タグ

関連タグで絞り込む (203)

タグの絞り込みを解除

日本に関するsizukanayoruのブックマーク (836)

  • 初婚年齢さらに遅く 晩産化も進む NHKニュース

    去年1年間に初めて結婚した人の平均年齢は男女ともに過去最高を更新し、晩婚化と晩産化が一層進んでいることが厚生労働省のまとめで分かりました。 このうち初めて結婚した人の平均年齢は、男性が31.1歳、女性が29.4歳と過去最高を更新し、平成6年に比べて男性は2.6歳、女性は3.2歳高くなりました。 都道府県別に見ますと、最も高かったのは男女ともに東京で男性が32.3歳、女性が30.5歳で、最も低かったのは、男性は佐賀で29.9歳、女性は福島で28.4歳でした。 晩婚化に伴って女性が最初の子どもを生む年齢も上昇していて、去年の平均年齢は30.6歳と平成16年に比べて1.7歳、いわゆる団塊ジュニア世代が生まれた昭和50年より4.9歳高くなり、晩産化も一層進んでいることが明らかになりました。 中京大学の松田茂樹教授は、晩婚化と晩産化が少子化を加速させているとしたうえで、「雇用が安定しないために結婚

    初婚年齢さらに遅く 晩産化も進む NHKニュース
  • 団塊ジュニアの出産、ピーク過ぎる 人口減加速へ - 日本経済新聞

    1人の女性が生涯で産む子どもの数を推計した合計特殊出生率が再び低下に転じた。40歳代前半に達した「団塊ジュニア」世代の出産がピークを越えたことで今後の出生率はゆるやかな低下傾向をたどり、日の人口減少ペースは今よりも加速する公算が大きい。経済の活力を維持するには官民が少子化対策に注力すると同時に、人口減を前提とした経済構造への転換を急ぐ必要がありそうだ。2014年の人口動態統計では日で晩婚・

    団塊ジュニアの出産、ピーク過ぎる 人口減加速へ - 日本経済新聞
  • ちょっとめもめも。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    成長をやめたら幸せになるの? 池田信夫 http://agora-web.jp/archives/1643290.html 池田信夫さんは、去年ぐらいから佐々木俊尚さんに並んで、神がかっているというか、旬で凄い追っているんですが、イヤー興味深い視点ですねー。そんで、読んでいてふと思ったことをメモ。現代日を見るときには、対立構造が2つあるように思えます。 1)大都市(東京)と地方(その他) 2)高齢者と若者 もちろんこれ以外にも、たとえば、もう少しあやふやものでは、移民受け入れVS移民受け入れ拒否とか、保守層とリベラルとかもあるんですが、実態がしっかりあって、イデオロギーに毒されていないで、はっきりとその対象が規定できるのは、この2つかなーと思う。また、現代日の未来をリデザインするときに、この二つの対立構造にどう答えるかが、その人のイデオロギーや立場を示すと思うし、解決の方向がしっかり打

    ちょっとめもめも。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと | Be Magnetic!

    Be Magnetic! サンフランシスコから気になるスタートアップのサービスやプロダクト、日々のよしなしごとを発信しています。 2週間日に滞在していて感じたことをいくつか。海外暮らしをはじめると、日に対してとやかく言いたくなるものなのですね。私が今回の滞在でべた美味しい写真とともに! 中国人の悪口を言う 東京はいたるところで「TAX FREE SHOP」の表示がされていて、そしていたるところで耳にする中国語から、海外、特に中国からの観光客が増えている感じがビンビン伝わってきました。それとともによく耳にするのが、その中国人観光客のマナーの悪さについて。渋谷でマッサージを受けに行った際に「中国人、当に最悪ですよ」という話題をマッサージ師さんから振られたのでした。マナーが悪いのは中国の方の問題ですが、とはいえ、 もし私が日語流暢な中国人だったらどうすんの?親が中国人とか、それって全然

    1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと | Be Magnetic!
  • 世界で最も人材不足が深刻な国は日本(調査結果)

    最新の国際的な労働力調査によると、世界で最も人材不足が深刻な国は日だという。日では雇用主の83%が、職に適した人材を探すことが困難だと回答した。

    世界で最も人材不足が深刻な国は日本(調査結果)
  • 日本は本当に右傾化しているか?カナダ人国際政治学者はこう考える ――スティーブン・ナギ国際基督教大学准教授|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

    1971年カナダ生まれ。2007年早稲田大学アジア太平洋研究科のリサーチ・アソシエイト、2009年香港中文大学日研究学科助教授に就任、2014年より現職。早稲田大学「アジア地域統合のための世界的人材育成拠点」シニアフェロー、 香港中文大学香港アジア太平洋研究所国際問題研究センター研究員を兼任。研究テーマは東北アジアの国際関係、日中関係、アジアの地域統合及び地域主義、非伝統的安全保障、人間安全保障、移民及び入国管理政策。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 北東アジア地域では、中国、日韓国の関係悪化により、ナショナリズムが沸騰している。多くの国が日の“右傾化”を非難あるいは警戒しているが、筆者は一貫して、現代日とナショナリズムに関して、次のような関心を抱いて

    日本は本当に右傾化しているか?カナダ人国際政治学者はこう考える ――スティーブン・ナギ国際基督教大学准教授|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
  • いま失敗すれば、日本終了。 - デマこい!

    何の数字か、お分かりだろうか。 2050年における現役世代と老後世代の人口比だ。現在の日では現役世代2.4人で老人1人を養っている。しかし、2050年にはこれが半分になり、現役1.2人で老人1人を支えることになる[1]。私たちの子供世代は高額の社会保険料と重税に苦しめられ、優秀な人から順番に海外に脱出するだろう。国民皆保険は、たぶん崩壊する。年金は、おそらく有名無実のものになる。 alfalfalfa.com こちらのまとめサイトには、虐待の横行した介護施設の様子が書き込まれている。床ずれは放置され、鼻のチューブは死ぬまで交換されず、排泄したおむつを取り換えようとしたら、「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣かれたという。おむつ交換のたびに日常的に暴力が振るわれていたのは明らかだ。 2050年には、これがありふれた光景になるだろう。現役世代が半分になれば、当然、老人の生活水準も半分になる。

    いま失敗すれば、日本終了。 - デマこい!
  • 英国人の日本文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に

    の伝統衣装「着物」。専門店で買うと、数十万円する場合も多く、その値付けをめぐって議論があります。日文化に詳しい英国人で、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長に聞きました。 ◆ ◆ ◆ お茶をやっているので、着物は何着か持っていて、度々着ます。着方は、を見ながら自分で覚えました。決して嫌いではありません。着物を日人があまり着ないのは損しているなとも思います。 でもね、この前も新しく一式そろえたら、50万円。高すぎますよ。全然納得できません。反物の原価が数万円の一般的な着物で、この値段はありえない。 この非合理性は伝統産業一般に見られます。例えば漆器の「おなつめ」でも、原価10万円のものを平気で130万円で売っている。他にいくらでも代用品がある時代に、これで売れるはずがありません。供給者の理屈ばかりが先行して、消費者の視点がない。 私が文化財の建築修繕を行う今の会社に来たとき

    英国人の日本文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に
  • 大手格付け会社 日本国債を格下げ NHKニュース

    大手格付け会社の「フィッチ・レーティングス」は27日、財政健全化に向けた十分な措置が取られていないなどとして、日国債の信用度を示す格付けを上から6番目の「A」に1段階引き下げたことを発表しました。 会社側は理由について、政府が消費税率の10%への引き上げを延期する一方で、法人税の段階的な引き下げを決めたことなどから、財政健全化に向けた取り組みに不透明さが高まったためなどとしています。 フィッチが日国債の格付けを引き下げたのは平成24年5月以来で、今後の格付けの見通しは、「安定的」だとしています。日国債の格付けを巡っては、大手格付け会社の「ムーディーズ」も去年12月、それまでの格付けを1段階引き下げ上から5番目の「A1」にすると発表しています。

  • Japan Times の記事から「日本の厄介な歴史修正主義者たち」 - 内田樹の研究室

    海外メディアは連日安倍政権の歴史修正主義と国際的孤立について報道している。 ドイツの新聞に対してフランクフルト総領事が「親中国プロパガンダン」と抗議したことが、世界のジャーナリストたちに与えた衝撃を日の外務省も日のメディアも過小評価しているのではないか。 日では「政治的主人たち」(political masters)に外交官もジャーナリストも学者も無批判に屈従しているのが、外から見るとどれほど異様な風景なのか、気づいていないのは日人だけである。 日の厄介な歴史修正主義者たち(Japan Times, 14 April) by Hugh Cortazzi(1980-84 英国駐日大使) 日の右翼政治家たちは海外メディアの報道を意に介さないでいる。彼らが外国人の感情に対する配慮に乏しいのは、外国人を蔑んでいるからである。 右翼政治家たちは日をすべての面で称讃しない外国人、日の歴

  • ドイツのあるジャーナリストの日本論 - 内田樹の研究室

    ドイツのある新聞の東京特派員が過去5年間の日の政府と海外メディアの「対立」について記事を書いている。 安倍政権の国際的評価がどのようなものかを知る上では貴重な情報である。 でも、日国民のほとんどは海外メディアが日をどう見ているのかを知らない。 日のメディアがそれを報道しないからである。 しかたがないので、私のような門外漢がドイツの新聞記者の書いたものをボランティアで日語に訳して読まなければならない。 このままでは「日で何が起きているのかを知りたければ、海外のメディアの日関連記事を読む」という傾向は止まらない。 そんなことまで言われても日のジャーナリストは平気なのか。 「ある海外特派員の告白 5年間東京にいた記者からドイツの読者へ」 Carsten Germis さて、荷造りも終わった。ドイツの日刊紙Frankfurter Allgemeine Zeitungの特派員として東

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「毎年4月1日、日本のネットは狂う」

    2015年04月03日19:10 カテゴリオタクin中国 中国オタク「毎年4月1日、日のネットは狂う」 前回の記事でお伝えした中国の動画サイト界隈におけるアニメ規制の流れ、その影響は現在も止まらず、ついに日のアニメの公式配信も行っている動画サイトの一つPPTVのアニメチャンネルが閉鎖となってしまいました。これが一時的なものなのか、それとも致命的なものなのかは分かりませんが、難しい状況はしばらく続きそうです。 それはさておき、有難いことに 「日のネットのエイプリルフールに関して、中国オタクな人達には伝わっているのでしょうか?」 という質問をいただいておりますので今回はそれについてを。 中国ではエイプリルフールは「愚人節」と言われていますが、中国オタク界隈でも日のエイプリルフール関連のお遊びに関する情報は伝わっていますし、毎年様々なエイプリルフールネタがまとめられたり紹介されています

    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「毎年4月1日、日本のネットは狂う」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 知っている日本人、米で1位「昭和天皇」 6カ国で調査:朝日新聞デジタル

    公益財団法人の新聞通信調査会は28日、米英仏中韓タイの計6千人を対象に、日に対する関心やメディアへの信頼度などを調べた「対日メディア世論調査」の結果を公表した。 調査は16項目。「日で知っている人の名前」を尋ねた項目では、米英仏で「昭和天皇」、中韓タイで「安倍晋三」との回答が最も多かった。安倍首相は英仏で3番目に名前が挙がったが、米国では名前が一切挙がらず、「最大の同盟国で皮肉な結果」(同調査会の保田龍夫編集長)となった。香港出身の俳優ジャッキー・チェン氏と答えるなどの誤解も多く、各国千人の回答のうち英国では157人、米国は164人しか日人の名前を挙げられなかった。 「日のメディアを知っているか」では、日の全国紙などの認知度が韓国では66・4%と突出して高く、米英仏タイは4~5%台。一方、中国では「政治・思想的な内容だ」として現地調査会社の協力を得られず、この問いを含む11項目で

    知っている日本人、米で1位「昭和天皇」 6カ国で調査:朝日新聞デジタル
  • 404 Not Found

  • 長時間労働ニッポン 欧米にない3つの土壌  :日本経済新聞

    人の長時間労働が減らない。2014年のデータを見ると残業時間は年173時間で前年より7時間、20年前より36時間増え、統計をさかのぼれる1993年以来、最長になった。政府や企業が労働時間の短縮を目標に掲げながら、なぜ改善しないのだろうか。(山崎純)厚生労働省の毎月勤労統計調査で、フルタイムで働く正社員の残業を調べた。週あたりにすると約3時間だ。多くの産業で延びており、特に貨物運送業(年46

    長時間労働ニッポン 欧米にない3つの土壌  :日本経済新聞
  • タイの現地採用で働く日本人90%位に当てはまる ある方程式 | ASEAN 海外移住 アジア タイのススメ

    タイでは現地採用で働く日人がめちゃくちゃ多い。 世界でも一番ではないかという位多くの日人が自らの意志で現地採用としてタイで働いている。 そして、下は新卒から上は定年を過ぎた60代の人まで幅広い。 タイで働き、色々な現地採用の人たちを見て来てタイの現地採用で働く人にある方程式が当て嵌まる事に気が付いた。 今回私の経験則から導き出したおそらく90%位の現地採用で働く日人に当てはまる方程式を紹介したい。 タイで働く現地採用に当てはまる方程式 タイで働く現地採用のある方程式を順に説明していく。 方程式1.タイで働く現地採用 イコール タイの女好き タイで働く現地採用はタイの女好きなのだ。 タイ女性は優しく、可愛く、とても魅力的だ。 そんなタイ女性が大好きでタイで働く事を選んでいるのだ。 タイの現地採用はタイの女の為にタイで働く事を選んだ人たちと言っても過言ではない。 方程式2.タイが好きだと

  • 日本人のルーツ、ゲノム分析が進み、さらなる詳細が明らかに | Medエッジ

    人の起源について、ゲノム分析が進み、これまで以上に複雑な混血モデルの詳細が明らかになってきた。  日の統計数理研究所を含む研究グループが、モルキュラー・バイオロジー・アンド・エボリューション誌2015年3月10日号オンライン版で報告した。 「gwSNP」による解析 日人のルーツに関する仮説が数多く提唱されてきた。主なものに小さな突然変異を起こしたと見る「小進化説」、民族の入れ替わりがあったと見る「置換説」、複数の人種が混ざったと見る「混血説」の3 つがある。このうち最近では、混血モデルが広く採用されている。  このモデルによると、狩猟民族である縄文人は、東南アジアに起源があり、1万年以上前に日列島に住みつき、弥生人(2000年前~3000年前に東アジア大陸から移住してきた農耕民族)と混じったと考えられる。一方、縄文人と弥生人の形態学的違いは、生活様式の変化に伴う微細な進化で説明で

    日本人のルーツ、ゲノム分析が進み、さらなる詳細が明らかに | Medエッジ
  • もし日本が戦争に突入したら貴方はどうしますか? - サイバーメガネのサザンクロスシティ

    2015-03-09 もし日戦争に突入したら貴方はどうしますか? 私は安倍政権が嫌いで、憲法9条は堅持するべきだと思うし、文民統制は維持して、国際社会で名誉ある地位をしめたいと思う。典型的なリベラル左派。でも最近聞くのはきな臭い話ばかりだ。日には日米安保というアドバンテージがあるが、10年後くらいにはパワーバランスは大きく崩れていると思う。 もし万が一、中国またはロシア戦争になったら、貴方はどうしますか? 自分の中ではこの答えは決まっていて、武器を持って最前線に向かう。体力がないのですぐやられると思うが、他の誰かの弾よけぐらいにはなるだろう。 戦争は野蛮で愚かな破壊的行為だと思うし、あくまで平和的解決の努力を続けるべきだ。また、ほとんどの場合、開戦理由はどっちも悪い場合が多い。反戦運動をする自由は(現状の日では)保証されているし、私も反戦運動に心を寄せたいところだ。 ただ、同時に

    もし日本が戦争に突入したら貴方はどうしますか? - サイバーメガネのサザンクロスシティ
  • 国家に母性愛を求めるのは気持ち悪い 週刊プレイボーイ連載(184) – 橘玲 公式BLOG

    以前のコラムで「自己責任は自由の原理」だと書きました。自己責任論を否定するあまり、「国家には国民の生命を守る義務がある」といいたてると、国家は国民の自由を制限するにちがいない、と述べたのですが、案の定、シリアへの渡航を計画していたフリーカメラマンに対し外務省がパスポートの返納命令を出す事態になりました。 この問題で不思議なのは、日ごろは「報道の自由」という錦の御旗を振りかざすマスメディアが妙に腰が引けていて、「国家権力の弾圧」を半ば容認していることです。 その理由のひとつは、マスメディアの“フリー”に対する蔑視でしょう。大企業の正社員である新聞やテレビの“ジャーナリスト”は、自分たちの権利が侵されるときには大騒ぎしますが、有象無象のフリーランスの「報道の自由」などどうなっても構わないと思っているのかもしれません。「報道」を独占するには、ヘンな人間が横からしゃしゃり出てくるのは邪魔なだけなの

    国家に母性愛を求めるのは気持ち悪い 週刊プレイボーイ連載(184) – 橘玲 公式BLOG