タグ

関連タグで絞り込む (203)

タグの絞り込みを解除

日本に関するsizukanayoruのブックマーク (836)

  • 俺はまだ本気を出していないだけ!って、能力と実力の違いが混同されているんだね。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    岩田氏は、学歴云々を論じる前に、日社会の能力観には2つのニュアンスが含まれていると言及する。「(1)能力は、ある漠然とした、一般的な性格のものとして受け止められることが多いこと、(2)能力は、訓練や経験によってさらに開発されるべき、ある潜在的な力であり、したがって、ただちに実用に役立つ力、つまり“実力”とは考えられていないこと」(150〜151ページから抜粋)である。 一方で氏は、米国の能力観を「訓練と経験によって現実に到達しえた能力のレベル」(149ページから抜粋)と捉えている。そしてこれらの能力観から、米国では日の競争とは違った意味合いを持つ競争になると説く。「米国社会では、人びとは、いわば局部的にしか競争にまき込まれていない」「競争における個々の勝敗は、人生における長い一連の“戦い”の局面にすぎない」(149〜150ページから抜粋) さらに日の能力観に基づくと、人々が次のような

    俺はまだ本気を出していないだけ!って、能力と実力の違いが混同されているんだね。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

  • 「日本の非正規雇用はアメリカから見てもヒドイ!」 アベノミクス失速でも安倍首相は捨て身で憲法改正に挑むはず - 政治・国際 - ニュース

    週プレNEWS TOPニュース政治・国際「日の非正規雇用はアメリカから見てもヒドイ!」 アベノミクス失速でも安倍首相は捨て身で憲法改正に挑むはず 憲法改正からアベノミクス、非正規雇用の問題、ポスト安倍まで縦横無尽に掘り下げるファクラー氏 様々な問題を山積したまま、2016年を迎えた日。この国の行方はどうなるのか? 「週プレ外国人記者クラブ」第17回は、前「ニューヨーク・タイムズ」東京支局長、マーティン・ファクラー氏に話を聞いた。 *** ―新年最初のインタビューということで、2016年の展望について伺いましょう。今年の日で一番気になっていることは? ファクラー ひとつは勢いを失いつつあるアベノミクスの行方、もうひとつは憲法改正ですね。夏の参院選で憲法改正が焦点になるかどうかは、まだわかりません。先日も高村副総裁が「大きな争点として国民が受け止める状況にない」と慎重な姿勢を示したように

    「日本の非正規雇用はアメリカから見てもヒドイ!」 アベノミクス失速でも安倍首相は捨て身で憲法改正に挑むはず - 政治・国際 - ニュース
  • 朝日新聞インタビュー(ロング・ヴァージョン) - 内田樹の研究室

    朝日新聞にインタビューが掲載された。 市民連合の新宿西口街宣でも、だいたい同じようなことを話した。 「街宣でのスピーチをブログに採録してほしい」というリクエストがあったので、新聞掲載のインタビューに、今日話したことをすこし加筆して以下に掲げる。記者の質問に私が答えたところだけ。 今は移行期です。地殻変動的な移行期の混乱の中にある。グローバル資主義はもう限界に来ています。右肩上がりの成長はもう無理です。収奪できる植民地も第三世界ももうないからです。投資すべき先がない。だから、自国民を収奪の対象とするようになった。貧者から吸い上げたものを富裕層に付け替え、あたかも成長しているかのような幻想を見せているだけです。 若い人の賃金は下がる一方で、法人税を下げ、株の配当が増やしている。ぼくのまわりでも、株をやっている人とやっていない人では、安倍政権に対する評価が正反対です。株をやっている人からすれば

  • なぜ現代日本人の若者は趣味へ向かうのか  日本人の職人気質 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    渡辺京二著「逝きし世の面影」より これは、明治中期になってからのことだが、アリス・ベーコンはこう言っている。「自分たちの主人には丁寧な態度をとるわりには、アメリカとくらべると使用人と雇い主との関係はずっと親密で友好的です。しかも、彼らの立場は従属的でなく、責任を持たされているのはたいへん興味深いことだと思います。彼らの態度や振る舞いのなかから奴隷的な要素だけが除かれ、当の意味での独立心をのこしているのは驚くべきことだと思います。私が判断するかぎり、アメリカよりも日では家の使用人という仕事は、職業のなかでもよい地位を占めているように思えます」。召使が言いつけたとおりでなく、主人にとってベストだと自分が考えるとおりにするのに、アリスは「はじめのうちたいそう癪にさわった。しかし何度か経験するうちに、召使の方がただしいのだと彼女は悟ったのである。 彼女は主著"JapaneseGirland

    なぜ現代日本人の若者は趣味へ向かうのか  日本人の職人気質 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • なぜ日本は中国周辺として生きてきたのか 中国史としての日本(試論) - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    1)縄文時代から中国文化圏 〜 漢・三国 2)朝鮮半島と倭国の一つの政治圏 〜 唐 3)唐におびえ「日」を宣言する 〜 秦・唐 4)秦の法治主義と漢の徳治主義 〜 秦・漢 5)中国での仏教ブームと日への伝来 〜 三国、晋、南北朝、唐 6)仏教が日を動かした時代  〜 唐 7)なぜ共産党は宗教を弾圧するのか  〜後漢・唐 8)宋銭と日の地方の時代 〜 宋 9)黄金の国ジバングが世界マクロ経済に影響を与える 〜元・明 10)儒教、仏教等がミックスされた室町時代の日思想 〜 宋・明 11)なぜ清は簡単に西洋に負けたのか 〜 清 12)西洋化禁欲主義としての儒教の活用 1)縄文時代から中国文化圏 〜 漢・三国 縄文時代から日で出土するさまざまなものは中国の出土品と時間差でリンクしているのが知られている。すなわち縄文時代の古くから中国の最新の文化を吸収する関係にあった。島国日という自立

  • この一冊 2015年から2016年へ - Chikirinの日記

    今年もあと一週間で終わりですね。 今日は「新しい年を迎えるにあたって、ぜひ読んでおきたい一冊」をご紹介します。 それは、ロバート・アラン・フェルドマンさんによる日経済についての分析、そして提言であるコチラ ↓ 日経済の問題点と可能性を超わかりやすく解説する凄腕エコノミストのフェルドマンさん。彼が書いたこののクオリティは、前書き冒頭の一文に凝縮されています。 経済学とは何かと訊ねられれば、「希少資源の最適な利用の学問」と答えます。 さらにその目的は「希少性からくる争いを減らし、世界を平和にすること」と言えるでしょう。 国や人間が争ってきた歴史を振り返り、世界の現状を見れば、争いが希少な物や足りない物が原点になっている場合が多いことが分かります。 水や石油、べ物や環境など、希少資源や希少商品をどうやって公正配分し、どうやって希少性を解消するか、それを考えるのが経済学です。 奇しくも今

    この一冊 2015年から2016年へ - Chikirinの日記
  • なぜ、日本は終わったのだろうか?

    が終わるには終わるだけの理由があったはずだけど…、 何がいけなかったと思う?

    なぜ、日本は終わったのだろうか?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 彡(゚)(゚)と学ぶ日本神話

    彡(゚)(゚)が嫌いな人はみんといてやで 今日は日神話の最初の所をざっくり紹介するで! 彡(゚)(゚)「日神話は日書紀と古事記にまとめられとる」 彡(゚)(゚)「古事記は外国向けにつくられたもんや」 彡(゚)(゚)「それなんで今回は日書紀を参考にするで」 彡(゚)(゚)「まあそんなに違いはないんやがな」 8 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)13:46:46 ID:zUx [3/62回] ~イザナギ・イザナミの国作りと三貴神~ 天地開闢 彡(゚)(゚)「ワイはイザナギや」 彡(゚)(゚)「ファッ何もないやんけ!」 彡(゚)(゚)「だれかおらんか~」 9 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)13:49:00 ID:zUx [4/62回] 彡(゚)(゚)「ヨロシクニキ~ ワイはイザナミや」 彡(゚)(゚)「おお良かった人おるやん

    彡(゚)(゚)と学ぶ日本神話
  • お年玉の由来・意味とは!何歳までお年玉をあげる?相場・金額の平均は? | 雑学、気になる話題を集めました

    子供の時は正月に親戚たちに会うのが 楽しみで仕方ありませんでした。 お年玉は子供のときの少ない収入源 でしたね。 なんでお年玉をあげるのでしょうか? 何歳までお年玉をあげるの? 相場の平均は? まとめてみました。 お年玉の由来・意味 おとしだまの『たま』とは『魂』の ことであり、お供えしたものを下げた ものが『としだま』と言われていた という説があります。 お供えしていたものを下げたものには 『力』があり、いただくことで1年間 の『力』を分けてもらうという意味が あったそうです。 神様から分けていただいたものって ことですね!むかしは刀や丸いお薬 なんかをあげていたみたいです。 この由来知っていましたか?いまの 意味とはかなり違いますね。 『お年玉』語源ですが、はるか昔からの風習であった年神様に奉納された鏡(お供え)を参拝しに来て下さった人たちに分け与えた神事からきているといわれていま

    お年玉の由来・意味とは!何歳までお年玉をあげる?相場・金額の平均は? | 雑学、気になる話題を集めました
  • 次の50年で4500万人 減るということ - Chikirinの日記

    こちら と こちら のデータによると、 2015年の日の人口は 1億 2689万人 2065年(50年後)の日の人口は 8135万人(推計) つまり次の 50年で、日の人口は 4554万人減るってことなんです。 50年といえば、大学生が 20代から 70代になっていくまでの期間なので、「今、就活中の大学生が働いている間=定年を迎えるまでに、日の人口は 4554万人減る」ってことであり、 「今年生まれた赤ちゃんが 50歳になるまでの間に、日の人口は 4554万人減る」ってことでもあります。 彼らは、そういう時代に働き、そういう時代に生きていくのです。 たしか数年前、日創生会議が「日の自治体の多くに、消滅可能性がある」と試算して大騒ぎになりましたが、これでは消滅可能性都市どころか、「消滅可能性地域」だってありえます。 てかさ、地方が衰退するのは東京の一極集中が原因じゃなくて、人口

    次の50年で4500万人 減るということ - Chikirinの日記
  • 「人口減っても良い」「外国人は日本にうまく吸収できない」 与謝野馨氏 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    --日の財政・経済問題をどうみるか 「私は2012年8月、日は20年にあらゆる問題が解決困難になると、当時の野田佳彦首相に警鐘を鳴らした。増え続ける貿易赤字は日の資産をいつぶす。円高で企業の海外移転が進む。財政は年金制度を見直さないと消費税10%程度では持たない。日の正念場になると訴えた」 「安倍晋三政権は『三の矢』を掲げた。大胆な金融緩和は円安株高をもたらした。企業は輸出関連を中心に好決算が相次いでいる。ただ、日の景気は『好循環』と呼ばれるにはほど遠い。あらゆる分野の合理化・効率化は結局、デフレをもたらす。個人消費が弱いというが、国民は必要な物をみんな持っており、新たに消化する対象はほとんどないのが現状だ。これ以上の円安は国民の負担を大きくさせる」 --環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に参加したことは評価すべきではないか 「最初のルールづくりに参加して、交渉

    「人口減っても良い」「外国人は日本にうまく吸収できない」 与謝野馨氏 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
  • 反知性主義3 Part 2: 内田編『日本の反知性主義』:白井総の文は、無内容名同義反復。他の文は主に形ばかりのおつきあい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    はい、まだ反知性主義の話は続きます。第3部を前編と後編にわけるなんて、最近の無内容を引きのばそうとする『トワイライト』とか『ホビット』『ハリポタ』『ハンガーゲーム』みたいでいやなんだけどさ、お金とるわけじゃないし、どうせ読む側もあんまり長いのは飽きるでしょ?(といいつつ、今回もえらく長いんだけど) ブレイキング・ドーンPart2/トワイライト・サーガ [DVD] 発売日: 2013/10/25メディア: DVD これまでの話は以下の通り: 反知性主義1:ホフスタッター『アメリカの反知性主義』は、知識人のありかたを深く考えていてとってもいいよ 反知性主義2:森『反知性主義』は、アメリカに限ったまとめとしてはまあまあ 反知性主義3 Part1; 内田編『日の反知性主義』の編者による部分は変な思いこみと決めつけだらけ 白井の文は、グローバリズムとかポストフォーディズムとか聞きかじりだけで並べ

    反知性主義3 Part 2: 内田編『日本の反知性主義』:白井総の文は、無内容名同義反復。他の文は主に形ばかりのおつきあい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 本当に世界の人は日本のポップカルチャーに夢中なのか? 政府の「クールジャパン戦略」はこれだけズレている!

    最先端のポップカルチャーを海外に売り出す構想は、なぜうまく行かないのか。日政府が主導するプロジェクトの問題点と現状を、米有力誌が鋭く指摘する。自分たちがどんなにクールか、ぜひ世界に知ってほしい──。日はずっとこう願い続けている。 この1年近く、日政府は、海外進出を目指すプロジェクトに巨額の出資をするという発表を次々と行っている。例を挙げてみよう。 日のポップカルチャー関連の情報発信やネット通販を行う「トーキョーオタクモード」。外国に積極的に出店しているラーメン店「一風堂」。日のTVコンテンツを現地語で放送する専門チャンネル「WAKUWAKU JAPAN」……。世界に日文化を売り込み、ビジネスとしてお金を儲け、2020年の東京五輪への関心をかきたてようというのだ。 10年ほど前から、日は政府主導で「クールジャパン戦略」を展開し、いわゆる「国民総クール力(GNC)」の向上に力を入

    本当に世界の人は日本のポップカルチャーに夢中なのか? 政府の「クールジャパン戦略」はこれだけズレている!
  • なぜ日本人は弥生時代から技術イノベーションが大好きなのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    倭人とはだれか 日書紀 全訳 上巻 宮澤豊穂 ASIN:B00L21S698 巻第九 気長足姫尊 神功皇后 十月三日に、和珥津(対馬市上対馬町鰐浦 )から出発された。その時、風神は風を起こし、海神は波を挙げ、海中の大魚はすべて浮かんで御船を進めた。大風は順風に吹き、帆船は波に乗り、梶や楫を労せず、たちまち新羅に到着した。その時、御船を進めてきた潮流が、遠く新羅国の中にまで達した。これによって、天神地祇がことごとくお助け下さったのだということがわかる。 新羅王は、恐れ身ぶるいし、なす術がなかった。いたたまれず諸臣を集めて、 「新羅が建国以来、いまだかつて海水が国にまで遡ってきたということは、聞いたことがない。よもや天運が尽き、国が海になってしまうのだろうか 。 」と言った。この言葉がまだ終わらないうちに、船団は海に満ち、軍旗は日に輝いた。鼓笛の音が響き、山川がことごとく振動した。新羅王はこ

    なぜ日本人は弥生時代から技術イノベーションが大好きなのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • なんで日本って自動車大国になれたの?? : 乗り物速報 バイク・車のまとめ

    1: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/07(土)16:33:20 ID:Akg 自動車は日の起源じゃないし資源も少ないし アメリカみたいに広くもない上に一極集中だからそこまで自動車の需要もない なのになんで自動車大国になれたの? というかなんでドイツアメリカってまともなハイブリッドカー作れないの? 5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/07(土)16:39:31 ID:yyU タイミングが良かったんだよ。 世界で自動車が普及する時代に、丁度いいタイミングで 高度成長を迎えたんだ。 欧米から見た当時(1960、1970年代)の日の車は、 そりゃあもう安かったこと安かったこと。 なにしろ1ドルが360円もしたんだもんねぇ。 郵便のはがきの送料が5円の頃の話。 7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/07(土)16:41:56 ID:GDG 国産

    なんで日本って自動車大国になれたの?? : 乗り物速報 バイク・車のまとめ
  • 世界で最も他人に冷たい先進国、日本

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    世界で最も他人に冷たい先進国、日本
  • 反知性主義3 Part 1: 内田編『日本の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    しばらく間が空いた。で、反知性主義についての簡単なお勉強を経て、ぼくが手に取ったのは『日の反知性主義』だった。 このの題名は、明らかに『アメリカの反知性主義』を意識しているようだ。その一方で、この面子を見ると、ぼくが冒頭に挙げた『現代思想』の執筆者と重なるようであり、「反知性主義」を「バーカ」の意味で使う連中の集団のようにも思える。で、どうなのよ? それがぼくの興味だった。が、その前に…… 「反知性主義」をちがう意味で使ってはいけないの? まず、そもそも「反知性主義」を「バーカ」の意味で使ってはいかんのか? ぼくはそうは思っていない。ぜんぜん構わないと思う。ただ、その場合にはホフスタッターとかを引き合いに出してはいけない。まるで意味がちがうからだ。 なぜか? ホフスタッターのは、名著とはいえ決してだれでも知っているメジャーなではない。ぼくはたまたま、漠然とホフスタッター的な意味合い

    反知性主義3 Part 1: 内田編『日本の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」