タグ

mysqlに関するsippuのブックマーク (10)

  • しゃんのメモ帳 |WordPress サイトURL変更 (DB直接いじる編)

    WordPressの管理画面にログインしようとしたところ、何故かログインできず。 昨日はすんなりは入れたのになんでやねん(;´ω`) と思って、ログイン時の接続先をfirebugで見ていたら、192.168.1.100に接続中・・・ となっていた。 原因は、WordPressをインストールした時、ローカル環境でインストールしたので、管理画面上で設定したサイトのURLをIPアドレスでのURLで登録していたため、 (http://192.168.1.100/wordpress/ みたいな感じで) 外部から接続(http://www.hogehoge.com/wordpress/ みたいな感じで)した時、途中で192.168.1.100に切り替わって、接続できなくなっているみたいだった。 これだと、ログインもできないため管理画面上からサイトURLも変更できないので、直接DBをいじったメモ。 サイ

  • Leo's Chronicle: データベースシステム入門:「データベースは体育会系図書館?」

    (データベースシステムとその研究の世界を一般の人にわかりやすく伝えるため、「図書館」をモデルにした話を書いてみました。試験に出そうな(?)部分は太字で強調してあります。) 「データベース」という言葉は、データの集まりという意味です。データベースシステムの研究では、例えて言うなら「欲しいがすぐに見つかる図書館」をいかに作るかという問題を考えます。ここで「データ」は図書館の「」に相当し、「ハードディスク」は「棚」がたくさん収められている図書館の建物だと考えてください。 「欲しいがすぐに見つかる」とはどういうことでしょうか?例えば、図書目録を調べて目的の棚の番号がわかったとしても、棚までの距離が遠ければがっかりしてしまいますよね?(高すぎて手が届かない、とか泣けてきます)

    Leo's Chronicle: データベースシステム入門:「データベースは体育会系図書館?」
    sippu
    sippu 2009/06/26
    体育会系脳は単純って意味でしょうかね?
  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://blog.srengine.com/2008/03/ubuntu-lamp-linux-apache2-mysql.html にあります。 リダイレクトしますか。

  • 漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQLを高速化する10の方法

    ちょっとキャッチ−なタイトルをつけてしまったが、今日は独断と偏見でMySQLを高速化する方法を10個紹介しよう。MySQLサーバをチューニングするときや初期導入する場合などに参考にしてもらいたい。 1. バッファを増やす、または減らす チューニングの基中の基であるが、適切なバッファサイズを設定することはパフォーマンスチューニングの要である。主なバッファは次の通り。 innodb_buffer_pool_size・・・InnoDBだけを利用する場合は空きメモリの7〜8割程度を割り当てる最も重要なバッファである。余談だが、実際にはここで割り当てた値の5〜10%ぐらいを多めにメモリを使うので注意が必要だ。 key_buffer_size・・・MyISAMだけを利用する場合は、空きメモリの3割程度を割り当てるといい。残りはファイルシステムのキャッシュ用に残しておこう。 sort_buffer_

    漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQLを高速化する10の方法
  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://blog.srengine.com/2008/03/mysql-utf-8.html にあります。 リダイレクトしますか。

    sippu
    sippu 2009/01/09
    mysqlの文字化けについて
  • Djangoの管理画面でモデルデータを削除するとIncorrect string value...エラーが。。。 - yummy-yummy

    Djangoの管理画面で、モデルデータを削除したりすると Incorrect string value: '..............' for column 'message' at row 1というエラーメッセージが表示されてしまった。 ここでも同じような現象が起きていたみたいなので、同じようにmy.confにdefault-character-set=utf8 を追加。 変更前の文字コード mysql> show variables like 'character\_set\_%'; +--------------------------+--------+ | Variable_name | Value | +--------------------------+--------+ | character_set_client | latin1 | | character_set

    Djangoの管理画面でモデルデータを削除するとIncorrect string value...エラーが。。。 - yummy-yummy
    sippu
    sippu 2009/01/05
    モデルデータの扱い時の注意点
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 83's : MySQLの文字コードに関するメモ

    ろくな知識もなくデータベース使ってるもんだからいろいろわかんない。良くないすなぁ。 とりあえず最近アウトプットが少ないので、初心に帰って調べたことをメモ。 MySQLは4.1からcharとかvarcharとかのあとについてる数字(char(10)の10)がバイト数から文字数になったと聞いていたのに文字が変なところでチョン切られるからおかしいなあと思っていた。 ちょっと調べてみた中で目にした関数を試しに使ってみると、文字数を返すはずのcharacter_length()でバイト数みたいな数字が返ってくるし、charset()をするとlatin1って返ってくるもんだから、あー、これutf8じゃないよ……という結論になった。 まーデータ自体はutf8のコードで保存されているんだろうけど、MySQL内での扱いがlatin1ってことかな。Railsでもmysqlでも化けなかったってことは。 mysq

    sippu
    sippu 2008/07/08
    コメント注目、データベースの文字コードの変換について
  • MySQL :: MySQL 8.0 Reference Manual :: B.3.3.2 How to Reset the Root Password

    If you have never assigned a root password for MySQL, the server does not require a password at all for connecting as root. However, this is insecure. For instructions on assigning a password, see Section 2.9.4, “Securing the Initial MySQL Account”. If you know the root password and want to change it, see Section 15.7.1.1, “ALTER USER Statement”, and Section 15.7.1.10, “SET PASSWORD Statement”. If

    sippu
    sippu 2008/06/26
    mysql5.0の場合のルートパスワードリセット方法 日本語訳は4.1なので注意。
  • 業界最大級のライブチャットDXLIVE

    9月14日(水)午前5時~5時30分(日時間)に、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 日時間午後10時30分頃から午前零時頃までの間、チャットに繋がりにくい状態がありましたが、現在は解決しています。ご利用されている皆様には大変ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び致します。 9月6日(水)午前4時30分(日時間)より約1時間、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます

    業界最大級のライブチャットDXLIVE
    sippu
    sippu 2008/06/07
    大変参考になりました!
  • 1