タグ

ノートに関するtakeshi4839のブックマーク (24)

  • ほぼ日手帳マニアによる「ジブン手帳 」の使い方 - ママ、お勉強がしたいの !!

    私は「ほぼ日手帳」を使い続けて11年。 毎日を充実したものにするため その時々のライフスタイルに合った手帳活用法を模索し続けてきました。 でも。 近年は秘かに気になる手帳があります。 それは「ジブン手帳」。 愛する「ほぼ日手帳」を裏切れず、今に至りますが。 毎年、この手帳の存在には心を揺さぶられます。 そこで今日は。 ほぼ日手帳マニアから見た 「ジブン手帳」の魅力を紹介しつつ 私だったらどのように使うのか、手帳活用方法について綴ってみようと思います。 ほぼ日マニアから見た「ジブン手帳」の魅力は? もし、ほぼ日マニアが「ジブン手帳」を使うとしたら? マンスリーには「実行したこと」を記録する ウィークリーで「各目標を俯瞰化」させる IDEA ノートに「目標達成のために調べたこと」をメモする 月間プロジェクトには「知育計画」を書く で? 来年度の手帳選定はどうする? スポンサーリンク ほぼ日マニ

    ほぼ日手帳マニアによる「ジブン手帳 」の使い方 - ママ、お勉強がしたいの !!
    takeshi4839
    takeshi4839 2018/09/20
    “ほぼ日手帳マニアによる「ジブン手帳 」の使い方”
  • 【手帳を探している方へ】2017年からはトラベラーズノートで決まり - びぼうろぐ

    新年が始まり、新年度が近づくこの時期。 新しい手帳を探してる方はたくさんいらっしゃると思います。 僕も昔は毎年のようにLOFTで手帳を探してました。 ”MOLESKINE”とか”ほぼ日手帳”とか…いろいろ見てみましたが ・シンプルなリフィル ・長く使えるカバー ・デザイン性 この3つの条件を満たす手帳はなかなか見つかりませんでした。 でも7年前にトラベラーズノートに出会ってからはそんな悩みもなくなりました。 7年間使い続け、その間は毎年リフィルを買うだけになりました。800円/年くらい。 これを知ってる方は多いかと思いますが、僕なりの視点でトラベラーズノートを紹介したいと思います。 トラベラーズノートとは 見た目と使い方 リフィルの種類 カスタマイズ 手入れの方法 革の手入れ その他リペア (おまけ)トラベラーズノート用ボールペン 最後に スポンサーリンク トラベラーズノートとは 使い込む

    【手帳を探している方へ】2017年からはトラベラーズノートで決まり - びぼうろぐ
  • 文具を活用して自分の可能性を掘り出す本にまた一冊定番が誕生『1年後の毎日が変わる!あなたの夢をかなえる「100年日記」』 #bungu #techo - 館神blog

    文房具を活用して、自らの内面を見直したり発想を整理したり、問題を発見してその解決に役立てる。そういうは世の中にいろいろあります。 ジャンルの名前こそ決まっていないものの、これからも登場し続けるでしょう。 かつてはその代表が『知的生産の技術』(梅棹忠夫 岩波新書)であり、しばらく前なら『情報は一冊のノートにまとめなさい』(奥野宣之 ダイヤモンド社)だったわけです。 このジャンルには共通する要素があります。それは、 利用する[文具][使い方][目的] の3つです。 たとえば『知的~』では、[文具]情報カード(京大カード)です。これを1枚1項目で[利用]し、情報整理という[目的]がかなうわけです。 『~「100年日記」』もこの3つの要素から出来ています。タイトルに100年日記とありますが、100年書き続けるわけではありません(可能ならばそれはそれですばらしいことですが)。書が伝えているのは、

    文具を活用して自分の可能性を掘り出す本にまた一冊定番が誕生『1年後の毎日が変わる!あなたの夢をかなえる「100年日記」』 #bungu #techo - 館神blog
  • 3種類のMDペーパーのノート 〜MDノート,santina,Dainel

    MDペーパーが使われているノート MDペーパーは個人的に好きな紙でMDノートはよく利用しているのですが、新しく発売された2タイプのノートも素敵なのでどれを使うか迷うところです。そこで、ちょっとその3つのノートを比べてみました。 比較対象 MDノート -MD PAPER PRODUCTS サイズ 文庫 (105×148) / ¥630 新書 (105×175) / ¥730 A5 (148×210) / ¥840 A4変形 (210×275) / ¥1,680 中紙種類 MDペーパークリーム (無地・方眼・横罫) 176P 色 1色(生成り色っていうのかなこれ…) 主な特長 発売当初は中紙の書き心地よりもその開き具合にびっくらこいた。ページ数が少ないMDノートライトもある。 santina (サンティナ) -THE WORLD MEISTER’S PRODUCTS

    3種類のMDペーパーのノート 〜MDノート,santina,Dainel
  • エディターズシリーズ365デイズノート(STALOGY)は、枚数たっぷり使える方眼ノート。中身がシンプルだから日記でもノートでもOK

    当サイトでは「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」に配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心下さい。問題のある表現がありましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。 368ページでシンプルなノート、エディターズシリーズ 365デイズノート(STALOGY)の使い道は幅広い! 中紙が184枚も詰まってるとは思えない薄さ。そして、中の要素は必要最低限で控えめなため、日記(ダイアリー)でも、ノートとしても、いろいろな用途で使えそうなノートが、今回紹介するニトムズ(STALOGY)のエディターズシリーズ 365デイズノートです。 ペタンと開いてストレスなく書けること、万年筆の裏抜けが殆どない等、好きなノートの条件ともいえることが揃っているため、思わずリピート買いしたくなる良ノートです。 参考LINK: STALOGY – St

    エディターズシリーズ365デイズノート(STALOGY)は、枚数たっぷり使える方眼ノート。中身がシンプルだから日記でもノートでもOK
  • デキる人のノート術 10のポイント|All About(オールアバウト)

    デキる人のノート術 10のポイント デキるビジネスパーソンはノートの取り方が違う! 万能なノートの選び方から使い方、書き方に加え、各職種のデキるビジネスパーソンのノート術、夢をかなえるノート術まで紹介!

    デキる人のノート術 10のポイント|All About(オールアバウト)
  • 自腹で比較。上質な紙を使った綴じノート5つ。 - toyoshiの日記

    仕事の管理をgmailとノートでしている僕はモレスキンを5年ぐらい使ってきたのですが、どうも最近使い心地が良くないなと思ってネットで調べたところ質が落ちたとのこと。 確かに初めて買ったものと比べてみると壊れやすくなっていたり、紙がザラザラになっていたり、罫線が無駄に濃くなっていたりした。 それに最近商品ラインナップを増やしすぎて迷走している感じがあったり、変に露出が増えてきて使ってるのも恥ずかしくなってきたので他の綴じノートをいろいろ買ってみて検討することにした。 前提としての僕の使い方と要求 ノートは仕事で毎日1〜3ページ使っており、ノートを家に忘れたら取りに帰るぐらいノートは重要。 あと万年筆は使ってない。万年筆は”筆圧の不要”という1点に超カッコいいと思ったのだけど、林真理子が「サインペンが一番楽だよ」と言っているのをみてどうでも良くなってしまったので結局パイロットのハイテック0.4

    自腹で比較。上質な紙を使った綴じノート5つ。 - toyoshiの日記
  • コクヨSTの『CamiApp S』は、ノートの進化形か?【本日発表】

    さて、前述の通り、コクヨの『CamiApp S』の発表会に行ってまいりました。実際に、動作する製品にも触れたので、その様子をお伝えしましょう。 (ノートタイプのiOS版) 簡単に言うと、『ノートに書いた文字や絵をデジタル化するデバイス』です。 専用のボールペンと、背面のボード部分に専用のものを使います。ボールペンの握りの先端近くにはコイルが内蔵されており、ボード上の位置をボード側が感知します。そして、ページを書き終わったら最後にチェックマークに印を入れると、このボードから連携しているスマホへとデータが転送されます。CamiApp Sとスマホの間の連携にはBluetoothが使われます。このBluetoothには仕様の都合上、Android版は2.1、iPhone版は4.0が使われます。 そして、スマホの専用アプリ上で受けて、それを各クラウドサービスへアップする……そういう仕組みです。 (メ

    コクヨSTの『CamiApp S』は、ノートの進化形か?【本日発表】
  • 50万人が支持したノート術「ノート1冊方式」が一番使える3つの理由

    1981年大阪府生まれ。同志社大学文学部でジャーナリズムを学んだあと、出版社、新聞社の記者を経て『情報は1冊のノートにまとめなさい』で著作デビュー。独自の情報整理術や知的生産術がビジネスパーソンを中心に支持を集め、第2弾『読書は1冊のノートにまとめなさい』、第3弾『人生は1冊のノートにまとめなさい』と合わせたシリーズは累計50万部を超えるベストセラーとなった。ジャーナリストの経験を活かし、ウェブや雑誌のライターとして活動するかたわら“ノート作家”として、メディア出演・講演などでも活躍中。仕事に活かせるノートや文具の活用法、とより深く付き合うための読書法、人生を充実させるライフログの技術旅行や行楽を楽しむための旅ノート・散歩ノートの技術など、活動の幅は広い。趣味は古墳めぐりと自然観察。ついでに写真撮影。仕事だけでなく家庭や趣味でもノートを使いこなすライフスタイルは、NHKやTBSでも放

    50万人が支持したノート術「ノート1冊方式」が一番使える3つの理由
  • 美崎栄一郎の『「結果を出す人」のビジネス手帳2013』にいい意味で裏切られた

    美崎栄一郎氏といえば『結果を出す人はノートに何を書いているのか』『iPadバカ』などのノート術、ガジェット術の書籍を連続ヒットさせているベストセラービジネス著者だ。 その美崎氏が作ったのがその名も『「結果を出す人」のビジネス手帳2013』だが、筆者にはちょっと意地悪な想像力が働いた。「きっと、よくある“神社系手帳”に違いない」。神社系手帳とは筆者の造語である。詳しくはこちらの記事を見てほしいが、要するにビジネスで成功した人が自らの仕事ノウハウを盛り込んで作った手帳のことだ。きっと美崎氏も、その種の手帳を“ドヤ顔”で出してきたに違いない……。 結論から言えばそんな筆者の邪推は見事に裏切られた。これは美崎氏が、現時点における手帳周辺の各種ツールとの連携を踏まえてきっちり作った手帳である。以下にその詳細を見ていこう。 方眼のサイズが3.64ミリであるワケ 手帳としての構成はオーソドックスだ。 サ

    美崎栄一郎の『「結果を出す人」のビジネス手帳2013』にいい意味で裏切られた
  • 5mm方眼ブーム到来。デジタルとともに使い倒す「ビジネスノート最新事情」 - 日経トレンディネット

    文具やバッグなどビジネスパーソンの机周りで使われる最新ビジネスギアの情報をお届けする連載の第1回は「ノート」。画期的なアイデアや緻密な計算から生まれるノートのトレンドと最新アイテムを紹介していこう。 メモ帳ブームからビジネス用途に合わせたノートの登場へ 2年ほど前からノートはビジネスの必須ツールだ。その少し前には、ロディアの「ブロック」をはじめとするメモ帳のブームが起こり、いまやビジネスグッズの定番ともなった。 それ以前はノートと言えば子供用ノートと大学ノート、そのほかはルーズリーフやリングノートといった商品がメインだった。しかし、メモ帳のブームの流れを受けて、紙製品はビジネスの用途に合わせたアイデアやデザインの商品が、当たり前に発売されるようになってきた。 たとえば、事務用品メーカーの老舗キングジムは、ファイルやラベルライター「テプラ」がよく知られており、ノートは必ずしも得意としていなか

    5mm方眼ブーム到来。デジタルとともに使い倒す「ビジネスノート最新事情」 - 日経トレンディネット
  • ミリ単位で選べる方眼ノート!? 進化する“紙モノ”【ISOT2014レポ(1)】 - 日経トレンディネット

    2014年7月8日から10日まで、文房具の巨大見市「国際 文具・紙製品展」(通称ISOT)が開催された。 このイベントは商談の場なのだが、ここ数年は小さなメーカーが独自のアイデアを披露する場にシフトしている印象がある。今回も地味ながらこれまでの文房具にはなかった便利さを加えた製品や、従来の製品にプラスアルファすることで大きくイメージアップした製品など、アイデアをうまく形にした製品が多かった。 それらの中から特に目に付いたもの、注目したい製品をピックアップした。 ミリ単位で選べる、白地に白罫線…方眼ノートが進化中!? 今回特に目立ったのは、ノートやメモなど“紙モノ”の充実。実は最近のISOTには筆記具メーカーの多くが参加していないこともあって紙モノは目立つのだが、そのなかでも今年は突出して面白い製品が多かった印象だ。 まず注目したのは、印刷会社を母体に万年筆の専用紙や専用ノートを発売してい

    ミリ単位で選べる方眼ノート!? 進化する“紙モノ”【ISOT2014レポ(1)】 - 日経トレンディネット
  • ミドリ - MIDORI - 「デザイン文具」の総合メーカー

    INFORMATION 2018.07.17 ミドリ 『アルバム3年連用』をお買い上げのお客様へ 2018.06.25 ミドリ 『ステンレスマルチ定規<31cm>A』をお買い上げのお客様へ 2018.06.25 ミドリ 『印鑑ケース』をお買い上げのお客様へ メッセージ <重要なお知らせ>「日記のもくじ」アプリ アップデートによる障害に関するお詫び このたびの台風により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 新製品

  • STALOGY – Stationery, Standard & Technology | エディターズシリーズ 365デイズノート グリッド

    STALOGY – Stationery, Standard & Technology | エディターズシリーズ 365デイズノート グリッド
  • 電子ノート:シャープ

    仕事に役立つ「To Do」機能を新たに搭載。 ノート 5,000P | スケジュール 1,000P | To Do 1,000P

    電子ノート:シャープ
  • 下手なシステム手帳より使える!? “ノートなダイアリー”に注目 - 日経トレンディネット

    さまざまな手帳が店頭に並ぶシーズンになった。ビジネスシーンで多機能な手帳を巧みに使いこなす人がいる一方、毎年気合いを入れて高価な手帳を買うも、うまく使いこなせないという人も多いだろう。そんななか注目したいのが、ノートブランドが作るダイアリー。手ごろな価格でスケジュール帳としても使え、ノートならではのユニークな機能も備えているのが特徴だ。 「キャンパスノート」のダイアリーがリニューアル コクヨ「キャンパスノート」のダイアリーは、2004年から発売されている定番商品。人気の理由は、書き心地が良くて内容がシンプル、使いたいシーンや書き込みたい内容に合わせてサイズやタイプを自在に選べること。サイズはセミB5、A5、A6、スリムB5、ミニマムサイズと5種類がそろう。 価格も336~997円と手ごろなため、仕事用とプライベート用といった具合に、用途に合わせて複数冊を使い分ける人も多いという。ノートとダ

    下手なシステム手帳より使える!? “ノートなダイアリー”に注目 - 日経トレンディネット
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 手帳・ノート術|kottsunのLogノート

    こっつんさんのブログテーマ、「手帳・ノート術」の記事一覧ページです。

  • やりたいことを実現するために良い道具を選ぶ:東芝の「7変化」最新ノートPCを試した | ライフハッカー・ジャパン

    以前掲載した「教えてくれたシェフに思わず感謝する、20の時短クッキングのヒント」という記事で、質の良い包丁を使おうというアドバイスと共に、この言葉がありました。 「道具を正しく揃えられない人は賢くない」 効率的に、自分のやりたいことを実現するためには良い道具を使うべし。料理でも、造園でも、そしてプライベートの充実だって、それはきっと同じこと。今回紹介するのは、もはや僕らにとっては包丁と同じくらいなくてはならない道具である、ノートPCです。 東芝から6月に発売予定の「dynabook KIRA L93」は、着脱可能なキーボードと360度にPCを開ける特殊な回転ヒンジが特徴的なWindowsノートPC。この2点によって、折りたたんでタブレットのようにしたり、傾斜をつけて画板のようにしたりと、7つのスタイルで使い分けられるのが売りです。 しかし、道具はやはり使ってみないとわからないもの。そこで、

    やりたいことを実現するために良い道具を選ぶ:東芝の「7変化」最新ノートPCを試した | ライフハッカー・ジャパン
  • いつもの手帳やノートがひと足しで便利に変わる。100円ショップのポケットシールなど使えるグッズまとめ。

    貼る必要なし。差し込むタイプの簡易ポケット。 ベタッと貼るのは抵抗があるんですけど・・という方にはこちらがオススメ! カスタムポケットというのもあります。 サイズはA6なので、使う手帳やノートの大きさに制限がありますけど、これも悪くないです。選べる模様がウサギちゃんとかリボンとか、そこらへんがちょっとアレですけど。 これは、シールではなく挟み込むだけで収納場所が確保できます。 こんな風に、後ろの透明部分を裏表紙のところに挟み込みこんでセットします。 ウサちゃんがついてる方が袋になっていまして、 ここへお好みの小物を収納できるというわけです。 ちなみに、私は物を取り出しやすくするために少々入り口部分をカットしました。 少し大きめの折り返しのフタがついていて、小物が落ちにくい構造になってます。 手帳といつも一緒のちょこっとペンケース。 続きまして、こちらのファスナーペンケースバンド。 パッと見

    いつもの手帳やノートがひと足しで便利に変わる。100円ショップのポケットシールなど使えるグッズまとめ。