タグ

Pixivとニコニコ動画に関するtakaaki110のブックマーク (3)

  • pixivは投稿者文化、ニコ動は視聴者文化 - 水星さん家

    pixivは投稿者中心、ニコ動は視聴者中心の場だと思う。 これは単純に母数に占める投稿者の割合がpixivの方がニコ動より多い(おそらく)というだけに止まらない。システムや仕様にも関わり、pixivは投稿者が、ニコ動は視聴者が利用しやすいよう整備されている。つまりpixivは投稿者文化、ニコ動は視聴者文化である。 だからpixivは絵を描かない非利用者を小説を入れて投稿者にすることで大きくなろうとしたし、一方で検索機能の整備など閲覧者への配慮はなおざりである(せめてプレミアム会員だけでもブックマーク数の多い順の画像検索を可能にすればいいのに)。 ニコ動は度々仕様が変わるが視聴者向けの変更が多い。とはいえ投稿者への配慮がないわけではない。それは視聴者もコメント等の形で作品に参加できるニコ動では、施策が視聴者向けか投稿者向けかはっきりしないケースが多いからだ。 例えば目立たない動画を伸ばそうと

    pixivは投稿者文化、ニコ動は視聴者文化 - 水星さん家
  • Paypalが少額決済を開始、ニコニコとPixivが導入すれば時代は動きそう | fladdict

    Paypalさんがついに小額決済のサービスを開始。 これはスゴい。 via: Over the Vertex of Technology 従来の3.6%+40円の価格が、小額決済では5.0%+7円となり、2357円までの決済がお安くなる。 この小額決済システム、ひょっとしてニコニコ動画とPixivが導入すれば、いっきに普及するのではないだろうか? 中小ベンチャーのサービスへクレジットカード導入は、すごいムズイ。そしてボられる。骨の髄までしゃぶり尽くされるかのようにコストがかかる上に、審査が厳しい。でも、日最大のモノ作り人口を有する2つのサービスが積極的に取り入れ、Paypalのアカウントを持つ事がもっともっとメジャーになれば、面白いことになるかもしれない。いよいよモノ作りの為のマイクロペイメンツの実地テストが開始できるかもしれないメモ。 Pixivの片桐さんがTwitterで瞬時に「OK

    takaaki110
    takaaki110 2010/10/19
    片桐さんのフットワークの軽さといったら。
  • なつみかん。 | なぜ巡音ルカはタコになってしまったのか

    なぜ巡音ルカはタコになってしまったのか 2009.02.04 Wednesday 初音ミクのネギ、鏡音リン・レンのロードローラーに続いて巡音ルカには何を持たせるべきなのか。そんな議論が白熱する中、なぜか新種の生物が誕生していました。その名は「たこルカ」。 たこルカ誕生の経緯 2009年1月6日にクリプトン社より「巡音ルカ」の名前とビジュアルが発表、イラストサイトなどに巡音ルカの絵が次々に投稿され始めましたが、さんぱちさんが1月8日に 「ルカさんを簡略し・・・・・・・、もう蛸でいいよね!」 と、ルカの首から下を省略して髪をタコの脚にした「たこルカ」をpixivとPIAPROに投稿。 この「たこルカ」は、巡音ルカ体が発売される前はそれほど盛り上がらなかったのですが、3D動画に定評のあるFarSeer氏がたこルカを3D化して初音ミクのオリジナル曲「ぽっぴっぽー」を歌わせた動画を発表。 その圧倒

    なつみかん。 | なぜ巡音ルカはタコになってしまったのか
  • 1