並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 887件

新着順 人気順

へしこの食べ方の検索結果1 - 40 件 / 887件

  • 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください

    全農広報部【公式】日本の食を味わう @zennoh_food JA全農 広報部の公式アカウントです。みなさんのごはんがちょっと楽しくなることを目指してつぶやいています。好きな食べ物は国産農畜産物、いま食べたいのはレンコンのきんぴら。ソーシャルメディアポリシーはこちら→zennoh.or.jp/publish/sns/so… zennoh.or.jp/index.html

      「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください
    • 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】

      私たちの公式Twitterで「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみたら、すごいことになった!という話です。 きっかけ 世の中には食材もレシピも星の数ほどあります。 そしてスーパーに買い物に行けばたくさんの食品があり(これは、生産者さん、メーカーさん、流通に携わる皆さんのおかげであり、非常に恵まれたことです)、世の中に溢れるレシピを試すことは(やる気さえあれば)容易です。 しかしながら、日常的に自分の食事を振り返ると、かなり限られた種類の食材しか買いませんし、作る料理の幅も広くはありません。 買い物に行った時の思考回路を思い返してみると、 ・キャベツか…野菜炒めかな…寒いからおでんに入れるか… ・トマト…そのまま食べるか、卵炒めか… ・カリフラワー…あんまり使ったことないな… ・豚こま肉…野菜炒めか、よだれ豚か… ・鶏むね肉…ど、どうしてもパサパサするか

        「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】
      • ケンタッキーフライドチキンの食べ方|部位ごとの食べ方のコツとは?部位指定はできるの?|goodie foodie

        ホームパーティの定番といえば、ケンタッキーフライドチキン! ただ、気になるのは部位ごとの食べ方。パートナーが一緒にいるときなど、「汚いと思われてないかな!?」と思わず気にしてしまうはず。そこで今回は、日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社の広報CSR部で聞いた「KFC公認チキンのきれいな食べ方」を部位別で紹介します。これぞ完全版!

          ケンタッキーフライドチキンの食べ方|部位ごとの食べ方のコツとは?部位指定はできるの?|goodie foodie
        • 「ハーベスト」の天才的な食べ方を東ハト公式さんが紹介→全農公式さんが「ノーベル賞もん」と乗っかり話題に!「悪魔の食べ物」「罠」

          キャラメルコーン【東ハト公式】 @CaramelCorn1971 ✨おいしいから定期的に紹介✨ #ハーベストミルフィーユサンド 【材料】 ① #ハーベストバタートースト (4~8枚) ② #水切りヨーグルト (作り方は調べてね。簡単) 【作り方】 ①の間に②を塗って挟み、ラップで包み冷蔵庫で数時間寝かせる。 まるでレアチーズケーキ😋💕 柔らかくなるよ✨ pic.twitter.com/v2QeRgDBYO 2020-09-24 17:00:01 キャラメルコーン【東ハト公式】 @CaramelCorn1971 #キャンペーン実施中🎁 いつもおいしく食べてくれてありがとう❣️このアカウントでは新製品やアレンジレシピを紹介していくよ🎶製品に関するお問い合わせは、お客様相談センターまでお願いいたします☎︎ tohato.jp

            「ハーベスト」の天才的な食べ方を東ハト公式さんが紹介→全農公式さんが「ノーベル賞もん」と乗っかり話題に!「悪魔の食べ物」「罠」
          • こりゃ家中の餅が消えるわ!【土井善晴さんすごい!】「信じられないくらい旨い食べ方」今までのは何だった... | ヨムーノ

            こりゃ家中の餅が消えるわ!【土井善晴さんすごい!】「信じられないくらい旨い食べ方」今までのは何だった... 2024年11月07日更新 こんにちは、ヨムーノライターで調理師のだいきです。 お餅の食べ方に悩んでいる方に、試して欲しいレシピがあります。それが土井善晴さんの「餅のかつお煮」。 土井善晴さんいわく、お餅を煮た時のとろみで、味に深みが出るんだとか。 「どんな味になるのでしょうか?」 好きな子からのLINEのハートマークくらい気になって、落ち着かないので、作って食べてみることにしました。 ぜひ参考にご覧ください。 土井善晴さん「餅のかつお煮」作って食べてみた 「餅のかつお煮」は、削り節を味の決め手にしたレシピです。 それでは作りから紹介していきます。 材料(2~3人前) 切り餅...4個 削り節...1つかみ 七味唐辛子...適量 [A] 醤油、砂糖...各大さじ1 餅を煮るレシピ①切

              こりゃ家中の餅が消えるわ!【土井善晴さんすごい!】「信じられないくらい旨い食べ方」今までのは何だった... | ヨムーノ
            • 嫁のご飯の食べ方が変で困っている

              同棲1年→結婚して半年ほどだが、同棲している頃からずっと嫁のご飯の食べ方が変で困っている。 例えば自分の場合、「メインのおかず」「白米」「汁物」と献立があった場合、おかず→白米→汁物→おかず→白米→汁物→・・・とループしながら少しずつ食べていく。いわゆる三角食べというやつ。 ただ嫁の場合、まずおかずを全て食べきる→白米を白米だけで食べきる→汁物を汁物だけ飲む、というような一皿ずつ制覇していくような食べ方をする。 あと、亜種として「ラーメンの上の具だけを先に食べてあとで麺を食べる」「とんかつとキャベツを並行で食べず、かつだけ食べてからキャベツだけ食べる」みたいなパターンもある。 (ただし丼ものやカレーなどは「これで一品の料理」という認識らしく、これらについては普通に一緒に食べる) 嫁と暮らすまでこういう食べ方をする人間を見たことがなかったので認識していなかったが、どうもこういう食べ方を「ばっ

                嫁のご飯の食べ方が変で困っている
              • 「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される

                筋肉博士💪Takafumi Osaka @muscle_penguin_ 闘う糖尿病内科医、運動療法の専門家。大坂貴史。病院の外で「糖尿病で不幸になる人を減らす」活動をしています。Lumedia編集長/法人代表。著書「血糖値は食べながら下げるのが正解」🐧YouTubeで健康情報紹介!健康は~筋肉ぅ!!!仕事はtak-1314@koto.kpu-m.ac.jp youtube.com/c/KuromameAyab…

                  「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される
                • 「もう、塩で食べられない!?」農林水産省が教える【ゆで卵が飛ぶほどウマくなる食べ方】半熟の黄身と合う〜 | ヨムーノ

                  「もう、塩で食べられない!?」農林水産省が教える【ゆで卵が飛ぶほどウマくなる食べ方】半熟の黄身と合う〜 2025年04月17日公開 こんにちは、おうちごはんが大好きな、ヨムーノライターのKanakoです。 ゆで卵やスクランブルエッグ、目玉焼きと様々な料理で活躍する卵。使う頻度も高く、冷蔵庫に常にストックしているという方も多いはずです。 しかし、ちょっと油断した隙に賞味期限ギリギリになっていることはありませんか? そんな時に作りたい、簡単かつ、おしゃれな卵レシピを見つけたので、ご紹介します。 レストランで出てきそうな副菜を自宅で 農林水産省の広報誌『aff(あふ)』(2024年4月号)で卵の特集が掲載されていました。 その中で料理研究家・橋本加名子さんの「ウフマヨ」レシピを紹介していました。 絶妙なとろり半熟加減がたまらない贅沢な一品になったのでぜひお試しください! 橋本加名子さん「ウフマヨ

                    「もう、塩で食べられない!?」農林水産省が教える【ゆで卵が飛ぶほどウマくなる食べ方】半熟の黄身と合う〜 | ヨムーノ
                  • 「もう、塩で食べられない!?」JA全農【ゆで卵の震えるほど美味い食べ方】こりゃ何個あっても足りない!2選 | ヨムーノ

                    「もう、塩で食べられない!?」JA全農【ゆで卵の震えるほど美味い食べ方】こりゃ何個あっても足りない!2選 2022年11月12日公開 こんにちは、ヨムーノ編集部です。 大人もこどもも大好きな「ゆで卵」。 塩をつけてそのまま食べたり、サラダやサンドイッチの具にするのが定番ですが、たまにはちょっと違う食べ方に挑戦してみませんか? 簡単でめちゃくちゃ美味しい!「ゆで卵のおすすめアレンジ」を紹介します! その発想はなかった!JA全農「たこ焼き風ゆで卵」 まずはヨムーノライターmomoさんが、ありそうでなかった「たこ焼き風ゆで卵」を紹介してくれました。 【教えてもらったのは】JA全農広報部 全国農業協同組合連合会(以下「JA全農」)がソーシャルメディアを通じて、JA全農の業務、取り組み、イベント情報等、有用な情報を発信中! 簡単に作れて、美味しいレシピや食べ方など、ついマネしたくなるツイートが話題に

                      「もう、塩で食べられない!?」JA全農【ゆで卵の震えるほど美味い食べ方】こりゃ何個あっても足りない!2選 | ヨムーノ
                    • 【ウインナーと卵あったら何が何でも作って!】簡単で美味しい「夢のような食べ方」知らなかったこと後悔 | ヨムーノ

                      【ウインナーと卵あったら何が何でも作って!】簡単で美味しい「夢のような食べ方」知らなかったこと後悔 2024年06月17日更新 こんにちは、トマトが大好き過ぎて毎日トマトジュースを欠かさず飲んでいるヨムーノライターRitaです。 トマトソースも毎日食べたいくらい大好きですが、そこに同じくらい好きな卵とモッツァレラチーズを入れて作るという、筆者にとって夢のような料理があることを知ってしまいました。 カゴメ公式HPで見つけた「ウィンナーとモッツァレラのシャクシュカ」。 トマトや卵を偏愛している筆者じゃなくても、きっとみんなに愛される味だと強く思ったので(笑)、ここでご紹介させてください。 シャクシュカって? 中近東で親しまれているシャクシュカは、ウインナー(豚肉)は入っておらず、トマトソースに卵を落として焼いて作ります。 シンプルな材料で作って朝食で食べたり、ニンニクやスパイスを入れて少し豪華

                        【ウインナーと卵あったら何が何でも作って!】簡単で美味しい「夢のような食べ方」知らなかったこと後悔 | ヨムーノ
                      • マナー違反ではないけど変わった食べ方する人

                        みたことある? 俺の知り合いでラーメンの具を全部食べてなら麺を食べはじめる奴がいた。途中で具を食べたり、麺と一緒に食べたりとかじゃなくてラーメンがきたらまず全部具を食べて麺とスープだけになったラーメンを食べるって感じ。 一度気になって聞いたことがあるけど絶対この食べ方らしい。 そんな感じでマナー違反ではないけどちょっと変わった食べ方してる人(や自分)の話があったら知りたい

                          マナー違反ではないけど変わった食べ方する人
                        • 家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました | ヨムーノ

                          こんにちは、管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。 安価で、便利な「お豆腐」。 今回は豆腐をメインにして完成する、タモリさんおすすめの「美味しいレシピ」のご紹介です。 タモリさん流「材料少なくてウマい!あられ豆腐」 今回ご紹介するのは、タモリさんが以前テレビで紹介されていた【あられ豆腐】です。 あられ豆腐とは、本来、豆腐の水気をしっかり切り、油でカラッと揚げる料理のようですが、それをタモリさん流にアレンジしたお手軽レシピになっていますよ。それでは早速作っていきましょう。 材料 木綿豆腐...1パック(400g) ごま油...大さじ3~4 醤油...大さじ3 酒...大さじ2 豆腐はペーパータオルで包んでおもしを乗せ、15分ほどおいてしっかりと水きりすると、さらに美味しく仕上がります。 豆腐レシピ➀フライパンにごま油を入れる フライパンにごま油を入れ、中火で温めます。 豆腐レシピ②フラ

                            家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました | ヨムーノ
                          • まいのおやつ on Twitter: "一番おいしいと思うささみの食べ方。塩と酒に漬けて、弱火でじっくり焼くことで驚く程しっとり仕上がる!トッピングも楽しい✨ https://t.co/SGKw6c858c"

                              まいのおやつ on Twitter: "一番おいしいと思うささみの食べ方。塩と酒に漬けて、弱火でじっくり焼くことで驚く程しっとり仕上がる!トッピングも楽しい✨ https://t.co/SGKw6c858c"
                            • これから旬のナス、どう食べる?→食材の秀逸組み合わせやシンプルうまい『一番好きなナスの食べ方』集めたよ

                              野菜の育て方.com【公式】 @farm_sasaki 【拡散希望】 ほぼ毎日、昼と晩にナス🍆を食べてます。 さすがに飽きてきました😅 今日もたくさん採れました🍆🍆🍆... ナスのおいしい食べ方を教えてください🙏🙏🙏 pic.twitter.com/7hCPJVjy9O 2020-09-03 17:14:40 仙台せり農家 @serichan77 枝豆は不作でも、ナスは豊作✨食べきれないのでどんどん大きくなって廃棄するのもでてきちゃった💦毎日、焼きナス、だって簡単なんだもん😅飽きてきたので、おすすめの食べ方があったら教えてほしいな。 pic.twitter.com/FOVJF5nmtQ 2022-08-08 12:37:49 王紋酒造 【公式】 @aumont_sake お疲れ様でした! 田舎あるあるですが、この時期は夏野菜を親戚やご近所さんから大量にもらいます🍅🍆

                                これから旬のナス、どう食べる?→食材の秀逸組み合わせやシンプルうまい『一番好きなナスの食べ方』集めたよ
                              • トンカツ屋のバイト8年やってるが、トンカツは食べ方を少し変えるだけで体感1.4倍美味くなる「試したい!」

                                巧 @takumissac 今回の深夜の馬鹿力でも言ってたし、トンカツ屋のバイト8年くらいやってた俺も30000ツイートに1回くらい言ってるんだけど。 トンカツ食う時は衣が舌に乗っかる状態ではなく、肉が舌に乗っかる状態で食った方が1.4倍くらい美味い。 コレはガチ中のガチ なんなら塩、醤油、ソースも肉面にかけて欲しい 2024-02-06 10:08:24

                                  トンカツ屋のバイト8年やってるが、トンカツは食べ方を少し変えるだけで体感1.4倍美味くなる「試したい!」
                                • りんごの栄養丸ごと取れて、ゴミもほぼ出ず簡単な「スターカット」なる切り方&食べ方が話題に!「1石4鳥」「世の中が追いついてきた」

                                  リンク 青森りんごで栄養まるごとスターカット|(一社)青森県りんご対策協議会 青森りんごで栄養まるごとスターカット|(一社)青森県りんご対策協議会 スターカットはりんごを横にして輪切りにする栄養を無駄にしない食べ方。皮や皮の近くに多い食物繊維やビタミン類を摂ることができ、果肉に対して皮の面積が少ないので食べやすく、お子様の食育にもおすすめ!青森りんごは厳しい基準をクリアして栽培されていますので皮ごと食べても安心です。 2 users 148 ウェザーニュース @wni_jp 雪国育ちのリンゴは今が旬。皮をむいて芯を取り、くし形の4・8等分に切り分ける・・・という、よく目にする食べ方は栄養を無駄にしているんだとか。 もっと簡単で栄養も保てるという「スターカット」を知っていますか? weathernews.jp/s/topics/20201… pic.twitter.com/P288uCO7I

                                    りんごの栄養丸ごと取れて、ゴミもほぼ出ず簡単な「スターカット」なる切り方&食べ方が話題に!「1石4鳥」「世の中が追いついてきた」
                                  • 『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』と冷凍食品のニチレイがコラボ!もちづきさんの焼おにぎりの食べ方は?【コラボマンガ&作者インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb

                                    グルメ漫画界の超新星『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』。今年5月にWebで公開されるやいなや、即Xで日本トレンド1位を獲得し月イチ連載が決定。さらに「次にくるマンガ大賞2024」ではWebマンガ部門第8位と特別賞「冷凍食品はニチレイ賞」のW受賞を果たすなど、主人公・もちづきさんのドカ食いもさることながら、その勢いは止まることを知らない。 本記事では「冷凍食品はニチレイ賞」受賞を記念して、作者・まるよのかもめ先生描き下ろしの「トクベツ編」を公開! もちづきさんが“ドカ食い”飯に選んだあの冷凍食品とは……? さらにこのコラボ漫画の公開と『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』コミックス1巻の発売を記念して、まるよのかもめ先生へメールインタビューを敢行。創作秘話や作家として実現したい夢など、率直な今の想いを綴ってもらった。

                                      『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』と冷凍食品のニチレイがコラボ!もちづきさんの焼おにぎりの食べ方は?【コラボマンガ&作者インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb
                                    • マグロにごま油が美味しい!?【罪深いほどウマい食べ方】に衝撃走った!早く知りたかった.. | ヨムーノ

                                      マグロにごま油が美味しい!?【罪深いほどウマい食べ方】に衝撃走った!早く知りたかった.. 2023年02月24日更新 こんにちは、フードコーディネーターでマグロが大好物のくふうLive!ライターのharusanです。 お刺身はいつもしょうゆで食べるよという方必見、NHK『あさイチ』放送後Twitterで話題になった「塩マグロ」の作り方を紹介します。 そのまま食べてもおいしいですが、ごま油やオリーブ油につけて食べるアレンジもおいしいんだとか。 実際に「塩マグロ」を作ってみて、どの食べ方が一番おいしいのか検証します。 もう醤油はかけない!話題の「塩マグロ」作って食べてみた 早速、塩マグロを作ってみましょう。作り方はとっても簡単! 調理時間も15分ほどで、すぐにできてしまいますよ。 材料 マグロ...今回は180gを用意しました。 塩...1.8g 材料はたった2つ、さくのマグロと塩だけです。塩

                                        マグロにごま油が美味しい!?【罪深いほどウマい食べ方】に衝撃走った!早く知りたかった.. | ヨムーノ
                                      • 宿泊行事で夕食に出た茶碗蒸し、とある女子がかき混ぜて食べ飲んでいたのを周囲から「きたねぇ!」と茶化されていたが正しい食べ方だった

                                        元日先生 @ganjitsu_sensei 夏季宿泊行事で、夕食に茶碗蒸しが出た 小5女子が箸でガチャガチャかき混ぜて食べ始め、最後にズズズーッと飲んでいたので、周りの子が「きたねぇ!」と茶化してた 近くで見ていた食堂の方に「茶碗蒸しの正しい食べ方、知ってるんだね」と聞かれて黙ってうなずいていた 静観していた自分が恥ずかしい 2025-08-02 18:22:18

                                          宿泊行事で夕食に出た茶碗蒸し、とある女子がかき混ぜて食べ飲んでいたのを周囲から「きたねぇ!」と茶化されていたが正しい食べ方だった
                                        • 日本人に多い「腸を汚すうどん」の食べ方、残念4NG(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                          食べ物は『何を食べるか』ではなく、『何と組み合わせて食べるか』が大切。「日本人に多い『腸を汚すうどん』の食べ方」についてご紹介(写真:w_stock/PIXTA)この記事の画像を見る(◯枚) 世界的に著名な自然療法士でオステオパシストのフランク・ラポルト=アダムスキー氏。1992年に発表された「アダムスキー式腸活メソッド」は、Google.itの食事法(ダイエット)部門(2017年)で「最も検索されたキーワードのベスト3」に選出されるほど、本国イタリアのみならず、ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガル、ベルギー、トルコなど、世界中で話題になっている。 日テレ系列「世界一受けたい授業」(5月22日放映)でも紹介され、「アダムスキー式腸活メソッド」をすべて解説した『腸がすべて:世界中で話題! アダムスキー式「最高の腸活」メソッド』は、日本でも9万部を超えるベストセラーになっており、大きな反響を

                                            日本人に多い「腸を汚すうどん」の食べ方、残念4NG(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                          • 豆腐の美味しい食べ方教えて!!

                                            最近は暑すぎて家では豆腐しか食べてない 最初は普通に冷奴にしてたんだけど、飽きてカレーをかけて食べてた。 しかしそれすら食べすぎて飽きてきたので美味しい食べ方を教えてーーっ!!

                                              豆腐の美味しい食べ方教えて!!
                                            • 息子の彼女に焼き魚を出して食べ方を見る話があるけど、「魚めっちゃ綺麗に食べるけどズボラな人」だってたくさんいるよねという話

                                              よこた🐿 @aru_hikari_ 自分の息子が彼女を家に連れてきたら焼き魚を晩ご飯に出して魚の食べ方が綺麗か見る、みたいなツイート見たけど、私はめちゃくちゃ魚を綺麗に食べるけど料理もしないし掃除も苦手です でも魚はめちゃくちゃ綺麗に食べます!!ガッハッハ 2022-01-13 19:39:50

                                                息子の彼女に焼き魚を出して食べ方を見る話があるけど、「魚めっちゃ綺麗に食べるけどズボラな人」だってたくさんいるよねという話
                                              • 老舗蕎麦屋さん「蕎麦は塩で食べるのがツウという人がいますが、江戸蕎麦にそんな記述はありません」"塩派"のルーツや好みの食べ方の話へ発展

                                                神田錦町更科 @kandasarashina いつから何処からかは不明ですが、蕎麦を塩で食べるというのが通の食べ方だと言う人がいます。 江戸時代の文献を読んでも大根おろし汁で食べたり、味噌味の煮抜き汁や、醤油の原点のひしおで食べたの記述はありますが、塩は江戸蕎麦には出てきません。 pic.x.com/fr8cPnAeDx 2024-10-10 10:45:38

                                                  老舗蕎麦屋さん「蕎麦は塩で食べるのがツウという人がいますが、江戸蕎麦にそんな記述はありません」"塩派"のルーツや好みの食べ方の話へ発展
                                                • 【実話】サイゼリヤで「隣の席の外国人」がめっちゃウマそうな食べ方をしていた → 真似したら飛びかけた

                                                  みんな大好きサイゼリヤ。……が、普段からサイゼリヤに通いまくっている我々は、もしかしたらサイゼリヤの本当の力に気付いていない……のかもしれない。 つい先日のこと。娘と2人でサイゼリヤで食事をしていると、隣には3人組の外国人客の姿が。その食べ方があまりにもウマそうだったため、すかさず真似してみることにした。 ・おそらく日本在住 円安の影響もあってか、特に都心部ではかつてないほどの勢いで外国人観光客の姿を目にする。ただサイゼリヤで隣の席になったのは、おそらく日本在住の外国人の方と推測される。 というのも、普通なら戸惑いそうな記入式のオーダーもスラスラとこなしつつ、ドリンクバーへ向かうスピードもめっちゃ早かった。確認はしていないが九分九厘 “日本在住” と考えて間違いあるまい。 3人組は全員男性で、印象的には「ケバブ屋のお兄さん」といった感じ。ぶっちゃけ年齢は読みづらいが、おそらくそこまで年配の

                                                    【実話】サイゼリヤで「隣の席の外国人」がめっちゃウマそうな食べ方をしていた → 真似したら飛びかけた
                                                  • 【現在鍵垢】新幹線でのアイスの食べ方でスーツ氏と揉めたSwindさんのツイートたち

                                                    鉄道系YouTuberのスーツ氏「知人に教えてもらった方法で、新幹線の車内販売で購入できるアイスにウイスキーをかけるとおいしい」とツイート スーツ旅行 (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) @usiuna7991 YouTubeに乗り物や観光の動画を多数投稿し、100万人にご視聴頂いております。 業務連絡はnamekawa@as-douga.comにお願いいたします。 会社宛に荷物をお送り頂きましてもお受け取りできません。大変恐れ入りますが事前にご連絡ください。 youtu.be/I6cRA3jjhTo

                                                      【現在鍵垢】新幹線でのアイスの食べ方でスーツ氏と揉めたSwindさんのツイートたち
                                                    • 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "このブロッコリーの食べ方めちゃくちゃ美味しいからやってみてほしい!!!1株あっという間になくなる 【ハッシュドブロッコリー】 材料はブロッコリーと片栗粉、ベーコン、チーズ、塩胡椒、油だけ。周りは片栗粉とチーズでカリカリ、中はホ… https://t.co/ljOrakl7df"

                                                      このブロッコリーの食べ方めちゃくちゃ美味しいからやってみてほしい!!!1株あっという間になくなる 【ハッシュドブロッコリー】 材料はブロッコリーと片栗粉、ベーコン、チーズ、塩胡椒、油だけ。周りは片栗粉とチーズでカリカリ、中はホ… https://t.co/ljOrakl7df

                                                        山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "このブロッコリーの食べ方めちゃくちゃ美味しいからやってみてほしい!!!1株あっという間になくなる 【ハッシュドブロッコリー】 材料はブロッコリーと片栗粉、ベーコン、チーズ、塩胡椒、油だけ。周りは片栗粉とチーズでカリカリ、中はホ… https://t.co/ljOrakl7df"
                                                      • JA全農が教えるおすすめ枝豆の食べ方「枝豆の蒸し焼き」 | ヨムーノ

                                                        こんにちは、管理栄養士でヨムーノライターのayachinです。 みなさんは、どのような調理法で枝豆を楽しんでいますか? ここでは、JA全農広報部がTwitterで紹介した「枝豆の美味しいレシピ」を2つ試します。今まで枝豆は茹でるだけだった方は、覚悟してください。もう戻れないかもしれません! 【教えてもらったのは】JA全農広報部JA全農広報部の公式アカウントとは 全国農業協同組合連合会(以下「JA全農」)がソーシャルメディアを通じて、JA全農の業務、取り組み、イベント情報等、有用な情報を発信中! 特に、美味しいレシピや食べ方など、ついマネしたくなるツイートが話題です。 茹でる派にこそ試してほしい「枝豆の蒸し焼き」 枝豆は茹でも焼きも良きですが、今回は蒸し焼きにしました。フライパンに枝豆が半分浸る程度の水を入れ、隙間を開けて蓋をして5分ほど加熱します。徐々に香ってくる枝豆感あふれる湯気がたまり

                                                          JA全農が教えるおすすめ枝豆の食べ方「枝豆の蒸し焼き」 | ヨムーノ
                                                        • キャベツの三大美味い食べ方

                                                          ・しょうが焼きの残ったタレを絡める ・お好み焼き あとひとつは?

                                                            キャベツの三大美味い食べ方
                                                          • 【動画】石破首相、今度はカップヌードルの食べ方で叩かれる「ラーメンを歯で切るな!汚い!」

                                                            ひろにく @chrono357050 @XMMWOB8JUZ84aCN 様々なお仕事で、それくらいの休憩時間で毎日勤労されておられる方々は沢山います。 薄給で。 国家のトップで、しかも問題だらけの我が国のリーダーなら年中無休、小休憩時間で当たり前、嫌ならさっさとお辞めくだされ、それでも命掛けてやりたい方はいますから、てか、早よ辞めてくれ感満載しかないわ 2024-12-19 04:13:29 怒れる主婦 @angryhousewifef @XMMWOB8JUZ84aCN 何のためのパフォーマンスなのですか。 お金がなくておにぎりを万引きし、逮捕せれた方もいるのです。 自民党の政治家は、裏金を作って脱税しても逮捕されない不公平はおかしいでしょう‼️ 国民の生活が更に苦しくなる増税は、止めるべきですよ。 防衛増税は、止めて国民の負担を軽くすべきだ❗ 2024-12-18 23:51:00 ya

                                                              【動画】石破首相、今度はカップヌードルの食べ方で叩かれる「ラーメンを歯で切るな!汚い!」
                                                            • 生ハムとアボカドをユッケみたいにして冷奴にのせる激ウマな食べ方。ビールも白メシもいけるやつ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                              こんにちは~筋肉料理人です! 今日は、酷暑に負けないボリューム満点の冷奴レシピを紹介します。 生ハムとアボカドを刻んで、麺つゆやみそで火を使わずにササッと味付け。それをどーんと冷奴にのせてしまいます。家にある調味料で、うま味たっぷりにできますよ! 筋肉料理人の「生ハムとアボカドのユッケ風冷奴」 【材料】1人分 生ハム 50g 豆腐(絹、木綿などお好みで) 1/2丁(150~200g) 卵黄 1個 アボカド 1/2個 刻みねぎ 適量 (たれ) 麺つゆ(2倍濃縮) 小さじ2 みそ 小さじ1 酢、砂糖 各小さじ1/2 ラー油、おろしにんにく 各小さじ1/4 一味唐辛子 適量 作り方 1. 豆腐は皿にのせて、冷蔵庫に入れておきます。 こうして皿にのせておくだけで、軽く水切りできます。 今回は豆腐1丁を半分に切って使いました。残った豆腐は水に漬けて冷蔵庫に入れておくと、翌日も美味しく食べられます。

                                                                生ハムとアボカドをユッケみたいにして冷奴にのせる激ウマな食べ方。ビールも白メシもいけるやつ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                              • 何年も前に姉の元カレから伝授されたこのお餅の食べ方を他が越えてこない→悪魔的なレシピたちがツイ主を襲う

                                                                ∞ウツ坊∞ちこのぴのこち∞ @pinobotty3 高校時代に、姉の元カレからから[醤油餅の上にマーガリンを乗せてから海苔で巻く] 食べ方を聞いて以来、それを超える餅の食べ方に出会っていない。 姉の元カレくん、お元気ですか? あなたに教えてもらったレシピ、今では私の子供たちも大好物です。 2023-01-01 21:04:51 ウツボのウツ坊∞ちこのぴのこち∞膝太郎∞ @pinobotty3 陽だまりのような根暗です。長い間待たせてごめん。あ、それはKiroroだ。好きなものは好き。ブレンドハーブティー販売してます☺固定ツイをご覧くださいませ☺ 趣味読書。にもかかわらず笑うがモットー #生理用品無料配布プロジェクト のお問い合わせはDMまで!

                                                                  何年も前に姉の元カレから伝授されたこのお餅の食べ方を他が越えてこない→悪魔的なレシピたちがツイ主を襲う
                                                                • トンカツの食べ方

                                                                  そんなたいそうなものじゃなくて、トンカツを注文すると、大抵いくつかの大きさに切ったものが提供されると思うんだけど、その切り身を真ん中から食べるのか、端から食べるのか、まぁそれだけのことなんだけど、会社の同僚と議論しても結論出なかったので、増田に書いてみた。 ちなみに、トンカツは塩で食べたい派。次点でポン酢。 ソースや味噌は邪道。

                                                                    トンカツの食べ方
                                                                  • 【もう鮭はそのまま焼かない!】タサン志麻さん「超美味しくなる!最高の食べ方」ご飯何杯でもおかわり!? | ヨムーノ

                                                                    【もう鮭はそのまま焼かない!】タサン志麻さん「超美味しくなる!最高の食べ方」ご飯何杯でもおかわり!? 2024年04月20日公開 こんにちは、美味しくて手軽に作れるレシピを常に探している、ヨムーノライターの宮崎シュウです。 みなさんは、鮭があったらどのような使い方をしていますか? 塩焼きやムニエル、おにぎりの具材など、レシピが偏りがちになる方も多いと思います。 そこで今回は、テレビで話題になった超簡単なうえに少ない具材で作れる鮭料理をご紹介します。 ご飯がなくなること間違いなしの、絶品おかずを実際に作っていきます。 フライパンで蒸すだけ!鮭の絶品料理 日本テレビ系列「沸騰ワード10(2022年4月8日放送)」で紹介された、タサン志麻さんの「ネギと鮭の蒸し焼き」。 使用する食材はネギ、塩鮭、味噌の3種類と超シンプル。 食べ慣れた組み合わせなだけに、そこまで美味しくなるの?と心配になりますが、

                                                                      【もう鮭はそのまま焼かない!】タサン志麻さん「超美味しくなる!最高の食べ方」ご飯何杯でもおかわり!? | ヨムーノ
                                                                    • 日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている

                                                                      Rootport🔥 @rootport 人口あたりの水族館が世界一多いお魚大好きな国・日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのサハ共和国のYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている。 凍った魚をナイフで削ってジャーキー状にして食べる、だと…? 2023-12-17 13:09:34

                                                                        日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている
                                                                      • バーガーキング公式が推す「ワッパーのキレイな食べ方」してる人見たことない→意外とやってる人は多い&モスのコピペが思い浮かんでしまう

                                                                        バーガーキング・ジャパン @BURGERKINGJAPAN ワッパーのキレイな食べ方、第2弾! 前回公開したURAWAZA第1弾好評につき、別バージョンをご紹介! このURAWAZA WILDを使えば、片手でワイルドに大型本格バーガー『ワッパー』をキレイに食べられます! ぜひ春のワッパー祭り期間中に、お好きな『ワッパー』でお試しください! #バーガーキング pic.x.com/Fs4yHpEDwS 2024-03-17 10:00:37 バーガーキング・ジャパン @BURGERKINGJAPAN ワッパーのキレイな食べ方、第2弾! 前回公開したURAWAZA第1弾好評につき、別バージョンをご紹介! このURAWAZA WILDを使えば、片手でワイルドに大型本格バーガー『ワッパー』をキレイに食べられます! ぜひ春のワッパー祭り期間中に、お好きな『ワッパー』でお試しください! #バーガーキング

                                                                          バーガーキング公式が推す「ワッパーのキレイな食べ方」してる人見たことない→意外とやってる人は多い&モスのコピペが思い浮かんでしまう
                                                                        • 三大ついついやってしまう食べ方

                                                                          ・バームクーヘンを一枚一枚剥がしながら食べる ・アポロチョコのいちごとチョコの部分を分けてから食べる ・茶碗蒸しの銀杏を取り出してから食べる あと一つは?

                                                                            三大ついついやってしまう食べ方
                                                                          • イギリスのマナー講師が教える「フォーマルなライスの食べ方」にアジアから疑問の声

                                                                            日本人が愛する主食といえば米で、日々の食事で米を食べる際は基本的に箸やスプーンを使います。しかし、イギリスの自称マナー講師が「西洋式のフォーマルな場面では、ライスを食べるときはフォークの背にナイフでライスを押しつけて食べましょう」というムービーを公開した結果、アジアから疑問の声が届きまくって炎上しました。 Asians keel over as British etiquette expert eats rice with fork & knife - Mothership.SG - News from Singapore, Asia and around the world https://mothership.sg/2022/03/eat-rice-fork-knife/ British Etiquette Expert Shows How To Eat Rice With Fork

                                                                              イギリスのマナー講師が教える「フォーマルなライスの食べ方」にアジアから疑問の声
                                                                            • 天ぷら屋に来た外国人観光客が天丼を注文→店員さんが英語で優しく食べ方を説明→外国人『OK! understood. Ketchup please』→『NOッ!!!!』

                                                                              カワウソ祭 @otter_fes 天ぷら屋でメシ食ってたら海外観光客が来て、店員さんが英語で親切にメニューを紹介して注文を取り、天丼を運び、優しく食べ方を説明しており、安チェーン店にこんな有能な人が…と見守ってたら「OK! understood. Ketchup please」と言われて、有能な店員さんも咄嗟に「NOッ!!!!」と声を荒げていた 2024-05-23 23:57:58 カワウソ祭 @otter_fes 多分アメリカ人だと思うんだけど、フライやフリッターにケチャップは確かに普通だし、アメリカでは天丼にケチャップ乗ってるもんなのかもしれない。カリフォルニアロールみたいに… 2024-05-24 00:00:07

                                                                                天ぷら屋に来た外国人観光客が天丼を注文→店員さんが英語で優しく食べ方を説明→外国人『OK! understood. Ketchup please』→『NOッ!!!!』
                                                                              • 「同級生の○○さんは給食の食べ方が汚いのが気持ち悪い」と子どもから言われた話 - 斗比主閲子の姑日記

                                                                                子どもから、「同級生の給食をくちゃくちゃ口を開けて食べて、食べながら周りに話しかけているのが気持ち悪い。一緒に給食を食べるのが嫌だ」という話を聞きました。 ※今となっては揚げパンを食べると胃がもたれる こういうことを親に素直に言ってくれること自体はありがたいと感じつつ(話しても無意味だと思うなら親に話さないので)、対処は難しいなと思いました。 私も同級生がお風呂に入っていなくて臭いことがあり、その子に対しては何度もお風呂に入ることをお願いしたことがあります。私が見るにその子の不潔さというのは、親きょうだいから虐げられている(と思っている)ので、その親きょうだいへの反抗のアピール(「あなたたちの言う通り、私は汚い存在する価値のない生き物だ」)みたいな感じだったので、結局言うことを聞いてもらえませんでしたが。 全然どうでもいいことですが、その子の一番の友人が、就職後、新興宗教に加入し、同級生に

                                                                                  「同級生の○○さんは給食の食べ方が汚いのが気持ち悪い」と子どもから言われた話 - 斗比主閲子の姑日記
                                                                                • 納豆ご飯は大好きだけど他にも美味しい食べ方あったら教えて→で集まったアレンジ納豆ご飯のレシピがこちら

                                                                                  ぱいん・わん@頑張れない勢 @pineone0510 砂糖入れは北海道・東北・北陸辺りの一部で在る文化っぽいよね……ウチの父上は蝦夷民なんだけど、納豆に砂糖は入れるネェ。しょうゆ系のタレも同時に入れるんで、まぁ「みたらし団子のタレ」にご飯が合うのかと思えば、やや納得するけどワシは入れないっ!w twitter.com/waiko084/statu… 2022-10-28 18:31:26

                                                                                    納豆ご飯は大好きだけど他にも美味しい食べ方あったら教えて→で集まったアレンジ納豆ご飯のレシピがこちら