タグ

2008年12月2日のブックマーク (9件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:いまどきRSSリーダー使ってない情弱、まさかν速にいないよな?

    23 [―{}@{}@{}-] 珈琲鑑定士(長野県)2008/10/30(木) 13:31:50.50 ID:eM4dqLhP アフィブログの上の方にあるウザいインラインフレーム、あれのことだ。 あれを個人でやるわけだ。 RSSなんて大層な言葉だが、要するに更新のお知らせだ。

    sinyapos
    sinyapos 2008/12/02
    55「情報弱者って言葉が好きな奴は情報以外弱者」的確過ぎて返す言葉も無いw/rssを使いこなせるほどネットに噛り付ける時間が欲しい
  • 黔东南澄夜网络科技有限公司

    sinyapos
    sinyapos 2008/12/02
    人の死を肴にした、ν速とvipのどうでもいい内ゲバ/来年は内ゲバが激化→共食いでネットイナゴ(笑)が沈静化するようなしないような
  • asahi.com(朝日新聞社):「あんた、ひっかけようと思ってるわけ?」 2日の首相 - 政治

    「あんた、ひっかけようと思ってるわけ?」 2日の首相(1/2ページ)2008年12月2日19時15分印刷ソーシャルブックマーク 【シーリング】 ――自民党の総務会は「社会保障費2200億円の抑制」と「公共事業費の3%削減」を3年間凍結させるべきということで一致した。小泉、安倍、福田内閣の閣議了解を破棄することになると思うが、総理はどう考えるか? 「ああ、シーリングは維持しますよ」 ――総理は、この破棄されても……… 「それだけだと答えに困る? シーリングは維持します。ただし、いまの、現下の経済情勢っていうのは、非常に急転直下みたいなところがありますんで、それに対して、どのような形がもっとも機動的に対応できるかと言うことに関しては、どういう方法があるか、党としても検討するように政調会長には、そういう話をしました」 ――夏の概算要求の段階では3300億円の重点化枠というのがあったと思うんですが

    sinyapos
    sinyapos 2008/12/02
    あー、病んでるねこの人
  • ソフトバンク「悪用携帯」No.1…本人確認「甘い」 - 社会:ZAKZAK

    ソフトバンク「悪用携帯」No.1…人確認「甘い」 振り込め電話の7割占める CM人気ナンバーワンのソフトバンク携帯。振り込め詐欺グループにも大人気とは…(クリックで拡大) 過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1−6月に詐欺への使用が判明した携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。契約時の人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、改めて人確認の徹底を要請している。 全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、同社の割合が突出している。 ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取

  • モー娘。、あややに続け! メンバー卒業で動く「ハロプロ」が救世主を大募集(オリコン) - Yahoo!ニュース

    年明けに、安倍なつみ、松浦亜弥など、年長メンバーの多数が「卒業」することが報じられ話題となった、「モーニング娘。」をはじめとするハロー!プロジェクト。節目を迎えるこの時期に、新戦力を採用し、ハロプロをさらに盛り上げていくべく、オーディションが大々的に開催される。 「エッグ」出身者の活躍 ※応募要項 「アップフロントエッグオーディション」と題した、このオーディション。これまでも夢を持った女の子たちに門戸を開いてきたが、今回さらにパワーアップ。合格者に無料で行われるレッスンでは、従来の歌やダンスに加え、演技、トークなども導入。また“エッグ”(新人)メンバーが、コンサートやイベントなどへ出演する機会も増やしていくという。 最近のハロプロでは、里田まいがバラエティをきっかけにブレイクを果たしているが、新しいレッスンで演技やトークを取り入れるように、ドラマやバラエティへの対応も強化。アイドル

    sinyapos
    sinyapos 2008/12/02
    ハロプロ刷新の一環/↓id:nas0620みたいに、記事のタイトルだけ読んで無理にブクコメする馬鹿が増えてきたな。はてブこそ終わったのかも知れない。
  • 2009年はドコモの年?--モバイルコンテンツ業界の有識者が議論

    電子書籍市場やモバイルSNS、乙女ゲームとも呼ばれる恋愛ゲームなどが人気を集めた2008年のモバイルコンテンツ業界。2009年はどういった動きが予想されるだろうか。 11月28日に東京都内で開催されたモバイルコンテンツ関連のイベント「MCF Mobile Conference 2008(mobidec2008)」では、通信・ITSジャーナリストでIRIコマース&テクノロジー客員研究員の神尾寿氏、エフルート代表取締役会長の佐藤崇氏、魔法のiらんどコンテンツ事業部部長の草野亜紀夫氏、寺島情報企画コンテンツ事業部部長の水野和寛氏の4名が、2009年のモバイル業界を予測した。なお、モデレーターはKLab代表取締役社長の真田哲弥氏が務めた。 ディスカッションは真田氏が2009年のモバイル業界予測に関する質問といくつかの回答を挙げ、その中から真田氏を含む5名がそれぞれ投票するという形式で進行した。 真

    2009年はドコモの年?--モバイルコンテンツ業界の有識者が議論
    sinyapos
    sinyapos 2008/12/02
    905i以降、魅力的に感じる機種が少ないんだよね。あったとしてもサクサク動かないし/なんだかんだでDocomo2.0(笑)の頃の方が良かった
  • キックチャンプに26万件 コメント数で上地ブログ抜かれる

    おバカグループ「羞恥心」の上地雄輔さんのブログを1位から陥落させようと、巨大掲示版「2ちゃんねる」のユーザーが結集、その結果、キックボクシングの日チャンピオンのブログがコメント数で上地さんを抜いて1位に躍り出た。コメント数はすでに26万件。なぜ格闘家のブログが脚光を浴びたのか? アニメのキャラクターのコスプレ姿で入場する 26万件を超えるコメントが寄せられているのは、キックボクシングの日チャンピオン・長島☆自演乙☆雄一郎選手のブログだ。自演乙選手は、2008年11月9日に行われたニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)のスーパーウェルター級王座決定戦に挑み、対戦相手を64秒でノックアウトして初代王者に輝いた実力の持ち主。一方で、「涼宮ハルヒ」「朝比奈みくる」「初音ミク」など、アニメのキャラクターのコスプレ姿で入場することなどで知られる「コスプレイヤー」だ。自身のブログでも、趣味

    キックチャンプに26万件 コメント数で上地ブログ抜かれる
    sinyapos
    sinyapos 2008/12/02
    VIPの祭りは瞬間での爆発力があるから「華」があるんだよな。後世まで残すと、「痛さ」しか伝わらないから、ギネス申請とか期待しちゃだめ
  • 痛いニュース(ノ∀`):ケンコバ「東方神起?あれ誰やねん、CD買ってんの?」→ブログ炎上

    1 名前: セロリ(東京都) 投稿日:2008/12/01(月) 12:28:37.43 ID:+u/Dkh3Y ?BRZ 東方神起ファン ケンコバに激怒しブログ炎上させる ケンドーコバヤシが、木曜深夜にレギュラーを務めるTBSラジオの番組『JUNK ZERO ケンドーコバヤシのテメオコ』での発言が元で、ブログが炎上したことが明らかになった。 これは、11月27日の放送でケンドーコバヤシが韓国の5人組の男性歌手・東方神起に対して「あれ誰やねん、CD買ってんの?」と語ったことが 原因のようだ。また、あまり話題にはなっていないが、東方神起のほかに、 イ・ビョンホンのCDがランキングの上位だったことにも言及していた。 これに対しネット上では、東方神起ファンからの「東方神起とファンを 侮辱したケンドーコバヤシが、嫌いでたまりません…」という意見に 代表されるコメントが続出、しかし相

    sinyapos
    sinyapos 2008/12/02
    avexは韓国の歌手を売るのが下手糞過ぎる。この前も、モエヤンと韓国の歌手でユニット組ませたとか聞いてドン引き/馬鹿な売り手とファンに挟まれた東方神起自身が一番可哀想
  • 2008流行語大賞は「アラフォー」「グ〜!」  : 痛いニュース(ノ∀`)

    2008流行語大賞は「アラフォー」「グ〜!」 1 名前: モロヘイヤ(福島県) 投稿日:2008/12/01(月) 17:10:46.78 ID:kpvUGqRk ?2BP 流行語大賞に「アラフォー」「グ〜!」 今年の世相を反映した言葉を選ぶ「2008新語・流行語大賞」 (「現代用語の基礎知識」選)が1日発表され、40歳前後の女性 を指す「アラフォー」と、タレントのエド・はるみさんのギャグ「グ〜!」 が大賞に選ばれた。 大賞以外のトップテンには「居酒屋タクシー」「上野の413球」「蟹工船(ブーム)」「ゲリラ豪雨」「後期高齢者」「名ばかり管理職」「埋蔵金」が選ばれた。福田康夫前首相が辞任会見で 口にした「あなたとは違うんです」も選ばれたが、前首相は受賞を辞退したという。 http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200812010293.html 大賞

    2008流行語大賞は「アラフォー」「グ〜!」  : 痛いニュース(ノ∀`)
    sinyapos
    sinyapos 2008/12/02
    世代や層を考慮して偏りなく選んだ流行語大賞を、思考が極端に偏っている人達が語るの図