並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 285件

新着順 人気順

雑誌の付録の検索結果1 - 40 件 / 285件

  • ユニクロとワークマンで組み立てる冬の散歩道防寒レイヤリング - I AM A DOG

    今週のお題「防寒」なんてあったんですね(odai2)。 冬の防寒は普段着からアウトドアも状況に応じて様々なパターンがありますが、今回は日頃近所の河川敷などをバードウォッチングやカメラを持って散歩する際の防寒について紹介します。 別に散歩なので何を着ても良いのですが、2時間前後、距離にして10km程度歩いていると結構汗をかくこともあります。保温ばかり求めて着込んでしまうと、熱がこもったり汗冷えすることなども……。寒さとオーバーヒートを防ぎつつ快適に歩くことを求めた結果、こんな感じに落ち着いています。 ファストファッション中心のレイヤリング 基本的には登山やアウトドア活動の際に用いるレイヤリング(効率的な重ね着)の応用で、それをアウトドアウェアでなくユニクロやワークマンなどのファストファッション中心に組み立てる感じ。 アウトドアウェアを使わない理由ですが、まず普段着として雑に洗濯したいから(特

      ユニクロとワークマンで組み立てる冬の散歩道防寒レイヤリング - I AM A DOG
    • 会話という錯覚について|shi3z|note

      あちらの記事は万人向けに書いているので、行間読まないとわからないようなことは省略してあるのだが、本欄の読者には補足として蛇足になるかもしれないが会話について研究していて思ったことを記しておく。 人工無能と僕記事中にあるように僕がチャットボット・・・当時は人工無能と呼ばれていたが・・・を開発し始めたのは中学生の頃だ。1990年頃だと思う。 きっかけは、中学校にNECのパソコンが導入されて、友達に自分のプログラムを見せる機会を得たからだ。 家で一人でプログラミングしているときはどうも気分が乗らなかったのだが、友達を面白がらせるという動機は子供の頃の僕にとっては非常に強く働いた。 一度、家で人工無能のプログラミングをしたときは、相手が自分しかいないのでわりとすぐ飽きてしまったが、中学になってその熱が再燃した。 きっかけは月刊ASCIIに、AWKの特集が載ったことで、AWKというのは要はUNIX用

        会話という錯覚について|shi3z|note
      • 2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ

        youkoseki.com 2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ 新しい年だ。人並に新しいことを始めようなどと考える人もいるだろう。しかし、なにを始めればいいのか? 僭越ながら一つ提案をさせてもらえるなら、私はこう言いたい。HTMLを手打ちしろ。ハイパーテキストマークアップランゲージを学べ。なぜなら、個人がコツコツとタグを手打ちしたウェブページには暖かみがあるからだ。 私は中学一年生のとき、はじめてパーソナルコンピュータを買ってもらった。中学受験がうまくいったら買ってもらえるという約束で、受験には失敗したのだが、買ってもらったのだ。中学時代、ほとんどずっとパソコンと向かいあっていたが、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを書き換えてメモリ残量の上下に一喜一憂していた記憶しかない。あとA列車で行こう4や、ルナティックドーンのようなアートディンクのPCゲーム。Windows 3

          2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ
        • Kubernetesの自前運用はやっぱりツライらしい - orangeitems’s diary

          Kubernetesの自前運用は難しい これから嫌でもコンテナと戦わなければいかないインフラエンジニアには何度でも読み返してほしい記事です。 www.atmarkit.co.jp はてなのMackerelチームはKubernetesクラスタを自前で構築して運用していたが、撤退を選択したという。なぜ、Kubernetesの運用を諦めて撤退を選んだのか。はてなのMackerelチームでSREを務める今井隼人氏が語った。 考察 この話、20年前のLinux草創期を思い出すんです。 雑誌の付録にLinuxがCD-ROMで付いてたんです。最近のスマートなCentOSとかじゃなくてですね、何Linuxだか忘れたのですがインストールも含めて3日間ぐらいかけて取り組んだんですが結局失敗した記憶があります。 これからKubernetesなりコンテナがやってくるのはここ最近に書いた通りで、早くそっちの世界に行

            Kubernetesの自前運用はやっぱりツライらしい - orangeitems’s diary
          • 新しい携帯ゲーム機「風呂」

            1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:停めにくい駐車場選手権 > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 携帯ゲーム機に惹かれる たまたま手元に残っていた携帯ゲーム機(ちょっと種類が偏っているが)。いずれも「手にすっぽり収まるサイズ」「正方形に近い液晶」「各種ボタン」という構成が共通している 90年代の後半ごろ、こういった携帯ゲーム機がブームになって各社からいろいろと発売されていた。その頃はもちろんスマホなんてない時代。気軽に持ち運んでちょっとした時間に遊べる携帯ゲーム機は、当時学生だった私にとっても貴重な娯楽のひとつであった。 特に1998年に任天堂から発売された「ポケットピカチュウ」は衝撃的だった。ただのゲーム

              新しい携帯ゲーム機「風呂」
            • 同棲相手が同棲以前からの私物を勝手にメルカリで売っていた

              ※追記※ 予想以上に読まれているようで驚いています。ありがとうございます。 頂いたブコメやトラバはあとでゆっくり読ませていただきますが、 私の書き方が悪かったようで一部誤読されて居られる方がいらっしゃるようなので補足させていただきますと、 私=男、同棲相手=女 です。 ※追記2※ 起きたらますます読まれていて驚きました。みなさまありがとうございます。 昨日は増田で吐き出したからか、早い時間に眠ることが出来ました。 これだけでも書いて良かったと思います。 (はてなは私を人間と認めてくれず、毎回の如くはてラボ人間性センターに飛ばされるのはストレスですが……) いただいたご意見、ご提案ありがとうございます。 多くて個別にお返しするのは難しいですがいくつかお返しします。 増田が引っ越せ については、もともと追い出した後に自分も引っ越す予定でした。 ただ、今の物件の原状回復等を考えた際に追い出してか

                同棲相手が同棲以前からの私物を勝手にメルカリで売っていた
              • 雑誌の付録のバッグを使っていたら、レジで後ろに並んだ人に「うわ…付録とかよく使うよね…ありえんくない?」と言われたので振り返ってみたらこうなった

                トワ 庭子 @niwako_towa 天気が悪い時用に雑誌付録のリュックを使ってたんだけどレジで後ろに並んだ子に「うっわ…付録のバッグとかよく使うよね…ありえんくない?」と言われたのでこれ今後ろ振り返ったらどうなんのかなと思って振り返ってみたらサッと目を逸らしてどっか行ったんだけどなんでやり返されると思わないんだ。 2020-06-16 01:31:34 トワ 庭子 @niwako_towa こういうの腹が立つというより聴こえるように言って相手がなんもしないと何故思ってるのか本当にわからないんだけど、隣に立ってる奴が狂人の可能性は考えないのかしら。 2020-06-16 01:35:04

                  雑誌の付録のバッグを使っていたら、レジで後ろに並んだ人に「うわ…付録とかよく使うよね…ありえんくない?」と言われたので振り返ってみたらこうなった
                • 大人も楽しめるおすすめの『工作・組立おもちゃ』を教えてほしい

                  子供向け雑誌の付録の組み立てを頼まれて、作ってみたところめちゃくちゃ楽しかったんだ。 作り始めたら止まらなくなり、あと少しだけ、もう少しだけと作り進め、結局一気に作ってしまった。 「あぁこういう工作が自分は好きなんだな」と初めて自覚した。そしてもっと作りたいと思ったんだが、大人も楽しめる『工作・組立おもちゃ』が何かあれば教えて欲しい。 男女向けどちらでも構わない。今はとにかく何か作ってみたいんだ。

                    大人も楽しめるおすすめの『工作・組立おもちゃ』を教えてほしい
                  • 「スキルの掛け算」が未来を切り開く。文学部出身のひよこ大佐がレッドハットに転職できたわけ - Findy Engineer Lab

                    Twitterを使って転職すること、そのメリット プログラミングに興味ありつつ文学部に進み就活で苦戦 就活情報に踊らされる中で「理系でなくてもIT業界で働ける」ことに衝撃 Linuxやオープンソースコミュニティとの出会いが武器になった 開発はできなくても翻訳ならば貢献できる さまざまな「技術遊び」が、IT企業への就活やTwitter転職を支えてきた レッドハットのカルチャーとテクニカルサポートという仕事 知的好奇心を高めて、掛け算できるスキルを見つけよう 新しい技術的な知識を学ぶことは「楽しい」 スキルを整理してアピールポイントを見つけよう こんにちは、ひよこ大佐(@hiyoko_taisa)です。およそ2年前、Twitterのあるツイートがきっかけで、レッドハット株式会社に転職しました。現在はテクニカルサポートエンジニアとして、ITインフラの自動化ツール「Ansible Automati

                      「スキルの掛け算」が未来を切り開く。文学部出身のひよこ大佐がレッドハットに転職できたわけ - Findy Engineer Lab
                    • 姉に「どんなカレンダー使ってる?」と聞かれたので「雑誌の付録で今は猫車」と回答→姉の反応が斜め上だった

                      脱骨 @datyukotyu 姉上さまに お主はどんなカレンダー使ってるのじゃ?って聞かれたので、「雑誌の付録の乗り物ヤツです、今は猫車です」ってわりかし正直に答えたけど 返ってきた返事が「猫かわいいよね」だった!「かわいいね」ってこっちも返したけどカレンダーはコレだから かわいくはないよ! pic.twitter.com/VAiYL9173d 2022-03-26 13:10:24

                        姉に「どんなカレンダー使ってる?」と聞かれたので「雑誌の付録で今は猫車」と回答→姉の反応が斜め上だった
                      • 河出書房 『DJプレミア完全版』 とWikipediaの不可解な相似について|Gen

                        ※ 2/10 更新、引用画像のページ番号など追加、直接本稿で言及している部分と関係のない箇所はトリミングしました。 ※2/25 更新、追記を追加しました。 はじめに先月26日に『DJプレミア完全版』(DAWN編)という書籍が河出書房新社より発表された。あいにく筆者は現在米国在住のため、入手が難しい和書にあまり興味を抱いていなかったのだが、ネット上の反応を見聞きするとなかなか厳しい内容になっているようだ。特にDJたちの評判が芳しくないようで、今回とある義憤に駆られたDJの方に本書を送付していただいたので、なにが問題なのか実際の紙面を踏まえて確認してみることにした。なお、本稿では各リヴューの内容や是非といった原稿の評価はしていない。 前提そもそも一般的なディスクガイドでは、掲載音源は初出となる作品から紹介するのが通例だと思われる。つまり、再発や再録より、発表時期の早いオリジナルの作品をなるべく

                          河出書房 『DJプレミア完全版』 とWikipediaの不可解な相似について|Gen
                        • DAISOの100円ボードゲーム誕生秘話に迫る! 企画責任者&ゲームデザイナーインタビュー

                          DAISOの100円ボードゲーム誕生秘話に迫る! 企画責任者&ゲームデザイナーインタビュー ライター:斎藤ゆうすけ 話題の「人狼」やアナログゲームファンにはおなじみの「Ostle」,ピザーラやスシローとコラボしたゲームなど,本格的なボードゲームをたったの100円でリリースしたことで話題を集めたワンコインショップDAISO。 4Gamerでも,TRPG好きの声優・武田羅梨沙多胡さんをゲストにお招きしてDAISOの100円ゲームをプレイしていただいた動画を配信しているので,ご存じの読者も多いのではないだろうか。 そこで今回は,アナログゲーム業界に大きな革命をもたらした100円ボードゲームの企画立案者である大創出版代表取締役社長の西田 大氏と,アドバイザーとして企画に参加しているゲームデザイナーのMasao Fukase氏に,100円ゲームの誕生秘話と今後の展望についてインタビューをさせていただ

                            DAISOの100円ボードゲーム誕生秘話に迫る! 企画責任者&ゲームデザイナーインタビュー
                          • 海の美しさに惹かれて宮古島に移住して、建物や家具のリペア職人になった元人力舎の芸人「のぐお」の現在(文・玉置 標本) - SUUMOタウン

                            著: 玉置 標本 人力舎という芸能事務所でアンタッチャブルと同期だったお笑い芸人「のぐお」さんが、東京から沖縄の宮古島に移住して、建物や家具などをリペア(補修)する職人として暮らしているから、一緒に会いに行かないかと友人に誘われた。 多くの人が一度は憧れる南国での移住生活。離島に仕事はあるのか、暮らしやすさはどうか、地元の人とうまくやっていけるのか。のぐおさんのことは存じ上げなかったが、一緒にたっぷりと観光をしながら、その暮らしぶりを覗かせてもらった。 栃木県出身の遅咲きピン芸人、のぐおの誕生 「のぐお」こと野口和人さん(53歳)が芸人の道を志すまでには、かなりの紆余曲折があったようだ。 北関東出身を感じさせる朴訥とした喋り方で、その長き道のりを語っていただいた。 宮古島の居酒屋でのぐおさんと待ち合わせ。同行した友人曰く、宮古島のおもしろおじさん ここに向かう途中の路線バスで、ゾンビの集団

                              海の美しさに惹かれて宮古島に移住して、建物や家具のリペア職人になった元人力舎の芸人「のぐお」の現在(文・玉置 標本) - SUUMOタウン
                            • 小学生ナンバーワンおしゃれ雑誌の付録が過激でアウトだと話題に?

                              かーちゃん🇸🇬📛🌶🍺 @kaacha___n おい!!長女の雑誌届いたから検品してたらこれだぁぁ!!!小学生ナンバーワンおしゃれ雑誌付録の漫画担当うぅ!!表でろやぁあああああああああぁ!!!!!! なにしてくれてんねん!!!っああああん!???世紀末リーダー伝たけしみとけこらぁいああああああ!!!!!! pic.twitter.com/CzjDteEmDc 2023-07-01 19:17:49

                                小学生ナンバーワンおしゃれ雑誌の付録が過激でアウトだと話題に?
                              • 女性誌以外も付録がでかい

                                街の怪文書を探したり、ローカル牛乳を飲んだり、盛大に誕生日を祝ったり、ジモティで無駄なものを引き取ったりする腐女子です。 前の記事:先生、スープはるさめはギリギリおやつに入りますか? > 個人サイト わくわくみきぽランド Twitter 付録は群生している 本屋に行ってまず意外なことに気付いた。雑誌のジャンルによって、付録つきの雑誌がたくさん置いてあるものと全然ないものがあるのだ。 豪華な付録がこれを買えとばかりに誘惑してきたジャンルは、ざっくり区切って「女性ファッション誌」「結婚情報誌」「アウトドア誌」「男性ファッション誌」の4種類。 やはり1社が出したらもう1社もとこぞって付録を作り始め、付録が群生するのだろうか。 個人的には高いモノにこだわるイメージの男性ファッション誌に付録の波が来ていたことが意外だった。 そもそも雑誌コーナー全体で言えば8割は付録のない雑誌か、あっても折り込みポス

                                  女性誌以外も付録がでかい
                                • ワールドワイドウェブと衝撃的に出会えなかった話 - in between days

                                  この記事は「インターネット老人会 Advent Calendar 2023 - Adventar」の15日目です。少し考えがあったのですが実現できないまま遅れての公開となりました。その話はまた今度します。 さて、昔話。30年ほど前の1993年前後の話をしようとおもいます。NTTのフェースブックページによると、2023年12月1日は「NTTホームページ」誕生から30年の節目となる日でした。 ▶ 【日本初のポータルサイトの"NTTホームページ"誕生から20年】(この記事は2013年公開) ここでは「ポータルサイト」と書かれているものの1993年にそんな概念があったはずもなく、日本の何処かで誰かが新しくWebサイト・ホームページを開設したときに、このページの担当者に連絡すれば載せてくれるという「日本の新着情報/What's New in Japan」というコーナーがあり、スタイルで言うなら「手動

                                    ワールドワイドウェブと衝撃的に出会えなかった話 - in between days
                                  • 勇気を持ってマイノリティになる。凡人ソフトウェアエンジニアが生きていくために選んだ道 - Findy Engineer Lab

                                    たとえ今はメジャーでなく、どうなるか分からない技術であっても、仕組みとしての正しさに共感し、未来への可能性にワクワクさせられるなら躊躇せずに飛び込むべきではないか。現在のフロントエンド技術につながるコミュニティで早くからイベントの主催などをしてきた川田寛(@_furoshiki)さんに、20代で突き当たった大きな壁と、ブレイクスルーした体験を執筆いただきました。 インターネットがいかがわしくて飛び込めない…… いかがわしくない会社でインターネットに関われたものの コードはロジカルでもエンジニアはロジカルに動かない 落ちるところまで落ちたなら周りの評判は気にならない 先行者利益によって身に余るモテを得たものの いかがわしい何かへ全力で挑むことは難しい インターネットがいかがわしくて飛び込めない…… インターネットはただのオモチャだ。そんなふうに見られていた時代があります。 私が高校に入学した

                                      勇気を持ってマイノリティになる。凡人ソフトウェアエンジニアが生きていくために選んだ道 - Findy Engineer Lab
                                    • 「図書館にある雑誌」の付録、どこへ…保管?ゴミ箱?こっそり誰かが? 全都道府県立図書館の対応 調べてみると | TBS NEWS DIG

                                      トートバッグやアウトドアグッズなど、クオリティーの高い付録がついた雑誌が書店やコンビニに並んでいますよね。付録が欲しくて、つい雑誌を購入したことがある人も多いのではないでしょうか。一方、図書館で取り…

                                        「図書館にある雑誌」の付録、どこへ…保管?ゴミ箱?こっそり誰かが? 全都道府県立図書館の対応 調べてみると | TBS NEWS DIG
                                      • 《実名告発》ジャニー喜多川氏から受けた継続的な性暴力「同世代のJr.は“通過儀礼”と…」 | 文藝春秋 電子版

                                        《実名告発》ジャニー喜多川氏から受けた継続的な性暴力「同世代のJr.は“通過儀礼”と…」 連載「ルポ男児の性被害」第3回・前編 「日本ではそもそも男子の性被害を想定していないと感じます。ジャニーズのことも、都市伝説くらいに軽く考えていたのかも」――13歳のジャニーズJr.時代、故ジャニー喜多川氏から性被害を受けた二本樹顕理さん(39)は、長い間、強い自己嫌悪に苛まれ、一時は「もう死ぬしかない」と思いつめたという。どん底まで落ちた時は聖書に救いを求め、カウンセリングを受け、トラウマに向き合った。ジャニー氏死去の一報に触れた時、「ああ、これで少年たちを食い物にするような人物がこの世からいなくなったんだ」と安堵した。 これまで本連載では小中時代に教師から性暴力を受けたケースを取り上げたが、絶対的な力関係の下で被害に遭っている子どもが声を上げられないのは本件でも同じである。本件がさらに悪質なのは、

                                          《実名告発》ジャニー喜多川氏から受けた継続的な性暴力「同世代のJr.は“通過儀礼”と…」 | 文藝春秋 電子版
                                        • 2019年買ってよかったもの - それは恋とか愛とかの類ではなくて

                                          お久しぶりです。メリークリスマス。去年の今頃は年末年始にかけて16連休を取得して部屋の片付け大会をしていましたが(アラサージャニヲタの部屋の片付けとその後 - それは恋とか愛とかの類ではなくて)今年は消化しないと消えてしまう有給休暇を横目にまだまだ年末の仕事が片付かず働いております。ゆえにKis-My-Ft2がパーソナリティを務めたミュージックソンも聴けず終い。去年は全部聴いてタイムテーブル作ったりしてたのに(第44回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン Kis-My-Ft2 タイムテーブル 24時間分まとめ #ミュージックソン - それは恋とか愛とかの類ではなくて)。と去年の栄光を振り返ってももうしょうがないです。今年何してたかって話ですよ。 今年は10月の消費税増税・キャッシュレス還元事業の開始に伴い、お金のことについて考える機会が多くなりました(急に真面目)。私はハマったらとことん

                                            2019年買ってよかったもの - それは恋とか愛とかの類ではなくて
                                          • 子ども達の社会勉強 ~親元にいるうちに経験させたいこと~ - ママンの書斎から

                                            今日は、期せずして、子ども達の社会勉強の日となりました。 マイナンバーカードの手続き 買い物をして袋詰めをする マイナンバーカードの手続き 我が家では、マイナンバーカードは、庭師と私だけが持っていて、子ども達の分はまだ作っていませんでした。 でも、これから子ども達が家を出ていったら、何か手続きがあるたびに、身分証明書を求められ、自分で提示しなければならない場面が増えるでしょう。 運転免許証やマイナンバーカードがあれば、それ1つで用が足りることも、無いと、保険証+学生証など複数の証明書類を求められて面倒かなと思い、マイナンバーカードを申請していたのです。 その受け取りが、今日でした。 受け取りは必ず本人が行かなければならないので、子ども達の予定が空いている土日で、かつ窓口が開いている今日に、受け取り予約を取っていたのです。 パスワードや暗証番号などは事前に考えていったものの、窓口で書類を書い

                                              子ども達の社会勉強 ~親元にいるうちに経験させたいこと~ - ママンの書斎から
                                            • 「僕らの音楽は批評精神が全てだった」 ヤング・マーブル・ジャイアンツが今語る“憂鬱の渋滞”たる美学 | TURN

                                              なんと、ヤング・マーブル・ジャイアンツ(YMG)のスチュアート・モクスハムとアリソン・スタットンの最新インタビューである。ダメもとでレーベルを通じてオファーしたら受けてくれただけでなく、こんなにもしっかり当時のことを振り返って話をしてくれた。しかも、彼らが話しているのはただの昔話などではなく、行き詰まりと突破を繰り返してきたポップ・ミュージックの、その絶対的な推進力となってきた不変のスタンス、意識ではないか。残念ながら現在の新しい音楽についての話を聞く時間はなかったが、そんな質問はもはや野暮だということがわかる。 スチュアート・モクスハム、フィリップ(フィル)・モクスハム、そしてアリソン・スタットンによるヤング・マーブル・ジャイアンツがウェールズの首府、カーディフで結成されたのは1978年のこと。尻切れとんぼのように終わる2分台を中心とした短い曲、ドラムマシンを使用した無機質で乾いたビート

                                                「僕らの音楽は批評精神が全てだった」 ヤング・マーブル・ジャイアンツが今語る“憂鬱の渋滞”たる美学 | TURN
                                              • コロコロコミックが薄くなったと思ったら新しいビジネスモデルだった話「名付けてコロコロスマート」

                                                ナル姉 @avenirmirai これはいいことだよねぇ 潔癖症とかはさておき、コロナが流行ってるから誰が立ち読みしたかわかんない雑誌とか買いたくない人もいるよな。パラパラ読みくらいならわかるけど… あとこういう雑誌は付録だけ盗られるのよ(元本屋店員) twitter.com/iwatch924/stat… 2022-02-01 11:09:27

                                                  コロコロコミックが薄くなったと思ったら新しいビジネスモデルだった話「名付けてコロコロスマート」
                                                • MonoMaxの保冷&保温バッグ

                                                  生地は、保冷&保温ということであったため、クッション生地かと思いきや、結構厚手のトートバッグ程度の厚みの生地だった。 雑誌の付録とはいえ「コールマン」と銘打っているため、そこそこの性能はあるとは思うが、保温性に関しては使用してみないと何とも言えない。 しかしながら、仮に保温性がイマイチであったとしても、このサイズは、100均の保温袋(2枚100円のタイプ)の幅を少し折りたためば収容できるサイズなので、そういったものを重ねて使うようにしても良いかもしれない。 [携帯性] 不使用時には折りたたむ事で薄く、小さくなるため、キャンプ用のバッグに忍ばせておくことができる。 また、取手部分は大きく、肩掛けもできる作りとなっている。 容量が6リットル以上であるため、荷物を詰めた際の重量を考えると、肩掛けできるのは嬉しい。 さらに、バッグ裏面には、リュックとして背負う事ができる肩紐が備えられている。 リュ

                                                  • 『デジタル・デビル物語 女神転生』が35周年。交渉も悪魔合体も第1作目からあった先見の明。『真・女神転生』シリーズと『ペルソナ』シリーズの原典がココにある【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                    小説&OVAの『デジタル・デビル・ストーリー』シリーズから分岐して、独立した人気シリーズに! 1987年(昭和62年)9月11日は、ファミリーコンピュータ(ファミコン)用ソフト『デジタル・デビル物語(ストーリー) 女神転生』が発売された日。本日で発売から35周年を迎えました。 『デジタル・デビル物語(ストーリー) 女神転生』は、ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売された3DダンジョンRPG。発売はナムコですが、開発はアトラスが担当しています。戦闘中に悪魔と交渉して仲魔に加える、悪魔どうしを合体させて新たな悪魔を生み出すシステムは、いまでもシリーズに欠かせない要素として継続しており、2021年11月11日に最新作『真・女神転生V』が出たばかりの『真・女神転生』シリーズはもちろん、世界的に大ヒットを記録した『ペルソナ5』でおなじみ『ペルソナ』シリーズに至るまで、この作品がな

                                                      『デジタル・デビル物語 女神転生』が35周年。交渉も悪魔合体も第1作目からあった先見の明。『真・女神転生』シリーズと『ペルソナ』シリーズの原典がココにある【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                    • 雑誌『子供の科学』のレベルが高すぎて自分に自信をなくす件 → 生まれて初めて付録を完成できませんでした

                                                      雑誌『子供の科学』のレベルが高すぎて自分に自信をなくす件 → 生まれて初めて付録を完成できませんでした 冨樫さや 2020年6月19日 夏も近づき、書店では自由研究を意識した子ども向けコーナーが充実してきている。筆者も物づくりは好きだし、何かネタになることはないかと1冊の雑誌を手に取った。1924年創刊、戦前から続く子ども向けサイエンス雑誌『子供の科学』(税込770円 / 誠文堂新光社)だ。 パラパラとページをめくったら、その誌面に度肝を抜かれた。とても子ども向けとは思えない。といっても、内容がいかがわしいとか、暴力的だとかではない。書いてあることがまっっったくわからないのだ。筆者がアホなせいなのか、それとも子どもたちが賢すぎるのか、2020年7月号を例に、どんな内容だったかご紹介しよう。 ・巻頭特集は「分子調理学」 筆者も「分子ガストロノミー」という言葉は知っていた。料理を「化学反応」と

                                                        雑誌『子供の科学』のレベルが高すぎて自分に自信をなくす件 → 生まれて初めて付録を完成できませんでした
                                                      • 【驚愕!】小学館の雑誌『幼稚園』の付録にセブン銀行ATMが付いてくる?!過去の付録も写真に残したり飾りたくなる程クオリティが高い!!! - *なる子情報*

                                                        おはようございます、なる子です。 ---------------------------------- 皆さんは小学館の雑誌 『幼稚園』をご存知ですか? 実は、この雑誌 付録が、とんでもなく スゴイのです!!! ---------------------------------- 雑誌:幼稚園とは 付録にATMが!? 過去の付録もスゴすぎる! 雑誌:幼稚園のスゴい所 まとめ 雑誌:幼稚園とは ご存知の方も多いと思いますが 4歳~6歳くらいの子供向けの雑誌で 1冊で子供に必要な <遊び・学び・好奇心>を 育てる事が出来る、優秀な雑誌です。 ですが雑誌とはいえ、 普通ではないのです。 それが『付録』 通常の子供向けの雑誌は 組み立て式のおもちゃ、シールなど 子供の雑誌らしい付録が 多いと思います。 ですが『幼稚園』という雑誌は 一般的に想像する付録の域を はるかに超えています! 9月号(※8月

                                                          【驚愕!】小学館の雑誌『幼稚園』の付録にセブン銀行ATMが付いてくる?!過去の付録も写真に残したり飾りたくなる程クオリティが高い!!! - *なる子情報*
                                                        • 月額基本料0円からの「0 SIM」が8月31日でサービス終了 移行手続きしない場合は自動解約に

                                                          ソニーネットワークコミュニケーションズは、8月31日をもってMVNOサービス「0 SIM(ゼロシム)」のサービスを終了する。同社のMVNOサービス「nuroモバイル」への移行手続きを行わなかった場合、9月1日から順次自動解約となる。 0 SIMの概要 0 SIMは、月間のデータ通信量が500MB未満の場合に、データ通信部分の基本料金が0円(無料)となることが特徴。音声通話やSMS(ショートメッセージ)の機能を持たない「データ専用プラン」であれば、500MB未満の通信に抑えると維持費が全くかからない。 このサービスは2015年12月に雑誌の“付録”としてデビューし、翌月の2016年1月から正式なプランとして登場した。 →500MB未満の通信が毎月無料のSIMが付属――「デジモノステーション 2016年2月号」 →月額0円から始まる「0 SIM by So-net」は単なる“オマケ”では終わら

                                                            月額基本料0円からの「0 SIM」が8月31日でサービス終了 移行手続きしない場合は自動解約に
                                                          • 北海道・市立小樽文学館にてゲームの本にスポットをあてた企画展が3月5日より開催。「ゼビウス1000万点への解法」やゲーム雑誌のバックナンバーなどが展示

                                                            本展は「誕生!ゲームの本」、「最新情報はまかせろ!ゲーム雑誌」、「プレイヤーをサポートした攻略本の数々」、「キーワード展示」の全4章で構成されており、1996年の部屋を再現したスペースも展示されるほか、「Beep」や「ファミコン通信」といった雑誌のバックナンバーがすべて常設展示されている。なお、すべての展示資料は個人のコレクションから提供されたものとなっている。 展示資料はそれぞれ詳細な解説が楽しめるほか、ゲーム書籍やゲームのアーカイブ活動にゆかりのある人々によるエッセーを収録した図録も販売される。なお、図録は小樽文学館の通信販売でも購入できるとのことだ。 第1章「誕生!ゲームの本」では、『スペースインベーダー』の攻略本などビデオゲームに関する書籍の黎明期のものにフォーカスし、“うる星あんず”こと大堀康祐氏が制作した「ゼビウス1000万点への解法」も展示される。 続く「最新情報はまかせろ!

                                                              北海道・市立小樽文学館にてゲームの本にスポットをあてた企画展が3月5日より開催。「ゼビウス1000万点への解法」やゲーム雑誌のバックナンバーなどが展示
                                                            • 子どもの視力低下を防ぐ方法は? - 知らなかった!日記

                                                              目次 視力1.0未満の小学生は3割 あまり知られていない視力低下原因・視力低下防止策 ①日中は太陽の光をできるだけ浴びる ②夜は真っ暗にして寝る 一般的に知られている原因を考察 広い場所での外遊びが少ない(遠くを見る機会が少ない) 遺伝 長時間、近距離で何かを見る テレビやDVD テレビとの距離を保つアイデア パソコン・スマホ・ゲーム 仮性近視を治す目薬・視力回復訓練は? 視力1.0未満の小学生は3割 こんなニュースをご存知でしょうか。 埼玉県がまとめた平成30年度学校保健統計調査で、裸眼視力1.0未満の小学生が、県別集計が始まった平成18年度以降、初めて3割を超えたことが明らかになった。県統計課は「スマホやパソコンの使用が増えて目に悪影響が出ている可能性がある」と懸念している。一方、虫歯の割合は大きく減少した。 (小学生の3割が視力1.0未満 スマホやパソコンの使用影響か 埼玉県の学校保

                                                                子どもの視力低下を防ぐ方法は? - 知らなかった!日記
                                                              • 持ち歩くエコバッグはどのタイプ?私は3種類!洗濯をして清潔に! - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                                                7月からレジ袋が有料化になり、エコバッグが必需品になりました。 エコバッグと言っても、いろいろあります。 物を入れればなんでもいいのですが、洗いやすいものがいいですね。 エコバッグも使ってくると汚れてくるからです。 私は、スーパーには大きめのバッグに保冷用のバッグなどを持って行きます。 ですが、これから他のお出かけのときにも軽めのエコバッグを持ち歩こうと思います。 時と場合によりますが、持ち歩くのは3種類のエコバッグにしようかと思っています。 持ち歩こうと決めたエコバッグを紹介します。 持ち歩くエコバッグは3種類 軽くて小さく丸めるナイロン製のエコバッグ 布(綿など)の軽めのトートバッグ いろいろ使えて便利なふろしき(風呂敷) エコバッグは洗濯して清潔に ビニール袋も持っていると安心 最後に 持ち歩くエコバッグは3種類 私が持ち歩こうかと決めたバッグは3種類。 ナイロン製のエコバッグ 布(

                                                                  持ち歩くエコバッグはどのタイプ?私は3種類!洗濯をして清潔に! - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                                                • 幼稚園年少の水筒はストロー1択!4個も購入するハメになった失敗談(笑)ブログ公開 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                  アイキャッチはLULUMAMAさんに作成いただきました 写真の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 この記事を書いた当時、息子は幼稚園年長でした! 2024年4月に幼稚園に入園予定の皆さま、入園準備は進んでいますか? 入園準備グッズは、早め購入しておくと安心ですね。 入園準備グッズのまとめ記事を書いたので貼っておきます♪ お弁当グッズ・お名前つけグッズ・ママの入園式の服などはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com さて、今回は「幼稚園年少・ママにもオススメの水筒」をブログで、ご紹介♡ 未就園児の2歳・保育園児・幼稚園年中・幼稚園年長にオススメの水筒も、失敗談の中で「この水筒は2歳児むけだった!!!」など紹介していますので、参考になれば幸いですm(__)m 息子が幼稚園年少だった頃。 私は、水筒

                                                                    幼稚園年少の水筒はストロー1択!4個も購入するハメになった失敗談(笑)ブログ公開 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                                  • 【無印良品】大人気!「パスポートケース」から乗り換え!A5「手帳カバー」が家計簿も入れれて便利!!

                                                                    おはよ~ございます^^ 無印良品大好き主婦のMKです♪ 大人気のパスポートケースですが、 私は、無印良品のパスポートケースと 以前の雑誌の付録でGETした リサ・ラーソンのイラストのケースを持ってます。 今回、手帳カバーは手帳ケースとして 購入したのですが、、、、 私の使ってる家計簿ノートが入るし 家計管理セットにピッタリ!!って思ったので そちらをブログと動画でご紹介したいと思います。 【無印良品】パスポートケース・手帳カバーの商品説明 私が所有しているパスポートケースと リサ・ラーソンのケース(雑誌付録)。 ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付 黒・約23.5×13×2.5cm※画像はムジネットストアからお借りしていますm(_ _"m) (画像からページにリンク) 大人気のパスポートケース(3色) 3枚リフィールが付いています。 @1990 便利な点 ポケットが沢山あって便利

                                                                    • 【雑誌付録】美的7月号「おっぱい&お尻に効くかっさ」めっちゃジャンボ! | Muji Love Life

                                                                      こんにちわ🍀 娘が定期購読してる雑誌「美的」。 かっさ(刮痧)が付録なんだけど、、、、 めっちゃでかい(笑) かっさをご存じでない方も多かったので 説明・動画・天然石のかっさを追加しました^^ "刮痧"は中国語で「グアシャ」と言います。 日本では「グワシャ」の他に「クワシャ」「カッサ」などと言われ、 最近ではテレビや雑誌などでその言葉をよく目にするようになってのではないでしょうか? 「刮」には擦る、削る、えぐるなどという意味があり、「痧」には滞った悪い血液や老廃物という意味があります。 その2つの言葉の意味の通り、 刮痧には 『皮膚の経絡や反射区を水牛角等のヘラで擦り、 皮膚に刺激を与えることによって老廃物を排出させる』という意味があります。 本草精華より 美的7月号の付録「おっぱい&お尻に効くかっさ」 いつも娘が定期購入してる雑誌の付録を 楽しみにしてるんだけどwwww いらないポーチ

                                                                      • 結のほえほえゲーム演説:第154回「20年経った今だからこそ『君が望む永遠』『マブラヴ』について語ろうか(後編)」

                                                                        結のほえほえゲーム演説:第154回「20年経った今だからこそ『君が望む永遠』『マブラヴ』について語ろうか(後編)」 ライター:結 2021年12月31日「Disfungible カウントダウン2022」 マブラヴの魅力を語る,マブラヴ女子会のコーナー出演時,国連軍の制服を着用させていただきました ごきげんよう。タレントとして活動しております。結です。 前回は,20年前に「君が望む永遠」と出会い,どのような衝撃を受けたか……というお話をしました。そして「君が望む永遠」発売から1年半経った2003年2月,ついにアージュの次回作「マブラヴ」がリリースされます。 主人公の武が,個性的なクラスメイト達と織りなす日常の,超・超・超王道な学園ドタバタラブコメディ。 ……かのように,見えた。 発売前,雑誌の付録(確か「テックジャイアン」?)の「マブラヴ」体験版をプレイ。朝,起こしに来てくれる世話焼きな幼な

                                                                          結のほえほえゲーム演説:第154回「20年経った今だからこそ『君が望む永遠』『マブラヴ』について語ろうか(後編)」
                                                                        • 【ブログ11周年】この1年間でよく読まれた記事ベスト5! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                          ザスト!! デビューメンバーが決まったー!! 集中して見るために 娘と息子にスマホ・iPadを1台ずつ渡して見放題にしてたわ(笑) 4月にスッキリでこの企画が始まった時は 去年のNiziUみたいな感じなんでしょ~程度に思ってたんだけど全然違った。 何と言っても日高さんの人間性が素敵すぎた。 あの方は人を見る・伸ばす才能の塊。 「人を育てる」ってとこでは見習う点も多かったなぁ。 ありゃ完全に理想の上司ランキング上位にくるよ。 本当に誰も落ちて欲しくない程のオーディションだった。 息子でもおかしくない程の年齢の子たちが がんばってる姿は毎回グッときましたよ。 完全にザスト沼にハマってた数ヶ月でした(*´艸`*) もっと長々と書きたいところですがこの辺にしときます(笑) さて! 2010年8月13日に開設したこのブログが 本日、2021年8月13日で ブログ11周年を迎えましたー!! 皆さま 本

                                                                            【ブログ11周年】この1年間でよく読まれた記事ベスト5! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                          • 絵本作家きむらゆういち先生の講演会に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ

                                                                            こんばんは~!ハマクラシー君。 最近なにか面白いことはあったかね? そうか。特にないか。 オイラは一昨日10月3日に、ある人の講演会を聞きに行ったぞ。 絵本作家のきむらゆういちさんだ! この人の代表作の『あらしのよるに』は、オイラ本ではなくてアニメの方を見たことがあってな。 あらしのよるに スタンダード・エディション [DVD] 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 2006/06/23 メディア: DVD クリック: 45回 この商品を含むブログ (106件) を見る 初めて見たときには、感動しまくって泣きながら見たものだったのだよ。 『あらしのよるに』は最近は歌舞伎にもなっていて、博多座でも公演があったらしいぞ!すごいな~。 そして、今回、きむら先生が行橋で講演をされると聞いて、参加を申し込んでいたのだ。 公演の演題は「迷言集で綴る僕が絵本作家になったわけ」というものだ。 だいたい2時間

                                                                              絵本作家きむらゆういち先生の講演会に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ
                                                                            • 映画『エリス&トム』と「三月の水」のベースライン|kentarotakahashi

                                                                              渋谷ユーロスペースでブラジル映画祭。『エリス&トム』を観てきた。天才二人がオフで好きな歌を歌ってるシーンとか、気絶しそうなくらい良かった。ブラジル音楽の好きな人は必見だ。 ただ、字幕は酷かった。エンジニアのフンベルト・ガティカが今の音楽はコンプレッションが強くて、と眼前に手をかざして説明してるのに、「今の音楽は要約されている」とか。果ては「三月の雨」というのが二回も出てきた。ブラジル大使館も絡んだ日本語版の上映で、誰も気が付かなかったのだろうか。 ジョビンが1970年代になって書いた「三月の水〜Águas de Março」は、映画中でも最も重要な曲である。ただ、「三月の水」は冒頭からエンディングまで何度も流れるものの、レコーディング時の具体的なエピソードは一つも出てこなかった。 実は、とある原稿書くために、この曲に関して、最近、研究していたところだった。映画を観たら、ぶわ〜っと思うところ

                                                                                映画『エリス&トム』と「三月の水」のベースライン|kentarotakahashi
                                                                              • 【業務スーパー】大葉入り明太子パスタは我が家の人気スパゲティー - アップルママのあれこれダイアリー

                                                                                今では月に2回は食卓に登場する明太子のスパゲティ。 海外で、明太子を現地のスーパーで見かけることはまずあり得ません。 日系のスーパーへ行けば、日本から冷凍輸入で手に入りますが、なんせ「輸入もの」になるのでめちゃくちゃ値段が高いんですよ💦 だから、帰国してから我が家の外人キッズ達に、初めて明太子パスタを食卓に出した時は、そりゃあもう大喜びされました。 スーパーで手に入る明太子 業務スーパーの明太子 大葉入り明太子パスタ 我が家の人気スパゲティー 最後に スーパーで手に入る明太子 スーパーに行くと、手軽に明太子が販売されているのってすごく嬉しいです。 私は明太子好きで、子供の頃は九州に住んでいる親戚からしょっ中「やまや」の明太子を送ってもらっていました。 日本に帰国してから、「やまや」の明太子が都内のスーパーでも販売されているのを見かけたのはちょっと驚きました。 なんでも揃ってる日本のスーパ

                                                                                  【業務スーパー】大葉入り明太子パスタは我が家の人気スパゲティー - アップルママのあれこれダイアリー
                                                                                • オトナ帝国に生きてる

                                                                                  タイトルのオトナ帝国はご存知2001年に公開されたクレヨンしんちゃんの映画からの概念なので同世代には伝わると思うが、一応簡単に説明を入れると大人が過去を懐かしむあまり子どもたちを見捨てて自分たちの楽園を作ろうとする話である。 10年来20年来のコンテンツの再アニメ化、再連載などリバイバルブームが来ている。 中には自分たちが子どもの頃楽しんでいたものもあって喜んでしまうときもある。 でも喜んだ後に「これはオトナ帝国なのではないか…」と考え込んでしまうのだ。 今自分がリバイバルを楽しめるのは過去に大切な作品と出会えていたからだ。 しかし今の子どもたちが楽しむコンテンツの育成のための予算や人員や連載枠放送枠が大人向けのリバイバルによって奪われてないだろうか…? 今現在進行形で作られてる漫画があったとしてどんなに頑張ってもリバイバルにアニメ化枠や予算が埋められてるので評価されないとクリエイターのや

                                                                                    オトナ帝国に生きてる