並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

羽化 意味の検索結果1 - 40 件 / 76件

  • 2021年に読んで面白かった漫画 55選 - #AQM

    ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前は半年ごとにやってたんですけど、事情があって今回は1年分まとめて、寸評も巻ごとじゃなくて作品ごとに。 55選っていかにも多いですけど、「28選/半年」「だいたい週に一冊」って考えると自分のペースはそんなもんかなと思います。 でもこの記事は諸々込みで24,000字ぐらいになりました。長くてすいません。 あとで読んでください。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp じゃあ、そういう感じで。 ★★★★★★ aqm.hatenabl

      2021年に読んで面白かった漫画 55選 - #AQM
    • 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

      2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたURLでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」*1を振り返り、まとめています。2018年分は以下です。 2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 何も考えずに見直したら、昨年よりは250ほど少ないので、そこからはあまり精査せずえいっと公開してしまいます。 基本的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確で

        2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
      • USBメモリの大先輩! 紫外線を当ててデータ消去するメモリで遊ぶ

        1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:大阪・堂島で圧巻の配管ビューを楽しむ > 個人サイト NEKOPLA Tumblr UV-EPROMって何? まずは身近なところから話を始めよう。現代において、ちょっとしたデータを記憶するときに使うのは「USBメモリ」や「SDカード」である。もはやないと困るレベルの生活必需品だ。 それを分解すると出てくるのが、「フラッシュメモリ」と呼ばれる記憶チップである。 この黒いICがフラッシュメモリ。電源を切っても記憶内容を保持できる「不揮発性メモリ」と呼ばれるものの一種だ 少し歴史を振り返ってみよう。 フラッシュメモリが最初に発表されたのは1984年。当時、東芝の研究者だった舛岡富士雄氏

          USBメモリの大先輩! 紫外線を当ててデータ消去するメモリで遊ぶ
        • 映画『ジョーカー』を絶賛してはいけない理由【評価/感想/レビュー/ネタバレ】  - ゲーマー日日新聞

          著/J1N1(@J1N1_R1) 以下、作品に対するネタバレが含まれているので気をつけてください。 『ジョーカー』を観た。素晴らしい映画だ。しかしだからこそ、この作品を決して絶賛してはいけない。この作品をただ「狂気に満ちている」等といった凡百の表現で絶賛し、そこからバズを起こすのは本当に危険だと感じたからだ。 現に、映画館が「子供に『ジョーカー』をみせないでください」と異例の警告をしたり、米軍が動くまでの事態となっている。紛れもなく2019年最大の問題作だろう。 私はこれまで本紙で無数の作品を評価してきた。それはあくまで、「この作品をより多くの人に知ってほしい」という共有への欲望からだ。 だが、今回は違う。本批評において、私は『ジョーカー』がいかに危険な作品か「警告」するために、本作を絶賛しようと思う。 人が一度関心を持ったものを遠ざけることは絶対に不可能だ。だから流行に身を任せるにせよ、

            映画『ジョーカー』を絶賛してはいけない理由【評価/感想/レビュー/ネタバレ】  - ゲーマー日日新聞
          • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

            A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

              TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
            • 「推しが燃えた。」「推しは命にかかわるからね」──芥川賞受賞&2021年本屋大賞ノミネート! 宇佐見りん『推し、燃ゆ』大量試し読み40ページ分無料公開!|Web河出

              試し読み 単行本 - 日本文学 「推しが燃えた。」「推しは命にかかわるからね」──芥川賞受賞&2021年本屋大賞ノミネート! 宇佐見りん『推し、燃ゆ』大量試し読み40ページ分無料公開! 宇佐見りん 2020.09.09 宇佐見りん『推し、燃ゆ』が、第164回芥川賞を受賞しました。 「推しは私の背骨」と言い、アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。その推しが炎上し――。他の人ならなんなくこなせる「普通」ができず、推しを推すときだけ生きていることを感じられるあかりの生きづらさ、切実さは、「推し」がいる人いない人を問わず共感を呼び、またたくまに42万部を突破。世代を超えて読まれています。(2/18更新) また、本作は2021年本屋大賞にもノミネートされています。 多くの読者を驚愕させた冒頭を含む、大量40ページを試し読みとして公開します。 お求めは全国書店か、 各電子書籍サービスで

                「推しが燃えた。」「推しは命にかかわるからね」──芥川賞受賞&2021年本屋大賞ノミネート! 宇佐見りん『推し、燃ゆ』大量試し読み40ページ分無料公開!|Web河出
              • 神仏ジャンケンの話

                暮らしているアパートの裏に神社がある。 神社は割と人通りの多い小道に面しているため、静謐、といった雰囲気はないが、左右に砂利が敷かれた短い参道を抜けて、背の高い木々に囲まれた昼でも暗い拝殿の前に来ると、「ほぼ現世、少しだけ異界」ぐらいの空気はある。 境内に一本、御神木なのか、ひときわ大きい樹が立っている。木には人の胸ぐらいの高さに縄が巻かれていて、汚れ一つない純白の紙がそこから垂れている。 … 夏になると、境内の地中から蝉が出てきて、この木に登る。羽化するために現れて木を登っていく。 蝉、しめ縄をよじ登って越えていくか、反対に縄の下であきらめて羽化すればいいのに、わざわざ縄に下げられた白い紙を羽化のポイントに定めるやつが何匹かいる。真っ白な紙の上に点々と、透明で茶色い抜け殻が残る。 しめ縄というのは、どっしりとした円柱の大木に風雪で少しささくれた縄が巻かれ、そこから新しくぱりっとした純白の

                  神仏ジャンケンの話
                • TVアニメ『月が導く異世界道中』が描く現代日本の前向きな諦め:「ブサイク」の異界と張り出した女性嫌悪|髙橋優

                  (2023年7月8日追記:過去に執筆した文章を読み返し、一部の表現に反省すべき箇所があったと判断したため、本文に修正を加えました。) はじめに いつのころからだろうか――この世のほかに、もっと別なところに、自分を受け入れてくれる「場所」があるのではないか、というほのかな期待が生まれたのは。 疲れ切って帰路につくとき、ふと電車の窓を眺めていて「ここは私のいるところではないかもしれない」といった奇妙な気分に陥ることがある。今の生活に不満があるわけではない。だが、「ここではないどこか」へのあこがれは、いつも私の心のすきまにひそやかに入り込んでくるのだ。青臭い感情と、人はたぶん笑うだろう。 (田中貴子『鏡花と怪異』平凡社、2006年、137頁) 「俺は夜なんて駆けない 未来に賭ける」、「そうアタシは半人前 ブサイク ただ凡人/転生さえ願った業人」――「うっせぇわ」を手がけたシンガーソングライター・

                    TVアニメ『月が導く異世界道中』が描く現代日本の前向きな諦め:「ブサイク」の異界と張り出した女性嫌悪|髙橋優
                  • セミのでてきた穴を型取りして形を調べる

                    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:子供とのチャンネル争いを解決する方法がありました こちらはとある生き物が作った造形物である。タイトルに答えが書いてあるので茶番だが、そうです。セミの出てきた穴を型取りしたものだ。下のほうなんて、セミの背中からおしりにかけた曲線っぽいでしょう 背中のあたりにセミの面影(こちらは幼虫が入っている様子をイメージしやすいよう作成した合成画像です) 発端はジェスモナイトという素材だった 駅のベンチとか遊園地の造形物なんかはFRP(樹脂素材とそれに塗り込められたガラス繊維)で出来ているわけだが、とても体に悪い。硬化させる時にヤバいガスが発生する(恐い噂がいっぱいある)。じゃあ、使わなきゃいいじゃん、という話になるのだが、軽くて加工しやすくて、強

                      セミのでてきた穴を型取りして形を調べる
                    • クワガタ採りの新スタイル!『発生木採集』を見よ

                      夏だ!クワガタ採りの季節だ! 樹液の出ている木を探したり、街灯を見回ったり…。 子どもの頃からいろいろな方法でクワガタを採って遊んできた僕だが、最近になってとある採集法にハマっている。 『発生木』の見回りだ。 いろんな採集法がある クワガタムシといえば昆虫界きっての人気者であり、その探し方・捕まえ方も古くから研究されてきたものだ。 代表的なものはまず、彼らのエサとなるクヌギやコナラなどの広葉樹から滲み出る樹液を見回るものだろう。 「樹液採集」と呼ばれる方法だ。 クヌギの樹液に集まるツシマヒラタクワガタ 樹液が出ている木が見つからない、初めて挑む土地でクワガタが好む樹種がわからない…。 などという場合には、焼酎をぶっかけて発酵させたバナナやパイナップルを仕掛けて餌場をでっち上げる「バナナトラップ」「パイントラップ」もたいへん効果的である。 バナナトラップ ほかには、灯りに向かって飛翔する修正

                        クワガタ採りの新スタイル!『発生木採集』を見よ
                      • 「幸福」とは何か?『ジョーカー』と『幸福な監視国家・中国』読書会【闇の自己啓発会】|江永泉

                        闇の自己啓発読書会は、2019年11月9日、都内某所で梶谷懐・高口康太『幸福な監視国家・中国』の読書会を行いました。が、恒例の脱線により、映画『ジョーカー』の話が多くなってしまいました…。伊藤計劃『ハーモニー』や、映画『天気の子』の話も交えつつ、その模様をお伝えしていきます! ※これまでの活動については、こちらをご覧ください! ※以下、『ジョーカー』『天気の子』のネタバレがあります。ご注意ください。 ■参加者一覧 役所暁:編集者。最近はゲームの影響で紅茶ばかり飲んでいる。好きな紅茶はベルガモットティー。ひでシス:Webエンジニア。最近は会社の下にファミマがある影響で紅茶ばかり飲んでいる。好きな紅茶はファミマの900mlペットのやつ。木澤佐登志:文筆家。最近は会社の下にファミマがある影響で紅茶ばかり飲んでいる。好きな紅茶はファミマの900mlペットのやつ。江永泉:ブロガー。最近は特に影響はな

                          「幸福」とは何か?『ジョーカー』と『幸福な監視国家・中国』読書会【闇の自己啓発会】|江永泉
                        • 佐渡島の北の果てにある限界集落で、住職や漁師や農家や写真家やルポライターなどをしながら、かわいい柴犬と暮らしている話【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

                          著: 玉置 標本 日本海にある大きな離島、佐渡島。その最北端に位置する鷲崎(わしざき)で、お寺の住職や漁師や写真家などをしつつ、かわいい柴犬のハナちゃんと暮らしている、梶井照陰さんにお会いしてきた。 梶井さんと私は共通の知り合いが多く、「あの人はおもしろいぞ」という評判を佐渡の方々で聞いており、とても気になっていた方である。 離島の北の果てでの忙しくも楽しそうな暮らしぶりに、少しだけ触れさせていただいた。ハナちゃんに吠えられながら。 佐渡島の最北端、鷲崎集落の現状 まずは佐渡島の鷲崎がどんな場所なのかを下の地図で確認していただきたい。ただでさえ本州から遠い場所である佐渡島の、その最北端であることがよくわかるだろう。 ここです! 佐渡島の玄関口である両津港(島の東部の凹んでいるあたり)から、海岸線沿いを北上すること30キロちょっと。現在はもちろん道が繋がっているので、車やバスで行くことができ

                            佐渡島の北の果てにある限界集落で、住職や漁師や農家や写真家やルポライターなどをしながら、かわいい柴犬と暮らしている話【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
                          • 【2024年 カレンダー】「気分からの開運」自分に合う風景と風水画 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                            暦(カレンダー)がない生活は考えられません。 生活や仕事の予定を立てるのにカレンダーは欠かせません。 でも、何より「季節を感じる」こと。これが一番重要です。 誰でも、自分の好きな風景や景色があるはずです。 好きな風景や景色は、生きる元気と癒しを与えてくれます。 それを毎日眺めることができるなんて、素敵なことではないですか? 二十四節気 【開運カレンダーのQ&A】実際に開運効果はあるの? Q1 開運のカレンダーを飾ることで、実際に運が変わる? Q2 実際に運気アップのカレンダーを飾った年は良いことがたくさんあったけど? Q3 では、開運カレンダーを飾る意味がないのでは? Q4 トイレにカレンダーを飾るのは良くないと聞いたことがある。本当? 【令和6年(2024年)】二十四節気と七十二候 【1月】睦月〈孟春(もうしゅん)・初春月(はつはるづき) ◇立春(りっしゅん) 2月4日 5時51分 ◇雨

                              【2024年 カレンダー】「気分からの開運」自分に合う風景と風水画 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                            • 持続可能農業の救世主、イエバエが堆肥と飼料を生み出す仕組みとは 〜ムスカ CEO 流郷綾乃(前編) | 農業とITの未来メディア「SMART AGRI(スマートアグリ)」

                              「イエバエ」という日本人にも馴染みの深い、しかし決して人気者ではない昆虫の力を借りて、短期間で農産物の栽培に有効な有機肥料を作り、さらに栄養価の高い動物性飼料も生み出すという、株式会社ムスカ独自の「イエバエテクノロジー」。 さまざまなメディアでも話題になっているので、耳にしたことがある方も多いでしょう。 しかしこれだけ聞くと、「ハエ」という言葉のネガティブイメージだけが目立ちます。 本当に知りたいのは、その肥料がどんな仕組みで生み出されているのか、どれくらい農産物の成長や味に効果があるのか、といった部分です。 そこで、さまざまなギモンを解決すべく、ムスカのCEO 流郷綾乃 (りゅうごうあやの)さんにインタビューしてきました。 最強の分解者=イエバエ ──まず、ムスカが研究開発を進めている、イエバエによる堆肥・飼料テクノロジーについて教えてください。 流郷:イエバエ(学名:Musca dom

                                持続可能農業の救世主、イエバエが堆肥と飼料を生み出す仕組みとは 〜ムスカ CEO 流郷綾乃(前編) | 農業とITの未来メディア「SMART AGRI(スマートアグリ)」
                              • 【閲覧注意】世界で最も危険で邪悪とされる『最強生物』ランキング、BEST100!! : 暇人\(^o^)/速報

                                【閲覧注意】世界で最も危険で邪悪とされる『最強生物』ランキング、BEST100!! Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 19/12/07(土)22:42:12 ID:pyE 100位.クマムシ 熱帯から極地、深海から高山までありとあらゆる環境に生息している緩歩動物 一切の代謝活動を停止させる『クリプトビオシス』という状態に突入することによって凄まじい環境適応能力を獲得する たとえば、151度の高温から絶対零度までを耐え抜く『温度耐性』、真空から75000気圧の気圧に耐えうる『気圧耐性』 人間の1000倍以上の『放射線耐性』などがその例だ しかし、所詮は微生物なので物理攻撃には非常に弱かったり、寿命も通常状態なら2ヶ月程度など弱点もたくさんある まあ、ポケモンで言うところのヌケニンのようなものか とくせい:クリプトビオシス 種族値(※)→HP:1 こうげき:1 ぼうぎょ:1 すばやさ:1

                                  【閲覧注意】世界で最も危険で邪悪とされる『最強生物』ランキング、BEST100!! : 暇人\(^o^)/速報
                                • 20種類ものスパイスが効いた「四川旨辛コース」がシビれるお値打ち感だったので麻辣好きにすすめたい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                  正直「ただの激辛」には飽きているんです。唐辛子の足し算をしただけで「激辛だ、ドヤッ」って言われても、食べる側の我慢大会じゃないですか。辛さの中に旨さが生きているから、その辛さに意味があり、美味しく食べられるわけで。そのお店の旨さに辛味が絡む(ここ笑うところ)からこそ、良い激辛になるんですよね。 そんな旨さと辛さが両立しているから大好きで、ふらりと立ち寄ってしまうお店があります。都内に7店舗を構える「陳家私菜」です。 そこで評判のコースがあるというのでブロガー仲間と行ってみることに。 その名は「(激辛グルメ祭り)大行列記念コース」。 飲み放題で2時間30分、4,780円という料金設定(通常は4名以上で可能、当日オーダー可、事前予約推奨)ながら、想像以上の内容&コスパだったので『メシ通』で報告させてもらうことにしました。 いろんな意味でシェアしてほしい、そんなコース料理です。 www.hotp

                                    20種類ものスパイスが効いた「四川旨辛コース」がシビれるお値打ち感だったので麻辣好きにすすめたい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                  • 失われた公衆電話を求めて|もちづき

                                    登場する人 旅の始まり「そういえば公衆電話でインターネットできるらしいぜ」 自宅で飲んでいる時に友人のK氏がこう言った。 もちづき「公衆電話でインターネット…?」 何だか面白そうな話である。 もちづき「どうやるんだそれ」 K氏「ISDNで接続するんじゃないかな?」 もちづき「ISDN…」 ISDNは聞いたことがある。…が使った事は1度もない。 「早速やってみようぜ!」ということになり自宅からノートPCとLANケーブルを持ちだして近所の公衆電話に向かう。 しかしよく見るとLANケーブルを繋ぐ場所がない!早速Googleで調べてみる。(インターネットをする為にインターネットをするという謎の構図) 一般的な緑色の公衆電話なるほど!公衆電話には2種類があり、電話機能のみの緑色とインターネット接続可能なグレーの公衆電話があるそうだ。 確かになんとなくグレーの公衆電話もあった気がする。 じゃあ探してみ

                                      失われた公衆電話を求めて|もちづき
                                    • 迫る“シケイダゲドン”の神秘 221年ぶりに素数ゼミが同時発生 | 毎日新聞

                                      「17年ゼミ」の集団の一つ「ブルード10」。2021年に発生したもので今回とは別の集団=米インディアナ州で、ロイター 米国の中西部から南東部で初夏にかけ、1兆匹を超すセミが大量発生すると専門家が予測している。13年と17年ごとに地上に出てくる「周期ゼミ」の二つの集団が羽化するタイミングが221年ぶりに重なるためだ。米メディアは、英語でセミを意味する「シケイダ」と終末戦争を指す「アルマゲドン」を組み合わせた「シケイダゲドン」という造語を使い、迫り来る神秘の自然現象に注目している。 セミは枯れ木などに産みつけられた卵がふ化して幼虫になり、地中に移動して何年かを過ごす。成長した幼虫はやがて地上に出て羽化し、成虫になる。日本に生息するセミが地中にいる期間は数年程度といわれる。一方、米国には13年と17年ごとに羽化するセミが複数の地域に生息し、周期が素数であることから「素数ゼミ」とも呼ばれる。

                                        迫る“シケイダゲドン”の神秘 221年ぶりに素数ゼミが同時発生 | 毎日新聞
                                      • 劇場では観る予定のなかった『シン・仮面ライダー』を劇場で鑑賞した経緯 - 🍉しいたげられたしいたけ

                                        3月14日付の拙記事は「だが私は(『シン・仮面ライダー』を)劇場では観ない」という関係者に失礼なオチで締めくくった。一言言い訳をすると、私は滅多に映画館に足を運ばないタイプである。 だが「劇場で見ろよ」と言わんばかりの偶然が重なったため、けっきょく劇場で鑑賞した。今回のエントリーはその経緯を記す。一般性皆無で他人には関係のないことではあるが、日記として。 www.watto.nagoya きっかけは日雇い斡旋会社から(実はまだやってる)「朝4時集合、現地6時着、9時まで会場設営作業、16時から会場撤収作業、18時作業完了」というバイトを依頼されたことだ。 「若い人だったら大丈夫でしょうけど、このトシだとキツい」と断ろうとしたが、「どうしても」と押し切られて受けてしまった。頭数を余裕をもって集めたかったのだろうと想像する。 しかし、どうやって朝の4時に集合場所まで移動しろというのだ。担当者は

                                          劇場では観る予定のなかった『シン・仮面ライダー』を劇場で鑑賞した経緯 - 🍉しいたげられたしいたけ
                                        • 688 。③ - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                                          どうもどうもこんばんは。33女です。 スマホが鳴りません(笑) もうね、ゲームの通知でしか鳴らない。ちょいちょいブルッとはするんだけど、全部ゲーム。見事にゲーム。 かろうじてばみさんが遊びにおいでよ、と気遣ってくれましたが、いまは遊びに行けません。行ったってあーだうーだぐずぐずするだけなのは目に見えてますからね。 それでもいいじゃんと言ってくれましたが、わたしは振った側なのでね。もう少し1人でいたいと思います。我が家と同じくキジトラの御猫様に会いたいのですが…我慢ですね。 あと覚えてる方がいらっしゃるか分かりませんが、tokyo女子も気にかけてくれました。 隣県さんと出会う前、ビアンの出会いアプリにて知り合ったtokyo在住のちょっと変な女子。Twitterでも繋がってるんです。 あ、わたしTwitterやってるんですよ。細かいことは分からないので、基本的な呟きしかしていませんが。 確かt

                                            688 。③ - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                                          • なぜエンジニアは経営目線を身につけるべきなのか? Battle Conference U30 2019 基調講演 Part1

                                            2019年7月6日、株式会社サイバーエージェントが主催するイベント「Battle Conference U30」が開催されました。30歳以下のエンジニアによる30歳以下のエンジニアのための技術カンファレンスである本イベントには、さまざまな領域で活躍する若手が登壇。企業の枠を超えて、自身の技術・事業・キャリアに関する知見を発表しました。基調講演「技術にまつわる戦略思考」に登壇したのは、株式会社AppBrew代表取締役・深澤雄太氏。エンジニアが経営目線や戦略思考を持つことの意味を説きました。登壇資料はこちら エンジニアが経営目線や戦略思考を持つことの重要性 深澤雄太氏:よろしくお願いします。こんにちは。株式会社AppBrewの深澤と申します。お越しいただいたみなさん、それから登壇の機会をくださった運営のみなさんありがとうございます。 今日は「技術にまつわる戦略思考」ということで基調講演させてい

                                              なぜエンジニアは経営目線を身につけるべきなのか? Battle Conference U30 2019 基調講演 Part1
                                            • 少女向けのコミックイラストレーションを描く人間の配慮を無視して「萌え」と混同してはいけない

                                              リンク WORLD END ECONOMiCAアニメ化CFを応援したいブログ 『君を死なせないための物語』 フェミニズムの狂気を結晶化したような世界設定の作品 - WORLD END ECONOMiCAアニメ化CFを応援したいブログ togetter.com この発言で、作者の吟鳥子さんに興味を持ったのでとりあえず1巻を買ってみました。 ファーストインプレッションですが、なんだこれすごい頭おかしい!って感じです。 「彼方のアストラ」の最後の真相(歴史改変)をよりえげつなくしたようなストーリー。 2話まで読んだだけですでに気持ち悪くなってきた(誉め言葉)。 「ねえおじいちゃん。蚕って自分の生きた意味わかるのかなあ。 繭の中で眠ったままゆでられて、死んじゃって。 幸運な数匹は次のせっだいのために羽化させるけど、繭から出てきてもすぐに死んじ

                                                少女向けのコミックイラストレーションを描く人間の配慮を無視して「萌え」と混同してはいけない
                                              • DevOpsバグフィルターでテストへの理解を深めよう|グロービス・デジタル・プラットフォーム

                                                テストは大事と言われても全然ピンとこない……。テストの話をいくらしてもわかってもらえない……。その悩み、DevOpsバグフィルターで一挙解決!? ※この記事では、一部「バグ(虫)」を模したイラストおよび説明が用いられています。非常にわかりやすいモデルではありますが、お食事中にはご覧にならないことをお勧めします。結論ファーストこの記事で何を語っているかを素早く知りたい、忙しい方のために、サマリーを載せておきます。しかし、おそらく一瞥しただけではまったく意味がわからないと思いますので、ぜひ本文もお読みくださればと存じます。 テストピラミッドはシンプルなモデルであり、広く使われてきたが、その反面、有効性に疑問を呈するテスターも存在する。Noah Sussmanのバグフィルターは、そんなテストピラミッドへの批判と再考の流れから生まれたものである。これをベースに、Katrina Clokieが改良・

                                                  DevOpsバグフィルターでテストへの理解を深めよう|グロービス・デジタル・プラットフォーム
                                                • 野生の王国、気持ち悪いシリーズ(笑)。 - はじめの1歩

                                                  この季節、ちょっと油断するとすごいことになってしまいます。 それで何度、鳥肌が立つ思いをしたことか‥。 大袈裟に書きましたが、ちょっと暑くなってくると害虫との戦いが始まります。 この家に暮らし始めた約30年前、周りは雑木林でした。 ベランダにクワガタ虫が落ちていて大喜びしたこともありましたが、出会って嬉しい虫より、そうでない虫の方が圧倒的に多い環境でした。 その1、薮蚊。 かつては蚊取り線香の大缶はひとシーズンにいくつも使い切るほどの必需品でした。 やっぱり、木が多いというのが原因でした。 近隣の開発が進み、雑木林は老人ホームや駐車場になった今、玄関にぶら下げるタイプの虫除けで何とかなっています。 その2、ゴキブリ。 天下の嫌われ者のG。 我が家も、その名を口にしたくないほど夫婦揃って大の苦手です。それだけに奴が出没した日には大騒ぎ。 そんな様子を見て育った息子2人とも、Gは怖い生き物とイ

                                                    野生の王国、気持ち悪いシリーズ(笑)。 - はじめの1歩
                                                  • 【向日葵】春なので種を蒔いてみた【ひまわり】 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

                                                    皆さん、こんにちは。 今日は夜勤明け。 3月に消化できなかった案件を、一生懸命片づけております。 GW辺りには落ち着くことを祈っております。 どうでもいいのですが・・・ ポケットの中に 今日、暖かくなって来たので、冬服を整理しました。 嫁さんの手伝いですが・・・ お気に入りのズボンをだしてきたのですが、 意味もなく試着! 嫁さんに怒られる・・・邪魔ってね。 すると、ポケットの中に、何かが入ってる。 小さな粒が数個。 心当たりのない物体です。 あまり触ったことのない手触り。 「○○(嫁さん)、ポケットに何か入ってる・・・」 「知らんわ」 恐る恐る、一粒を出してみる。 「○○(嫁さん)、ゴキブリの卵かも・・・」 「ギャーっ、捨ててきてぇ~」 仕方なく、そのズボンを履いたまま、外に出ました。 こう見えて、かなりのビビり・・・ 少しでも、手の中に置いておきたくないものだから ポイポイと放るように、

                                                      【向日葵】春なので種を蒔いてみた【ひまわり】 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
                                                    • ネタバレ注意【庵野秀明監督作品『シン・仮面ライダー』】大御所をいたずらに起用しなかったキャスティングは評価の価値あり。 - ioritorei’s blog

                                                      庵野秀明監督作品 シン・仮面ライダー シン・仮面ライダー 『シン・仮面ライダー』とは あらすじ 登場人物 本郷猛 / 仮面ライダー・第1バッタオーグ 緑川ルリ子 一文字隼人 / 仮面ライダー第2号・第2バッタオーグ 緑川イチロー / 仮面ライダー第0号・チョウオーグ SHOCKER アイ 第2世代外世界観測用自立型人工知能 ケイ どうした、庵野秀明!? 大御所をいたずらに起用しなかったキャスティングは評価の価値あり 『シン・仮面ライダー』とは 『シン・仮面ライダー』は、2023年3月18日に公開された映画。 シネバザール制作、庵野秀明脚本・監督による「仮面ライダーシリーズ」のリブート作品である。 仮面ライダー生誕50周年企画作品のひとつ。 庵野秀明氏が監督を務める実写作品としては、『シン・ゴジラ』(2016年公開、総監督)以来の作品でもある。 PG12指定。 現代を舞台に1971年に放送さ

                                                        ネタバレ注意【庵野秀明監督作品『シン・仮面ライダー』】大御所をいたずらに起用しなかったキャスティングは評価の価値あり。 - ioritorei’s blog
                                                      • イチゴ栽培の危機? - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                        いろんな記事を書いて来て、ひしひしと地球温暖化の危機を 感じていますが、ミツバチに関しても危険な状態にあると 思います。 ミツバチがなぜか世界中で減っています。 しかしその原因は、はっきり分かっておらず、農薬や餌不足など 多くの理由が考えられるのですが、謎は解明されていません。 毎年の事ですが、12月は急にイチゴの値段が跳ねあがる。 クリスマスのケーキ作りやデザートなどの需要が多いためでしょう。 先日買ったイチゴの味は悪くはなかったのですが、 形が非常に悪かった。 皮を剥いたりせずに食べる、イチゴなどの果物は、 見た目も重要になってきます。 皆さんイチゴと言えばあの円すいの可愛い独特の形を 思い浮かべられると思いますが、実はあの可愛い形は、 ミツバチのおかげなのです。 イチゴの栽培が露地栽培から施設栽培(ビニールハウスなど)に 変わっていった1970年代の初め、イチゴの奇形が たくさん発生

                                                          イチゴ栽培の危機? - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                        • 「木彫りの水滴」が本物にしか見えないと話題…実はまだ制作途中で、完成作品もすごかった!|FNNプライムオンライン

                                                          木材から“水滴”を彫り出した作品が、Twitterに投稿され話題になっている。 板から水が流れ落ちたわけでも、板から水が染み出たわけでもない。言葉通り「木材から水滴を彫った」作品なのだ。 「木で水滴を彫りました」とのコメントと共に、木工作家の福田亨さん(@TF_crafts)が投稿した画像に映るのは、こげ茶色の平面の板が1枚。 板に上からポタリと零れ落ちた水。板が水を弾いているのか、水は染み込むことなく丸みを帯び、“水滴”となって残っているようにしか見えない。 木で彫られた水滴 この記事の画像(13枚) しかし実はこの“水滴”が、木の板を彫って作られた作品だというのだ。 長さ約23センチ、幅約10センチの木板を、水滴の部分を残して全体的に約1.5ミリ彫り、水の部分を浮き彫りにしている。 水滴を彫り出している途中過程 この彫刻にはTwitterでも「何を仰っているのですか?」「どうしても水滴

                                                            「木彫りの水滴」が本物にしか見えないと話題…実はまだ制作途中で、完成作品もすごかった!|FNNプライムオンライン
                                                          • 「散策日和@石神井公園#1_少年と蛇の抜け殻」_撮影特訓編 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪

                                                            「石神井公園」 梅雨の終わりも見えてきた蒸し暑い日和のこの日 近くの公園で「特訓」開始であります📷\(^^ 今回 足を運んでみた「石神井公園」 遠い昔から知ってはおりましたが 自宅からのアクセスが悪かったこともあり一回も行ったことがなかった ある意味で地元の「秘境」。。。 どこにあるのかと云うと 最寄りの駅は 西武池袋線の「石神井公園駅」と西武新宿線の「上石神井駅」 都内の近郊密集住宅地でもあるので 「高級マンション」に「豪華な家」が建ち並び やたらに整備された今どきの公園と思っていたので 大した期待もせず行ったのではありますが。。。 少々 嬉しい意味で裏切られてしまいました(^^;;; どんな所だったのでしょう!!! www.tokyo-park.or.jp 先ずは ふたつある「池(石神井池、三宝寺池)」のうち 「石神井池」の周りを歩いてみます(^^ 当然ながら この日もターゲットは「

                                                              「散策日和@石神井公園#1_少年と蛇の抜け殻」_撮影特訓編 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪
                                                            • CA2017 – 動向レビュー:文化機関における3次元計測・記録データの管理・公開の意義と課題 / 野口 淳

                                                              CA2016 – 動向レビュー:“Controlled Digital Lending”を巡る動向:CDLに羽化した図書館サービス理念と米国出版界の主張 / 山本順一 文化機関における3次元計測・記録データの管理・公開の意義と課題 金沢大学古代文明・文化資源学研究センター:野口 淳(のぐちあつし) はじめに 3Dが話題である。コロナ禍におけるオンライン・シフト、デジタル・トランスフォーメーションへの要請、クロスリアリティ(XR)やメタバースへの注目も追い風として、3Dの波は、ゲームやアニメ、映画などエンタメ寄りのビジネスセクターから博物館等の文化機関へ押し寄せている。しかし時流にのった話題性や技術的な新規性だけでなく、本来、3Dは文化機関においてこそ、その効果が強く発揮されるものである。本稿では、3次元計測の原理・技術・データに関する基礎的事項について概説するとともに、文化機関においてデー

                                                                CA2017 – 動向レビュー:文化機関における3次元計測・記録データの管理・公開の意義と課題 / 野口 淳
                                                              • 片渕須直監督&町山智浩さんトークイベント【全文書き起こし】|この世界の片隅に【映画】

                                                                去る11月30日、テアトル新宿で大盛況のうちに終了した、片渕須直監督と町山智浩さんのトークイベント。ご好評にお応えして今回特別にトーク内容を全文公開させていただきます!おふたりの濃密な30分間をあますことなくお楽しみください。 ********************** ※上映後のトークショーでしたので、ネタバレを含みます。 ご鑑賞前のお客様はご了承の上ご覧くださいませ。 ********************** ◆町山智浩(以降、◆町山)「片渕監督をお呼びしますので、みなさん拍手でお迎えください。片渕監督、よろしくお願い致します。」 ◇片渕須直(以降、◇片渕)「片渕です。よろしくお願いします」 ◆町山:劇場増えてるそうですね。 ◇片渕:そうですね。はじめ63館からはじまったんですけど、いまの段階で82館ですかね。また来週になると5館くらい増えたりします。最終的に160弱くらい予定が

                                                                  片渕須直監督&町山智浩さんトークイベント【全文書き起こし】|この世界の片隅に【映画】
                                                                • ふたひい新聞『3月22日号』朝一で仕入れた情報を皆さんにもお裾分けします。 | 進読のススメ

                                                                  「将来に不安があるから、暗号資産に投資をして大きく稼ぎたい!」 この記事に辿り着いた貴方は、そう思って暗号資産に投資をしていると思います。 しかし暗号資産投資で稼ぐためには、ある程度暗号資産に詳しく、常に変化を繰り返している暗号資産の最新情報を入手し続ける必要があります。 たまに 「なんだかんだ言ってもガチホしか勝たん!」 と言われますが、あれは最低限の知識を持ち、情報のアップデートを繰り返した上でガチホをするなら強いという意味です。 そのように言われると 「どうしよう!?私は何も詳しくないし、情報収集しないでガチホしていました!確かに資産減ってます。」 「私は仕事の合間で投資しているので、毎日情報収集なんて無理です!」 「結局私には投資で稼ぐのは無理ってことですか?どうしたら良いと思いますか?」 と感じますよね。 そこで、忙しくて毎日情報収集をしている余裕のない貴方のために、私が毎日10

                                                                    ふたひい新聞『3月22日号』朝一で仕入れた情報を皆さんにもお裾分けします。 | 進読のススメ
                                                                  • 次の「10年パラダイムシフト」を探る旅、投資家たちが語るスタートアップ・2030(2:DX・デジタルトランスフォーメーション) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                                                    Photo by Oliver Sjöström on Pexels.com (前回からのつづき)次のパラダイムシフトはどこに起こるのか。 オンラインやオフライン、リアルやバーチャルといった境界線は曖昧となり、より「体験」が重視される時代。ブロックチェーンによる自律分散型の情報管理は「個人」という考え方を強調する、という世界観について識者と共にお伝えした。 では、新しい世界を探る旅の続きを始めよう。 DX全盛の時代 「これまでの発明上位100件と同じだけの発明が登場する可能性は小さくなるばかり。イノベーションはもはや、限りある資源、だ」(イーロン・マスク未来を創る男/アシュリー・バンス著/2015年、講談社) 現代のイノベーター、イーロン・マスク氏を記した著作の中でアシュリー・バンス氏が引用した一節だ。米国防総省で物理学者だったジョナサン・ヒューブナー氏は2005年の論文で未来をこう予想し

                                                                      次の「10年パラダイムシフト」を探る旅、投資家たちが語るスタートアップ・2030(2:DX・デジタルトランスフォーメーション) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                                                                    • 「高温多湿を避ける」の意味を知りたい!常温の基準や定義も解説! | ワードランド

                                                                      私達が生活するうえの高温多湿の定義は「高温とは31度を超えない場所」で「多湿とは湿度が60%を超えない場所」とされています。 食品工場などでも高温多湿に関して、すごく重要な環境になるのですが湿度は60%に設定されている事が多いです。 「高温多湿を避ける」の意味は「温度31度以下」「湿度60%以下」の場所といえるでしょう。 でも中には「常温保存」と書かれたものもありますよね? 常温とは何度を指すのかについて見ていきましょう。 常温とはどの程度の気温なのか? 厚生労働省の取り決めでは と定められています。 常温とは外気温よりも温度が上がらない温度を意味します。 これでは夏と冬では高温の意味が違ってきそうです。 常温という言葉の意味は、「外気温を超える事がない温度」のことを言います。 もちろん夏と冬では常温の温度も違うという事になります。 単純に夏であれば、閉めきった部屋は造りによっては部屋の温

                                                                        「高温多湿を避ける」の意味を知りたい!常温の基準や定義も解説! | ワードランド
                                                                      • マニアから王道まで多種多様に楽しめる懐の深さ『篠島(しのじま)』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

                                                                        先日、愛知の離島日間賀島の撮影をしたので今回はそのすぐ隣の島『篠島』に行ってみた 日間賀島は日帰りで撮影したけれど、篠島はそれよりも大きくて起伏が険しいということだったので一泊して撮影することに そして今回は知多半島からではなく渥美半島から島を目指してみた 伊良湖港から出港 篠島港エリア 島の駅SHINOJIMA 篠島デューテラス 漁港エリア 魚市場周辺エリア 古くからある漁港 厳しい行き止まり 中央の山道エリア 篠島中学校&篠島小学校 南端の遊歩道エリア 歌碑公園展望台 少し危険な山道 太一岬 キラキラ展望台 ソコソコ危険な山道 篠島港(船乗り場)の集落エリア 北山公園 旅館「シーサイド篠島」 夕食 朝食 城山エリア 旧篠島小学校 山頂付近 松寿寺 中央のビーチ&集落エリア サンサンビーチ 廃ホテル 篠島港から師崎港へ 師崎港 まとめ 伊良湖港から出港 豊橋駅から電車とバスを乗り継いで渥

                                                                          マニアから王道まで多種多様に楽しめる懐の深さ『篠島(しのじま)』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
                                                                        • ■ニュータイプの時代 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                                                                          ニュータイプの時代 作者:山口 周 発売日: 2019/07/04 メディア: Kindle版 書名:NEWTYPE 著者:山口周 ●本書を読んだきっかけ トップポイント上半期ランキング 1位の書籍であり トップポイントのサマリーを読んで ●読者の想定 今、やりたい事が見つからなくて 模索中の人とか これからの時代を生き抜いていく 若者などには読んでほしい 個人的には南極点一番乗りの アムンゼンとの話が興味深い ●本書の説明 20世紀後半から21世紀初頭にかけて 高く評価されてきた従順で論理的で 勤勉で責任感の強い所謂「優秀な人」は 今後「オールドタイプ」として急速に 価値を失っていくことになる 「価値創出」の源泉が「問題を解決し モノを作り出す能力」から「問題を 発見し、意味を創出する能力」へ シフトしている オールドタイプからニュータイプへの アップデートが必要だと指摘する 2つの理由

                                                                            ■ニュータイプの時代 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                                                                          • 自民党総裁選、ゲロゲロ - もみじの備忘録

                                                                            ワクチン接種 自分は今日がワクチン接種1回目です。 ワクチンについては賛否両論あります。リスクもあるのでしょうが、メリットのほうが大きいと判断されての施策なのでしょう。自分はその判断に積極的に従います。まぁ、今の生活なら、コロナ感染のリスクは全く感じないので、個人的には接種の必要を感じませんが。 日本のコロナ対策も、変異株が出てこなければ比較的上手く進んでたのではないでしょうか?、世界的に初めてのことで、先が読めない中での対策としては。もちろん、不手際もありましたが、おおむねきちんとやっていただけている認識です。 というか、「コロナ禍で国民に不満が・・・」と良く聞きますが、自分はあまり不満がないのです。家好きだし、出かけるとしても人少ないところで遊ぶのが好きなので、我慢していることがありません。コロナ禍適正が高い人種のようです。 だから言えることかもしれませんが、今は仕方ないのです。「冬は

                                                                              自民党総裁選、ゲロゲロ - もみじの備忘録
                                                                            • 【ⅩⅧ 月】リーガンの紋章―FE風花雪月とアルカナの元型③ - 湖底より愛とかこめて

                                                                              本稿では、『ファイアーエムブレム 風花雪月』の「リーガンの紋章」とタロット大アルカナ「ⅩⅧ 月」のカード、キャラクター「クロード=フォン=リーガン」との対応について考察していきます。全紋章とタロット大アルカナの対応、および目次はこちら。 以下、めっちゃめっちゃネタバレを含みます。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 作者: 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2019/07/26 メディア: Video Game 『風花雪月』の紋章がタロット大アルカナ22枚のカードに対応している作中の根拠とざっくりしたタロットの説明、各アルカナへの目次はこちら↓です。 www.homeshika.work 紋章とタロット大アルカナの対応解説の書籍化企画、頒布開始しております。「タロットカード同梱版」と「書籍のみ

                                                                                【ⅩⅧ 月】リーガンの紋章―FE風花雪月とアルカナの元型③ - 湖底より愛とかこめて
                                                                              • 2021年、アメリカで数兆匹の「素数ゼミ」が大量発生…その「納得の理由」とは?

                                                                                (ながの・ひろゆき)。永野数学塾塾長。1974年東京生まれ。父は元東京大学教養学部教授の永野三郎(知能情報学)。東京大学理学部地球惑星物理学科卒。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退後、ウィーン国立音大へ留学。副指揮を務めた二期会公演モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」(演出:宮本亞門、指揮:パスカル・ヴェロ)が文化庁芸術祭大賞を受賞。主な著書に『大人のための数学勉強法』(ダイヤモンド社)、『東大→JAXA→人気数学塾塾長が書いた数に強くなる本』(PHP研究所)など。これまでに1000人以上の生徒を数学指導してきた実績を持ち、永野数学塾は、常に予約キャンセル待ちの人気となっている。NHK(Eテレ)「テストの花道」出演。朝日中高生新聞で『マスマスわかる数楽塾』連載(2016ー2018年)。朝日小学生新聞で『マスマス好きになる算数』連載(2019ー2020年)。『とてつもない数学』(ダイ

                                                                                  2021年、アメリカで数兆匹の「素数ゼミ」が大量発生…その「納得の理由」とは?
                                                                                • 七赤金星 - ERICA.9☆ダイアリー

                                                                                  九星氣学でラッキーとチャンスを呼び込む感覚的ダイアリー♪ 「ERICA.9☆ダイアリー」 ERICA.です。 今日、3/5から 3月の月盤のスタートです!! 3月は七赤金星が廻座。 十干十二支は 己卯です。(つちのと う) 己は決まった道に 突き進んでゆく 卯は、扉が開くという 意味があります。 二十四節気は啓蟄に変わりました。 因みに七十二候では、 3/5~9頃までは、 「蟄虫啓戸」(すごもりむしとをひらく) 土中で冬眠をしていた虫たちが、暖かい春の日差し の下に出てき始める頃。虫とはいいますが、冬眠か ら目覚め始めるすべての生き物のことを表していま す。 3/10~14ころまでは 「桃始笑」(ももはじめてさく) 桃のつぼみが開き、花が咲き始める頃。昔は“咲く”とい う言葉を“笑う”と表現したそうです。ゆっくりと開いて いく桃の花は、ほほ笑んでいるようにも見えます。 3/15~19頃まで

                                                                                    七赤金星 - ERICA.9☆ダイアリー