タグ

2009年1月15日のブックマーク (6件)

  • 自社ブログで「この局には余裕すらない」 日テレプロデューサーが愚痴

    テレビのプロデューサーが番組ブログで、会社がドラマに冷たいと愚痴を漏らして話題になっている。不況余波などで、制作に金がかかるドラマが次々に削られているなどの現状を嘆いたらしい。一体どうなっているのか。 ドラマに冷たい会社の体質、赤字で強まる? 自局への批判とも取れる内容が、なんと自局の番組スタッフブログにエントリーされていた(現在は削除)。 これを書いたのは、2009年1月17日に始まる日テレビのドラマ「銭ゲバ」の河野英裕プロデューサー。13日付日記では、「グチ」と題して、ドラマの制作発表後に、自局の生番組で朝の「ズームイン」以外は取り上げられなかったとして、こう書き込んだ。 「そうか、そんなにどうでもいいことなのか、と。宣伝部やらなんやらの力ではいかんともしがたいことならば、いったいどうすればいいのだろう」 河野プロデューサーは、ドラマに冷たい会社の体質が赤字になってから強まってい

    自社ブログで「この局には余裕すらない」 日テレプロデューサーが愚痴
    sinyapos
    sinyapos 2009/01/15
    バラエティもそうなって来つつあるけど、DVDとか動画とか売って視聴者から直接金を採取する時代なんかね/スポンサー様のおかげで間接的に民放をタダで見られた馬鹿国民は一斉に怒りかねんけれど
  • 【サガ】「Sa・Ga2 秘宝伝説」がDSでリメイク : 痛いニュース(ノ∀`)

    【サガ】「Sa・Ga2 秘宝伝説」がDSでリメイク 1 名前: すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 22:34:58.43 ID:OENuNsC9 ?PLT あとSaGa2悲報伝説が3DでDSリメイク!!2009年!欲しい それからえーと、えーと、DSのFFCCでちゃっぴー確定きたーーーー!! フリープレイも集会プレイも楽しみだなあ。 仲間だったキャラも主人公にできるとのことだが、それよりWiiの王様コスできるのがうれしいっす。ユークでもできるんだろうか。 ttp://mini-memo.jugem.jp/?eid=4308#sequel 12 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 22:36:52.93 ID:mkBMFs0G キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 14 : つばめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 22:

    【サガ】「Sa・Ga2 秘宝伝説」がDSでリメイク : 痛いニュース(ノ∀`)
    sinyapos
    sinyapos 2009/01/15
    DSiはハード自体にマジコン対策敷かれているから、DQ5の船着かねえ祭りみたいなのは起きないんだろうな(´・ω・`)
  • basicchannel:ペルソナ3がパチンコに 「CRペルソナ3」登場

    ペルソナ3がパチンコに 「CRペルソナ3」登場 1 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2009/01/14(水) 19:48:59.10 ID:xx0wa0Rw ?DIA(247186) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/nacchi_face.gif リンク先pdf注意 ・「ペルソナ3」の魅力を完全再現! 17インチ大型液晶と高性能リアルタイム3Dチップを搭載し、 オリジナルの声優陣を起用することで、 原作ゲームの迫力と世界観を完全再現!ゲーム版テーマ曲に加え、 株式会社アトラス提供による パチンコオリジナル楽曲「終わらない夜」が大当りを熱く盛り上げる! ・興奮の新システム「絆システム」搭載! 遊技するほどに深まる仲間たちとの「絆」の深さがプレイヤーを勝利へと導く! 打てば打つほど大当りへの期待が高まる、「絆システム」搭載!

    sinyapos
    sinyapos 2009/01/15
    アニゲ機種の9割はパンチ弱いんだよね・・・/マジでいつ撤去されるんだよ、(我が店の)エヴァと倖田來未
  • なんということでしょう、あの「大改造!!劇的ビフォーアフター」が復活しました

    2002年4月28日から2006年3月19日までテレビ朝日系列で放送されていた大人気リフォーム番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」がレギュラー番組として復活することが明らかになりました。 サザエさん役で有名な声優加藤みどりの「なんということでしょう!!」というフレーズでおなじみの「大改造!!劇的ビフォーアフター」ですが、今度は「匠」によってどのようなエキセントリックなリフォームが行われるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 大改造!!劇的ビフォーアフター 朝日放送の公式ページによると、今春から「大改造!!劇的ビフォーアフター」がシーズンIIとして日曜の晩に帰ってくるそうです。 「大改造!!劇的ビフォーアフター」は家の老朽化や狭さなどの理由からくる生活の不便を「匠」がリフォームして解消するというもので、すでにリフォームを依頼するページも用意されています。 放送終了後もたびたびスペシャル番組と

    なんということでしょう、あの「大改造!!劇的ビフォーアフター」が復活しました
    sinyapos
    sinyapos 2009/01/15
    劇的過ぎて笑わざるを得ない。レギュラー終了→単発化→フェードアウトが常なのに/匠とか会社とかタイアップで賄えそうだから、見た目ほど予算かからんのかね
  • 有名音楽プロデューサーを名乗るブログが登場、なぜかソニーのPS3をひたすら罵倒

    元Do As Infinityの作曲担当で、浜崎あゆみやhitomi、Every Little Thingなどへの楽曲提供を手がけたほか、現在は音楽プロデューサーとして活動している「D・A・I」こと長尾大氏を名乗るブログに「小室哲哉のPS3を修理した」というエントリーが登場しており、なぜか突然ソニーのPS3に対して「修理代で稼いでいる」「リコール商品」などといった罵倒をひたすら繰り返す内容が掲載されています。 いったい何が起きたというのでしょうか。 詳細は以下の通り。 長尾大の部屋:PS3 修理方法 第2回目(赤ランプ編) - livedoor Blog(ブログ)(魚拓) 長尾大氏を名乗るブログの記事によると、エイベックスのTKこと小室哲也(編集部注:正しくは「小室哲哉」)氏から「PS3の白騎士物語をプレイ中に、いきなり赤ランプが点灯して体の電源が立ち上がらなくなった」という電話があり、

    有名音楽プロデューサーを名乗るブログが登場、なぜかソニーのPS3をひたすら罵倒
    sinyapos
    sinyapos 2009/01/15
  • トヨタ部長級2200人が3月までに自社の新車購入 強制ではなく“自主的” : 痛いニュース(ノ∀`)

    トヨタ部長級2200人が3月までに自社の新車購入 強制ではなく“自主的” 1 名前: すすめちゃん 投稿日:2009/01/14(水) 01:33:28.19 ID:qQ2qNCi+ ?PLT 世界的な新車販売の低迷を受け、トヨタ自動車の部長級約2200人が 3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが13日、分かった。部長職の自主的な行動からスタートしたが、一部の役員も同調している。 業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。 9日に開いた部長会の総会で決定した。トヨタには部長級に相当する基幹職1級と2級、 理事が計約2200人いるが、それぞれが「強制ではなく、あくまで自主的」に トヨタ車を購入するという。車種や価格などの制限は設けない。 この取り組みに常務役員以上の一部経営幹部らも賛同し、すでに複数の役員が昨年 11月に発売した超小型車「iQ」や小型車「ヴィッツ」などを

    トヨタ部長級2200人が3月までに自社の新車購入 強制ではなく“自主的” : 痛いニュース(ノ∀`)
    sinyapos
    sinyapos 2009/01/15
    「トヨタ3年分下さい」ってCMでやってるけど、3年経つ前に破たんするフラグだよな、これ・・・