並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 238件

新着順 人気順

apecの検索結果1 - 40 件 / 238件

  • 船長釈放「菅直人氏が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国漁船衝突事件10年 主席来日中止を危惧

    前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅(かん)直人首相が、逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした。旧民主党政権は処分保留による船長釈放を「検察独自の判断」と強調し、政府の関与を否定してきたが、菅氏の強い意向が釈放に反映されたとみられる。 前原氏によると、国連総会に出席するための22年9月21日の訪米出発直前、首相公邸に佐々江賢一郎外務事務次官ら外務省幹部とともに勉強会に参加。その場で菅氏が公務執行妨害容疑で勾留中の船長について「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」という。 前原氏が理由を聞くと、菅氏は同年11月に横浜市でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議があるとして「(当時の中国国家主席の)胡錦濤(こ・きんとう)が来なくなる」と主張。中国側は船長の釈

      船長釈放「菅直人氏が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国漁船衝突事件10年 主席来日中止を危惧
    • 世界中の中年男から嫌われるスウェーデン16歳少女グレタさんに強い味方 レオ様がサポートを宣言(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      「誰か大西洋を戻るのを手伝って」[ロンドン発]地球温暖化対策の加速を訴えて金曜日の学校ストを始め、北米経由で国連気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)が開かれる南米チリの首都サンティアゴを目指して旅を続けていたスウェーデンの16歳、グレタ・トゥーンベリさん。 サンティアゴの地下鉄運賃引き上げが反政府デモの炎をチリ全土に拡大させたため、チリ政府はCOP25の開催を断念。会議の開催地は急遽、サンティアゴからスペインの首都マドリードに移されることに。大西洋をヨットで横断してチリに向かっていたグレタさんもUターンを余儀なくされています。 グレタさんは今月1日こうツイート。「COP25がサンティアゴからマドリードに正式に移動したので助けが必要。世界の半分を旅してきたが、道を間違えました。11月中に大西洋を横断する方法を見つけなければなりません。誰か私が大西洋を渡るのを手伝ってくれると感謝し

        世界中の中年男から嫌われるスウェーデン16歳少女グレタさんに強い味方 レオ様がサポートを宣言(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 歴代総理が頼ったロシア通・鈴木宗男が語る 日本のメディアが伝えない「プーチンの素顔」「ゼレンスキーの怠慢」(田原 総一朗,鈴木 宗男) @gendai_biz

        本当に「プーチンが悪い」で済ませていいのか? 2022年2月24日、ロシアがウクライナに軍事侵攻して第三次世界大戦の危機が訪れている。大統領就任直後、プーチンが最初に会った外国の政治家である鈴木宗男が、ウクライナ危機と日露関係の出口戦略を田原総一朗に激白した。 人情家としてのプーチンの素顔 田原総一朗 鈴木宗男さんといえば、日本の政界では随一のロシア通です。いったい鈴木さんは、いつどこでプーチンと出会って仲良くなったんですか。 鈴木宗男 一番最初にプーチンさんに会ったのは1999年8月、あのときは大統領ではなく首相です。ニュージーランドのオークランドでAPEC(アジア太平洋経済協力)が開かれたのですが、エリツィンさんは体調が悪くて来れず、プーチン首相がかわりにAPECに来ました。 田原 プーチンはどういう人柄でしたか。 鈴木 一般的に「KGB(ソ連国家保安委員会)出身の冷たい人間だ」と受け

          歴代総理が頼ったロシア通・鈴木宗男が語る 日本のメディアが伝えない「プーチンの素顔」「ゼレンスキーの怠慢」(田原 総一朗,鈴木 宗男) @gendai_biz
        • 葉梨法相 首相に辞表提出 事実上の更迭か 死刑めぐる発言で | NHK

          東南アジアで開かれるG20=主要20か国の首脳会議などへの出席を予定している岸田総理大臣は、葉梨法務大臣の更迭を決めたことを受け、当初の予定から半日近く遅れて、12日未明にカンボジアに出発することになりました。 岸田総理大臣は、 ▽ASEAN=東南アジア諸国連合との首脳会議や、 ▽G20=主要20か国の首脳会議、それに ▽APEC=アジア太平洋経済協力会議に出席するため、 11日から9日間の日程でカンボジア、インドネシア、タイの3か国を訪問する予定でした。 しかし、葉梨法務大臣の更迭を決めたことを受け、後任人事などを行うため、予定していた11日午後の出発を取りやめ、当初の予定から10時間遅れて、12日午前1時にカンボジアに向けて出発することになりました。 岸田総理大臣は12日の朝、現地に到着し、ASEANとの首脳会議などに出席するほか、13日は日米韓3か国の首脳会談や日米首脳会談などに臨む

            葉梨法相 首相に辞表提出 事実上の更迭か 死刑めぐる発言で | NHK
          • 《黒ビキニ写真も》西村康稔前経産相(61)が女性秘書官(30代)とコネクティングルームに宿泊していた!「1泊10万円超の部屋で…」 | 文春オンライン

            SPが宿泊する予定だった隣室に秘書官を宿泊させる “事件”が起こったのは、経産相だった西村氏が11月12日から17日にかけて、アジア太平洋経済協力会議(APEC)に出席するため、米サンフランシスコに外遊した際のこと。西村氏らは高級ホテル「ホテル・ニッコー・サンフランシスコ」に宿泊した。西村氏の部屋と内部のドアでつながる隣室には、何かあればすぐに駆け付けられるよう、SPが宿泊する予定だった。ところが――。

              《黒ビキニ写真も》西村康稔前経産相(61)が女性秘書官(30代)とコネクティングルームに宿泊していた!「1泊10万円超の部屋で…」 | 文春オンライン
            • 中国で拘束の日本人男性 上訴棄却され懲役12年確定 | NHK

              中国でスパイ行為に関わったとして拘束され1審で懲役12年の実刑判決を受けた50代の日本人男性の上訴が棄却され、刑が確定しました。 上訴が棄却されたのは4年前に中国内陸部の湖南省長沙で国家安全当局に拘束され、ことし2月にスパイ行為に関わったとして懲役12年の実刑判決を受けた50代の日本人男性です。 日本政府関係者によりますと、この男性は1審の実刑判決を不服として上訴していましたが、今月3日に開かれた裁判で棄却されたということで、中国は2審制のため刑が確定しました。 中国では反スパイ法が施行されたよくとしの2015年以降、日本人がスパイ行為に関わったなどとして当局に拘束されるケースが相次ぎ、これまでに少なくとも17人が拘束されました。 このうち、先月には大手製薬会社の日本人駐在員が詳しい説明もないまま半年以上拘束されたあと逮捕されたばかりです。 また、実刑判決が確定した10人についても裁判では

                中国で拘束の日本人男性 上訴棄却され懲役12年確定 | NHK
              • NATO不拡大の約束はなかった | 公益財団法人日本国際フォーラム

                NATO不拡大の約束はなかった ―プーチンの神話について 袴田 茂樹 日本国際フォーラム評議員/安全保障問題研究会会長/青山学院大学名誉教授 ウクライナ問題が深刻になり、ロシアの軍事進攻の可能性の有無が喫緊の国際問題になっている。最大の問題は、ロシアが昨年の2月頃および昨年末に、10万から12万余りのロシア軍をウクライナ国境に配備し、今年初めにはベラルーシにも軍を展開したことだ。その前提となっているのが、「1990年代初めに、NATOは1インチも拡大しないとNATOや米国はロシアに約束したのに、口頭の約束だったのでそれを破って、西側は1997年以来次々とNATO拡大を続けてきた」とのロシア(プーチン)側の主張だ。 ちなみに昨年12月23日の毎年恒例の大記者会見で、プーチン大統領は英国記者の「あなたは無条件に、ロシアが本当にウクライナや他の主権国家を攻撃しないことを保証することができるか?」

                  NATO不拡大の約束はなかった | 公益財団法人日本国際フォーラム
                • OpenAI board in discussions with Sam Altman to return as CEO

                  Sam Altman speaking on behalf of OpenAI at the APEC CEO Summit the day before he was fired. Photo by Justin Sullivan / Getty Images The OpenAI board is in discussions with Sam Altman to return to the company as its CEO, according to multiple people familiar with the matter. One of them said Altman, who was suddenly fired by the board on Friday with no notice, is “ambivalent” about coming back and

                    OpenAI board in discussions with Sam Altman to return as CEO
                  • 【尖閣衝突事件10年】前原誠司元外相「菅首相が船長を『釈放しろ』と言った」(1/2ページ)

                    (いずれも肩書は当時)菅直人首相(左)。仙谷由人官房長官(右から2人目)や前原誠司外相(中央)ら=2010年9月17日、首相官邸 民主党政権だった平成22年9月7日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件当時の国土交通相で、漁船船長の釈放時は外相だった前原誠司衆院議員に話を聞いた。(肩書は当時) --事件発生時の国交相として、どう対応したか 「当日は参院国交委員会に出ていて、秘書からメモが入った。委員会後に大臣室に戻り海上保安庁の鈴木久泰長官から報告を受け、その日のうちに衝突時の映像を見た。極めて悪質な事案だということで、長官の意見を聞いたら『逮捕相当』ということだった」 「ただ、外交案件になり得る問題なので、私から仙谷由人官房長官に『海保長官から逮捕相当という意見が上がっている。私も映像を見たが、逮捕相当だと思う。あとは外交的な問題も含め官邸のご

                      【尖閣衝突事件10年】前原誠司元外相「菅首相が船長を『釈放しろ』と言った」(1/2ページ)
                    • 韓国には「地方の文化」が存在しない←これ知ってた? : 哲学ニュースnwk

                      2023年09月17日22:43 韓国には「地方の文化」が存在しない←これ知ってた? Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/09/17(日) 19:46:41.047 ID:vrYt6PMl0 いわゆる特産品というものがない ご当地グルメがないし、土産物もない K-POPは人気でもローカルアイドルが存在しない たとえるならソウル以外は国土全部が群馬県みたいな郷土性も文化も何もないただの田舎が広がっているイメージ 面白いと思ったデザインの画像貼っていく 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 19:48:31.349 ID:QHtmQEZ40 釜山の名産みたいなやつなんかあんじゃないの 27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/09/17(日) 19:55:06.910 ID:vrYt6PMl

                        韓国には「地方の文化」が存在しない←これ知ってた? : 哲学ニュースnwk
                      • 【参考にしたい】コンサル・シンクタンク等のパワーポイント資料30選|パワポ研

                        コンサルティング企業やシンクタンク(総合研究所)はパワーポイント資料を納品することで対価を得ています。つまり、彼らの作成するパワーポイントは、我々がパワーポイントを作成する際のお手本となります。 ということで、コンサル・シンクタンクのパワーポイントを大量にピックアップして、一覧にしました。なお、今回はあえて特に分析などはせず、ひたすらに並べています。おそらく、日本語で記載されたパワーポイントに関して、最も充実した一覧になっています(各15社×2資料で30資料)。これを見て個々人が分析してもよいですし、あるいはふわっと眺めて良さを「吸収」してもよいと思います。 (ロゴは各社のものを引用) なお、リンクは2021年4月現在有効ですが、リンク先は予告なしに消滅する場合がございます。予めご了承ください。 それでは早速ご覧いただきましょう。 戦略系コンサルティングファームマッキンゼー・アンド・カンパ

                          【参考にしたい】コンサル・シンクタンク等のパワーポイント資料30選|パワポ研
                        • 「日本だけ異様に高い信頼度」マスコミを盲信する人ほど幸福度は低い 欧米のマスコミ信頼率は5割以下

                          日本人の価値観は世界各国と比べてどうなのか。最新の「世界価値観調査」によれば、他の先進国が「新聞・雑誌・テレビを信頼できる」とした率は5割以下だったが、日本だけ7割近くと非常に高かった。統計データ分析家の本川裕氏は、「他国より事実に基づく客観的報道が多いと見ているのでしょう。しかしマスコミへの信頼度が高い人ほど幸福感が薄いという調査もある」という――。 新聞・雑誌・テレビの信頼度は高く、政治や宗教団体は低い 「世界価値観調査」(※)は世界の中で「日本人とはどんな国民か」を探る上で極めて重要な情報である。2020年3月に第7回目の結果が公表され、日本以外の世界各国についてもこのほど世界価値観調査の英文サイトに掲載された(調査時期:2017~2020年、日本は2019年)。 ※世界数十カ国の大学・研究機関が参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較する調査。1981年から、また199

                            「日本だけ異様に高い信頼度」マスコミを盲信する人ほど幸福度は低い 欧米のマスコミ信頼率は5割以下
                          • CISSP 勉強ノート

                            目次の表示 1. 情報セキュリティ環境 1-1. 職業倫理の理解、遵守、推進 職業倫理 (ISC)2 倫理規約 組織の倫理規約 エンロン事件とSOX法の策定 SOC (System and Organization Controls) レポート 1-2. セキュリティ概念の理解と適用 機密性、完全性、可用性 真正性、否認防止、プライバシー、安全性 デューケアとデューデリジェンス 1-3. セキュリティガバナンス原則の評価と適用 セキュリティ機能のビジネス戦略、目標、使命、目的との連携 組織のガバナンスプロセス 組織の役割と責任 1-4. 法的環境 法的環境 契約上の要件、法的要素、業界標準および規制要件 プライバシー保護 プライバシーシールド 忘れられる権利 データポータビリティ データのローカリゼーション 国と地域の例 米国の法律 [追加] サイバー犯罪とデータ侵害 知的財産保護 輸入と

                              CISSP 勉強ノート
                            • なぜ、あなたの意見は通らないのか?|三宅孝之

                              「会議で、なぜか自分の意見が通らないんです」 最近、若手からこんな相談を受けました。話を聞くと、どうやら「意見の内容」自体が悪いわけではないのです。 会議がはじまって15分後ぐらいに、自分の意見を言ったのだけど、いまいち反応がよくない。 それで2時間ほど話し合ったあとに、自分が言ったのと同じような意見を、別の人が言った。するとなぜか「いいね!」となって、話がまとまったーー。 「え?」と思いますよね。「俺、嫌われてるのかな……」「もっと出世して発言力がつくまで、自分の意見は聞いてもらえないんだろう」と。 しかし、そんなことはありません。 あなたの意見が通らないのには、別の理由があります。もちろん、意見の内容がいいことは大前提。ただ、僕の経験上「正しい意見」だからといって、必ずしもスムーズに合意がとれるわけではありません。 意見を通すのにも「技術」がいるのです。 今回は、僕がこれまで社内、クラ

                                なぜ、あなたの意見は通らないのか?|三宅孝之
                              • バイデン-習近平会談の前夜、中国官製メディアは米国に対する評価を大きく変えた。 - 黄大仙の blog

                                中国の習近平国家主席とジョー・バイデン米大統領によるサンフランシスコ会談の前、中国の官製メディアは米国に対する評価を大きく変え、これまでの否定的な評価から、米中間の緊張緩和(デタント)を強く支持し、過去の米中間の前向きな交流を振り返って前向きなつながりを築きたいという姿勢に転換したと、AP通信が報じました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国人民の期待を一身に集めて訪米した習近平国家主席(右) 習近平中国国家主席は、16、17日のAPEC首脳会議に出席するために15日にアメリカ合衆国サンフランシスコに到着しました。 中国共産党中央委員会の機関紙である『人民日報』は15日、第二次世界大戦中にアメリカがフライング・タイガースを派遣して中国を支援したエピソードを掲載し、「中国国民は旧友を決して忘れない。」「これはアメリカ国民に伝えたい重要なメッセージ

                                  バイデン-習近平会談の前夜、中国官製メディアは米国に対する評価を大きく変えた。 - 黄大仙の blog
                                • 水産物禁輸、解除見通せず 中国で「日本離れ」―処理水放出3カ月:時事ドットコム

                                  水産物禁輸、解除見通せず 中国で「日本離れ」―処理水放出3カ月 2023年11月24日07時02分 宮城県塩釜市の魚市場に水揚げされたメバチマグロ=9月 【北京時事】東京電力福島第1原発の処理水が海洋放出されてから24日で3カ月。中国政府は「核汚染水」との呼び方を変えず、日本産水産物の禁輸が解除される見通しは立っていない。こうした中、中国では仕入れ先を日本以外に切り替える「日本離れ」の動きが進んでいる。 岸田首相、APEC「貢献」誇示 米韓と蜜月、外交継続に意欲―尽きぬ内憂、出口見えず 「今夏以降、マグロの仕入れ先を地中海産に変更した」。中国の水産物輸入業者はこう打ち明けた。禁輸前は日本産に頼っていたが、新たな取引先の開拓を迫られた。 11月中旬に米国で行われた日中首脳会談で、習近平国家主席は岸田文雄首相に処理水放出を巡る批判を展開。一連の風評被害で水産物の需要が落ち込んだ。国内で処理水放

                                    水産物禁輸、解除見通せず 中国で「日本離れ」―処理水放出3カ月:時事ドットコム
                                  • [PDF]個人情報保護法の基本 / 令和4年7月 個人情報保護委員会

                                    個人情報保護法の基本 令和4年7月 1 1-1.個人情報保護委員会とは ○ 個人情報保護委員会は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき、個人情報の 有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護するため、個人情報の適正な取扱いの確保を図ることを任務と して設立された合議制の独立機関。 ○ いわゆる3条委員会であり、権限の行使に当たっては、高い独立性と政治的中立性が担保されている。 【マイナンバー法関係】 【個人情報保護法関係】 個人情報保護委員会 個人情報保護に関する 基本方針の策定・推進 監 視 ・ 監 督 等 苦 情 あ っ せ ん マイナンバー法はデジタル庁が所管 国 際 協 力 行政機関 個人情報保護法は 個人情報保護委員会が所管 独立行政法人等 民間事業者 地方公共団体等 監 視 ・ 監 督 行政機関 (令和4年4月~) 独立行政法人等 (令和4年4月~) 民間

                                    • 首相、トランプ氏の発言聞かず退席 APEC首脳会議 - 日本経済新聞

                                      菅義偉首相は20日夜にオンラインで出席したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、トランプ米大統領の発言を聞く前に退席した。各国首脳が国名でアルファベット順に話し、トランプ氏

                                        首相、トランプ氏の発言聞かず退席 APEC首脳会議 - 日本経済新聞
                                      • 「LINE問題は違法でないからこそ対策が必要」、自民党甘利氏が訴える法改正

                                        自由民主党ルール形成戦略議員連盟の甘利明会長は日経クロステックのインタビューに応じ、中国を念頭に、特定国への経済的依存を解消する国家戦略の策定や、海外へのデータ移転をより厳格にする制度整備を政府に提言する考えを明らかにした。2022年通常国会の法案提出に向けて、経済安全保障の一括推進法や個人情報保護法の再改正を働きかけていく。 法整備などを前提に、企業にも対応を呼びかけていく。デジタルの分野では、データ処理やIT開発などの業務委託は情報漏えいや突然の取引停止などのリスクを評価して「重要度に応じて取引相手国を選別すべきだ」と訴えた。個人情報や機密データを扱ったり事業継続に影響したりする重要業務については、中国などリスクが高い取引相手国を委託先から除外し、国内に移転させることも検討すべきだという考え方である。 LINE利用者の個人情報が中国の業務委託先から閲覧できた問題を受けて、データの移転先

                                          「LINE問題は違法でないからこそ対策が必要」、自民党甘利氏が訴える法改正
                                        • COP25 スペインで開催決定 チリに向かっていたグレタさんは | NHKニュース

                                          南米チリが開催を断念した地球温暖化対策の会議「COP25」が、当初の予定と同じ日程の来月2日から、スペインの首都マドリードで開催されることになりました。 ▽今月予定されていたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議と、 ▽来月2日から13日にかけて予定されていたCOP25の開催を、いずれも断念すると発表しました。 COP25についてはスペイン政府がチリに替わって開催することを提案し、会議の事務局が検討を行っていましたが、1日、提案どおり同じ日程でスペインのマドリードでの開催が決まったと発表しました。 ただ、スペインでは今月10日に議会選挙が予定され、北東部のカタルーニャ州ではスペインからの独立運動の指導者たちに実刑判決が言い渡されたことへの抗議活動が続いていて、およそ1か月で数万人規模の国際会議を開催できるか懸念もあります。 またCOP25には、温暖化対策を訴えるスウェーデンの16歳の

                                            COP25 スペインで開催決定 チリに向かっていたグレタさんは | NHKニュース
                                          • オープンAIの研究者、アルトマン氏解任前にAI巡りリスク指摘=情報筋

                                            米オープンAIが先週末にサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)を解任するのに先立ち、人類を脅かす可能性のある強力な人工知能の発見について警告する書簡を社内の研究者が取締役会に送っていたことが関係者の話で分かった。写真は同社のロゴ。2月撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic) [22日 ロイター] - 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米新興企業オープンAIが先週末にサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)を解任するのに先立ち、社内の研究者数名が、人類を脅かす可能性のある強力なAIの発見について警告する書簡を取締役会に送っていたことが関係者の話で分かった。 書簡や新たなAIアルゴリズムのことは、これまで報道されていなかったが、関係筋はアルトマン氏解任前の重要な動きだったとした。 アルトマン氏は、オープンAIの顔としてChatGPTの成長と普及に取り組み、汎用AI(

                                              オープンAIの研究者、アルトマン氏解任前にAI巡りリスク指摘=情報筋
                                            • 世界のレジームチェンジに鈍感な日本人の愚かさ

                                              2022年12月初め、中国の習近平主席がサウジアラビアのリヤドに降り立った。その歓迎ぶりが、数カ月前に降り立ったアメリカ大統領のバイデンに比べ格段上のものであったことに、世界中は驚いたはずだ。それは、何もサウジアラビアが中国にとりわけご執心だという意味からではない。 最近、アルゼンチンが優勝したサッカーのワールドカップ・カタール大会も、サッカー場の外での経済的勝利者は中国だったといえる。中国の存在の重さは、何もアラブ諸国だけに限ったことではない。 2022年11月に行われたASEAN(東南アジア諸国連合)、G7(主要先進国首脳会議)、APEC(アジア太平洋経済協力)の国際会議でも主役は習近平であり、どの国も習近平との会談を望んでいた。アジアの時代というが、その存在の中心が中国であることは間違いない。実際、経済において中国やアジアがどれほどの力をもっているのかを、簡単な統計で見てみるとわかり

                                                世界のレジームチェンジに鈍感な日本人の愚かさ
                                              • タイ産の天然ゴムに新たな価値をプラスするRuber Idea - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                バンコクで買ったラバー・バッグが自分的に大当たり。かなり重宝しています。そこで今回は同バッグを作っているRubber Idea(ラバー・アイディア)について。 調べてみると素晴らしいヴィジョンを掲げているブランドだったので、備忘録がてらブログに書き残しておくことにしました。 Rubber Ideaのめざす未来 名前の通りRubber Ideaはラバー素材に特化した新興ブランド。タイは1980年代後半より政府主導で天然ゴムの生産に力を入れはじめ、いまや生産量/輸出量共に世界第1位を誇るゴム大国です。 一方、輝かしい成果の裏で農地拡大を目的とした森林伐採、不当取引や人権侵害(※生産者の多くは小規模農家)など、さまざまな問題を抱えているのもまた事実。 そうした社会課題を解決すべく立ち上がったのがRubber Ideaです。「タイの天然ゴムに付加価値を与え、その良さを見直してもらおう」と、デザイン

                                                  タイ産の天然ゴムに新たな価値をプラスするRuber Idea - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                • 3億人民元から6万人民元へ 中国の日本製品輸入は3ヶ月連続で激減 - 黄大仙の blog

                                                  中国税関総署が発表したデータによると、10月に中国が日本から輸入した水産物はわずか240万人民元(約4958万円)で、昨年10月の3億3000万人民元(約68億円)から99.3%減少しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国の日本産水産物輸入額が3ヶ月連続大幅減 報道によると、中国は9月に日本から輸入した水産物はたった6万人民元(約124万円)だけで、昨年の3億6千万人民元(約74億円)から99.98%減少し、8月からの67.6%の減少からさらに拡大しました。 これは、8月24日から日本の福島原子力発電所から原子力廃水が放出され、中国が同日から日本からの水産物の輸入を全面的に停止すると発表したことを背景に起こりました。 G7は10月下旬、日本産水産物の輸入制限の即時撤廃を求める声明を発表しました。 この声明は直接中国をターゲットにしたもので

                                                    3億人民元から6万人民元へ 中国の日本製品輸入は3ヶ月連続で激減 - 黄大仙の blog
                                                  • 【独自】“国産・生成AI”開発 政府が7者採択 Googleが支援(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                                    政府は、国産の生成AIの開発力を強化するため、基盤モデルを開発する国内7者を採択し支援する方針を固めたことが、テレビ東京の取材でわかった。採択されるのは、ABEJA、Preferred Elements、ストックマーク、Sakana AI、Turingの国内スタートアップ企業と、情報・システム研究機構、東京大学の7者。経済産業省が所管するNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が、ポスト5Gの情報通信システム基盤強化の研究開発事業として去年11月から公募していた。予算総額は84億円で、7者は最新鋭のGPU(AI向け半導体)を搭載したGoogleのスーパーコンピューターを無料で利用でき、およそ6か月間で社会実装に向けた“国産・生成AI”の開発を目指す。 プロジェクト名は「GENIAC(ジーニアック)」で、Generative AI Accelerator Challengeの略。生成A

                                                      【独自】“国産・生成AI”開発 政府が7者採択 Googleが支援(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                                    • 韓国の日本批判を注意 APECで議長国チリ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                      安全保障上の理由による日本の対韓輸出管理厳格化をめぐり、韓国政府が8月末にチリで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)関連会合で日本批判を展開したのに対し、議長を務めたチリの外交官が、2国間の問題をAPECに持ち込むべきではないと韓国側をたしなめていたことが2日、分かった。複数の交渉筋が明らかにした。 【写真でみる】「関係ない提起」と反論する世耕氏 韓国外務省の発表などによると、チリ南部のプエルトバラスで8月30日に開かれたAPEC高級実務者会合で、韓国外務省のユン・ガンヒョン経済外交調整官が、日本政府が、輸出管理で優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外した措置に言及した。 ユン氏は「日本が歴史的な問題に起因して発生した政治的葛藤を解決するために、貿易規制措置を一方的に断行した」と主張し、「深い遺憾」を表明。日本の措置は「グローバルサプライチェーン(供給網)を毀損(きそん)する

                                                        韓国の日本批判を注意 APECで議長国チリ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                      • 習近平のG20欠席は中国外交の焦点の変化か? - 黄大仙の blog

                                                        中国当局は、インドのニューデリーで開催される20カ国・地域(G20)首脳会議に、李強首相が出席し、習近平国家主席は欠席すると発表しました。習近平のG20欠席は中国外交の焦点の転換を示唆しているのでしょうか? 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 今年のインドG20会議を欠席する習近平(右)とプーチン(左)  写真は2019年大阪G20 外部の分析によれば、習近平の欠席は開催国のインドにとって打撃となり、中国が西南の隣国に対して関係改善することに消極的であることを示すシグナルとなる可能性があるという。 経済回復が遅れている中国に比べ、インドは世界で最も急成長している主要国のひとつです。G20首脳会議は、ナレンドラ・モディ首相が近年、市場にアピールし、世界のサプライチェーンを多様化する上で重要な役割を果たす新興国としてブランド化しているインドにとって、重要

                                                          習近平のG20欠席は中国外交の焦点の変化か? - 黄大仙の blog
                                                        • 「きっかけは2000年のAPEC」今、中国の若者の間で『漢服』がブームになっている理由

                                                          👁‍🗨The Cleaner-クリーナー🗼 @cybersoviet2160 twitter.com/arekorekawaii/… 漢を通り越して唐時代っぽいデザインだなと思う いや唐の後の漢人の時代の宋とか明とかに受け継がれてるからそう見えるのだろうか 2021-01-20 14:19:08

                                                            「きっかけは2000年のAPEC」今、中国の若者の間で『漢服』がブームになっている理由
                                                          • マスクせず習近平氏の隣に着席した香港行政長官、コロナ感染判明…APEC帰りの空港検査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            【広州=吉岡みゆき】香港政府は21日、バンコクで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席していた香港政府トップの李家超行政長官が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。李氏はバンコクで、マスクを着用せずに中国の習近平(シージンピン)国家主席の隣に着席する様子が注目されていた。 李氏は20日、香港の空港で受けたPCR検査で陽性が判明。バンコク滞在中の簡易検査では陰性だったという。バンコクでは、タイのプラユット・チャンオーチャー首相、ベトナムのグエン・スアン・フック国家主席、シンガポールのリー・シェンロン首相、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領らと会談した。

                                                              マスクせず習近平氏の隣に着席した香港行政長官、コロナ感染判明…APEC帰りの空港検査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                            • チリ大統領 APEC首脳会議開催断念を発表 | NHKニュース

                                                              抗議デモによる混乱が続く南米チリのピニェラ大統領は来月首都サンティアゴで予定されているAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議と12月の地球温暖化対策の会議「COP25」の開催を断念すると発表しました。 会見でピニェラ大統領は中止の理由について「会議が開催できなくなり多くの国に迷惑をかけることを謝罪する。チリの大統領としてチリの国民の要望を第一に考えた結果だ」と述べました。 チリでは、今月はじめの地下鉄の運賃の引き上げをきっかけにデモや暴動、略奪が相次ぎ、これまでに少なくとも19人が死亡し、学生ら数千人が逮捕されています。 先週には、首都サンティアゴで120万人が参加する大規模な抗議デモも起きていて、ピニェラ大統領が財務相など8人の主要閣僚を更迭する事態に発展していました。 チリ政府は、軍なども動員して警備を強化し、会議の運営に万全を期すとしてきましたが、混乱が収束するめどがたたず開催

                                                                チリ大統領 APEC首脳会議開催断念を発表 | NHKニュース
                                                              • トランプ氏、消えぬプーチン氏への執着 ウクライナ侵攻後も変わらず

                                                                2017年のAPEC首脳会議で言葉を交わす当時のトランプ大統領(左)とプーチン氏/MIKHAIL KLIMENTYEV/AFP/SPUTNIK/AFP via Getty Images (CNN) 米国のトランプ前大統領は、苦し紛れの上にひどく見慣れた戦術に訴え、バイデン大統領に痛手を与えようと努めている。ロシアのプーチン大統領に協力を求めることで、それを果たそうとしている。 見たところトランプ氏は全く変わっていない。むしろ深みにはまる一方で、ますます行き着くところまで行き、目に余るその無神経さによって政治の世界で相手にされなくなる可能性もある。 ジャストザニュースとのインタビューで、同氏はバイデン氏の息子のハンター氏がロシアで結んだ商取引に関する立証されていない主張を強調。プーチン氏に対し、事態について把握している可能性のあるあらゆる情報を公表するよう強く求めた。そうした情報にロシア政府

                                                                  トランプ氏、消えぬプーチン氏への執着 ウクライナ侵攻後も変わらず
                                                                • バイデン習近平会談 香港、チベット、ウイグルの団体がサンフランシスコで抗議行動 最大規模のデモ - 黄大仙の blog

                                                                  ジョー・バイデン米大統領と習近平中国国家主席がサンフランシスコ近郊のフェローリ・エステートで会談した11月15日、香港、チベット、ウイグルの各団体がサンフランシスコの中国領事館前でデモを行い、中国政府の人権弾圧に抗議しました。主催者によると、このデモは二国間協議期間中最大の反習近平抗議デモだったといいます。 米国国営国際放送の美國之音の記事より。 中国国内では習近平を熱烈歓迎する人たちだけが報じられています デモは香港民主基金会(HKDC)、自由チベット学生組織、ウイグル・アメリカン・アソシエーションの3団体が共同で主催しました。 この3団体はデモの前に記者会見を開き、香港、チベット、ウイグルにおける人権弾圧をやめさせ、習近平がアメリカ国内での越境弾圧をやめるよう求めました。 自由チベット学生組織のペマ・ドマ執行委員長は、今回のデモは二国間協議中最大の反習抗議デモであり、行進には少なくとも

                                                                    バイデン習近平会談 香港、チベット、ウイグルの団体がサンフランシスコで抗議行動 最大規模のデモ - 黄大仙の blog
                                                                  • 中国 習主席 TPP参加に意欲示す 米離脱で主導したい狙いか | 米中対立 | NHKニュース

                                                                    中国の習近平国家主席は、20日夜開かれた、APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議で、TPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加に意欲を示しました。アメリカが離脱したTPPへの参加に前向きな態度を表明することで、この地域での自由貿易の枠組みを主導したい狙いがあるとみられます。 中国外務省によりますと、習近平国家主席は20日夜、オンライン形式で開かれたAPECの首脳会議で演説し、「世界とアジア太平洋地域は大きな変革期にあり、新型コロナウイルスの感染拡大がそれを加速させている。 世界経済は低迷し、経済のグローバル化は逆風にさらされ、単独主義や保護主義が台頭している」と述べました。 その上で、「自由で開かれた貿易や投資を促進させ、早期にアジア太平洋地域の自由貿易圏を構築しなければならない。中国はRCEP=東アジアを中心とする地域的な包括的経済連携の署名を歓迎し、TPPに加入することを積極的

                                                                      中国 習主席 TPP参加に意欲示す 米離脱で主導したい狙いか | 米中対立 | NHKニュース
                                                                    • 日韓首脳会談当面見送りへ 徴用工訴訟で建設的な対応ない限り(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                      悪化する日韓関係をめぐり、政府は、いわゆる徴用工訴訟問題などで韓国側が建設的な対応を見せない限り、当面文在寅(ムン・ジェイン)大統領との日韓首脳会談には応じない方針だ。日韓請求権協定に違反する事態を一方的に作り出した韓国側の変化を待つ意向で、9月の国連総会などに文氏が出席した場合でも、現状のままなら直接対話の場を設けない。安倍晋三首相は「ボールは韓国側にある」として責任ある対応を求める姿勢を貫く。 「国交正常化以来、最悪に近いんじゃないか」 首相に近い官邸関係者は、出口の見えない今の日韓関係をこう語る。 政府は、半導体材料の対韓輸出管理の厳格化に加え、8月2日にも、貿易上の優遇措置を適用する「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定する。一方、韓国側は、日本側の対応を徴用工訴訟への経済報復と批判。日本を世界貿易機関(WTO)に提訴する準備を進めている。 しかし、韓国側は肝心の徴用工

                                                                        日韓首脳会談当面見送りへ 徴用工訴訟で建設的な対応ない限り(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 沖縄県知事が台湾訪問:在日中国大使館は断固反対 - 黄大仙の blog

                                                                        在日中国大使館は、玉城デニー沖縄県知事が今月23日から台湾を訪問することに断固反対する意向を表明し、日本側に「中日間の4つの政治文書の原則と、台湾問題について交わした厳粛な約束を守る」よう求めました。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 玉城デニー沖縄県知事が台湾を訪問 在日中国大使館の報道官は、「台湾問題は日中関係の政治的基盤に関わるものであり、中国側は日台間のいかなる形の公式交流にも常に断固反対してきた」とし、日本側に「中日4つの政治文書の原則と台湾問題に関する厳粛な約束を厳守し、台湾独立のための分離独立勢力に誤ったシグナルを送ることを避ける」よう要求しました。 特筆すべきは、玉城デニー知事が7月に訪中した際、北京と福建省を訪れ、北京の琉球国立墓地、福建省の琉球館、琉球墓地に

                                                                          沖縄県知事が台湾訪問:在日中国大使館は断固反対 - 黄大仙の blog
                                                                        • 日本の「男女格差指数」、121位で過去最低に。ガッカリしている人が、すぐにできること(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          世界経済フォーラムの「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」のランキング、最新版が発表されました。調査対象153カ国のうち、日本は121位。前年の110位から、順位を落としています。 この調査は、各国内の男女格差を、政治・経済・教育・健康の4分野から測ります。日本は妊産婦死亡率が極めて低いため、健康分野は毎年高順位。教育分野は、あまり良くありませんが目立って悪くもありません。先進国最下位という不名誉な順位は、政治と経済分野に女性リーダーが少ないことが大きな要因です。 社会進出めぐる男女格差 日本は過去最低の121位に(NHKニュース) つまり、国会議員や大臣、企業の管理職に女性が増えることが「男女格差後進国」から脱するために必要です。 他国の頑張りに負けている でも、と思う人もいるでしょう。日本では2015年に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が、2018年

                                                                            日本の「男女格差指数」、121位で過去最低に。ガッカリしている人が、すぐにできること(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 習氏、TPP参加「積極的に検討」 APEC首脳会議 - 日本経済新聞

                                                                            【北京=羽田野主、シンガポール=中野貴司】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は20日、環太平洋経済連携協定(TPP11)への参加を「積極的に考える」と表明した。日米中など21カ国・地域のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議にオンラインで出席して述べた。習氏がTPP11の参加検討を表明するのは初めて。習氏は「中国は地域経済の一体化を進め、アジア太平洋の自由貿易圏を一日も早く完成させる

                                                                              習氏、TPP参加「積極的に検討」 APEC首脳会議 - 日本経済新聞
                                                                            • 蔡英文台湾総統「中国は多くの内政問題に直面しており、短期的には台湾を攻撃しない」 - 黄大仙の blog

                                                                              台湾の蔡英文総統はニューヨーク・タイムズ主催のThe 2023 DealBook Summitで、中国政府は国内で多くの課題に直面しているため、現時点で大規模な攻撃を開始する可能性は低いと述べました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国の台湾武力侵攻は当面ない!? 台湾総統 蔡英文総統は、「中国の指導部は現時点で国内の課題に圧倒されていると思う。…今は台湾への大規模侵攻を検討する時期ではないのが私の考えだ」と述べ、北京当局が経済的、財政的、政治的課題に直面していると指摘しました。 バイデン米大統領と中国の習近平国家主席は11月に、約1年ぶりにサンフランシスコで会談し、台湾海峡危機への対応について話し合いましたが、両首脳の立場には依然として大きな隔たりがありました。台湾問題です。 習近平国家主席がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議への参

                                                                                蔡英文台湾総統「中国は多くの内政問題に直面しており、短期的には台湾を攻撃しない」 - 黄大仙の blog
                                                                              • 「このサービスは信頼できない」と感じたら、どうする?

                                                                                先日、マイクロソフトが興味深い発表をしました。最近ホットなテーマである、デジタルサービスの「信頼性」を扱ったものです。 日本を含むアジア14カ国を対象に、マイクロソフトとIDC Asia/Pacificが共同調査しました。私たち消費者が、政府や企業のデジタルサービスを使うときに、セキュリティや個人情報などのリスクに対してどれほど関心を持っているのかを調べています。 調査によると、「多少価格が上がったとしても、信頼性の高いデジタルサービスを利用する」と答えた日本の消費者は3人に1人。これを多いとみるか少ないとみるかは判断が分かれると思いますが、非常に興味深いのでぜひ公式サイトで直接そのデータを参照してみてください。 連載:ITりてらしぃのすゝめ 「身近な話題を例にITリテラシーを高めていこう」がコンセプト。さらっと読めて人に話せる、すぐに身につく。分かりやすさ重視で解説。小ネタも扱います。

                                                                                  「このサービスは信頼できない」と感じたら、どうする?
                                                                                • 盟友?ウラジーミル説得へ シンゾー「特使」の派遣はないか | 毎日新聞

                                                                                  アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて実施した首脳会談で言葉を交わす安倍晋三首相(左)とロシアのプーチン大統領=ハノイで2006年11月18日、AP ウクライナ侵攻をやめないロシアのプーチン大統領。欧州の首脳らがプーチン氏に会って説得を試みたものの、戦火が収まる気配はない。かつて北朝鮮の核危機を救ったり、中東和平に道筋を付けたりしたのは現役を退いた元首脳。首相在任時にプーチン氏と数多く会談し、蜜月関係を築いたといわれる安倍晋三元首相はウクライナ危機を救う特使になれないのか。 同じ未来を見た2人 「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている」「ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で駆けて駆け、駆け抜けようではありませんか!」 ロシア極東のウラジオストクで2019年に開かれた東方経済フォーラム。安倍氏はプーチン氏を前に、男女の駆け落ちを思わせるような情感たっぷりのスピーチを披露し

                                                                                    盟友?ウラジーミル説得へ シンゾー「特使」の派遣はないか | 毎日新聞