タグ

subekarakuのブックマーク (932)

  • 『ナイト・イン・ザ・ウッズ』日本語版がPS4/Nintendo Switch向けに近日配信へ。大学中退ネコのモラトリアム・アドベンチャー - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ナイト・イン・ザ・ウッズ』日語版がPS4/Nintendo Switch向けに近日配信へ。大学中退ネコのモラトリアム・アドベンチャー 弊社アクティブゲーミングメディアが運営するパブリッシングブランドPLAYISMは2月26日、日語版『ナイト・イン・ザ・ウッズ(Night in the Woods)』を近日中に配信開始することを発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PlayStation 4(ダウンロード専売)で、販売価格は税込1980円となっている。なおSteamの日語版は作のグローバルパブリッシャーFinjiより同時期販売予定。Xbox One日語版は現在公開時期未定となっている。 『ナイト・イン・ザ・ウッズ』はインディースタジオInfinite Fallが開発した2Dアドベンチャーゲーム海外では2017年2月に発売された。作の

    『ナイト・イン・ザ・ウッズ』日本語版がPS4/Nintendo Switch向けに近日配信へ。大学中退ネコのモラトリアム・アドベンチャー - AUTOMATON
  • 『ナイト・イン・ザ・ウッズ』Switch&PS4向けの日本語版が近日配信決定! 文章だけでなく世界観そのものを日本語化 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    海外で高く評価された、大学を中退したメイが主人公の名作アドベンチャー『ナイト・イン・ザ・ウッズ(Night in the Woods)』フル日語版Nintendo Switch、PS4版がついに近日配信決定! 今回は「ローカライズ」のこだわりを紹介。 株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』は、『ナイト・イン・ザ・ウッズ(Night in the Woods)』の日語版をNintendo Switch、PS4版を近日配信することを発表いたします。つきましては、今回作のローカライズについてご紹介させていただきます。 ナイト・イン・ザ・ウッズとは? 『ナイト・イン・ザ・ウッズ』は、2017年2月にPC/PS4で発売された、北米のInfinite Fallが開発

    『ナイト・イン・ザ・ウッズ』Switch&PS4向けの日本語版が近日配信決定! 文章だけでなく世界観そのものを日本語化 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  • 【注目】翻訳家山形浩生さんによる、なぜ橋本治を代表するリベラル派論者の多くは90年代以降その力を失ったのか【取り残される人々】

    分かりみが深い。。。。。。。。。。。。。。。。。。所謂ペドフアイルの権利、KKO問題、かはいさうランキングなどと通じるものがあるでつるなあ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。今リベラル論者連中が忌み嫌ふアニメ・漫画ゲームのはうが、かう言ふ取り残された人々の力になつてゐるのではないか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    【注目】翻訳家山形浩生さんによる、なぜ橋本治を代表するリベラル派論者の多くは90年代以降その力を失ったのか【取り残される人々】
  • 物語の「トンネル」を通りたくない人は意外と多いのかもしれない - ジゴワットレポート

    『王様ランキング』というWeb漫画が、待望の単行となって発売された。半年ほど前だろうか、友人から「これ面白いぞ!」とLINEで勧められ、ちょっと読んでみたらこれがもうグイグイ読ませる読ませる。なんとも味わい深い、独特の温度がある漫画なんですよ。紙で読めるのが嬉しいです。 王様ランキング 1 (ビームコミックス) 作者: 十日草輔 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/02/12 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る せっかくなので、そんな『王様ランキング』を、漫画をあまり積極的には読まない嫁さんに勧めてみた。「これ、面白いよ。よかったら読んでみたら?」。絵柄が絵チックで、コマ割りも大きいので、比較的「読みやすい」んじゃないかと思ったのだ。Twitter等では幾度となく書いてきたが、嫁さんは私と趣味が全く異なり、彼女は漫画映画をあまり自分から

    物語の「トンネル」を通りたくない人は意外と多いのかもしれない - ジゴワットレポート
  • ニコニコ動画で見る橋本治 - phaの日記

    ニコニコ動画に橋治の講演とラジオの録音なんてものがあってびっくりした(声のみで映像は静止画)。 88:30 07/08/29 22:00 投稿 橋治 ぼくたちの近代史(@池袋コミュニティ・カレッジ '87.11.15) テープからなので音はあまり… 50:27 07/09/11 14:18 投稿 「源氏物語」・真夏の夜の夢トークスペシャル[第三夜 橋治]その1 07/08/14にNHKラジオ第一で放送されたものです。 47:39 07/09/11 14:05 投稿 「源氏物語」・真夏の夜の夢トークスペシャル[第三夜 橋治]その2 07/08/14にNHKラジオ第一で放送されたものです。 僕は高校生の頃からもう10年くらいずっと橋治の読者なのですが、文章を読むばかりで動画や声は全然見たことも聴いたこともなくて、まあ別に文章だけ読んでたらいいやとも思ってたんだけど、やっぱり声を聴いて

  • タグ : 私たちの気付かない漫画のこと 一覧ページ|Zing!

    情報コンテンツサービス終了のお知らせ 2020年9月30日(水)をもちまして、以下コンテンツを終了いたしました。 【終了するコンテンツ】 Zing! 長らくご愛顧いただきました皆さまに感謝を申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 トップページ - サイトマップ - お問い合わせ

  • 4月から国立国会図書館の書誌データを利用目的にかかわらず自由にご利用いただけます|国立国会図書館―National Diet Library

    平成31年4月1日から、国立国会図書館の提供する書誌データは、利用目的にかかわらず、どなたでも無償で自由にご利用いただけるようになります。 対象となる書誌データの範囲や書誌データを取得する方法の詳細等については、今後、書誌データを提供するそれぞれのデータベースにおいて、順次お知らせいたします。 これを機に、ぜひ様々な場面で国立国会図書館の書誌データをご利用ください。 補足(2月26日) 対象となるのは、以下の書誌データです。書誌データとは、書名、著者名、出版社、出版年などの情報のことです。資料の文は含まれません。 国立国会図書館が作成した書誌データ(典拠データ、雑誌記事索引データを含む) 外部機関との契約の範囲で提供できる書誌データ 資料の検索や蔵書リストの作成等にぜひご活用ください。

  • 子どもと一緒に笑いたい時におすすめの絵本10選 - 本棚のすき間

    以前に、マツコの知らない世界という番組で「読み聞かせ絵」の特集がありました。 その際、絵を選ぶのに数が多すぎてストレス、という話が。 たしかに、絵は昔ながらのベストセラーから新刊まで、また、さまざまなタイプの絵が出版されています。 購入する、となると、なかなか冒険できない金額のものも多いです。 文庫2~3冊は買えてしまいますもんね。 そこで、今回は、「楽しい・笑える」がつまった絵をまとめてみました。 子どもとげらげら笑いながら絵を読みたい。 そんな気分の時におすすめの絵10選を紹介していきます。 子どもと一緒に笑いたい時におすすめの絵10選 そらから ぼふ~ん 作者: 高畠那生 出版社/メーカー: くもん出版 発売日: 2018/03/20 メディア: 大型 この商品を含むブログ (4件) を見る 『そらからぼふ~ん』 高畠那生:作 くもん出版 あらすじ そらからぼふ~

    子どもと一緒に笑いたい時におすすめの絵本10選 - 本棚のすき間
  • 橋本治の『よくない文章ドク本』が好きだった - 石川智也|論座アーカイブ

    治の『よくない文章ドク』が好きだった 文章術を指南する前に、新聞記者にはやるべきことがある 石川智也 朝日新聞記者 橋治の作品を読み返して 1月29日の訃報に接して以来、橋治の作品を読み返している。 女子高生のおしゃべり言葉が延々と続く1977年のデビュー作『桃尻娘』が当時の文壇に与えた衝撃は、ちょうどその頃に生まれた私でもおおよそ想像できる。 枕草子や徒然草、平家物語の現代俗語訳は、千年近く前の物語の登場人物をまるで会社の同僚や近所のオッサンオバサンかのように身近に立ち上がらせた。読んでいてついつい「いるいる~。そんな人~」と相槌を打ってしまう。 一方で『小林秀雄の恵み』『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』といった批評や、最新長編『草薙の剣』は、端正で緻密な建築物のような作品だった。その博覧強記ぶりとジャンルを越境する自由さは、まさに「才人」と呼ぶにふさわしい。 型を身につ

    橋本治の『よくない文章ドク本』が好きだった - 石川智也|論座アーカイブ
  • とある厨房で実演→オムライスのあの卵の作り方をバイトさんに教えている動画が話題に「これやりたかったやつ!」

    ❖サ❖ @9Xpqh25cz1PNov0 まずなんでバター泡立ってんだって疑問と同時に 「あー、フライパンも鉄のだしIHではないし素人にゃ無理だ」って感じる twitter.com/o8Lqtdt1jkR0pu… 2019-02-19 12:23:30

    とある厨房で実演→オムライスのあの卵の作り方をバイトさんに教えている動画が話題に「これやりたかったやつ!」
  • 「高輪ゲートウェイ」より関心薄い「非組合員」7割の衝撃度 JR東日本 1年前の〝きっかけ〟 | 共同通信

    Published 2019/02/19 19:18 (JST) Updated 2019/02/19 20:07 (JST) JR東日の深沢祐二社長が2月15日、日記者クラブで会見した。各メディアが注目したのは羽田空港と東京駅を結ぶ「羽田新線」関連の話題だった。10年後に2つの駅を18分で結ぶルートの開業を目指して今年5~6月にも環境アセスメントに着手するとの発表は交通の利便性が高まるという関心から各社の〝いつき〟はよかった。昨年末、同じ深沢社長が明らかにした品川―田町駅間の新駅名「高輪ゲートウェイ」のようにSNSで沸騰することはなかったが、紙面や放送ニュースの枠に確実に入れるべきニュースと各社判断した。しかし、50分超かけて羽田新線など会社の現状を説明した深沢社長の最後の言葉、その「別次元」の内容に記者たちは一瞬息をのんだ。最大労組だった東日旅客鉄道労働組合(JR東労組)から組

    「高輪ゲートウェイ」より関心薄い「非組合員」7割の衝撃度 JR東日本 1年前の〝きっかけ〟 | 共同通信
  • 信じていたはてなー達が割と結婚まで済ませていておれはうちのめされてい..

    信じていたはてなー達が割と結婚まで済ませていておれはうちのめされている

    信じていたはてなー達が割と結婚まで済ませていておれはうちのめされてい..
  • 創業100年 甲府「25坪の書店」が生き残れるワケ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    全国の書店経営が厳しい状況にある中、甲府市の銀座通り商店街にあるたった「25坪の書店」が独自の取り組みで注目を集めています。ブランディングコンサルタントの櫻田弘文さんが報告します。【毎日新聞経済プレミア】 ◇甲府「25坪の書店」が生き残るワケ 甲府市のJR甲府駅から南に徒歩10分ほどのところにある昔ながらのアーケード街「銀座通り商店街」には、昨年創業100年を迎えた「春光堂書店」がある。売り場面積25坪(約83平方メートル)の街中の書店だが、同店の棚構成の仕方や地元図書館との連携を通じた「地元の知を編集する」活動が全国の同業者から注目を集めている。けん引役は、同店4代目社長の宮川大輔さん(44)だ。 ◇大手にはまねできない棚の工夫 全国の書店経営が厳しい状況にある中、春光堂書店は売り上げを維持している。そんな同店の特徴が、棚の編集の仕方だ。のラインアップと構成の仕方が独特なのだ。従来は

    創業100年 甲府「25坪の書店」が生き残れるワケ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • この絵描きに注目!2019

    2018年、主観で特にすごかった絵描きを独断と偏見でまとめました。 規約に基づきTwitterからの引用を行ってます。 最後に総評。敬称略。 オルタナティブ 丸紅茜 夜は二人を咎めない pic.twitter.com/rDilIwcCKk — 丸紅茜🦐1/23画集 (@malbeni) 2018年3月20日 線の太さが当に素晴らしい。 構図が非常に高度で、パース角が弱いながらもアクロバティックな画面を作れる。 絵柄のタイプ的には競合が多く、かつ強く、激戦区だがそれでも存在感を持つ。 今年は画集もリリースされ、躍進が期待される。 あすぱら Bell pic.twitter.com/GeCzfuK0Vx — あすぱら (@sushi0831) 2018年3月5日 驚異的な才能をさらに伸ばし続けている。 クリエイターから愛されるタイプ。 くっか 加湿鼠 pic.twitter.com/fcL

    この絵描きに注目!2019
  • うつ病から回復したので経過を記録しておく - backyard of 伊勢的新常識

    2017年8月頃から2018年11月頃まで、うつ病の治療をしていた。 インターネットで検索したときに、病気で通い始めた後治ったところまで書かれている記事があまり見つからず、どんどんきつい薬になっていったり自暴自棄になったり、薬ソムリエと化しているものがよく見つかった。僕自身もそのような記事を多く見て「このまま良くならないんじゃないだろうか」と辛い気分になったことがあった。 あまりおおっぴらにいうのもちょっと気が引けたが、「ちゃんと病院に通い続けて、言われた薬をきっちり飲んで、回復した記録」を残すことで、何かの役に立てればと思って書いておきたいと思う。 免責事項 :あくまで僕のケースについて書かれています。ご自身の健康上の問題は医師などの専門家にご相談ください。 なんでうつ病になったのか これはあくまで僕の見解で、そういう診断がついたわけではないのだが、転勤後にうまくストレスのはけ口を見つけ

    うつ病から回復したので経過を記録しておく - backyard of 伊勢的新常識
  • 36歳の編集者が、市川に「小さな出版社」を立ち上げたワケ(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    永井荷風や井上ひさしらが居を構えた「文学の街」千葉県市川市。その閑静な住宅街の一角に「志学社」はある。星海社にて『江戸しぐさの正体』や『マージナル・オペレーション』シリーズなどのヒット作を手掛けたフリー編集者の平林緑萌(ひらばやし・もえぎ)氏が、昨年10月に新たに立ち上げた出版社だ。出版不況が叫ばれて久しいなか、平林氏が市川に「小さな出版社」を作ったのはなぜか。その理由を尋ねた。 名著の復刊を目指して 太田出版では『QuickJapan』、星海社では主に書籍、とこれまで10年近く出版物の編集に携わってきました。を作るノウハウは身に着けたし、ヒット作も手掛けてきた自負はありますが、30代も半ばに差し掛かったときに、この先10年、20年残るような書籍や、新たな出版の仕組みを作りたいと思うようになりました。出版不況の只中で、このままを作っているだけでは、いずれは出版社という船ごと沈没してしま

    36歳の編集者が、市川に「小さな出版社」を立ち上げたワケ(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
  • 無料&登録いらずで1000種類以上のアイコンをフォントのように使用できる「Unicons」

    何らかの意図やさまざまな機能を記号化して表現するアイコンはサービスやUIを分かりやすく彩ってくれるものですが、細かいアイコンを多数用いる場合、画像としてダウンロードして埋め込んで、というのは面倒なもの。アイコン集「Unicons」では、1000以上のアイコンを無料かつ登録いらずでゲットできるほか、画像のダウンロードも不要でフォントのようにサイトにアイコンを埋め込むことができます。 1000+ free vector icons - Unicons - Iconscout https://iconscout.com/unicons 「Unicons」のトップページから「Start using for Free」をクリックすると、使い方説明にスクロールします。 アイコンを埋め込むために必要なのはわずか2ステップで、CSSに特定のコードを追加した後、埋め込みたいアイコンを選んでコピーしたMark

    無料&登録いらずで1000種類以上のアイコンをフォントのように使用できる「Unicons」
  • 6畳ワンルームに1000冊の本。「本に埋もれる」ではなく「本と暮らす」ための賃貸DIY

    あなたが心地よく過ごし、自由を感じるとき、空間と人の分かちがたい良い関係が結ばれています。それは偶然生まれることもありますが、良い関係のなりたちを理解さえすれば、意図的に設計することができるものです。全ての空間と人は良い関係を結ぶことができると信じて、私たちIN STUDIOは建築設計に取り組んでいます。 建築設計事務所は建物の新築やリノベーションを設計するのが仕事ですが、そもそも設計をする建築家は、世の中にある空間の成り立ちを理解し、実際に設計をして形にすることで、人や社会を良くする職能をもっています。誤解を恐れずに言えば、建築家は「なんでも設計で今より良くできる」と信じているのです。 私たちはそれを確かめるために、原状回復が必須の賃貸マンションを対象に、自分自身の手によるDIYの工事にチャレンジすることもあります。ここではそのケーススタディーをひとつご紹介します。 1000冊のと“暮

    6畳ワンルームに1000冊の本。「本に埋もれる」ではなく「本と暮らす」ための賃貸DIY
  • イラレ-絵心なくても、デザイナーじゃなくてもカンタンに描ける!? | DESIGN TREKKER

    難しいことをしなくてもイラストは描けます そもそもデザイナーじゃないんで、絵を描くのは難しいんじゃないかなと思っていたり、デザインはするけど、イラストを描くのはきびしい。illustratorでイラストを描いてみたいけど、なんだか難しそう。adobeCCを契約していてPhotoshopは使ってるけど、illustratorはちょっと、ハードルが高そう。と思っていませんか? そういう人はコンピュータの力を使いましょう。illustratorなら、手書きのように何度も描いたりする必要はありません。どんどん直して調整すればいいんです。昔、習字であとから筆入れして、形を整える裏技使いましたよね?やり直しがきくんです。 illustratorには、ペンで描くような「ペンツール」がありますが、絵心がない人には、一番のハードルになるポイントでしょう。慣れるととても便利なツールなんですが、かなり癖がありま

    イラレ-絵心なくても、デザイナーじゃなくてもカンタンに描ける!? | DESIGN TREKKER