タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

■長野県と古文書に関するstkysmのブックマーク (1)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 1718年の遠山地震、飯伊だけでなく広範囲に被害

    1718年の遠山地震で斜面(奥)が崩れ、天竜川(手前)をせき止めたとみられる場所(泰阜村明島から対岸の阿南町富草を望む) 飯田市南信濃を震源として1718(享保3)年に発生した遠山地震=マグニチュード(M)7・0=による被害が、飯田下伊那地方だけでなく、岐阜、愛知、静岡県にも広がっていたことが12日、同市美術博物館の専門研究員、坂正夫さん(66)=飯田市上郷黒田=の研究で明らかになった。各地に残る古文書の記述を基に、広域的な被害状況をまとめた。 遠山地震の11年前の1707(宝永4)年には、東海、東南海、南海地震の3連動地震となった宝永地震(M8・6)が起きている。東京大地震研究所の西山昭仁・学術支援専門職員は「南海トラフを震源とする宝永地震が、遠山地震のような内陸地震を誘発した可能性がある」と指摘。現在、発生メカニズムと影響が研究されている3連動地震の全体像を知るには、その後の内陸地

    信濃毎日新聞[信毎web] 1718年の遠山地震、飯伊だけでなく広範囲に被害
  • 1