タグ

2010年4月24日のブックマーク (51件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sphynx
    sphynx 2010/04/24
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sphynx
    sphynx 2010/04/24
  • 博論は宝の山/テーマが決まったら真っ先に博士論文を読もう

    物事の調べ方にはいろいろあるが、新しいトピックだと、なかなか適当な文献が見当たらないことも多い。 先日も書いたが、に載っているのは「最新」の情報ではない。書いたものがになるまでには、かなりの時間がかかるのだ。 さて、研究は「早い者勝ち」の世界だから、誰も手をつけてないことか、まだあまり手がつけられていないことをやることになる。そのため取り扱うトピックはよりマイナーになっていく。 どマイナーなトピックなど、書いても売れないから、書店で買える書籍にはならない。では、それはどこにあるか? 答:博士論文にある。 新しく、いっぱしの研究者になろうとする者が書く博士論文。 新参者が、すでに分厚い先行研究がある(その業界では)メジャーなトピックにチャレンジしようというのは、これまでの蓄積をひっくり返せる何年に一度出るか出ないかという実力者か、単なる勘違い野郎である。 もっと慎ましやかな庶民研究者は、

    博論は宝の山/テーマが決まったら真っ先に博士論文を読もう
  • オバマ米大統領が民主党鳩山首相にガッカリしたのがよくわかった: 極東ブログ

    こういうのもなんだが、私は民主党政権自体に関心がなくなりつつある。この先、政治の失態から国家の存亡にかかわる事態となっても、国民の選択の結果なんだからしかたがないなと思う。戦前の日国民もこんなふうに政治を見ていたんだなと歴史の理解を実感を込めて深める機会が得られたと考えるとよかったことかもしれない。滅びゆくものを見果てるというのは、平家物語以来の日の美学でもあるし。 自分で批判できる部分については、すでにこのブログで書いてきた。それでも、まだまだガッカリし足りないんだなと心を新たにする。というか、オバマ米大統領が民主党鳩山首相にガッカリしたのがよくわかった。鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金事件についての、彼の発言の変容ぶりによく表れている。 平成21年11月06日、参議院予算委員会で、まだ自民党にいた舛添議員が偽装献金事件について鳩山首相に問いただしたところ、彼はこう

  • わたくしの中の暗黒神話体系 - 挑戦者ストロング

    今回は、心当たりのない人にはまったく訳の判らぬ話である。訳が判らんと思った人は速やかにブラウザのタブを閉じて、このブログと僕のことを忘れてください。 先日、はじめて「ヨコ出し」こと「ヨコハマ買い出し紀行」というマンガを読みまして。これは多くのマンガ読みに絶賛され、傑作と評される作品であります。 ヨコハマ買い出し紀行 1 (アフタヌーンKC) 作者: 芦奈野ひとし出版社/メーカー: 講談社発売日: 1995/08メディア: コミック購入: 2人 クリック: 113回この商品を含むブログ (96件) を見る 全14巻で完結してる作品なので一気に読んだが、実際はこれ月刊のアフタヌーン誌で12年にわたって連載された作品である。12年これにつきあうってのは、なんとも凄いなあと思う。面白くないのかと問われれば、正直言って面白かった。ただ、何よりも「あー、これ暗黒神話体系のド真ん中に位置する作品だなあ」

    わたくしの中の暗黒神話体系 - 挑戦者ストロング
    sphynx
    sphynx 2010/04/24
  • アラスター・グレイ「哀れなるものたち」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    哀れなるものたち (ハヤカワepiブック・プラネット)posted with amazlet at 10.04.24アラスター・グレイ 早川書房 売り上げランキング: 172922 Amazon.co.jp で詳細を見るウィットブレッド賞、ガーディアン賞をダブル受賞した、スコットランドの奇才の代表作、待望の邦訳! 作家アラスター・グレイは、グロテスクな装飾の施された一冊の書を手に入れた。『スコットランドの一公衆衛生官の若き日を彩るいくつかの挿話』と題されたそのは、19世紀後半のとある医師による自伝だった。それは、実に驚くべき物語を伝えていた。著者の親友である醜い天才医師が、身投げした美女の「肉体」を救うべく、現代の医学では及びもつかない神業的手術を成功させたというのだ。しかも、蘇生した美女は世界をめぐる冒険と大胆な性愛の遍歴を経て、著者のに収まったという。厖大な資料を検証した後、作家と

    アラスター・グレイ「哀れなるものたち」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
  • 忘れ物の51円 - 勇気と想像力、そして少々のお金

    元同僚のKさんが「近くに来たから」と店に遊びに来た。色んな意味でびっくりしたがその辺の雰囲気は出さずに、お互いの家族の近況を語りながらしばし話をした。Kさんの子供達の就職状況や、現在営業職をしているKさんの状況を聞くたびに「いや、ほんとに厳しいですよ」という言葉が何度も、それは何度もKさんの口からついて出た。こっちも厳しさ比べをしようと思えばいくらでも未来悲観論は出せるつもりだが、やめた。それは、色んな理由はあれど、たぶん自分がそれほど将来を悲観していないという事実もあるから。でも、仕事や職場環境について語る地方都市の現実は、大体において厳しい。それは確かだと思う。何度も重ねられたKさんの「厳しいんですよ」という言葉に返す言葉も無く「うーん、うーん」と頷くか同調するしかない自分が腹立たしくもあり。40分ほど話した後、「また近くに来たら寄らせてくださいね」と笑顔で戻っていった。Kさんの座って

    忘れ物の51円 - 勇気と想像力、そして少々のお金
  • 古井由吉 - やすらい花 - Close To The Wall

    やすらい花 作者: 古井由吉出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/03/01メディア: 単行 クリック: 17回この商品を含むブログ (35件) を見る去年の暮れに出た「人生の色気」は買うまで小説だと思っていたら語り下ろしのだったのに驚いた。で、この「やすらい花」のほうが「白暗淵」以来二年ちょっとぶりになる古井由吉の連作短篇集。同時に「群像」誌のほうで新連作が始まっているのは恒例のことになるだろうか。 古井は東京大空襲を体験したことが強いインパクトとしてある作家で、たいていの連作にはひとつくらいそこらへんのことを題材にしたものがある。前作では冒頭のものがそうだし、今作では「涼風」や「瓦礫の中で」がそうだ。しかも、ただ戦災を語るのではなく、そうした死に満ち満ちた状況のなかで、男女の交わりを目撃したという体験があり、死と性の密接な絡まり、あるいは、死に近づくほどに性が昂進していくの

    古井由吉 - やすらい花 - Close To The Wall
  • 遊ぶエンジニア » Blog Archive » 世の中の膿

    ここのところ、ひどい事件がよく報道される。 ・親による子供の虐待、殺人 ・引き籠りによる親の殺人 ・ひき逃げして被害者を何キロも引きずる 別の種類のひどい事件 ・足利事件の冤罪がバレる ・事業仕分けで公務員のデタラメがバレる ・核持ち込みの密約ばバレる 一方で、 ・スカートめくりは犯罪 ・歩きタバコも条例で犯罪 ・ちょっとしたことでも体罰 ・ちょっとしたことでもセクハラ 一時が万事、ガチガチに決め「そんなことが法律で決まってるのか?」「おう、決まっとるわい」という、もう人間としては最低レベルの議論をしなきゃいけなくなっている。 良識もなければ、いたわり合いもない。ただ、ギスギスと固い責任分界点をぶつけ合うだけ。 子供を殺す親は人に優しくされたことがなく、負のスパイラルなのだそうだ。 団塊の世代ですでに、自分のことしか考えないエゴイストは大量にいた(浅間山荘事件なんて

  • レファレンスこの一冊/映画ならInternational Dictionary of Film and Filmmakers

    映画のことならネットで十分だ、とあなたは思っているかもしれない。 まず、The Internet Movie Database(略称:IMDb) http://www.imdb.com/ がある。 こいつは、出演俳優や監督、あらすじやレヴューはもちろん、作品内における小さな間違いやサウンドトラックのリスト、アスペクト比まで仔細漏らさず提供してくれる。 おまけに映画ばかりか、テレビ番組やビデオゲームまで手を広げている。 そしてallcinema ONLINE http://www.allcinema.net/prog/index2.php がある。 元々は日で紹介された洋画を紹介するものだったが、現在は日映画もカバーしている。日で劇場公開、あるいはテレビ放映、ビデオグラム発売された映画テレビ映画、一部テレビドラマを対象に、スタッフ、俳優、ストーリー、キャッチコピー等が作品ごとに記述さ

    レファレンスこの一冊/映画ならInternational Dictionary of Film and Filmmakers
  • 問:洪水の氾濫想定地域に人口の半分が暮らす国はどこか? 答:日本

    の都市の大部分が、洪水時の河川水位よりも低いところに分布している。 出典:平成15年度国土交通白書 図表II-7-1-2 地盤の大半が洪水時の水位より低い日の都市 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h15/hakusho/h16/html/F2071110.html その結果、洪水時の河川水位よりも低い地域は国土の10%にすぎないのに、そこに人口の51%、資産の75%が位置している。 出典:平成18年8月29日「大規模水害対策に関する専門調査会」第1回会合 配布資料2「大規模水害に係る諸状況について」http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/suigai/1/shiryou_2.pdf しかし「都市の大部分が、洪水時の河川水位よりも低いところ」に分布しているのは、いたしかたのないところが大きい。 なぜなら、日の平

    問:洪水の氾濫想定地域に人口の半分が暮らす国はどこか? 答:日本
  • 本居宣長に学ぶ精読の極み/注釈をするは、すべて大に学問のためになること也

    100冊読む時間があったら論文を100「解剖」した方が良い 読書猿Classic: between / beyond readers の冒頭に、 何かインプットしたら、アウトプットすること。 アウトプットを予定して、思い描いて、インプットは行うこと。 と書いた。同じようなことは、いろんな人が言っているけれど、畢生の大著『古事記伝』を仕上げた居宣長が、長年弟子たちに求められていた「入門書」を書いたもの『うひ山ぶみ』に、こんな一節がある。 何事にもせよ、著述をこゝろがくべき也 『うひ山ぶみ』は、強いて訳すと「はじめての山登り」ぐらいの意味だが、少し変わった書き方で書かれている。 短い総論のようなものが最初にあり、そのところどころに“<ナ>”といった印がついていて、総論の後に、印を付けたところをやや詳しく説明する、といった体裁である。 『古事記伝』というのがそもそも『古事記』の註釈書なのだが

    本居宣長に学ぶ精読の極み/注釈をするは、すべて大に学問のためになること也
  • ぼくたちの失敗(小沢健二論、言葉篇) - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「それにしてもUNISON SQUARE GARDENはいいにゃあ。もうロキノン祭以来、毎日聴いてます。CDも一気買いしたよ!」 司会者「小沢論の結論は……」 kenzee「今、You Tubeで彼らの去年のライブ映像が公開されているんだ。スゴイよ! もう何回観たかわかんないけど凄まじいグルーヴ! この6曲のなかでは「ガリレオのショーケース」が最強にヤバイ! いやあ、こんなスゴイバンドがいたんだなあ。ロキノンもたまには読んどくもんだね」 司会者「今度は小沢の言葉を論じるって言ってたじゃないですか! 早く片付けましょうよ!」 kenzee「でもボクにはユニゾンがいるもの。ユニゾンの言葉のほうが刺激的だし。小沢の話はもういいよう。あんな煮え切らない歌の歌手」 司会者「このままじゃ中途半端!」 kenzee「小沢はおわり。小沢ポイ」 司会者「そんなこと言って! 今でてるミュージック・

    ぼくたちの失敗(小沢健二論、言葉篇) - kenzee観光第二レジャービル
    sphynx
    sphynx 2010/04/24
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ネットに「パーソナリティ」は必要か――聴き専ラジオの考え方 (1/8)

    毎週土曜日23時頃から始まる「VOCALOID 聴き専ラジオ」というウェブラジオがある。 文字通り、歌声合成ソフト「ボーカロイド」で作られた曲を、「聴き専」と呼ばれるリスナーが選曲して流している音楽番組だ。以前、山ニューさんのインタビュー(関連記事)でも言及された通り、リスナー発の新しいボカロ文化と言えるだろう。 メインのメンバーは3人。それぞれSkypeの会議通話モードを使って接続し、それぞれの自宅から放送している。時々音は途切れるし、ストリーミングのビットレートも低いので音質も良くない。聴取者数は多くても100人程度。もちろんやっているのも素人……。 かと思いきや、どうもおかしい。テーマ、選曲、そしてしゃべりの内容と、音楽番組としてしっかり構成されている。主にしゃべっているのは「NezMozzさん」という女性。適度にテンションのあるしゃべりと、豊富な音楽的知識で、ボカロ曲を独自の切り

    ネットに「パーソナリティ」は必要か――聴き専ラジオの考え方 (1/8)
  • ララビアータ:『セヴィリアの理髪師』の新演出 - livedoor Blog(ブログ)

    久しぶりに、オペラの新演出について書こう。有名なロッシーニの『セヴィリアの理髪師』。パリ・バスティーユ、指揮はブルーノ・カンパネッラ、演出はコリーヌ・セロー。パリに旅行したおりに行くことになったのである。 それというのも、最近、兄がフランスからBlaise Pascal chairとかいう賞をもらって、ポリテクニ−クなどで仕事をすることになり、パリにもアパルトマンを構えたので、このさい重い腰を上げて訪問することにしたからである。 カンパネッラの序曲は、かなり自由なテムポでうんと甘ったるい味付けで始まる。幕が開くと、そこはセヴィリアどころか、まるでアフガニスタンの荒野のよう。砂漠の砂丘の陰から「アラブ風」の服装の楽師たちが現れ、アルマヴィーヴァ伯爵のセレナータの伴奏をする。アルマヴィーヴァ伯自体、アラビアンナイトに出てくる風体で、しかも頭はきれいにはげ上がっている。これが若い恋人役を演じるの

  • 普天間問題、ほぼ自民党案の枠内に戻る、と - finalventの日記

    ⇒asahi.com(朝日新聞社):辺野古案「大筋受け入れ」 岡田外相が発言と米紙報道 - 政治 【ワシントン=伊藤宏】24日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移転問題で、岡田克也外相が、現行の辺野古移設案に一部変更を加えたうえで受け入れる考えがあると米側に伝えた、と報じた。滑走路の設計を一部変更し、海兵隊の一部を移すことが柱という。 同紙によると、岡田氏が23日、ルース駐日米大使と会談し、概要を伝えた。岡田氏は「日政府は、2006年の日米合意の主要部分を受け入れる方向で動いている」と述べた。具体的な変更点として、滑走路の位置などを変更し、海兵隊部隊を沖縄から100マイル(160キロ)離れた場所に移すことなどを挙げたという。 同紙によると、米当局者はこの提案を歓迎する考えを表明。しかし、「まだ第一歩であり、来週にも日政府側から詳細の説明を受ける

    普天間問題、ほぼ自民党案の枠内に戻る、と - finalventの日記
  • エスケープ: 気がつけば82歳

    京都で撮って来た新緑の写真を眺めるうちに学徒動員で軍需工場に通っていた日のことを思い出した。 朝のTVで戦時中の話しを見たせいかも知れない。 満州に渡り、銃を持って戦った少年達に比べれば、少女達はまだ恵まれていた。 空襲警報のサイレンは毎日鳴っていたし、飢えてはいたが工場での作業はそれなりに面白く、徹夜も苦にならなかった。 若さとはそういうものだろう。 が 真冬に勉学から離れ、毎日殺風景な騒音のなかで単純作業に追われて寮に帰れば死んだように寝る毎日が数ヶ月続いて 心が飢えているのに気が付いた。 が読みたかった。 工場へは駅から田圃道を半時くらい並んで歩く、その間にむさぼるようにを読んだ。 学者の娘のクラスメートから文庫を次々貸してもらった。 表紙を開けると謹呈と訳者の署名があった。 街の書店ではもう手に入らないだった。 新緑が芽生えてきたころ、親友と「今日は行きたくないな」と晴れた

  • THE BRADY BLOG:愛着理論 第3章 隠蔽

  •  せんとくん、きしょいねん。 - 花房観音  「歌餓鬼抄」

    ☆「せんとくんにハプニング」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000023-minkei-l29 ・・・・愛らしい? 誰が? もうすぐ始まる奈良遷都1300年記念祭のマスコット「せんとくん」だらけです、奈良だけではなく、京都も。近鉄の京都駅の改札んところなんて、せんとくんだらけで気色悪い・・うちの最寄の駅の売店にもグッズがあるし! せんとくんには、ちゃんとキャラクターの設定というものがあり、「子供のような喋り方をする」らしいですよ。 いらいら。 いらっ。 絶対に可愛いとは思えないのですが、わたくし胸にこやつのクリップつけて仕事をしておりますよ。修学旅行生にウケるためだけで、好きじゃないからね! 可愛いとは思えないのですが、作劇塾の塾生のM下K美ちゃんみたいに、「可愛い可愛い」を連発する人も実はちらほらおります。M下K美は「暖かくなった

     せんとくん、きしょいねん。 - 花房観音  「歌餓鬼抄」
  • CNN の Unveil(覆いを取る、公開する、正体を現す、公にする)シリーズでごまかす記事二つ:NASA の太陽と米国財務省の新百ドル札 - Comments by Dr Marks

  • Billy Shakespeare: ウィリアム・シェークスピアの季節に(Skye Sweetnam のロック、「ビリー・シェークスピアなんて嫌」紹介) - Comments by Dr Marks

  • 久々に丸一日のお仕事として編集してみて、しみじみと聖書学の「ファティーグ理論」を体験した - Comments by Dr Marks

  • 「おさきまっくろ」凍結のご挨拶: おさきまっくろ

    この10年をふりかえってみて、身近な出来事と記憶にとどめている出来事を箇条書きにしていったら、こんな年表ふうができあがった。 2000年 7月、黒 La Nigreco 創刊 2001年 9月、「9.11」 2001年10月、アフガニスタンへの爆撃 2002年 3月、桧森孝雄さん焼身死 2002年12月、『暴力論ノート 非暴力直接行動とは何か』発行 2003年 3月、イラクへの爆撃 2003年 8月、向井孝さん死去 2004年 4月、イラク人質事件(2回)、自己責任論の沸騰 2004年 6月、名古屋、サウンドデモ「discharge your anger!」 2004年10月、イラク人質事件(あるバックパッカーの死)、黙殺と嘲笑 2005年 2月、「非暴力直接行動」1984-1994(No.140-192)復刻 2005年 8月、『アナキストたち 〈無名〉の人びと』発行 2006年 4月、

    sphynx
    sphynx 2010/04/24
  • 人材の流動化か囲い込みか

    最近、日のSI企業と仕事をする機会あった。 久々に衝撃的な体験だった。 とあるシステム案件の下請け的開発依頼だったのだが、 1.アーキテクチャがおかしい ビジネス系の人が直接実装担当のエンジニアに指示を出している。丸投げである。よってアーキテクチャが根的におかしいのだが修正できない。 アーキテクト不在。 2.ドキュメントが無茶苦茶 基なぜかエクセルで書いている。読みにくいことこの上ない。さらにバージョン管理が無茶苦茶である。ほとんど読んでも意味の無い古いドキュメントだらけで解読が非常に難しい。アプリのバージョン、開発環境などもドキュメント毎に違っている。ビルドするとドキュメントが自動生成されるなんてことは一切ない。 ドキュメント担当不在。 3.プロダクトのソース管理が無茶苦茶 ソース管理ソフトはつかっているものの、理解不能なブランチに分かれていて同等製品が複数派生している。修正に手間

    人材の流動化か囲い込みか
    sphynx
    sphynx 2010/04/24
  • NHK-FM「バロックの森」はオンデマンド配信にするべき | wrong, rogue and log

    実は起きて家族の朝を作り始めるのが早くて6:40くらいなので、そんなに熱心な視聴者ではなかったのだが、もう物心ついてからNHK-FMの朝のバロック音楽の愛聴者である。これ、さっき調べたら1969年から続いているんだね。昨年まで担当していた皆川達夫さんの解説は好きだった。 しかし、今年の4月の頭のほうで、この「バロックの森」で特集されていたのが、僕のど真ん中のマタイ受難曲だったのだ。それにたまたま行き当たってから、このブログにもバッハのことをツラツラ書いているように、聴く音楽がほとんどバロック音楽になってしまっている。しかも、たまたま聴いた番組の担当が、僕が最も信頼するバッハ、バロック音楽の研究者である磯山雅さんだったのだから、聞かないわけにはいかなくなる。もちろん、マタイ受難だったのはそのときが受難節だったからなんだけれどね。 そして、思い起こしてみるとこの番組は昔からムチャクチャ濃ゆく

    NHK-FM「バロックの森」はオンデマンド配信にするべき | wrong, rogue and log
  • エドマンド・バーク『フランス革命についての省察』抜粋 - on the ground

    フランス革命についての省察〈上〉 (岩波文庫) 作者: エドマンドバーク,Edmund Burke,中野好之出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/07/14メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (21件) を見るフランス革命についての省察〈下〉 (岩波文庫) 作者: エドマンドバーク,Edmund Burke,中野好之出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/08/17メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見る この王家を特定して継承を認めた法律は、ウィリアム王第十二年、十三年の法である。この法律の条項は以前に我々をウィリアム王とメアリ女王の子孫に結びつけてきたあの権利宣言と全く同じ文言のもとに、「我々とその子孫ならびに後継人を、彼らとその子孫ならびに後継人」がプロテスタントである限り、未来永劫にわたって結びつける。それは、世襲的

    エドマンド・バーク『フランス革命についての省察』抜粋 - on the ground
  • トマトは体を冷やすか? - 野菜に関する怪情報を探る

    一般の方から「トマトは体を冷やすと言われるが当か?」と問い合わせいただきました。巷では、夏野菜は体を冷やし、その根拠は漢方にあるとされるようです。 HOTな野菜、トウガラシは体を温める効果があり、化学的は辛味成分であるカプサイシンとその類縁物質によるものと解明されています。トウガラシは夏に採れる野菜ですので、「夏野菜は体を冷やす」といいきることはできません。 漢方というと権威あるようですが、トマトを世界の人がべ出したのはコロンブスの新大陸発見以降、その後もしばらくはトマトは観賞用植物であったそうです。となると、さすがに何でもべる中国人であっても、トマトべた歴史はせいぜい500年と考えられます。漢方薬の祖である神農や、八卦を操った天才諸葛孔明が口に入れて、体を冷やすと判断したわけではありません。(八卦も陰陽の組み合わせです。2の3乗で8、その8の2乗が64で、陰陽の組み合わせで森羅

    トマトは体を冷やすか? - 野菜に関する怪情報を探る
    sphynx
    sphynx 2010/04/24
  • 野菜は何故甘くなったか? - 野菜に関する怪情報を探る

    地方新聞の方から「甘味控えめの時代なのに、どうして野菜は甘くなったのか?」という鋭い質問をいただきました。私自身、現在の仕事を始めるまでは、甘みを追求する必要はないと思ってました。即答できるほど頭が切れないので、その場は訳のわからん回答をしましたが、ここで整理してみます。 まず、野菜の味は氏と育ちで決まります。氏というのは品種で、育ちは栽培や流通と考えてよいでしょう。品種については、国内外に多くの野菜の育種家がいます。商売でやっている以上、多くの生産者に買ってもらえるような品種を開発せねばなりません。当然生産者に優しいこと、すなわち作りやすく、病気になりにくく、多く採れることが求められます。生産者も消費者に好まれる品種でないと売れないので、消費者の好むような品質の(日持ちがよいとかおいしい)品種を求めます。国民が飢えることがほとんどなくなった今日において、消費者のもとめる品質の品種をつくる

    野菜は何故甘くなったか? - 野菜に関する怪情報を探る
    sphynx
    sphynx 2010/04/24
  • お薦めのテクノを教えて - finalventの日記

    inspired by 「なぜテクノは人気がなくなったのか?」 お薦めのテクノを教えて- ⇒YouTube - cell - above the clouds ⇒YouTube - Cell - The Gate ⇒YouTube - I AWAKE - Inferno (feat. Krister Linder) ⇒YouTube - I AWAKE - Constellation of the Heart (Native Edit) ⇒YouTube - Aes Dana - Aftermath #05 ⇒YouTube - Aes Dana - Haze ⇒YouTube - Vibrasphere - Ensueno ⇒YouTube - Vibrasphere - Forest Fuel

    お薦めのテクノを教えて - finalventの日記
  • 読売新聞社説 社説:独立法人見直し 「仕分け」の進化を見たい - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    この事業仕分けだが、予算補填の為にはさして効果はないのではないか。 というか劣化小泉政策でしかないと思うだが。 ⇒Twitter / 猪瀬直樹: 特殊法人に5兆3000億円税金投入されていたが小泉時 ... 特殊法人に5兆3000億円税金投入されていたが小泉時代に3兆3000億円に減らした。公益法人に6000億円流れていたが3000億円減らした。合わせても4兆円しかない。12兆円あると枝野大臣が誤認し、何兆円でも生み出すと豪語したのに、金目は問題でないと逃げている。無知だったのだ。

    読売新聞社説 社説:独立法人見直し 「仕分け」の進化を見たい - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
  • ルノワールの描いた女の子の絵がむちむちすぎてヤバイ 西洋絵画パネェ… - finalventの日記

    inspired by ルノワールの‘可愛いイレーヌ’を追っかけて大阪へ!: いづつやの文化記号

    ルノワールの描いた女の子の絵がむちむちすぎてヤバイ 西洋絵画パネェ… - finalventの日記
  • モートンの熊手(Morton's fork)?: 極東ブログ

    鳩山内閣の対米外交問題を軽く論じた、22日の、マイケル・オースリン(Michael Auslin)氏によるウォールストリート・ジャーナル寄稿「Japan Dissing」(参照)が一部で話題になっているようだった。時事「「日切り捨て」時代に=鳩山首相を酷評-米専門家」(参照)はこう紹介していた。 米保守系シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ政策研究所(AEI)のマイケル・オースリン日部長は22日付のウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)に寄稿し、鳩山政権の対米政策を厳しく批判、米国が日に愛想を尽かして無視する「ジャパン・ディッシング(日切り捨て)」の時代に突入したと論評した。 オースリン氏は、日米関係はこれまで、貿易摩擦時代の「ジャパン・バッシング(日たたき)」、対中重視・日軽視を強めたクリントン元政権の「ジャパン・パッシング(日外し)」など紆余(うよ)曲折があっ

  • 朝日新聞社説 中国海軍―疑念をあおってどうする - finalventの日記

    太平洋をはじめ外洋での活動を広げる中国海軍は、世界の反発を招かないふるまいをするべきである。 日政府も日米安保を基軸としつつ、中国に信頼醸成づくりを迫らなければならない。 だったらどうするかは、もうおわかりですよね。

    朝日新聞社説 中国海軍―疑念をあおってどうする - finalventの日記
  • ログイン・晴れ - finalventの日記

    薄曇り。春らしい天気、というか、これから五月になろうとしている。古典でいうところの五月というのは新暦では六月。つまり、梅雨の晴れ間を意味していた。新暦のこの時分の天気に充てるのは語用ではあったのだろう。

    ログイン・晴れ - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    中国海軍のせり出しが話題と言えば話題。まあ、このままの政権なら尖閣諸島も現状の暫定的な国境線も失うのだろう。それが日国民の選択なんだからしかたない。 現在の民主党政権についての批判は自分としてはすでに終わっている。極東ブログのほうにもう粗方書いてある。ここまでの惨状を見ることになったかという落胆がないわけではないが、とりわけ予想外のことはない。 平家物語に学ぶことは、没落していくものを最後まで見届ける風流というものかな。まあ、これで日歴史文化が終わりというものでもないし、若い人の未来や希望がなくなったわけでもない。一身独立して、を、またスクラッチからやりなおすということで、日歴史にありがちな話だ。ただ、諸処に惨状は生まれるし、かく言う私もそのなかに巻き込まれて終わりということかもしれない。それでも、半世紀、平和ないい時代に生きたのだから、しかたないな。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • 【手書きルパン】ACUOのCMをカリオストロに書き換えただけ。

    元がGIFゆえに画質がアレなのはご勘弁を。■デイリー35位ありがとうございました!□マイリスト[mylist/3189169]

    【手書きルパン】ACUOのCMをカリオストロに書き換えただけ。
  • 【東方×絶望】さよなら藤原妹紅【手書きOP】

    ある満月の夜、ついにもこたんはけーねにお尻を狙われてしまいます。もこたんの貞操は守られるのか!?mylist/22830590

    【東方×絶望】さよなら藤原妹紅【手書きOP】
  • 【オリジナル曲】Phantom

    鼻そうめんPですこんぬつわ。今回はボカロではありません。割と前に作った曲ではありますがやっと形になりましたので公開です…!歌い手のyuikoさんとのコラボになります。歌:yuiko作詞:yuiko,aya*k曲、絵:鼻MP3とか>> http://eucaly.net/~k_hiro/mp3/phantom.zip

    【オリジナル曲】Phantom
  • ガムテープが幻想入り

    ガムテープが幻想入り [その他] どうでもいいものを幻想入りさせたその日常を一話完結で シリーズmylist/18685128その他作ったもの...

    ガムテープが幻想入り
  • 友情こそ革命である:ソローの場合 - 記憶の彼方へ

    ソローは<友情>について散文と韻文を駆使して語りながら、謳いながら、何気なく<革命(revolutions)>に言い及ぶ。 … 彼は昼のように何も隠さなかった。 内面の力強さを感じるのは、そのためだろう。 というのも、城塞や砲門が役立つのは 弱さと罪を隠すためだから。 … 夏の薄靄(うすもや)のように、彼はさっと入り込んでくるが、 私たちには新鮮な光景の静かな出現なのだ。 不平の呟きもなく、大空の下の 一枚の葉のかすかな音で、革命は行われる。 … ヘンリー・デイヴィッド・ソロー著、山口晃訳『コンコード川とメリマック川の一週間』301頁〜302頁 ... On every side he open was as day, That you might see no lack of strength within, For walls and ports do only serve alway

    友情こそ革命である:ソローの場合 - 記憶の彼方へ
  • 一粒の麦 - 記憶の彼方へ

    ジョナス・メカスは、14年前、三度目の来日の際に訪ねた沖縄で、土着の信仰がまだ生きている土地、聖地を訪ねた後に、石垣島川平生まれの、ほぼ一貫して沖縄をテーマにした映画を制作してきた高嶺剛さんとの対話の中で、高嶺さんの沖縄の「マブイ(魂)」を大切にしているという発言を受けて、次のように語りながら、部屋の外から微かに聞こえて来る鳥の声や葉擦れの音に注意を促した。 聖なる場所は一粒の麦のようなものなんだ。一粒の麦は大きな文明よりも、何物よりも強いんだよ。一粒の麦が落ちて、やがて大地に広がるように、どんな力よりも大きな力を秘めている。あなた方(沖縄に人たち)にはそれがある。そして映画もまたその麦の一粒なんだ。沖縄の風の音や鳥の声が聞こえるだろう? ほら、私たちに話しかけているんだよ。 ドキュメンタリー番組「映像作家ジョナス・メカス・OKINAWA・TOKYO思索紀行」(1996年)より (この番組

    一粒の麦 - 記憶の彼方へ
  • De tuin van MAJAからのメッセージ - 記憶の彼方へ

    De tuin van MAJA なぜか、オランダ語で「マヤの庭(De tuin van MAJA)」と題したAmebaのブログをやってらっしゃるマヤさんが、とても懐かしい、私が生物学科の学生だった頃を色々と思い出させてくれる写真と話題に言寄せて、「爺」にアイデンティファイした私のことに温かく触れて下さっている。複雑な、正直、嬉しい気持ちである。 葉を破砕した抽出液へクロロホルム(有機溶媒)を加えて混合後、 遠心分離した状態。 透明色の上層:水の層(DNAを含む) 白色の中間層:タンパク質や細胞の残骸 濃緑色の下層:有機溶媒+葉緑素などの脂溶性物質 です。 クロロホルム、有機溶媒、遠心分離、DNA、タンパク質、細胞、葉緑素。懐かしい語彙! マヤさん、ありがとう。

    De tuin van MAJAからのメッセージ - 記憶の彼方へ
  • 歌の誕生:メカスの日記から - 記憶の彼方へ

    哲学者や思想家は自分が築いた論理を整然と組み立てて、新しい考え方を打ち出そうとしています。でも詩人というのは、自分が蓄積してきた知識や論理に邪魔されちゃうこともある。そこから外れたり離れたりした方がいいの。頭が冴えてきっちり動いていると詩は書けない。経験的に言えば猛烈な二日酔い状態とか、頭がよく働かないときとかじゃないと、大事なメロディーラインに到達できない。頭の中でペンを酔わせたりぼかしたり、水の中に沈めてゆらゆらさせるような状態がいいんですよ。 吉増剛造(「男の書斎」より、『男の隠れ家』2009年12月号、142頁) The birth of a song. From Juliano, our friend in Brazil. Lisbon, October 2009. It's time to wake up! "It's time to wake up!" (with Sebat

    歌の誕生:メカスの日記から - 記憶の彼方へ
  • 別れ。塚本さんを偲ぶ - 記憶の彼方へ

    私にとっては散歩とその延長のような旅やブログやなどで出会う人たちはこちら側のいわば仲間である。散歩は私にとって意識と生活を根底から変える革命であり続けている。だから、散歩でしか会わない人という言い方はしない。大げさに聞こえるかもしれないが、散歩で出会えることがすべてであり、散歩で出会えない人たちはあちら側に囚われているようにしか見えないこともある。「無為の共同体」を語ったのはブランショだったか? 学生の頃読んでさっぱり腑に落ちなかったが、今ではを読まなくても、表題だけで腑に落ちる。「何も共有しない者たちの共同体」を語ったのはリンギスだった。敢えて言うなら、死すべき運命だけを共有すると言えば言えるような共同体。そこまで降りた時にしか、当は人間についても世界についても何も見たことにはならない。そういう地平。そんな地平でたわいのない言葉を交わしながら、運命を共有していることを言葉なしで感じ

    別れ。塚本さんを偲ぶ - 記憶の彼方へ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 二年間のハジマリとオワリとツヅキ〜その10〜 - wHite_caKe

    これまでの分 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 文 2007年5月27日の日ダービー。 セキゼキさん(仮名)と私は、コースの内側から、レースを観戦していました。 1番人気馬と2番人気馬が興奮してオーバーペースで潰れる中、自分のペースをきっちりと守ってゆうゆうと先頭に立ったのは、アサクサキングスという人気薄の馬でした。 素人目からも、このアサクサキングスって馬が絶対勝っちゃう流れに見える、と私は思っていました。「紅一点の果敢な挑戦」とやらは、やはり無謀に終わったのか、まあ現実なんてそんなものだろうな、とも。 最後の直線にさしかかってもアサクサキングスはしっかりとセーフティリードを保っており、疲れた様子もありません。 このリードを覆せる馬は出てこないだろうな、と私が思ったその時。 後方の馬群から一頭、飛び出してきた馬がいました。 「うそだろ!?」 セキ

    二年間のハジマリとオワリとツヅキ〜その10〜 - wHite_caKe
  • ダーレス 鷹と……鳩 - 新・凡々ブログ

    昨日の記事で紹介したドロシー=M=グローブ=リタースキーのダーレス伝は日のアマゾンでは取扱がないが、米アマゾンにはレビューも掲載されている。 今のところ、オーガスト=ダーレスの伝記は書しかない。書を読んだばかりに憤激し、危うく卒中を起こしそうになったクトゥルー神話研究家もいるそうだが、私自身はその問題ではさほど心が動かない。 ベトナム戦争や冷戦における政治的なタカ派やハト派とは、書の題名は何ら関係がない。誤植は多いし、文章はまずいし、語り口も常になめらかなわけではない。それにもかかわらず私は書を読み通したし、楽しんだ。ダーレスは興味深い人物であり、私が未だかつて聞いたこともなかった資料をリタースキー女史はふんだんに活用している──そして文筆家としての彼女にどんな欠点があるにせよ、彼女が情熱をもって書の執筆に取り組んだことは明白なのだ。 http://www.amazon.com

    ダーレス 鷹と……鳩 - 新・凡々ブログ
  • 冷たき刻印 - 新・凡々ブログ

    ラムジー=キャンベルのクトゥルー神話短編集Cold Print があらかた未訳のままになっているのは残念だが、その内容は湖の隣人の小屋で窺い知ることができる。このにはグラフトン版とヘッドラインの増補版があり、さらに新版を出す計画もあるらしい。*1 Cold Print 作者: Ramsey Campbell出版社/メーカー: Headline Book Publishing発売日: 1993/05/13メディア: ペーパーバック クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る 序文でキャンベルは次のように語っている。 ダーレスが世を去ってからというもの、幻想文学マニアの嘆かわしい一派が彼を貶めるために精魂を注いできた。ダーレスがもはや反撃できなくなるまで待っていたことや、表面上は他の話題を扱っているエッセイにしばしば中傷を紛れこませる手口を見れば、彼らの誠実さと勇気の程は推して知

  • ののワの冒険(無駄にパンチラやよい鍋)

    手書き           mylist/2543560

    ののワの冒険(無駄にパンチラやよい鍋)
  • 【Goodbye.】From Y to Y を英語で歌ってみた【まど@実写リロ】

    From Y to Y を英語に訳して歌わせていただきました。当に当に大好きな歌です。この歌、みんな大好きなんですけれど私の方が好きな自信があります!!!!!!!('⊙◞ω◟⊙‘)ぬふふコーラスの「future」や「my wish」の所はあたりめPさんに歌っていただきました~!しゅてき!!!ありがとうごじゃます!!!!!!!すっごく名曲ラブパンチな原曲様:sm6529016音のビッグバン(mix): あたりめせんせ: user/2172821エンコードのビッグバン:ロッカせんせ:user/310803Special thanks! Another Autumnさんの写真をお借りしました。http://anotherautumn.deviantart.com/まどマイリス:mylist/17341538オリジナルCD出ました。sm17555680

    【Goodbye.】From Y to Y を英語で歌ってみた【まど@実写リロ】