タグ

2012年8月10日のブックマーク (3件)

  • あるバンドを好きになって、そしてアンビバレントな感情を持つまで

    神聖かまってちゃんというバンドを知ったのは、おそらく、二年ぐらい前だったと思う。インターネットを徘徊していたとき、あるブログで神聖かまってちゃんというバンドを知ったのが最初だった。神聖かまってちゃんに対して最初に関心を持ったのは楽曲ではなく、ボーカルのの子が配信していた路上での突飛なパフォーマンスだった。渋谷の駅前で大声を上げて歌っている様子を配信している動画だったと思う。それをきっかけに神聖かまってちゃんというバンドに興味を持つようになった。「23歳の夏休み」という曲をYouTubeで聞いてみた。青春への屈した感情がノイズにまみれたポップでキラキラしたメロディにのって流れてきて、僕はたちまちこのバンドの虜になってしまった。 神聖かまってちゃんを好きになったのは、曲が世の中を上手に渡っていけない人間の目線で作られていたからだ。 「どうしようもないだろうね どうにもならないだろうね」(黒い

    あるバンドを好きになって、そしてアンビバレントな感情を持つまで
    sinyapos
    sinyapos 2012/08/10
    いい歳した中高年の癖に、未だに救われてない自分に自己陶酔するのを止めたら?ダメ人間のダメさをプラスに転換できる能力を持っていないのなら尚更
  • 【C82】萌え寺「了法寺」が頒布予定だったお経ゲーム『お経の達人』が特許権侵害の勧告を受け販売中止に : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    【C82】萌え寺「了法寺」が頒布予定だったお経ゲーム『お経の達人』が特許権侵害の勧告を受け販売中止に : 萌えオタニュース速報
    sinyapos
    sinyapos 2012/08/10
    ああ、でも昔ナムコもギターフリークスをパクってコナミに怒られましたよね(笑)
  • テレビのヒエラルキーと芸人の“本音”- てれびのスキマ

    有吉弘行について水道橋博士は『splash!!(Vol.4)』のマキタスポーツとの対談の中で以下のように評している。 博士: あれだけ「毒舌芸」が成立してるのはたけしさん以来じゃない? でも、たけしさんは「最底辺のところから時代のヒエラルキーを変えていく」という毒舌で出ていって、「対世間」でやり続けて、自分で「空気」を作っていったけど、有吉君は全然違うね。有吉君は「地獄を見た」という形付けはあるから、何言ってもいいオプションはあると思うけど、たけしさんは「メディアの構造」を変えて、一回更地に変えるぐらいの勢いで時代そのものを作り替えたけど、有吉君は「番組の構造」を一回更地にする番組側の技術者なのよ。 俺は、有吉君が時間内で建物の構築する部分を綺麗に解体していくのが面白いのよ。全員が空気を読みながら番組作りをしようとするところへ、有吉君は逆の方向でその番組の部品を一個一個外していって、その横

    テレビのヒエラルキーと芸人の“本音”- てれびのスキマ
    sinyapos
    sinyapos 2012/08/10
    ロンハーの進路相談企画が初回以降尻すぼみだと感じていた理由がしっくり来た/僕は、ロンハーやアメトーークの薄っぺらい虚構を許容する程人間はできていないのでお笑い見るには適してないかも知れない