タグ

2016年5月10日のブックマーク (5件)

  • 日経ウーマンオンライン

    「ブギウギ」翼和希 先輩が激怒!2つの大失敗から学んだ危機管理 NEW キャリア 2024.05.16

    日経ウーマンオンライン
    secseek
    secseek 2016/05/10
    興味深い記事ですが、肝心な「自分一人で抱え込まない方が会社にとってありがたい」という視点が抜けていますね
  • 「iPhone SE」と9.7インチ「iPad Pro」の登場を悔しがる人々の本音 (1/2)

    関連キーワード Apple | iPhone | iPad | iOS 新製品発表会でAppleのプライバシー保護の考えを説明するCEOのティム・クック氏《クリックで拡大》 3月21日にAppleが開催した特別イベントは、いつもと同じスタイルでスタートした。CEOのティム・クック氏は、「iPhone」「iPad」「Apple Watch」など、Appleの創業以来40年間の数々の成功を振り返り、今回の発表への期待をかき立てた。続いてクック氏は、iPhoneセキュリティロック解除への協力を求める米連邦捜査局(FBI)の要請をAppleが拒否したことをめぐって最近論争が繰り広げられていることを受け、「Appleは、iPhoneを皆さんのために、顧客のために作った。iPhoneは極めてパーソナルな端末であることを認識している。多くの人にとって、iPhoneは身体の延長のようなものだ」と述べた。

    「iPhone SE」と9.7インチ「iPad Pro」の登場を悔しがる人々の本音 (1/2)
    secseek
    secseek 2016/05/10
    iPhoneはパーソナルな端末だと言っています。いいことのようにも聞こえますが、共有することは想定していないとも言えます。3人で使うなら3台、あるいはそれ以上の台数を買え、ってことでしょう。そうでないと儲かりま
  • KDDIも370MbpsのLTE-Advacedを開始予定。速度戦争は300Mbps超の時代へ

    KDDIも370MbpsのLTE-Advacedを開始予定。速度戦争は300Mbps超の時代へ 2016/5/10 ネットワーク, ネットワーク(KDDI), 基地局 日05月10日、KDDIは夏モデルであるGalaxy S7 edge SCV33およびXperia X Performance SOV33の発表と同時に、キャリアアグリゲーションによる下り最大370Mbpsのサービスを開始することを発表しました。 NTTドコモが今年2016年03月のネットワーク説明会で発表したのと同様に、20MHz幅のTD-LTEを2波 (2CC) と20MHz幅のFD-LTEを1波 (1CC) とを組み合わせて使う予定となっています。しかしKDDIが運用している20MHz幅のFD-LTEは2GHz帯 (Band 1) であり、TD-LTEも既に展開されているUQコミュニケーションズのWiMAX2+

    KDDIも370MbpsのLTE-Advacedを開始予定。速度戦争は300Mbps超の時代へ
    secseek
    secseek 2016/05/10
    最高速度には興味ありませんが、実効速度が上がるならいいですね。iPhoneは対応しているのでしょうか
  • [工期短縮の鍵]スケジュールを“攻める”

    「情報システム開発の工期は当初計画より短縮できる」。こう言われたら「無理。当初決めた期日に間に合わせるだけで精一杯」と反論したくなる。だが、工期の短縮に挑み、成果を挙げた企業が出てきている。その実例と取り組みの勘所を紹介する。 ●建材メーカー、YKK APは生産管理向けアプリケーションの開発プロジェクトで、詳細設計から結合テストに至る工期を当初予定の約6カ月から約5カ月に短縮した。 ●富士通教育機関向け事務システムの開発を担当する部門は、あるプロジェクトでテスト工程の所要日数を7日間短縮した。7日間は当初予定の約15%にあたる。 ●情報システムの開発ではないが、北九州市に拠地を置き、浄水器の製造・販売、金型設計・製作を手掛けるタカギは金型事業の工程において部品加工から納品までに至るリードタイムを60日から50日に短縮した。このうち金型製作の期間を22日から14日に短縮している。 タカギ

    [工期短縮の鍵]スケジュールを“攻める”
    secseek
    secseek 2016/05/10
    タスクが重なってると効率が悪いなんて、直感で考えれば誰にでもすぐ分かることなのに、理屈で考えると抜けるんですよね
  • “一般開放”されたiPhone/iPadの「Touch ID」、次の大波となるか

    関連キーワード Apple | iOS | API | iPad | ワンタイムパスワード | パスワード | 生体認証 米Appleが「Touch ID」を開放し、アプリケーションで利用できるようにした。企業のモバイル戦略の一部としてTouch IDを検討すべきときが来ている。 指紋認証機能のTouch IDは、Appleから2013年後半に登場した「iPhone 5s」で導入された。だがこの当時のTouch IDの機能は、端末のロック解除とiTunesアカウントでの決済承認に限られていた。2014年9月に公開された「iOS 8」で、Touch ID利用の幅がネイティブアプリとサードパーティーアプリにも広がった。Appleは開発者向けに数千ものAPIオプションを追加することでこれを実現した。 「iPad Air 2 Wi-Fi 16GB」、読者プレゼント実施中! TechTargetジャ

    “一般開放”されたiPhone/iPadの「Touch ID」、次の大波となるか
    secseek
    secseek 2016/05/10
    IDはIdentifierです。つまり、一つを識別するものです。複数に対応していないのは当然でしょう。その理由はシンプルになるからだと思います。ただ複数人で使い回したいという要望があることを考えると、それは作る側の傲