タグ

2019年10月8日のブックマーク (7件)

  • 今の私なら、納豆を一万回混ぜるマシーンを作れるはず

    2013年から、YouTubeチャンネル『無駄づくり』を開始し、無駄なものを作り続ける。 ガールズバーの面接に行ったら「帰れ」と言われた(動画インタビュー) 前の記事:妖精さんがご飯を守ってくれるキュートなデバイスを作った > 個人サイト 無駄づくり 納豆を一万回混ぜる デイリーポータルZ編集部でありライターでもある古賀さん。 古賀さんは、2005年に納豆を一万回かき混ぜたことがあり、その記事はインターネット史に残るほどのインパクトだった。 納豆を一万回混ぜたことの顛末が書いてある記事はこれだ。 納豆を一万回混ぜる 1000回かき混ぜるだけで納豆はこうなる(古賀さんの記事より) 記事が公開された14年前、私は11歳だった。 あまり友達がいなかったので、放課後は家につくなり、パソコンを開いて、おもしろフラッシュ倉庫とふみコミュニティとデイリーを何周も巡回していたのを覚えている。 新学期が始ま

    今の私なら、納豆を一万回混ぜるマシーンを作れるはず
    sonota88
    sonota88 2019/10/08
    古賀さんが伝説の人みたいになってて笑う
  • 他人のコードや設計を見て1番これはあり得ないだろと思う実装はありますか?

    回答 (9件中の1件目) qmailという、極端にバグが少なく、安全で高速なSMTPのサーバーがあります。いまはシェアを落としていますが、数年間放置しておいても安定して長期間動くので、まだまだ現在も使われています。 the Internet's MTA of choice このCソースはすごいですよ。putsやprintf, fopenなどの標準Cライブラリの関数は安全ではないという理由で使わず、すべてsubstdioという、stdioのサブセットを独自実装しています。こんなことは普通はしないですね。 作者のDJB氏は、プログラムは全部のパターンをテストできなければならない。全部の...

    他人のコードや設計を見て1番これはあり得ないだろと思う実装はありますか?
    sonota88
    sonota88 2019/10/08
    Web+DBプレス総集編の記事で知ったけど目から鱗でおもしろかった(川合史朗さんのオーブンPCの記事も載ってておすすめ)
  • また初心者にプログラミングを教える機会があった

    プログラミングでわからないところがあるので教えてほしいと以下のようなことを聞かれた。 こういうJavaScriptの関数がある。 // valuesは配列 // elementはvaluesの要素型の値 // 配列valuesに値elementと等しい要素があるならばそのインデックスを返す。 // それ以外の場合、-1を返す function find_index( values, element ) { for ( let i = 0 ; i !== values.length ; ++i ) { if ( values[i] === element ) return i ; } return -1 ; } 質問は、「なぜreturn -1にelseはいらないのか」というものであった。 似たような問題に、昔遭遇した気がするが、別人だ。 まずここにelseを書くべき文法はJavaScrip

    sonota88
    sonota88 2019/10/08
  • 今西数英教室 CM 今日篇 60秒

    sonota88
    sonota88 2019/10/08
  • Version 1.0 released

    We published the roadmap to get us to this point two years ago. It may have taken longer than we anticipated, but the time has arrived for us to release Node-RED 1.0. This release has been a long time coming, and gives us a stable base to build upon. It is an opportunity to reflect on not only how much we’ve achieved with the project, but also how much there is still to do. The backlog contains a

    Version 1.0 released
    sonota88
    sonota88 2019/10/08
  • 市長が中止要請「組み体操」、練習中に51人けが…市教委「来年度は検討」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    神戸市教育委員会は7日、今年8月末以降、運動会の組み体操の練習中に、市立小中学校30校の児童や生徒51人が負傷し、うち6人が骨折したと発表した。同市では、久元喜造市長が8月、組み体操の見合わせを市教委に要請していたが、市教委は「一体感や達成感が得られる演目だ」などとして、継続していた。市教委は「来年度以降は中止を含めて検討したい」としている。 市教委が、8月末から10月5日までの事故状況を市立小中学校に聞いたところ、6人が骨折し、1人が脱臼。捻挫が10人、打撲が16人だった。 市内では昨年度までの3年間に123件の骨折事故が起きていた。これを受け、久元市長は8月2日、市教委に組み体操の見合わせを文書で要請し、その後もツイッターで「やめる勇気を持ってください」などと学校関係者に直接訴えていた。 しかし、市教委は「すでに練習を始めた学校もある」などと組み体操を見合わせず、自主的に中止したのも2

    市長が中止要請「組み体操」、練習中に51人けが…市教委「来年度は検討」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    sonota88
    sonota88 2019/10/08
  • H8マイコンのエミュレータつくったはなし - ひまわり

    この記事は、Aizu Advent Calendarの6日目として書かれました。 昨日 @misoton665 Kotlin(かわいい) - えびぞり。 明日 @youxkei 正確には、H8/3069FでMCU動作モードは、5のみです。 そして、すべての命令は網羅できていません。 先日[自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ コンピュータが動く仕組みを徹底理解!]http://uchanote.blogspot.jp/2015/08/x86.html)が出版され自分もなにか書いてみるかとことではじめました。 コードはgithub.com/himaaaatti/narcissusに上げています。 とりあえずの目標はKOZOSが動くことで、現状ステップ11までは動いてたり、動いていなかったり H8/3069F マニュアル(http://nsa.kpu-m.ac.jp/gijutu/h8/

    sonota88
    sonota88 2019/10/08