タグ

2022年8月2日のブックマーク (4件)

  • コロナ自宅療養 “市販薬使った「セルフケア」浸透を” 専門家 | NHK

    新型コロナウイルスに感染し、自宅で療養する人が増える中、国は先週、自分で検査した結果をもとに、医療機関を経ずに療養に入る対応を広げるなどとする、新たな対策の方針を示しました。 専門家は医療機関にかからない患者が多くなるため、市販の薬などを使った「セルフケア」の方法を知ってもらうことが必要だと指摘しています。 感染の第7波では自宅療養をする人が先週の時点で100万人を超えた一方、重症化する人の割合は小さく、国の新たな方針もあり、発症してから療養が終わるまで、一度も医療機関を受診しない患者が多くなるとみられています。 これについて、感染症の専門医で札幌市のコロナ対策の助言を行う北海道科学大学の岸田直樹客員教授は「市販薬を使って対応する『セルフケア』の方法を浸透させることが必要だ」と指摘し、「かぜ症状」には複数の症状を同時に抑えるものより、せきなど特につらい症状の緩和に特化した薬、全身症状の場合

    コロナ自宅療養 “市販薬使った「セルフケア」浸透を” 専門家 | NHK
    sinyapos
    sinyapos 2022/08/02
    2類のままにしないと利権上困る人がいるという意味での、実質5類
  • けんすう on Twitter: "これはフォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過だと思っていて、、 TikTokやYouTubeのように「アルゴリズムでプラットフォームが見せたいものを見せる」ほうが、プラットフォームにとって有利なんですよね。 個人に力を持… https://t.co/XHYQ45uX29"

    これはフォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過だと思っていて、、 TikTokやYouTubeのように「アルゴリズムでプラットフォームが見せたいものを見せる」ほうが、プラットフォームにとって有利なんですよね。 個人に力を持… https://t.co/XHYQ45uX29

    けんすう on Twitter: "これはフォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過だと思っていて、、 TikTokやYouTubeのように「アルゴリズムでプラットフォームが見せたいものを見せる」ほうが、プラットフォームにとって有利なんですよね。 個人に力を持… https://t.co/XHYQ45uX29"
    sinyapos
    sinyapos 2022/08/02
    「最新のツイートに設定切り替えば良いだけ」とか「公式アプリ使ってる方が悪い」とか平気で言える連中のしわ寄せで、我々は見たくもないプロモーションツイートにタイムラインを汚されている訳でして
  • あの事件以来、インターネットが、とくにSNSで他者の言葉に触れるのがつらい。 - いつか電池がきれるまで

    あの元首相の暗殺事件以来、僕のインターネット熱は急速に冷めているというか、とにかく誰かをうまく責めた者勝ち、みたいなSNSの雰囲気がすごく気になってしまうのだ。それは別に今にはじまったことではないし、僕自身もその雰囲気づくりの一端を担ってきたのはわかっている。だからこそ、うんざりしてもいるのだ。 一度何かで話題になった人が、自分が舞台に立っているときの灼熱感、みたいなものが刷り込まれてしまい、もう炎上なんて嫌だ、と言いつつ、また新たに燃料を投下せずにはいられなくなっているのを見るのも、僕自身がそうだっただけに、傍観しているのもつらくなる。 燃えて燃えて燃えて。 もっとやれやれ、という人と、もういいかげんにやめろ、という人と。 忘れられたくないから、一度浴びた注目は、すぐに過ぎ去ってしまうから、これまで支持してくれた人たちの期待に応えたいから。 なんのことはない、ある日、ある瞬間に、「面白い

    あの事件以来、インターネットが、とくにSNSで他者の言葉に触れるのがつらい。 - いつか電池がきれるまで
    sinyapos
    sinyapos 2022/08/02
    仮に自身がSNS閉ざしても、周りからSNSに毒された人々に囲まれて袋叩きされるのが、このご時世
  • 宮脇咲良のアンチを野放しにしている韓国芸能界「誰が彼女を守るのか」 - DANMEE ダンミ

    声明文には、宮脇咲良に対するオンライン上の誹謗中傷を根絶するよう、彼女の所属事務所であるHYBEとSOURCE MUSIC(以下、SOURCE)へ、徹底した対応の要求などが盛り込まれている。 HYBEはBTS(防弾少年団)やTXT(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)を輩出し、今やK-POP界で強大な影響力を持つエンターテインメント企業になった。 同社が”女性アイドル”というジャンルを開拓するためにLE SSERAFIMをローンチし、メンバーである宮脇はグローバル人気をけん引する重責を担っている。 デビューから3カ月が経ったLE SSERAFIMにおいて、宮脇は名実ともにエースとも言えるだろう。 そんなエースに対する待遇に、世界各国のファンが不満を提起し、対策を求めているのだ。 K-POPアイドルを標的にする、ネット上の中傷に憂慮を示すコラムニストのユン・クァンウン氏は、自身のコラム「HYBE

    宮脇咲良のアンチを野放しにしている韓国芸能界「誰が彼女を守るのか」 - DANMEE ダンミ
    sinyapos
    sinyapos 2022/08/02
    松井珠理奈をパブリック・エネミーに見立て韓国に逃げて勝ち組面したかったんだから、自業自得<宮脇咲良