タグ

linuxとsoftwareに関するsippuのブックマーク (11)

  • 『Ubuntu Light/Unity』はスピードが売りのMac風ネットブックOS。 | ライフハッカー・ジャパン

    Canonicalの最新作、Ubuntu Lightは瞬時の起動/接続を可能にしてくれる、ネットブックおよびデスクトップ用ソリューション。新しくなったUnityユーザーインターフェースは Macユーザにはおなじみの機能が多く、快適なブラウジングおよびウィンドウ管理を実現しています。 Ubuntuプロジェクトの創始者であるMark Shuttleworthが彼のブログで、数日前にこの新しいOS、UIについての発表をしたのですが、『Ubuntu Light』はUbuntu Netbook Remixとは大きく異なり、さらに密度の高いものとなっています。 『Ubuntu Light』は、パソコンを開きネットに接続するまでの時間を可能な限り短くすることをゴールとして開発されています。また、Netbook RemixのようにメインのOSとしてではなく、今すぐネットを使う必要がある、というシチュエーシ

    『Ubuntu Light/Unity』はスピードが売りのMac風ネットブックOS。 | ライフハッカー・ジャパン
    sippu
    sippu 2010/05/19
    Unityに期待。
  • ハードディスクを完全消去する「DBAN」のインストールと使い方 | OSDN Magazine

    PCやハードディスクを中古店やオークションなどで処分する場合に気を付けたいのが、含まれるデータの消去処理だ。一般的にフォーマットを行えば含まれるデータは削除されると思われているが、フォーマットでは完全な削除は行われず、復旧ツールなどを利用すれば中のデータにアクセスできてしまう。データを完全に削除するには、DBANのような削除ツールを使うとよい。 「データの完全削除」をうたうソフトウェアは有償・無償を問わず多くが存在するが、DBANはオープンソースであり、無償で利用できるのが特徴である。また、Linuxベースの専用システムを起動して削除を行うため、OSを問わずに利用できるのも特徴だ。Linuxベースといってもユーザーインターフェイスはとてもシンプルなので、Windowsユーザーでも問題なく利用できるだろう。 シンプルではあるがその機能は充実しており、単純にハードディスク全体を消すだけでなく、

    ハードディスクを完全消去する「DBAN」のインストールと使い方 | OSDN Magazine
  • Nothing found for Biz Rdg Multivnc

    お問い合わせ English 検索 企業情報 事業情報 IR情報 サステナビリティ 採用情報 代表取締役メッセージ 会社概要 経営理念 組織図 事業所アクセス 沿革 システム開発 当社の強み 事業内容 パートナー企業募集 製品・ソリューション PC運用システム 環境復元システム 授業支援システム リモートアクセスシステム IP-PBX クラウド基盤サービス 研究開発 ハイライト IRデータ 株式情報 電子公告 IRポリシー IRイベント 株主優待 サステナビリティ経営 事業と技術 人材と成長 一般事業主行動計画(次世代育成) 一般事業主行動計画(女性活躍推進) ガバナンス 企業行動憲章 情報セキュリティ 事業継続計画 環境・社会 TCFDに基づく情報開示 SDGs 新卒採用 第二新卒採用 404 Not Found お探しのページが見つかりませんでした。 HOMEに戻る ページトップへ戻る

  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

  • 時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました

    GNU screenはもう古いので皆さんtmuxへ移行しましょう、という話。Gentooならemerge tmux。 スクリーンショット 手元のtmuxを撮ってみた。縦分割モード。ウィンドウマネージャはawesome。左のircクライアントはweechat。 家にもいくつかスクリーンショットがある。 tmuxへ移行する理由(メリット) 標準設定のままでもそれなりに使えるステータスバー 各ショートカットがコマンドベース(コマンドで操作ができる) 標準で縦分割機能搭載 GNU screenがたまに固まる問題(が発生するのは私だけ?)が発生しないかも ビュー専用のスクロールモード 柔軟なペイン制御 コピー&ペースト用のバッファを複数保持できる terminfo的にscreen互換 メモリ消費量が少ない(GNU screenの約1/5) 一部機能でマウスが使用できる(mode-mouse, mo

    時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました
    sippu
    sippu 2009/07/10
    ノーマルじゃなくてこういうの使いたいなあ
  • Your Office Suite

    All travel options in one place! Compare Flights, buses and trains routes and Driving directions to choose the one that suits you best.

    Your Office Suite
  • 内装はオフィスデザイン設計をすべき理由|こだわりたい!オフィスデザイン

    企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由

    sippu
    sippu 2009/04/26
    知らないソフトだらけだった。試したいソフトがたくさん!
  • VirtualBox on Mac OS X で、ゲスト OS に ssh/http アクセスするまで - 腹八分目。

    背景 ちょっとてこずったので、メモを残しておきます。 ホスト OS ... Mac OS X 10.5 仮想化ソフト ... VirtualBox 1.6.2 ゲスト OS ... debianミラーサイト にある debian-40r4a-i386-netinst.iso やりたいことは、 ゲスト OS 上でプログラミング、ウェブプログラミングを勉強・実験するテスト環境を構築したい ・・・だけなので、ゲスト OS にデスクトップ環境はいらない できるだけ軽く動作させたい ホスト OS から ssh でログインしてプログラムを打ち込む ホスト OS のブラウザからゲスト OS の httpd にアクセスして実験する です。 ゲスト OS のインストール VirtualBox のインストールは省きます。 ゲスト OS として、ごくごくふつうに debian をインストールしました。詳細は省き

    VirtualBox on Mac OS X で、ゲスト OS に ssh/http アクセスするまで - 腹八分目。
  • Synergy - 斜に

    2019-10-21 自転車 2018-03-04 Windows/Windows10 2017-02-19 iOS 2014-02-28 Windows/Windows7 2013-10-09 MuseScore 2013-05-19 Windows/Windows8 2011-10-16 500/2011-10-16 2011-10-03 exiftags 2011-09-14 500/2011-09-14 500/2011-06-12 2011-06-07 500/2011-06-06 2011-06-05 500/2011-06-05 2011-05-14 Sax/2011-05-14 2011-05-10 Subversion/トラブル Cygwin 2011-02-21 500/2011-02-19 2011-02-15 Sax/2011-02-14 2010-12-05 Ap

    sippu
    sippu 2008/09/25
    便利なsynergyの日本語キーパッチ
  • abcde - A Better CD Encoder [ver 2.3.99]

    カテゴリー » ソフトウェア » Linux February 21, 2008 abcde - A Better CD Encoder [ver 2.3.99]  http://www.hispalinux.es/~data/abcde.php 音楽CDのリッピング、エンコード、曲情報のタグ付けを一気に行うBASHのシェルスクリプトです。圧縮形式は Ogg vorbis、MP3、FLAC、Speex、Musepack、AAC(m4a) に対応。CUEシート作成もできます。先にこれを知っていれば少し前のLinux音楽ファイルのcueシート作成で艱難辛苦することもなかったのに… インストールは Ubuntu 7.10 の場合$ sudo apt-get install abcde vorbisgain mkcue normalize-audio lame id3v2 mp3gainOgg/

    sippu
    sippu 2008/09/08
    CDをFlac+CUEにするときのメモ
  • 瞬時に起動するLinux環境Splashtop | OSDN Magazine

    昨年、サンノゼを拠点とする新興企業DeviceVMによって発表され、波紋を呼んだのがSplashtopだ。ほとんど瞬時に起動するこのLinux環境は、通常はマザーボードのBIOSのために用意されたフラッシュメモリに収められている。同社が今年1月のConsumer Electronics ShowでSplashtopの次期更新版を披露した際、我々はこの興味深いシステムソフトウェアを実地に検分できる機会を約束してもらっていた。 Splashtopは完全なコンピューティング環境をユーザに提供しようとするものではない。DeviceVMでは、朝起きて急ぎのメールのチェックを何分もかけずに数秒で済ませる、といった利用シーンを前面に出して宣伝を行っている。また、翌朝すぐにネットワークにつなげられるように夜中もPCの電源をつけっぱなしにしている人には、Splashtopなら同じくらいすばやくネットに接続で

    瞬時に起動するLinux環境Splashtop | OSDN Magazine
    sippu
    sippu 2008/03/13
    Splashtopのレビュー。家電並にネットが出来るらしい。使ってみたい!
  • 1