タグ

地方に関するsetamiseのブックマーク (75)

  • 東京に対する様々な思い - ネットの海の渚にて

    photo by Luke,Ma 東京に対する感情っていうのはとても一言で済むような単純なものではない。 憧れ、期待、妬み、嫉み、嘲り、羨望、蔑み、希望……。 様々な感情が内混ぜになっている。 田舎に生まれて田舎に育ったから、ヒト、モノ、カネの全てが集まる東京というものが眩しい存在でありながら憎らしくもある。 地方の人や物や金を吸い上げることで栄華を極めるエルドラド。 もちろん超大な税収があるからそれを地方に還元してるという構図は理解している。 金は地方に還流しても、人と物までは簡単には還元されない。 地方都市衰退の主な要因はそこにある。 私の住んでいる静岡県は気がついたら人口減少県になっていた。 その要因は若者の大都市への流出だ。 進学や就職を期に大都市へ出ていってしまう。 優秀な人材程出ていってしまうのは、地方よりも東京の方が様々なチャンスに恵まれているからだ。 自分の才能を最大限活か

    東京に対する様々な思い - ネットの海の渚にて
  • 【関西の議論】ネット地図に幻の四国ローカル線 「ゼンリン」ミス、7年間誰も気づかず - MSN産経west

    2013.6.15 18:00更新 香川県民に親しまれる「ことでん(琴電)」だが、ネット地図((c)Google)には耳慣れない「高琴電鉄」の表記が グーグルマップやヤフー地図などインターネット上で無料配信されている複数の地図検索サービスで、香川県内を走る私鉄として実在しない「高琴電鉄」の名前が表記されていることが分かった。「ことでん」と呼ばれる「高松琴平電気鉄道」(高松市)の略称の表記ミスで、7年にわたって放置されており、会社側も最近まで気付いていなかった。もとになる地図情報会社の提供データが誤っていたのが原因で、修正には数カ月かかる見通し。デジタル地図をめぐっては、アップルが多数の誤表記で地図アプリの改良を余儀なくされたが、ネット上に目をこらせば、まだまだ驚くような誤表記があるかもしれない。(藤谷茂樹) 「ことでん(琴電)」が「高琴電鉄」に 「高琴電鉄」の表記は、マピオンやBing地図

    setamise
    setamise 2013/06/29
    ネットを使わない地域
  • 徳島のシリコンバレー神山町がアツイ!(1)ーNPO法人グリーンバレーとの出会い | KonifarPod

    徳島県の神山町という町をご存知でしょうか?おそらくほとんどの人は知らないですよね。 徳島県の山間にある人口6000人弱の小さな町で、自然も多く気持ちのいいところです。僕は隣の佐那河内村の出身で、神山町にはよく温泉に入りに行っていました。というか温泉以外の目的では行ったことがありません。ぶっちゃけ、山と川と温泉しかない田舎町、と思っていました。 ・・・思っていたんですが!なんと今、この小さな神山町がシリコンバレーもビックリの起業家精神あふれる魅力的な町に変貌を遂げようとしているのです!ブログや新聞、テレビ番組でも話題になっているのを見て「あんな田舎町がそんなわけないやろw」と半信半疑だった僕は、退職後のニート期間を利用して見学させてもらうことにしました。 見学を終え、スライディング土下座したくなるほどのアツい取り組みに感動してしまったので今回はそのレポートを残しておこうと思います。 1.予習

    徳島のシリコンバレー神山町がアツイ!(1)ーNPO法人グリーンバレーとの出会い | KonifarPod
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
  • 香山リカ女史は「無能」として橋下論争では切り捨てるべき&お詫びと訂正 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    香山リカ女史が完全に外野なのであれば、どのような発言であっても容認されるべきだと思うのです。 ただ、今回の橋下構想および大阪市長選挙においては、香山リカ女史は反橋下派の政治活動に従事しており、反橋下活動を行うことそのものに何ら掣肘は受けないものの橋下徹氏人や橋下氏の政策に対して批判を行うのであれば事実に基づくか、相応の論旨、論立てを伴っていなければ単なる「プロパガンダ」で終わってしまうと考えられます。 反「ハシズム」集会に香山リカ氏ら 平松市長も出席 http://www.asahi.com/politics/update/0917/OSK201109170144.html 一番象徴的なのはこれです。 [社会][雑記]香山リカさんを「無能」と切り捨ててしまうことへの違和感 http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20120201#p1 精神科医を名乗りつつ反橋下の活動

    香山リカ女史は「無能」として橋下論争では切り捨てるべき&お詫びと訂正 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • asahi.com(朝日新聞社):原発批判を削除要請、発行直前に出版中止 西日本新聞社 - 社会

    印刷 関連トピックス九州電力原子力発電所  九州でブロック紙を発行する西日新聞社(福岡市)が、環境活動家に執筆を頼んだ地域づくりに関するを、九州電力玄海原発でのプルサーマル発電を批判した記述について削るよう求めたうえ、著者が応じたにもかかわらず、昨年12月に出版中止にしていたことがわかった。担当編集者は著者に中止の理由を「上層部の意向」と伝えていた。  編集の最終段階だったの出版が中止になるのは異例。西日新聞社は朝日新聞の取材に応じていない。  このの著者は環境活動家の田中優氏(54)。田中氏や関係者の話を総合すると、田中氏は2009年7月、地産地消や環境問題などについて福岡市で講演した際、西日新聞社の事業局出版部の編集者から「話をにしたい」と出版を持ちかけられたという。  昨年2月に格的に編集作業に入り、10月末の発売が決まった。印税の割合も合意し、各地の書店からの予約注

  • セシウム基準超過米に関する農家の婿さんツィート

    このまとめは11月22日頃のものですが、それからほぼ1ヶ月後、12月23日に作成された同様のテーマのまとめがあります。このまとめの続編としてどうぞ↓ まとめ 農家の婿さんが福島のコメが出荷制限になった要因を語りました。 これを読むと「福島の米」というブランドをぶち壊す愚策が採られたとしか思えない。会津がいい迷惑。 17286 pv 238 25 users 13

    セシウム基準超過米に関する農家の婿さんツィート
  • 「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ということで、東京に一時帰って来ましたが… わー、限界集落だー、とかいう語彙のかっこよさとは裏腹に、ヤバイことになっております、地方の農業。細かいところは、『農協の大罪』(山下一仁・著)というが出ておりますのでそちらをご覧いただくとして、私が見てきたのは数字の部分です。 統計と言うと、とても冷たい印象があると思います。全体で見ると何だ2兆6,000億の不良債権か、という話になりますが、そこには何百何千何万もの返済に追われる農家があり、後継者がいないので農業を継続できなくなったり縮小して所得が減り、所得が減ったのでトラクターやらコンバインやら農協から借り入れて買った設備投資も回せなくなっていく。そして、先祖代々預かってきた田んぼや山林を二束三文で売りに出そうとして、それがどこにも需要がないことを知って、80代の農家が自己破産していくわけですよ。休耕田の問題や、地方経済の担い手不足というのは

    「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 横浜からプロ野球“消滅”危機…“モバゲー”の悲願は新潟移転 - スポーツ - ZAKZAK

    横浜の球団売却問題は、携帯電話向けソーシャルゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA、社・東京都渋谷区)への譲渡に向け、いよいよ最終局面に入った。横浜市と地縁がない同社は、創業者の故郷である新潟への拠地移転が悲願だという。日野球発祥の地、横浜からプロ野球チームが消滅するのか。  水面下での根回しは完了した。現親会社のTBSホールディングス(HD)、新親会社のDeNAは、ともに28日の取締役会で球団譲渡が承認され次第、正式発表する。12月1日のオーナー会議で、12球団の4分の3以上の承認を得られれば、晴れてDeNA球団が誕生する。  4年連続最下位の暗黒時代に沈む横浜に、刷新のときが訪れる。尾花高夫監督(54)は今季が3年契約の2年目だが、球団側は22日に1軍全コーチも含め「休養させる」と発表。来季人事は白紙となった。  新しいチーム名には「DeN

    setamise
    setamise 2011/10/24
    元横浜市民としては移転を応援する。楽天や日本ハムのように、地元に愛されるチームに生まれ変わって欲しい。地元市民から「あんな球団どうでもいい」と言われるようなチームが存続し続けても、誰も幸せにならない。
  • http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/yamagatamat.htm

  • 九州電力「やらせメール」依頼の全文 - 日本経済新聞

    九州電力原子力発電部の課長級社員が関係会社の社員に送ったメールは以下の通り。◇【ご依頼】国主催の佐賀県民向け説明会へのネット参加について 2011年6月22日14時16分26秒協力会社店 各位平素よりお世話になっております。メール投げ込みにて失礼を致します。標記については、報道等により今週末に開催される旨、既にご承知のことと存じます。●件名:国主催による佐賀県民向け説明会(原子力発電所

    九州電力「やらせメール」依頼の全文 - 日本経済新聞
    setamise
    setamise 2011/07/10
    『なお、会社のPCでは処理能力が低いこと等から、是非、ご自宅等のPCからのアクセスを御願い致します』
  • 間違った節電、正しいオフピーク・・・自治体施策の混乱を見て

    研究テーマのまちづくりやまちあるきを中心に地域振興全般、地域資源、さらにアート・デザインやロボットや技術経営やメディアに関することや授業での指示まであれこれと雑多に記してゆく小笠原伸のブログです 世は節電。 どうもこのところも杓子も節電流行りとなっているが、そんな中でこんなお知らせが流れてきた。 7月から9月の区施設の利用について(目黒区) 国が掲げる最大消費電力の削減目標は、企業・家庭ともに一律15パーセントとなっています。区では、夏期の節電対策として、電力需要のピーク時間帯となる午後の時間を中心に、エアコンや照明による電力使用量を削減するため、乳幼児や高齢者を対象とした施設を除く区施設の午後の利用を中止します。おそらく目黒区には真面目なお役人がいるのだろう。 これをやれば、役所としての電力使用量はかなり減らせる。 しかし自治体としての立場からみると大間違いでもある。 乳幼児高齢者への

    setamise
    setamise 2011/06/27
    中には、筋の良い取り組みも。
  • 沖縄独自のドメイン販売へ 地元企業が共同出資会社 - 日本経済新聞

    ニッポンレンタカー沖縄(那覇市)など沖縄県を中心とした複数の企業が、インターネット上の住所に当たる「ドメイン」を管理する共同出資会社を今夏にも県内に設立する。ドメイン名を世界的に認定する米民間団体に「.okinawa」と「.ryukyu」の使用許可を申請、地域ドメインの取得を目指す。独自のドメイン名を広め沖縄のブランド力を高める。 共同出資会社の名称は「ドット琉球」。資金4800万円で社を那覇市に置く。ニッポンレンタカー沖縄のほか、外店、えん沖縄(那覇市)、沖縄に支社があるネットサービス業のビジネスラリアート(京都市)などが出資する予定で、出資比率は各社1~2割とする方針。 「.com」などドメイン名の末尾は米民間団体のICANNが認定。末尾の種類ごとにドメイン名を管理する権利を各国の団体や企業に割り当てている。例えば、「.jp」のドメイン名は日レジストリサービス(東京・千代田)が

    沖縄独自のドメイン販売へ 地元企業が共同出資会社 - 日本経済新聞
  • いまさら面倒、やるだけ無駄…当事者意識ゼロ。「これが、地方の現実なんです」

    実録 さぬき“町おこし”プロジェクト これといった名産品もなく、過疎化の進むさぬき市で町おこしプロジェクトが始まった。カネも知恵も他人任せの依存体質から脱却し、全国に誇れる土産物の開発へ。町おこしに携わった経営コンサルタントが、紆余曲折、地方都市の自立の軌跡を赤裸々に紹介する。 バックナンバー一覧 多くの地方都市同様、過疎化・少子高齢化が進むさぬき市。これといった名産品のない町で(残念ながら、うどんは香川県西部が場)、全国に通用するような土産品の「まんじゅう」を開発する起死回生のプロジェクトが始まった。 新しい土産品を開発するには、まず、誰が何を得意としているかを把握する必要がある。私はプロジェクトの皮切りとして、商工会員の菓子事業者たちに聞き取り調査を行なうことにした。 和菓子屋という話を聞いていたのに、どの店もショートケーキやシュークリーム、はては駄菓子まで並べて売っていた。昭和の昔

  • 福島第1原発:飯舘村3地区に子供45人残る - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故で、全域が「計画的避難区域」に指定された福島県飯舘村の中でも特に放射線量が高い長泥(ながどろ)地区など3地区に、幼稚園児と小中学生計45人がとどまっていることが分かった。村教委は3地区の保護者に対し、村内外を問わず線量の低い地域に子供を早期避難させるよう呼びかけているが、各家庭の事情もあって進んでおらず、対応に苦慮している。 ◇早期避難呼びかけ…線量特に高く 村教委によると、村内には4日時点で計662人の幼児と小中学生がいたが、村外への自主避難が相次ぎ、20日現在、計467人に減った。村内の園児と児童生徒については、隣接自治体の学校の空き教室などにスクールバスで通わせている。 だが、文部科学省や村独自の調査で累積放射線量の高い長泥、蕨平(わらびたいら)、比曽の3地区の子供たちについては、村外や放射線量が比較的低い村内の別の地区に避難させるよう保護者側に求めてきたという。同省

  • 【飯舘村】逃げたくない村長と動き出した村の若者達

    ノラクロX @NORKUROX 飯舘村長泥に住む女性がいます。避難領域に当てはまらないので、あの日から2週間経ちます。家で待機ですが私と同じ会社ですので強制出勤になってます。とてつもない空気中と土壌汚染の中で生活を国によって強いられている現状です。また幼児もたくさん残っている現状です。 たぬき @sakarise 飯舘にいます。 飯舘の人は忙しさがあって危機感が薄れています。毎日ピリピリしていた私がバカみたいなくらいです。 少し数値が下がったと安心しないで!子孫を守りましょう! 村長は何が大事ですか?地位ですか?あなたの子供や孫が将来非難を受けるかもしれませんよ? ノラクロX @NORKUROX 昨日、NHKで飯舘村が取り上げられました。長泥方面の家族が涙ながらに言っていました通り、生活があるから離れられない。私の後輩です。赤ちゃんもいます。20ミリシートベルトまで引き上げた政治家は、大量

    【飯舘村】逃げたくない村長と動き出した村の若者達
  • 東京電力に責任があることを無視していたのは誰だ? - シートン俗物記

    こんなエントリーが出ているのに気付いた。 東京電力に責任があることになったら笑う人は誰だ? - 常夏島日記 http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20110327/p1 相変わらず、都会に住む人間、というヤツは、自分に見えない犠牲というものに冷淡なのだな、と愕然とする。 今回の震災で問題と思っているものに、原子力災害の他、交通が挙げられる。被災地での燃料不足は、車中での一酸化炭素中毒死を招く事態となっているが、結局のところ、田舎というものを自動車無しには生活が困難な状況にしてきた、という問題だ、と云えるだろう。震災を予想していた訳では無かったが、自動車を中心とした交通政策や交通インフラを構築する事は、とりわけ交通弱者へのしわ寄せを招き、結果、誰にとっても暮らしにくい地域になる、という事を説いてきた。この震災では、その状況があぶり出されたと云って良いんじゃ

    東京電力に責任があることを無視していたのは誰だ? - シートン俗物記
  • 災害復旧の公共事業、地方負担を大幅に軽減 国交省方針 - 日本経済新聞

    国土交通省は東日大震災の被災地のインフラ復旧に向けた公共事業について、通常は3分の2の国庫負担を大幅に引き上げる方針だ。地震や津波による被害が甚大で、地方自治体も被災により財政負担が難しいためだ。国庫分の引き上げに伴い、国の平均負担は98%程度となり、少なくとも総額2兆円規模にのぼる見込み。復旧事業費の申請手続きも簡素化し、国が主導して被災地の復旧を急ぐ。国交省の調査によると、今回の震災で被

    災害復旧の公共事業、地方負担を大幅に軽減 国交省方針 - 日本経済新聞
  • 福島には原発が必要だった - あ

    3月11日から一カ月。今日も震度5の余震がありました。 福島第一原発の冷温停止にもまだ時間がかかります。 福島の震災はずっと現在進行形です。 地震、津波、原発事故、風評被害の四重苦だ――。そんな声を、あちこちで聞きます。 原発によっておいしい思いをしてきたんだろう。交付金をハコモノじゃなく安全のために使うべきだった。他県の方はそう思うかもしれません。原発が相双地区(福島県の太平洋側)の財政を潤してきたのは事実です。福島県民ならみんな知っています。そして産業が少なく魅力的な雇用がほとんどないというのもまた、福島県全体の共通の認識ではないでしょうか。 そもそも、福島は経済的にはとても貧しい土地なんです。 大学進学率は、一昨年は47都道府県中40位でしたが2010年には3つ上がって37位になりました。女子だけだと42位で、女子の早婚率は全国1位です。だいたいの女子は高校を卒業するとちょっと働いて

    福島には原発が必要だった - あ
  • 電力会社の広告の禁止 - box96

    福島原発がこういう事態になって、ネットでは電力会社の原発推進広告を批判する発言をあちらこちらで見かけるようになった。さらには、草野仁、星野仙一、勝間和代、岡江久美子、北村晴男、薬丸裕英といった原発推進のテレビCMに出演していた人々やそうした広告をさかんに流していた放送局についても批判されている。一方、電力会社は、事故がおきてこの一ヶ月間、原発推進広告を「自粛」しているようで、いままで大量に発信されてきた「原子力はクリーンエネルギー」のメッセージは、3月11日を境にして、テレビからもラジオからもまったく流れなくなった。 ずいぶんと姑息である。気で「地球のため」だと思ってるなら、いまこそじゃんじゃん原発広告をながせ。草野仁も星野仙一も勝間和代もいまこそ原発のすばらしさを大いに語れ。放送局も新聞社も原発事故の報道なんか一切しないでいいから原発の必要性だけを連日特集しろ。ほとぼりがさめたころに再

    電力会社の広告の禁止 - box96