タグ

2015年5月6日のブックマーク (5件)

  • ビルボードは特典商法をこう見る 音楽チャートの変容:朝日新聞デジタル

    デジタル配信に定額制のストリーミングサービス……。激変する音楽環境にあわせ、流行を追いかける音楽チャートの側も変容を迫られている。米ビルボードは、CD販売だけでなく、ラジオや動画サイトの再生回数なども含めた複合チャートを提供している。米ニューヨークの社で、チャートディレクターのシルビオ・ピエトロルオンゴさんに話を聞いた。 時代に合わせ指標を見直し ――複合チャートとしてのビルボードの進化の歴史について教えてください。 ビルボードは歴史的に、人々がどのように音楽を聴くかに応じて対応を変えてきました。ジュークボックスやラジオでのエアプレーなどに始まり、LPや8トラックのテープ、カセット、CD、携帯電話の着うたなどなど。もちろん、デジタルダウンロードも調査しています。デジタル時代に入り、チャートも非常に大きく急速に進化していますね。 一方、CDなどパッケージの売り上げは落ちています。ソーシャル

    ビルボードは特典商法をこう見る 音楽チャートの変容:朝日新聞デジタル
    sinyapos
    sinyapos 2015/05/06
    元を辿れば、アルバムで売ればいい物を同時リリースや○週連続リリースとシングルでバラ売りしたり、ヒゲダンスのレコードのおまけで鬚のおもちゃつけるのもアウトなんじゃねえの?
  • 【やめて…】もののけ姫の『こだま』のコスプレが完全にアウト! 眠れなくなる人続出

    対魔忍まなみ@啓蒙3000倍 @Ikedam0 好きにさせておけば悪さはしない 森が豊かな印だ。 ついに、ジブリのコスプレに手を出しました。もののけ姫のこだまです。 pic.twitter.com/z4xx09HUO1 2015-05-03 21:00:46

    【やめて…】もののけ姫の『こだま』のコスプレが完全にアウト! 眠れなくなる人続出
    sinyapos
    sinyapos 2015/05/06
    誰かと思えばリアルうーたんやチコリータの人だった/全身タイツありきから色々肉付けが上手いよなって思う
  • オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」:朝日新聞デジタル

    ダウンロードやストリーミングといった音楽配信サービスが登場し、国内外の音楽産業はCD一辺倒ではなくなった。そんな中にあって、日を代表する音楽チャートのオリコンは、依然CDの売上高を重視する。なぜなのか。小池恒社長に話を聞いた(1月16日取材)。■配信ランキングへの関心「薄れている」 ――オリコンの音楽ランキングの役割をお聞かせください。 基的には、ブランディング機能、プロモーション機能、販売促進機能、収入予測機能、マーケティングツールの五つに分けられると思います。アーティストが1位にこだわるのはもちろんのこと、ファンも応援しているアーティストには1位になってもらいたい気持ちがある。そこから、プロモーション機能でヒットが広がっていくわけです。 ――ネット配信をはじめ音楽の聴き方が多様化し、「既存のCDランキングだけでは、何が流行しているかつかめない」という声も聞きます。 ここ何年か、「最

    オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」:朝日新聞デジタル
    sinyapos
    sinyapos 2015/05/06
    オリコンそのものというよりは、オリコンの順位が未だに商業音楽の指標になっている市場への失望感はある/CDの売り方は、それが我が国が選んだ”資本主義”の一つの形なのだから仕方ない
  • 喫茶店やレストランなどの飲食店にクレジットカード払いを導入すべきか?についての持論。将来的には現金払いだけだと厳しいです。 - クレジットカードの読みもの

    喫茶店でクレジットカードが使えない…ということを書いた記事について、いろいろとご指摘や反論をいただいているようなので、たまにはその件についての追記記事でも書こうかと思います。 ドトールやコメダ珈琲など、大手カフェのほとんどがクレジットカード払いに対応していない現状を嘆く。電子マネーもほぼ使えません。 特に熱く議論したいとか、どうしても反論したいとかそういうものではないので、淡々と思っていることを並べていきますね。 喫茶店とクレジットカード決済: 1.使える店があるというご指摘について: カードチャージ出来ても使いにくければ意味がない: 2.カード払いは遅いというご指摘について: サインレス取引では店員もやりやすい: 3.単価が安いと現金払いが主というご指摘について 電子マネーが使えても、使える種類が少ない: 4.導入コストが高い: 現金払いを減らそうという政府方針: 政府もキャッシュレス化

    喫茶店やレストランなどの飲食店にクレジットカード払いを導入すべきか?についての持論。将来的には現金払いだけだと厳しいです。 - クレジットカードの読みもの
    sinyapos
    sinyapos 2015/05/06
    正直クレカが使えようが使えまいがどっちでもいいし、増田が正しくてもそれで幸せになる人間もいれば幸せにならない人間もいる。ブコメも冷静になれ
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 人を見たら○○と思え その3

    上りの大原行の急行列車が大多喜を出ると、ピンポンピンポンとオルゴールのチャイムが鳴って、「ただ今から乗車券、急行券を拝見させていただきます。」とアナウンスが流れます。 急行列車の車内検札の始まりです。 前回までの文章をお読みの皆様の中には、「何だ、いすみ鉄道だってお客様を疑っているじゃないか。」と言われる方もいらっしゃると思いますが、いすみ鉄道が車内検札をするのは、実はイベント的色彩が強いのです。 硬券の急行券に鋏を入れるのも、車内補充券を発券するのも、昭和の観光急行列車の演出で、「昔はこうだったなあ。」という懐かしさを味わっていただくという意味合いがとても強いのです。 ところが、JRでは今でも真剣に検札や改札をやっていて、それがあたり前だと思っている。 面白いのが、あたり前だと思っているのは会社だけじゃなくて、お客様も皆さんあたり前だと思っている。 だから、もしかしたら、いす

    sinyapos
    sinyapos 2015/05/06
    企業に限らず、”犯人”の息の根を止めれば世の中が幸せになると勘違いしている今の日本国民の大勢なのが嘆かわしい。例えば id:nemuiumen みたいなアホ