タグ

図書館に関するshibureのブックマーク (88)

  • 茨城)常総市立図書館、3万点泥水につかる:朝日新聞デジタル

    今回の豪雨による浸水で常総市水海道天満町の市立図書館も大きな被害を受けた。館内にある15万点の書物やCDのうち約3万点が泥水につかり、使い物にならなくなってしまった。「このままでは再開できるメドが立たない」と関係者たちは途方に暮れている。 市立図書館によると、10日夜から11日朝にかけて施設内に水が入ったとみられ、床上30センチまで浸水していた。被害にあった書物のほとんどが書架の一番下の棚にあったもので、大型や高価な、なかには郷土の史料など貴重なもあったという。 10日は鬼怒川の水害で図書館は臨時休館した。図書館員8人は石下地区に移動し、住民の避難誘導にあたっていた。その後図書館付近が浸水する可能性が伝えられていたが、図書館員たちは石下地区の対応に追われて離れることができず、図書館に戻れなかった。結局戻れたのは12日だった。 多くのが水につかっただけで… この記事は有料会員記事です

    茨城)常総市立図書館、3万点泥水につかる:朝日新聞デジタル
    shibure
    shibure 2015/09/21
     "市立図書館によると、10日夜から11日朝にかけて施設内に水が入ったとみられ、床上30センチまで浸水"
  • ヒトラー『我が闘争』解禁問題を再論する

    A signed copy of a first edition of Adolf Hitler's book Mein Kampf goes on display at Bloomsbury auction house, London, 14 June 2005. The lot also features a signed photograph of the Nazi leader and pictures of his meeting with British Prime Minister Neville Chamberlin in September 1938 and sheets of embossed Nazi stationary paper. The lot is expected to fetch up to £25 000, (37 000 Euros). (Phot

    ヒトラー『我が闘争』解禁問題を再論する
  • 欧州委員会、EUの著作権制度改革についての意見招請によせられた回答をまとめたレポートを公開

    欧州委員会は、EUの著作権制度改革について、2013年12月5日から2014年3月5日までの期間で意見招請を行い、2014年7月24日、寄せられた回答をまとめたレポートを公開しました。 9,500以上の回答が寄せられ、質問やコメントを含めた11,000件以上のメッセージが指定の電子メールアドレスに寄せられたとのことです。 回答者はその属性で9つのカテゴリに分類されており、エンドユーザー・消費者が回答の58.7%を、次いで、著者・実演者が24.8%、出版者・製作者・放送局が8.6%を占めているようです。 Report on the responses to the Public Consultation on the Review of the EU Copyright Rules(PDF;101ページ)(EUROPEAN COMMISSION, 2014/7) http://ec.euro

    欧州委員会、EUの著作権制度改革についての意見招請によせられた回答をまとめたレポートを公開
    shibure
    shibure 2014/08/25
    2013年12月5日から2014年3月5日までの期間で意見招請を行い、2014年7月24日、寄せられた回答をまとめたレポート
  • ソーシャルメディアと図書館2014/2/21

    3. 1. SELF-INTRODUCTION -履歴 職歴 2005.10 京都大学人間・環境学研究科総合人間学部図書館勤務 図書館サービス全般 / HP管理 2009.4 京都大学附属図書館勤務 参考調査 / 情報リテラシー教育 / OPAC管理 2012.4 京都大学農学部図書室勤務 収書 / 選書 / Facebook運用 / 購入依頼システムの導入 2010.4-2013.9 花園大学非常勤講師「情報メディアの活用」  講師etc 2011.9.2 京都図書館大会 事例発表「「国民読書年特別企画の報告 -知的書評合戦ビブリオバトルを中心に-」 2013.7.24-26 平成25年度学術情報ウェブサービス担当者研修 ファ シリテーター (於九州会場) 2014/2/21 私立大学図書館協会第2回阪神地区研究会 3 4. 1. SELF-INTRODUCTION

    ソーシャルメディアと図書館2014/2/21
    shibure
    shibure 2014/08/25
    私立大学図書館協会第2回阪神地区研究会 京都大学農学部研究科等 西川真樹子 サブタイトル:大学図書館でのFacebook運用方法と活用事例
  • 国立国会図書館関西館…知識の宝庫 感動の閲覧 | ヨミドクター(読売新聞)

  • 国立大学法人職員の日常に思う ~違和感とその正体~ - 大学職員の書き散らかしBLOG

    「人が減ったのに仕事は減らない……」国立大学法人化が変えてしまった大学職員の日常|変わりゆく大学のいま~激流の中で みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン 今回は、東京大学・数理科学研究科図書室に勤務する一人の図書館司書の日常と業務を中心に、「国立大学法人化」とは何なのかを紹介したい。 ダイアモンド・オンラインに国立大学職員に関する記事が出ていました。職員の実情という題材で取り上げられるのは珍しく、興味深く読んでいたのですが、どうにも落ち着かないところがありました。何が引っかかったのか、ちょっと整理してみます。 まず、前提として、この記事に書かれた「人が減ったのに仕事は減らない」というのは事実であろうと思います。なお、当該記事は図書系職員に関するものですが、事務職員については以前弊BLOG記事(学校基調査に思う 〜国立大学の事務職員は減っているのか?〜 - 大学職員の書き散らかしBLOG)

    国立大学法人職員の日常に思う ~違和感とその正体~ - 大学職員の書き散らかしBLOG
  • 内閣文庫の蔵書印あれこれ「江戸幕府を支えた知の巨人-林羅山の愛読した漢籍-」@国立公文書館(2014年3月3日) - stkysm's blog

    「国立公文書館で蔵書印まつりだよ!」 ときいたので、のこのこ出かけてきました。 来の企画意図とは違うわけですが、蔵書印で浅草文庫の前後の流れが辿れるステキな展示会ともなっていました。 公式サイト:展示会情報:国立公文書館「平成25年度 連続企画展 第6回 江戸幕府を支えた知の巨人-林羅山の愛読した漢籍-」http://www.archives.go.jp/exhibition/ (リンク先は会期終了後、変更予定です) 蔵書印あれこれ 国立公文書館で「江戸幕府を支えた知の巨人-林羅山の愛読した漢籍-」展見てきた。巻頭巻末を展示している資料が多く、蔵書印祭り。羅山の三種の蔵書印に、林氏蔵書、昌平坂学問所大学蔵書、浅草文庫、大学蔵書、日政府図書、大日帝国図書印… http://t.co/rFiW7e3OZA— Toshiyasu Oba (@tsysoba) March 1, 2014 林

    内閣文庫の蔵書印あれこれ「江戸幕府を支えた知の巨人-林羅山の愛読した漢籍-」@国立公文書館(2014年3月3日) - stkysm's blog
  • 今まど子先生講演会 Part2 (TRC データ部ログ)

    AV MARC概論 (8) MARC MANIAX 典拠 (16) MARC MANIAX 分類/件名 (12) MARC MANIAX 目録2022 (12) MARCができるまで (39) MARCで探そうQ&A (27) MARC概論 (5) NDC10版変更点 (13) TOOLiで探そう (14) ぶー子、NDCに迫る! (10) データ部ログ ダイジェスト (70) 人名典拠 (11) 個人名典拠ファイル入門 (7) 図書館業務とTRCのサービスメニュー (7) 図書館蔵書MARCのヒント (7) 雑誌データ概論 (10) プロフィール (3) お知らせ (68) データ部紹介 (56) TRC MARC (273) タイトル・シリーズ (25) 著者 (102) 文字の話 (8) 読み方 (27) 図書記号 (10) 分類/件名 (177) 新設件名のお知らせ (129) 分

    shibure
    shibure 2014/03/15
    2/6(木)、中央大学名誉教授の今まど子先生を TRCデータ部向け講演会
  • 今まど子先生講演会 Part1 (TRC データ部ログ)

    AV MARC概論 (8) MARC MANIAX 典拠 (16) MARC MANIAX 分類/件名 (12) MARC MANIAX 目録2022 (12) MARCができるまで (39) MARCで探そうQ&A (27) MARC概論 (5) NDC10版変更点 (13) TOOLiで探そう (14) ぶー子、NDCに迫る! (10) データ部ログ ダイジェスト (70) 人名典拠 (11) 個人名典拠ファイル入門 (7) 図書館業務とTRCのサービスメニュー (7) 図書館蔵書MARCのヒント (7) 雑誌データ概論 (10) プロフィール (3) お知らせ (68) データ部紹介 (56) TRC MARC (273) タイトル・シリーズ (25) 著者 (102) 文字の話 (8) 読み方 (27) 図書記号 (10) 分類/件名 (177) 新設件名のお知らせ (129) 分

    shibure
    shibure 2014/03/15
    2/6(木)、中央大学名誉教授の今まど子先生を TRCデータ部向け講演会
  • 視点・論点 「"アンネの日記"の強さ」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    作家 藤原智美 の「アンネの日記」これが破壊されるという事件が大変大きなニュースになっています。海外にも伝えられたわけですね。 「アンネの日記」もうこれは皆さんご存知だと思うのですが、当時のナチス、非常に巨大で凶暴な権力に対して、一見非常に無力に見える少女が日記を書く事で希望を失わず生き抜いた、そういう記録でもあります。言葉の端々に、そうした一人の人間の発揮する強さといものが読み取られるわけですね。 大変、世界的に有名になって、各国で翻訳されて、愛読者が沢山いるわけですけれども、こういうにも関わらず、やはりこのに反感を持つ人、あるいは価値を見出さない人というのがいます。これはどんなにもいるわけですけども、この反感、あるいは否定的な評価を下す、これは自由なわけですね。しかし、このことが敵意となっていって、尚且つそれが行動に移ってしまう、ということが今回の事件だと思います。 自分

    視点・論点 「"アンネの日記"の強さ」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK
  • 図書館の常識を覆す?!日本の個性豊かな「オンリーワン図書館」5つ | TABIZINE~人生に旅心を~

    現実的に旅行に出かけるのはむずかしくても、頭の中で、旅に出たり冒険したり・・・。そんなとき、想像を掻き立てるツールとして大いに役立つのが「」。 そんなとの出会いの場として活用されているのが、書店、そして「図書館」です。身近な存在でありながら、図書館はどこか非日常の雰囲気も漂う場所。日国内には、貯蔵書物や外観など、さまざまな意味で個性的な図書館が存在しています。

    図書館の常識を覆す?!日本の個性豊かな「オンリーワン図書館」5つ | TABIZINE~人生に旅心を~
  • ブレインテック×SLiiiC 「発見!図書館システムを学校図書館活性化につなげる方法」の感想 | なぐもん通信

    3月8日実施のブレインテック×SLiiiC 「発見!図書館システムを学校図書館活性化につなげる方法」の感想などをちょっと書いておこう。 Twitterのまとめは↓参照 http://togetter.com/li/639684 今回のイベントは使っている図書館システムに関わらず共有できる話題ということで、図書館員がの紹介用に作成するPOPをOPACに反映させてみようというネタ。 手順は以下の通り 1.資料の備考欄にレビューを登録 備考、予備項目など図書館が自由に使える項目があるので 2.イメージ画像を登録 表紙画像、配架図など登録する機能を流用して 3.項目名称を変更する 備考→紹介コメント 利用者に分かる名称に 4.OPACに備考を表示する 普段使わない項目はOPACに表示されてないので 5.OPACのフリーワード検索の対象から備考を外す 検索ノイズになるので 以上 OPACに反映させ

    ブレインテック×SLiiiC 「発見!図書館システムを学校図書館活性化につなげる方法」の感想 | なぐもん通信
    shibure
    shibure 2014/03/10
    なぐもんの大冒険!
  • 図書館という名の博物館 | 「英国と暮らす」

    さて、今日は、「高貴な感じがして、(観光の)私とは無縁の場所」と勘違いをされているあなたにご紹介するBritish Library(大英図書館)。 ユーロスターの発着駅であるセント・パンクラス駅の隣にあります。 British Library(大英図書館)は、英国の国立中央図書館ですが、常設展示室や特別展が催される幾つかのギャラリーがあり、(博物館&美術館のように)ギフトショップもあります。 5億ポンドの建設費をかけて、1998年に、あの「大英博物館」の建物から独立したほどの図書館ゆえ、所蔵内容も図書館ならではの(博物館のような)英国の至宝が揃っており、その所蔵数は約2億点におよび、今では、世界最大の図書館となりました。 今、開催されている特別展は、玄関を入ってすぐ左手(ギフトショップの横)のPACCAR Galleryにて、「ジョージアンズ・リヴィールド」(Georgians Revea

    図書館という名の博物館 | 「英国と暮らす」
    shibure
    shibure 2014/03/04
    British Library(大英図書館)は、英国の国立中央図書館ですが、常設展示室や特別展が催される幾つかのギャラリーがあり、(博物館&美術館のように)ギフトショップもあります。
  • 全国津々浦々にエル・ライブラリーの記事 - エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

    共同通信社の佐々木央記者が執筆された記事が2月10日、京都新聞、山形新聞、中国新聞、神奈川新聞など、全国の地方紙に掲載されました。そのうち、京都新聞の記事の画像をご紹介します。各紙によって見出しのつけかたが異なるということがわかって、面白かったです。まだどの新聞に掲載されたか全部は確認できていませんが、いろんな地方の方に当館を知っていただけるのはとてもありがたく、嬉しいことです。 しかし、「日図書館と谷合佳代子の歩み」というものすごい見出しにはびびってしまいました(笑)。執筆してくださった佐々木記者、撮影してくださった堀カメラマンに心からお礼申し上げます。 「働く人の生きた証し残す」「図書館の使命」「資料守り抜く覚悟」 この記事で紹介された「産業資料救出作戦」は2009年3月のことです。詳細は当館のブログにも掲載しています。 http://d.hatena.ne.jp/l-librar

    全国津々浦々にエル・ライブラリーの記事 - エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)
    shibure
    shibure 2014/02/16
    「働く人の生きた証し残す」「図書館の使命」「資料守り抜く覚悟」
  • わたしの就職活動をまとめてみた(2014/02/18追記) - ちゃんとねなくちゃ

    学部3年生から社会人2年目までの、わたしの就職活動についてまとめました。公務員図書館系を軸に、大学職員や教育支援系の企業への就職活動です。 わたしは大学卒業後、非常勤職員として2年間大学図書館に勤めています。今年の春から正規職員として他の大学で働き始める予定です。 一般的な、いわゆる最近の「シューカツ」とは少し違いますが こんな人もいるんだと、誰かのお役に立てれば幸いです。 わたしのスペック 女性 地方出身 国立大学(ぎりぎり首都圏?) 文理融合系学部 公務員・大学事務・図書館志望 東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡辺りの勤務地を希望*1 以下、それぞれの年ごとにまとめます。 当時やっていたこと、考えていたことなど。 学部3年生 公務員しか考えておらず、ひたすら教養試験の勉強。 (と言ってもそんなにしていない) 2年生の秋から、隔週で大学の公務員対策講座*2を受講。 一応、10月に幾つかの就

    わたしの就職活動をまとめてみた(2014/02/18追記) - ちゃんとねなくちゃ
  • 企画展「かつて浅草にあったコレクションたち 浅草文庫と台東図書館」台東区立中央図書館 - stkysm's blog

    1月25日、曇り空の鴬谷駅南口改札から左側に曲がって、言問通りを進むこと約15分。目的は、企画展「かつて浅草にあったコレクションたち 浅草文庫と台東図書館」(台東区立中央図書館、2013年12月20日から2014年3月19日(木))と講演会「東京国立博物館の蔵書の流れと浅草文庫」である。 台東区立中央図書館の2階郷土・資料調査室の一角に2012年11月、「浅草文庫コーナー」が開設された。ここには「浅草文庫」の鬼瓦を木で模して作られた看板がある。もともとこの看板は浅草観光連盟が浅草文庫(後述)を作った際に作られたもの。官製浅草文庫(これも後述)の蔵書印に刻まれた太政大臣三条実美の筆蹟が瓦にも写され、さらにその瓦が模してあるのだという。 今回の展示会は、この浅草文庫コーナーのとなりにある「ゆかりの文学コーナー」で展示用書架2連と壁面ガラスケースを使って行われている*1。 展示は時代別に3部構成

    企画展「かつて浅草にあったコレクションたち 浅草文庫と台東図書館」台東区立中央図書館 - stkysm's blog
    shibure
    shibure 2014/02/11
    講演会「東京国立博物館の蔵書の流れと浅草文庫」
  • 学生から図書館改革のアイディアを募集@マンチェスター大学 - やわらか図書館学

    先日に引き続いて、外国図書館のウェブサイトを見ていたら、イギリスのマンチェスター大学で面白そうなイベントを見つけたのでご紹介します。 学生さんから図書館改革のアイディアを募って最優秀賞を決める、"Eureka!"という名前のイベントです。 以下の文章は公式サイトをざざっと読んだ超訳なので、間違いなどありましたら、ご了承ください。 Eureka!: http://www.library.manchester.ac.uk/aboutus/eureka/ 最優秀賞の賞金は£1000 最優秀賞に選ばれたら賞金£1000、次点で£500、三位で£250の賞金が出るようです。 今£1=165円くらいなので、£1000といえば約165,000円!これはなかなかの大金です。Mac買えます。 また、すぐに実現が可能そうなアイディアについては、“quick wins”として£50が出るそうです。これでも8,0

    学生から図書館改革のアイディアを募集@マンチェスター大学 - やわらか図書館学
    shibure
    shibure 2014/02/11
    貸出履歴が似ている異性を紹介してくれるシステム"mimisuma"とか…
  • 書きました:この本!おすすめしますと薬学図書館研究集会のGW報告 - MRKMさんちのブログ

    「情報管理」に毎月掲載されるコラムの「この!おすすめします」と、「薬学図書館」で特集された平成25年度薬学図書館協議会研究集会のグループワーク報告がどちらも今月号に掲載されました。 ”この!おすすめします:図書館のこれまでとこれから”. 情報管理. 56(11), 2014, p.804-807. https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/56/11/56_804/_html/-char/ja/ (HTML) https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/56/11/56_804/_pdf (PDF) ”≪特集:平成25年度日薬学図書館協議会研究集会≫参加記およびグループワーク報告(Aグループ)”. 薬学図書館. 58(1), 2014, p.43-44. 今月号の「情報の科学と技術

    書きました:この本!おすすめしますと薬学図書館研究集会のGW報告 - MRKMさんちのブログ
    shibure
    shibure 2014/02/11
    人により世代により考え方が違うでしょうが、いろんな人の図書館の見方を聞いてみたい
  • 文献調査も検索する前が肝心―最近読んでる本とライティングについて考えたこと - klarer-himmel13's diary

    一ヶ月前に公開されたこちらのブログ記事を拝見した。 技術調査はググる前が肝心 - seri::diary 主にウェブサイト(サービス)を書くことがいつまで経っても苦手なことに、そろそろ何とかしたいなぁとでブックマークをつけたのがきっかけ。 記事を拝見して、自分が作りたいもの、そのためにどんな材料が今手元にあって、何が必要で、その差を埋めるために何が必要かをあまりわからないまま、行き当たりばったりなので、いつまで経っても体系的に学べないのか…と反省しきり。 そして、フローチャートを眺めながら、「これはレファレンスインタビューおよび、レファレンスの流れそのものじゃないか」と思った。そこでレファレンスに置き換えてみた。自分は大学図書館にいる人なので、メインユーザーは研究者と学生のどちらか(あるいはどちらの)性格をもった方々である。今回は学生の場合を考えてみた。そのため、課題の出発点をレポートにし

    文献調査も検索する前が肝心―最近読んでる本とライティングについて考えたこと - klarer-himmel13's diary
    shibure
    shibure 2014/02/08
    最近ライティング支援について考えていたので超絶タイムリーな記事!!
  • 下町のロボット!? 福井県立図書館「覚え違いタイトル集」の新作を楽しむ - Pouch

    前にのタイトルの覚えまちがいを集めた、福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」のサイトを紹介した。あれから半年たつが、人々の覚え違いは止まらないようで新作がアップされている。思わずコーヒー吹きだすような新作と、過去の名作も合わせてお楽しみいだたきたい。 【新作】 誤 『あでらんすの鐘』→ 正 『あんでらすの鐘』澤田ふじ子/著 誤 『下町のロボット』→ 正 『下町ロケット』池井戸潤/著 誤 『おしっこもれちゃう』→ 正 『もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう』土屋富士夫/著 誤 長谷川というサッカー選手のベストセラー → 正 『心を整える。』長谷部誠/著 誤 今日返却した「ドラゴンクエスト」の続きを借りたい → 正 『デルトラクエスト』エミリー・ロッダ/著 誤 ディズニーで99%のアルバイトがなんとかという → 正 『9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方』福島文二郎/著

    下町のロボット!? 福井県立図書館「覚え違いタイトル集」の新作を楽しむ - Pouch
    shibure
    shibure 2014/01/15
    あれから半年たつが、人々の覚え違いは止まらないようで新作がアップされている。