タグ

2009年12月2日のブックマーク (9件)

  • 「Wikileaksの現状と課題、そして突きつける問題」 発表者: 八田真行 - プログラム:H-2 - Wikimedia Conference Japan 2009

    Wikileaksの現状と課題、そして突きつける問題 発表者 八田真行 時間 14:00 - 14:50 概要 Wikileaksは、政府や企業、カルトなどから内部告発を受け付け、公開するサイトである。日ではまだあまり知られていないが、設立からわずか3年ですでに1200万件にも及ぶ機密文書を蓄積しており、Wikileaksでの漏洩がジャーナリズムによる格的追及の端緒となった例も多い。 Wikileaksもインフラの一部としてMediaWikiを使用しているが、告発者を保護するため、Wikipedia等とは逆にいかに投稿や編集の履歴を残さないかについて様々な工夫を試みている。 セッションではWikileaksの経緯と現状についてまとまった紹介を行うと共に、現在抱えている問題についても言及する。技術的詳細のみならず、情報公開やインターネットの政治的利用、インターネットにおける匿名性といっ

    sonota88
    sonota88 2009/12/02
    プレゼン資料(CC BY-SA 2.1 JP)出てる
  • 日記 | ヨモツネット

    blog移行しました。新しいblogで更新を続けています。 XMLェ… text ja 2012-07-08 http://www.yomotsu.net/wp/?p=603 XMLェ… 日々の出来事2012年7月8日日曜日 ブログ作りなおそうかなーと思って、この Webサイト をみなおしてたら、Web ページのメタ情報としてダブリンコア (RDF) を混在させていたことを思い出した。バリデーターにかければ、グラフも取り出せて みたいな感じになる。でも結局あまり意味なかったです多分。いまは OGP とかありますしね。 Web ページは XHTML にしてたけど、ブログのコメントで参照先のない数値参照とか混ぜられると XML パースエラーになるし、XML だから他の語彙混在できるけど、RDF くらいしか混ぜてなかったし、XHTML 意味なかったです多分。いまは HTMLSVG 混在でき

    sonota88
    sonota88 2009/12/02
    <section title="見出しテキスト">本文</section> みたいにならない理由は(やっぱり)これか…… < テキストデータは要素内容とするべき
  • 引っ込み思案で対人スキルが身に付けられない人が先に進むためのただ一つの方法 読書猿Classic: between / beyond readers

    (あなたの地位と人脈は《スモールトーク》が決めている/ダンバー『ことばの起源』応用篇のサプリメントとして) どんな対人スキルもそうだが、理屈が完璧に分かっても、やり方を一人で100回繰り返しても、人に対して実際に使ってみないことには、結局ものにならない。 この段階で「引き返し」を続けるなら、情報をいくらクリップしつづけても、アイデアを何度と無く並べ替えても、あなたのライフ・ハックと人生は、デスク周りの領域に終始することになるだろう。 A:引っ込み思案や対人恐怖や社会不安は、対人スキルを使う機会を、そして身に付ける機会を奪う。 B:それどころか対人スキルを使う場面を回避することことが、さらに引っ込み思案や対人恐怖や社会不安を増悪させる。 AとBは、察しがつくように、悪循環を構成する。小さな不安から始まった回避は、やがて多くの生活時間を回避のために奪い、不安を手が付けられないほどに大きくするか

    引っ込み思案で対人スキルが身に付けられない人が先に進むためのただ一つの方法 読書猿Classic: between / beyond readers
    sonota88
    sonota88 2009/12/02
    なるほどー
  • ルーブル美術館に踊る集団が出現、途上国支援のフラッシュモブで

    仏パリ(Paris)のルーブル美術館(Louvre Museum)入り口となっているガラスのピラミッド内に、突如、出現したパリ・オペラ座バレエ団(Paris Opera Ballet)のダンサーとフラッシュモブの参加者たち(2009年11月29日撮影)。(c)AFP/FRANCOIS GUILLOT 【11月30日 AFP】仏パリ(Paris)で29日、ルーブル美術館(Louvre Museum)の入り口となっているガラスのピラミッド内に、突然、50人のダンサー集団が出現して踊り出し、来館者らを驚かせた。 これは、インターネットの呼びかけに応じて見知らぬ人びとが特定の場所に集結する「フラッシュモブ」と呼ばれるイベントで、最初に現れたのはパリ・オペラ座バレエ団(Paris Opera Ballet)のプロのバレエダンサーたちだ。 ダンサーらがヨハン・シュトラウス2世(Johann Strau

    ルーブル美術館に踊る集団が出現、途上国支援のフラッシュモブで
    sonota88
    sonota88 2009/12/02
    YouTube - Officiel Flashmob Louvre Chaine de l espoir http://www.youtube.com/watch?v=F-zWgSGGPC4
  • 利益につながらないAndroidアプリ開発 - 「満足していない」が57% | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Androidプラットフォームを採用する携帯メーカーの増加とともに、Androidアプリの開発に乗り出す開発者が増えている。だが、モバイルアプリをビジネスにつなげるプラットフォームとしてAndroidはまだ未成熟であるようだ。ロケーション技術を開発するSkyhook Wirelessが今年10月に実施したアンケート調査で、57%の開発者がAndroidアプリからの利益に「満足していない」と答えた。「非常に満足している」という回答はわずか4%だった。 Adroidからの利益に満足しているか? アンケートに協力した開発者(30人)は、Androidプラットフォームに対する不満点として「ダウンロード数の低調な伸び」「Android Marketのデザイン」「決済システム」などを挙げた。ダウンロード数は10,000回以下が90%、53%が5,000回以下にとどまっている。「マーケットプレースのデザ

  • 子どもがだまされにくい理由:「エビングハウス錯視」研究 | WIRED VISION

    前の記事 「氷の無い北極」に備える各国の軍隊 子どもがだまされにくい理由:「エビングハウス錯視」研究 2009年12月 1日 Bruce Bower エビングハウス錯視の例。実際には同じ大きさだが、左側のほうが小さく見える。画像はWikipedia 百聞は一見に如かずというが、時には見ることで騙されることがある。そしてそれは年齢によって異なるようだ。子どもと大人では、同じ物体でも大きさが異なって見え、大人が騙される錯視に子どもは騙されないことが、最新研究によって明らかになった。 錯視の起こしやすさに子どもと大人で差がある、というこの研究結果は、視覚を部分で捉えず、視覚全体を文脈として把握しようとする脳の能力がゆっくりと発達するものであることを示唆していると、スコットランドにあるスターリング大学の心理学者、Martin Doherty氏らの研究チームは述べている。同チームは、『Develop

    sonota88
    sonota88 2009/12/02
    .oO(画像はwikimedia.orgに直リン…)
  • 第3回 OSSならここまでカスタマイズできる,FirefoxとThunderbirdの活用事例

    著者:日OSS推進フォーラム デスクトップ普及戦略検討タスクフォース 南慎一郎 皆さん,こんにちは。日OSS推進フォーラム デスクトップ普及戦略検討タスクフォースの南慎一郎と申します。 私が所属するクリアコードは,オープンソース・ソフトウエア(OSS)を開発し公開している技術者が集まって設立した企業です。クリアコードに所属する技術者が公開しているソフトウエアには,迷惑メール対策ソフトのmilter manager,C/C++用のテスティング・フレームワークCutter,FirefoxやThunderbirdのアドオンおよびXULRunnerアプリケーションの開発を支援するテスティング・フレームワークUxU,プレゼンテーション・ツールのRabbit,Webブラウザの風博士,Firefox拡張機能のTree Style Tab,Multiple Tab Handler,Informatio

    第3回 OSSならここまでカスタマイズできる,FirefoxとThunderbirdの活用事例
    sonota88
    sonota88 2009/12/02
  • 虚構とエンターテイメント - SLN:blog*

    ちょっと前に話題になったジョークで「月極定礎ホールディングス」というやつがあって、これはひさしぶりに面白いなあと思った。 どういう内容だったかっていうと、駐車場とかによくかいてある「月極」というのと、ビルの隅っこについてる「定礎」っていうのは、実はそれぞれ「月極グループ」と「定礎グループ」という企業で、日中の土地の権利を実は所有してたりする。その二つの企業が大合併したというジョークだったんだけど、そのリリースやウェブサイトがなかなかよくできてたものだから、結構たくさんの人達が信じちゃった。 冷静に考えると、「月極」と「定礎」ってなんだろう?ってぼんやりとした疑問に、嘘の刷り込みをさせているところがうまかったんだなあ。 で、これを見て面白いなと思ったのは、とにかく作りこんだ嘘というのはエンターテイメントになるということ。そもそもフィクションってすべて虚構なわけだけど、さも「事実であるかのよ

    sonota88
    sonota88 2009/12/02
  • ラピュタ初見の外人友の会 : ムズ痒いブログ

    アフィ面倒だからやめます。代わりに好きなようにやります とはいえ強制広告はワシの力じゃどうにもならんので堪忍な 132 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:50:03 ID:KpmK2FMG 誰か助けて。 今夜俺の部屋で「ラピュタ初見の外人友の会」を勝手に開催されてもう大騒ぎorz 今から竜の巣入って奴らのテンション上がり続けたら 来る。 きっと大家さんが来る。 とりあえず一番叫んでるスウェーデン人張り倒してくる。 138 名前:132[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 23:09:27 ID:KpmK2FMG スウェーデン人こりねぇorz 日語は大体出来るのが揃ってるからセリフは問題ないんだがとにかく五月蠅い。 映画を静かに見るってのはやっぱり日人だけなのか… ベルギー人がムスカ見て「あいつがラスボスなのはわかっていた

    ラピュタ初見の外人友の会 : ムズ痒いブログ