タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,019)

  • 能登半島地震 現地に支援届けるには 寄付先や注意点は | NHK | WEB特集

    「少ない額だけど、寄付しました」 「少しでも、被災した方の助けになれば」 能登半島地震の直後から、SNSではこのような投稿が相次ぎました。 主な寄付先や、寄付する際の注意点をまとめました。 今月1日に発生した能登半島地震では、被害の全容が把握できない中、石川県などでは6日からの3連休の間もボランティアの受け入れは行われず、個人からの支援物資についても控えるよう呼びかけが行われていました。 こうした中、石川県が受付始めた義援金は、初日の1日で1億円を超える額が集まるなど、多くの人たちが被災地を支援しようと寄付を行っていました。

    能登半島地震 現地に支援届けるには 寄付先や注意点は | NHK | WEB特集
    sonota88
    sonota88 2024/01/13
  • ブルーシートを部屋に張る 自分でできる雨漏り対策【動画】水害にあった方へ|水害から命と暮らしを守る|NHK動画|事前の備えと早めの避難を

    自宅の屋根に被害を受けた時など雨漏りが心配です。少しでも安心して過ごせるよう、自分たちで安全にできる「雨漏り対策」をお伝えします。

    ブルーシートを部屋に張る 自分でできる雨漏り対策【動画】水害にあった方へ|水害から命と暮らしを守る|NHK動画|事前の備えと早めの避難を
    sonota88
    sonota88 2024/01/04
  • 石川県 珠洲市長 “対応できていない救助要請が72件” | NHK

    石川県の災害対策部会議が開かれ、オンラインで出席した珠洲市の泉谷市長は、対応できていない救助要請が72件に上ることを明らかにしたうえで、仮設トイレが至急必要だと訴えました。 3日朝に行われた石川県の災害対策部会議で、能登地方の市長や町長はオンラインで出席し、状況を報告しました。 このうち珠洲市の泉谷市長は「対応できていない救助要請は72件に上っているので、人命救助を最優先にしてほしい。避難所のトイレも限界で至急仮設トイレが必要だ」と述べました。 これに対し国や県は、かほく市には130基の仮設トイレをすでに輸送していて、今後、どの自治体に設置するかなどを検討すると回答しました。 ほかの市や町からは支援物資が不足していて、特に市街地以外の道路が寸断された場所に届けるのが難しいと報告があったのに対し、県や消防などは船は地震の影響で水深が浅くなっていること、ヘリコプターは悪天候がそれぞれ課題と

    石川県 珠洲市長 “対応できていない救助要請が72件” | NHK
    sonota88
    sonota88 2024/01/03
  • イーロン・マスク氏「X」で“反ユダヤ”投稿に賛同 波紋広がる | NHK

    起業家のイーロン・マスク氏が、みずからが所有する旧ツイッターのXで反ユダヤ主義とされる投稿に賛同するコメントを掲載し、アメリカメディアによりますと、これまでにアップルやIBMなど複数の企業がXへの広告の掲載を見合わせるなど、波紋が広がっています。 イーロン・マスク氏は今月15日「ユダヤ人コミュニティは、自分たちにはやめてほしいと言ってきた憎悪をそのまま白人に向けている」とある人物がXに投稿したのに対して賛同するコメントを掲載しました。 これについて、ユダヤ教の聖職者などでつくる団体が16日「こうした投稿はユダヤ人を危険にさらす」と批判しました。 さらにこの日、メディア監視団体「メディア・マターズ」が、XでアップルやIBMなどの企業の広告がナチスやヒトラーを賛美する投稿と並んで表示されていると指摘しました。 アメリカのメディアアクシオスによりますと、これらの動きを受けてアップルやIBM、ディ

    イーロン・マスク氏「X」で“反ユダヤ”投稿に賛同 波紋広がる | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/11/18
    「XでアップルやIBMなどの企業の広告がナチスやヒトラーを賛美する投稿と並んで表示されている」
  • 忘れられた被爆者たちの原爆映画「ひろしま」|戦跡 薄れる戦争の記憶 NHK|

    忘れられた被爆者たちの 原爆映画「ひろしま」(2019年8月7日 大阪局 宮脇壮行ディレクター) 原爆の投下から8年後に製作された、映画「ひろしま」。出演している人の多くが、被爆した人々です。 映画は、海外映画祭でも受賞するなど高く評価されていました。しかし日では大手映画会社から上映が拒否され、その存在は忘れ去られています。 完成から半世紀以上たった今、映画は世界各地で上映され再び脚光を浴びています。 なぜ、埋もれていた映画が注目されるようになったのでしょうか。

    忘れられた被爆者たちの原爆映画「ひろしま」|戦跡 薄れる戦争の記憶 NHK|
    sonota88
    sonota88 2023/08/06
  • 動物園でヒトコブラクダ死ぬ 死因は熱中症か 愛知 岡崎 | NHK

    愛知県岡崎市の動物園で飼育されていた22歳のメスのヒトコブラクダが今月3日に死にました。解剖の結果、死因は熱中症とみられるということです。 死んだのは、岡崎市東公園動物園で飼育されていた、メスの22歳のヒトコブラクダ「ヒトミ」です。 ヒトミは高齢で、先月27日ごろから欲不振が続き、動物園が治療を続けていましたが、今月3日に死にました。 動物園で解剖して調べたところ、死因につながる直接の病気は見つかりませんでしたが、腹部など体内の温度が通常に比べて高かったことから、熱中症で死んだとみられるということです。 「ヒトミ」は、愛媛県の動物園で生まれ、その後、繁殖のため盛岡市の動物公園に貸し出されましたが、改修工事に伴って、去年7月から岡崎市で暮らしていたということです。 ラクダは暑さに強い印象がありますが、動物園によりますと、湿気を伴う暑さが体にこたえていたのではないかということです。 岡崎市東

    動物園でヒトコブラクダ死ぬ 死因は熱中症か 愛知 岡崎 | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/07/28
  • 新型コロナ「第9波が始まっている可能性」政府分科会 尾身会長 | NHK

    新型コロナ対策にあたる政府分科会の尾身茂会長は、岸田総理大臣と面会したあと「全国的には感染者数が微増傾向で、第9波が始まっている可能性がある」と述べ、高齢者を中心に6回目のワクチン接種など亡くなる人を減らすための対策を行う必要があると指摘しました。 尾身会長によりますと、26日午前、岸田総理大臣と面会し、新型コロナウイルスの今の感染状況と、中長期的な推移、求められる対策について意見交換を行ったということです。 面会のあと、尾身会長は「医療機関の定点把握などのデータをみると、地域によって差はあるが全国的には微増傾向にあるのではないか。第9波が始まっている可能性があるが、今後どのように推移するかは今のところわからない。社会を元に戻していく方向に進むなかで、重症化リスクの高い高齢者を守り、亡くなる人を減らすことが重要だ」と述べました。 今後の見通しについて、尾身会長はイギリスでは感染拡大の波を経

    新型コロナ「第9波が始まっている可能性」政府分科会 尾身会長 | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/06/27
  • 東京都 新型コロナ感染者 5週続け増加傾向 専門家“動向に注意必要” | NHK

    新型コロナの感染者数について、東京都は、6月11日までの1週間では、1医療機関あたり5.99人と発表しました。前の週のおよそ1.13倍と5週続けて増加傾向にあり、専門家は「今後の動向に十分な注意が必要だ」としています。 都は6月15日、新型コロナの感染状況のモニタリング項目について発表しました。 それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、415か所から報告があり、感染者数の合計は、6月11日までの1週間で2486人で、1医療機関あたりでは5.99人となりました。 これは、前の週の5.29人のおよそ1.13倍で、5週続けて増加傾向にあり、専門家は「感染拡大が続いている。今後の動向に十分な注意が必要だ」と指摘しています。 また、6月12日時点の入院患者数は、前の週より49人増えて1032人となりました。

    東京都 新型コロナ感染者 5週続け増加傾向 専門家“動向に注意必要” | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/06/18
  • 埼玉 春日部高校 新型コロナ114人感染確認 学校閉鎖に|NHK 埼玉県のニュース

    埼玉県春日部市の県立高校で今月3日と4日に文化祭が開かれたあと、13日までに生徒114人が相次いで新型コロナウイルスに感染したことが確認され、学校閉鎖になりました。 県内では加須市の高校でも文化祭のあと感染者が相次ぎ、県教育委員会は、学校行事での感染対策を徹底するよう呼びかけています。 県教育委員会によりますと、県立春日部高校では今月8日から新型コロナによる欠席が相次ぎ、13日までに全校生徒の1割にあたる114人の感染が確認されました。 この高校では今月3日と4日の土日に文化祭が行われたあと、代休が明けた8日から2年生と3年生に感染が相次ぎ、10日から学年閉鎖になっていました。 その後、13日になって1年生でも感染が広がったため、13日と14日は学校閉鎖になりました。 1年生は学校閉鎖が終わったあとも17日まで学年閉鎖を続けるということです。 埼玉県では加須市の県立高校でも文化祭が開かれた

    埼玉 春日部高校 新型コロナ114人感染確認 学校閉鎖に|NHK 埼玉県のニュース
    sonota88
    sonota88 2023/06/13
  • ウクライナでの経験をゲームで届ける|NHK

    今も戦闘が続くウクライナで何が起きているのか。 人々の生活をドキュメンタリーのように追体験できるゲームが世界中に配信され、静かに人気を集めている。 なぜゲームなのか。 制作した現地のクリエーターに思いを聞いた。 (秋田放送局 志田陽一朗) 私(=記者)がこのゲームを知ったのは、2022年の12月だった。 いまのウクライナ情勢を題材にしていると知り、すぐにダウンロードした。 ゲームのタイトルは、「Ukraine War Stories」。 2022年11月、インターネットのゲームサイト「Steam」上で発表された。 プレーは無料で、英語のほか、日語、ロシア語など、12の言語に対応している。 ジャンルは、「ビジュアルノベルアドベンチャー」。 イラスト音楽がついた小説を読むような感覚で進む。 場面ごとに表れる選択肢からどれを選ぶかによって、物語の結末が変わっていく。

    ウクライナでの経験をゲームで届ける|NHK
    sonota88
    sonota88 2023/06/11
  • AI界の“ゴッドファーザー” ヒントン博士の警告 | NHK

    「人類の終わりを意味する可能性がある」 そう警告する1人の技術者がいます。 グーグルAIの製品開発にも携わり、警告のためグーグルを退社したジェフリー・ヒントン博士です。 「ChatGPT」に代表される、質問を入力するだけで、まるで人間が書いたような文章で回答を作成できる生成AI。解き放たれた高度な技術は人々の暮らしを豊かにする一方で、核戦争並みの脅威になりうると警告しています。 単独インタビューで生成AIの利点と危険性をじっくり聞きました。 (ロサンゼルス支局 山田奈々) 世界的な権威がグーグル退社 ジェフリー・ヒントン博士(75)は、イギリス生まれのコンピューター科学者で、半世紀にわたってAI人工知能、特にディープラーニングの中核となる技術を研究してきた人物です。1980年代に別の2人の研究者と提案した、「バックプロパゲーション」というアルゴリズムの手法の研究で知られており、「AI

    AI界の“ゴッドファーザー” ヒントン博士の警告 | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/05/16
  • マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け | NHK

    マイナンバーカードを使ったコンビニエンスストアでの証明書の交付で不具合が発生する中、マイナンバーカードと一体化された健康保険証を医療機関などで利用した際に、別の人がひも付けされ診療情報などが閲覧されたケースがあったことが分かりました。 マイナンバーカードをめぐっては、コンビニで住民票の写しや戸籍証明書などを交付するサービスで別人の証明書が発行される不具合が発生していて、政府は運営会社に対してシステムの一時停止を要請しています。 加藤厚労相「入力時にミス 別人情報がひも付いたケース」 これに関連して加藤厚生労働大臣は閣議のあと記者団に対し、マイナンバーカードと一体化した健康保険証を医療機関などで利用した際、人ではなく別の人の情報がひも付けされていたケースが確認されたことを明らかにしました。 厚生労働省によりますと、健康保険を運営する組合などが加入者の健康保険証とマイナンバーカードをひも付け

    マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/05/14
  • 高見のっぽさん死去 88歳 子ども番組「できるかな」で活躍 | NHK

    NHK教育テレビの子ども向け番組「できるかな」で「ノッポさん」として長く親しまれた俳優の高見のっぽさんが心不全のため88歳で亡くなりました。 高見のっぽさんは京都市出身で、俳優で芸人だった父親の元で修行を積み、1966年からNHK教育テレビで放送された子ども向け番組「なにしてあそぼう」と、1970年に始まった「できるかな」に「ノッポさん」という役であわせて20年以上にわたり出演しました。 ひと言もしゃべらず、ジェスチャーを交えて鮮やかに工作を作り出す姿が子どもたちの人気を集め、「できるかな」では、相棒のキャラクター「ゴン太くん」とのコンビも話題となりました。 また、2005年、71歳の時には、NHKの「みんなのうた」で放送された「グラスホッパー物語」でみずから作詞と歌を担当しました。 バッタのおじいさんにふんして歌いながら踊る姿が反響を呼び、10か月間にわたる異例のロングラン放送となったほ

    高見のっぽさん死去 88歳 子ども番組「できるかな」で活躍 | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/05/10
  • ヤマト運輸 配送体制見直し 一部の地域で「翌々日」に 6月から | NHK

    宅配大手のヤマト運輸は、ことし6月から配送の体制を見直し、一部の地域では荷物の翌日配送をやめ、翌々日の配送にすると発表しました。 大雨などの時にも無理なく配送することや、ドライバーの負担を減らすことがねらいだと説明しています。 対象となるのは ▽首都圏や新潟県と中国・四国地方の一部との間で配送される荷物や ▽岩手県と関西地方の間の荷物 ▽静岡県の一部や富山県から福岡県へ配送される荷物です。 これらの地域では、これまで最短で翌日に配送できていましたが翌々日の配送になります。 また、荷物を時間指定で届ける場合、これまでは翌日の午後2時以降から指定ができましたが、6月からは翌々日の午前中以降の指定になります。 会社は理由について、大雨による高速道路の速度規制で指定された時間内に届けられない場合があり無理なく配送できる体制を整えることや、ドライバーの負担を減らすことなどをあげています。 物流業界で

    ヤマト運輸 配送体制見直し 一部の地域で「翌々日」に 6月から | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/04/18
  • 急性大動脈解離 ムーンライダーズ武川さんの壮絶な経験|NHK

    「急性大動脈解離」という病名を聞いたことはありますか? タレントの笑福亭笑瓶さん、「ベルセルク」で知られる漫画家の三浦建太郎さんも、この病気で命を落としました。 そんな「急性大動脈解離」を発症し、その後回復した1人のミュージシャンがいます。 日を代表するロックバンド「ムーンライダーズ」のメンバーとして、日のロックのれい明期から活躍してきた武川雅寛さん(72)です。 武川さんの生死を分けた鍵はなんだったのでしょうか。 2015年6月のある朝。 武川さんがいつものように自宅でと朝をとろうとしていた時のことです。 「あれ?貧血かな?」 醤油差しを手に取った時にふと覚えた違和感。 痛いというより、ちょっと苦しい、貧血のような感じでした。 この日は札幌でソロツアーの公演があり、2時間後には飛行機で現地に向かう予定となっていました。休むわけにはいきません。「こんな体調だと飛行機に乗るのが大変だ

    急性大動脈解離 ムーンライダーズ武川さんの壮絶な経験|NHK
    sonota88
    sonota88 2023/04/17
  • “花粉症に効果”のお茶からステロイド検出 販売中止へ | NHK

    花粉症に効果があるなどとうたい大手通販サイトなどで「健康茶」として販売されていたお茶に、品に使用できない医薬品の成分のステロイドが含まれていたとして、国民生活センターは事業者に販売中止を要請するとともに、飲用した場合は医療機関を受診するよう呼びかけています。 ステロイドの成分が含まれていたのは、大阪市都島区の「香塾」が「花粉症の症状が改善される」などとうたい健康茶として販売していた「ジャムー・ティー・ブラック」です。 ことし1月、4か月ほど飲み続けていたという10代の女性の血液検査の結果を見た医師が副腎機能の異常に気づき、飲むのを止めたところ、数値が改善したなどとする情報が国民生活センターに寄せられました。 これを受けてセンターが大手通販サイトで売られていた同じ商品を購入し、成分を分析したところ、医薬品の成分でステロイドの一種「デキサメタゾン」が、1グラムあたり3マイクログラム検出さ

    “花粉症に効果”のお茶からステロイド検出 販売中止へ | NHK
  • 石川 能登地方での地震「流体の移動が関与可能性」政府調査委 | NHK

    2年以上にわたって活発な活動が続いている石川県能登地方での地震について、政府の地震調査委員会は震源を改めて解析するなどした結果、「今回の活動は流体の移動が関与している可能性がある」とする評価をまとめました。 石川県の能登地方では、2020年12月以降地震活動が活発化する傾向が続き、去年6月にはマグニチュード5.4の地震が発生して、珠洲市で震度6弱の揺れを観測しました。 地面が隆起する地殻変動も観測されていて、政府の地震調査委員会は去年7月、地下深くにある「流体」が関わっている可能性があるとする見解を示していました。 11日に開かれた定例の会合で、最新の研究や観測データを基に議論が行われました。 2020年12月から今月10日の朝までに震度1以上の揺れを観測する地震が306回発生し、このうち震度3以上が45回観測されています。 一連の地震の震源を再解析した結果、当初のやや深い場所から次第に浅

    石川 能登地方での地震「流体の移動が関与可能性」政府調査委 | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/04/12
  • カムチャツカ噴火 火山灰 1964年噴火以来最多 注意呼びかけ | NHK

    10日夜、ロシアのカムチャツカ半島の火山で発生した大規模な噴火について、噴火の状況を監視しているロシア科学アカデミーは、火山灰の量が1964年の噴火以来最も多くなっているとしていて、現地の当局は不要な外出は控えるなど住民に注意を呼びかけています。 日時間の10日夜10時すぎ、ロシアのカムチャツカ半島北東部にあるシベルチ火山で、大規模な噴火が発生しました。 11日も広い範囲で火山灰が降り続けていて、火山から50キロほど離れた集落で撮影されたとする映像では一面が火山灰に覆われた道路や建物の様子が確認できます。 中には火山灰が8センチ以上降り積もっているところもあるということで、噴火の状況を監視しているロシア科学アカデミーはシベルチ火山の噴火による火山灰の量としては1964年の噴火以来、最も多くなっているとしています。 現地の非常事態省は住民に対して火山灰を吸い込まないよう不要不急の外出は控え

    カムチャツカ噴火 火山灰 1964年噴火以来最多 注意呼びかけ | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/04/11
  • 音楽家 坂本龍一さん死去 71歳 YMOなどで世界的に活躍 | NHK

    大学院を修了後、1978年にミュージシャンの細野晴臣さん、高橋幸宏さんとともに「イエロー・マジック・オーケストラ」=「YMO」としてアルバムを発表し、当時の最新の電子楽器を使った斬新な音楽性で“テクノポップ”という新たなジャンルを築きました。 1983年にYMOが解散したあと、坂さんは、同じ年に公開された映画「戦場のメリークリスマス」に俳優として出演し、坂さんが手がけた映画のテーマ曲は、長年にわたって聞き続けられる代表曲の一つとなりました。 そして1988年には、映画ラストエンペラー」の音楽でアカデミー賞作曲賞を受賞したほか、グラミー賞など数々の賞を受賞して国際的な評価を高めました。 また、東日大震災の被災者支援の音楽活動にも力を注いだほか、脱原発と非核を訴える活動を行うなど、社会的な活動にも力を入れてきました。

    音楽家 坂本龍一さん死去 71歳 YMOなどで世界的に活躍 | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/04/03
  • 学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ | NHK

    新型コロナ対策として行われてきたマスクの着用について、着用義務が解除されたアメリカの学校で、子どもや教職員での感染が大きく増えたとする研究結果をハーバード大学のグループがまとめました。マスクの着用には感染者数を抑え、子どもたちの欠席日数を減らす効果があるとしています。 この研究はハーバード大学などのグループが行い、国際的な医学雑誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表しました。 グループはアメリカ東部のボストン周辺で、ことし2月に学校でのマスクの着用義務を解除した70の地区と、1教室当たり子どもの人数が多い傾向があり、着用義務を解除しなかった2つの地区の、子どもと教職員合わせておよそ34万人について感染の状況を比較しました。 その結果、着用義務を解除した地区では、およそ3か月半の間に感染した子どもや教職員は1000人当たり134.4人に上りましたが、着用を続けた地区では

    学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ | NHK
    sonota88
    sonota88 2023/03/26