タグ

2017年3月4日のブックマーク (60件)

  • 【男祭り】お洒落イタリアンに男4人で入るとどうなるか【川越】|理系会社員のぐうの音

    こんにちは、友人は男ばかり、理系男子るびこです。 イタリアンって男同士で入りますか? 実は僕は男同士でイタリアン行くの苦手なんです。 でも!いってみました! ! 実際どうなったのかレポートします。 [toc] イタリアンのイメージ 私の中でイタリアンが出てくるお店のイメージは以下のとおりです。 香りをかぎながらワインをちびちび飲む(余計なウンチクは語らないほうがむしろいい) パスタをちびちびつつく(フォークに少し余裕があるくらい、量を巻きすぎないのがコツ) 料理が来る度女子は写真に収める 率先して取り分ける女子は「女子力高い」と評される 率先しすぎると「女子力アピール」と揶揄される けどなんだかんだ自分のために取り分けてくれる女子を男子は好き ・・・女子がいないと成立しませんよねえ! 男同士でしてたら気持ち悪いじゃないですか! てなわけで、男だけでイタリアンは避けてきました。 意を決して男

    【男祭り】お洒落イタリアンに男4人で入るとどうなるか【川越】|理系会社員のぐうの音
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • データから真実を見抜くために抑えたい『因果推論』の基本 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 原価コンサルタント見習として、コスト・マネジメントのお手伝いをさせて頂いております。売上が増えても、製品を作るのに高い材料が必要だったり、工程が複雑で人件費が掛かるようだと利益には繋がりませんよね?そこで製品ごとに製造コストを計算して『いくらなら利益が出るのか?』『いま一番儲かっている製品はどれか?』といったことを分かりやすくお伝えするシステムの導入を支援させて頂いております。 お客様に『このコストは、この実績に連動して増減するから、これを基準に按分して...』なんてヒアリングをしながら設定作業を進めていくのですが、当にその考え方で良いのかなあなんて思うことはよくあります。そんなモヤモヤした気持ちを抱えながら屋さんに行った所、なかなか面白いを発見いたしました。 「原因と結果」の経済学―――データから真実を見抜く思考法[Kindle版] posted w

    データから真実を見抜くために抑えたい『因果推論』の基本 - ゆとりずむ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 石原慎太郎元都知事の会見を受けて - 山猫日記

    何が「問題」なのか? 石原元都知事の豊洲に関する会見を見ました。中身に入る前の印象としては、石原氏が大組織のトップとしてまっとうなことを言っているのに対し、記者達の「世間の空気」をカサにきた質問が、いかにも失礼で、勉強不足であるというものでした。マスコミの通り一遍の論調と、ツイッターの中の論調の多様性とのズレが目立ってきたという印象も持ちました。そもそも、件は何が「問題」なのか整理が必要でしょう。 石原氏と記者達のすれ違いの最大の要因であり、件の核心は、そもそも豊洲への市場移転に問題があるのかという点でしょう。石原氏は、豊洲を市場として使う上での安全性の問題は、科学によって決着がついている。その判断は、今もって権威ある専門家によって是認されている。したがって、今すぐ豊洲に移転してもなんら問題ない、というものです。豊洲移転が完璧ではないかもしれないが、耐震基準を満たさず吹きッ晒しの前近代

    石原慎太郎元都知事の会見を受けて - 山猫日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • ネット民「最近の若者は~とか言ってる老害ってマジで害悪だな」

    ネット民「最近の若者はテレホーダイのころを知らなくて俺らのころは~」 ネット民「最近の若者はまとめサイトばっかり見ていてだらしない。俺らが若いころは個人サイト全盛期で~」 ネット民「最近の若者はSNSですぐ個人情報を世界に発信してて危機感がない。昔は個人情報の怖さをネットでの経験から学んだものだ」 ネット民「Lineやツイッターばっかやってる中高生はアホだな。俺らの若いころにLineとか無くてよかった~」 ちょ…w ネットの古参のみなさん^^; これもしかして、"""老害"""じゃないっすか…?

    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 野上武志先生がイギリスBBCの取材を受けた件

    一連のツイートをひとまずまとめました。関連ツイートが見つかれば追加する予定です。重複あったり問題あれば削除します。 ---------------------------------------- 3/5 8:45まとめ更新しました。 3/7 17:30関連してそうなツイートをいろいろ追加しました。

    野上武志先生がイギリスBBCの取材を受けた件
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 最近の若者は「バックアップを取る」という意識がない?

    以前、女子高生や女子大生に取材をしたとき、驚いたことがある。彼女たちは、呼吸をするようにスマホで写真を撮る。取材時にドーナツを差し出すと、「かわいい」が止まらず、撮影会が始まった。そして、イイ感じのフィルターをかけてInstagramにアップする。 そんな彼女たちはほとんどがiPhoneユーザーだったが、いずれもカメラロールは整理整頓されておらず、手当たり次第撮った写真が雑多に並んでいた。 「アルバムは整理しません。撮った写真をすぐにInstagramやLINEに投稿して、それで満足」と言っていたので、「写真が消えたらどうするの? バックアップは取らないの?」と素朴な疑問をぶつけた。 すると、「よく分からないけど、LINEやInstagramにアップしたら一生残るものだし、それでいいかな」という答えが返ってきた。SNSに投稿する=バックアップを取るというのは、確かに間違いではないだろう。し

    最近の若者は「バックアップを取る」という意識がない?
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 戦時中、兵士たちに夢をみせた元アイドル。97歳「まっちゃん」に話を聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    戦時中、兵士たちに夢をみせた元アイドル。97歳「まっちゃん」に話を聞いた
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • シチュー 食べ方に地域差も | 2017/3/4(土) 11:01 - Yahoo!ニュース

    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
    シチューは飲む派
  • http://www.hatebu.biz/entry/2017/03/03/215717

    http://www.hatebu.biz/entry/2017/03/03/215717
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
    鮭、ジャガイモ、バター、北海道の香りがしそう(^q^)
  • 特定のテーマメディアで月10万円の収益化までのアプローチと考え方|Issei Gomi

    概要コーヒーに関するWEBメディアを個人で一年半ほど運営しているんですが、純広告がとれたり、まとまった感じの収益源になってきました。 去年末に色々あってメディアの売り抜けを夢見る方も減ったことだと思うので、独自採算は各々考えていかないといけないと思います。ウチはこうですよくらいのことを残しておいたらいいかなと思い、書き残します。 多分読んでもらえる対象になるのは ・小規模に自社メディアやってる担当者 ・個人で趣味メディアとかやる人 ・収益化してないメディアがなんかある人 伝えたい内容は ・具体的な収益感 ・収益化の考え方 ・収益化までのアプローチ あたりです。 このメディアにどれだけお金投下してるかとか考え方みたいな部分は過去の記事にまとめてるので、そっちを見てもらえたらと思います。 https://note.mu/isay53/n/nf94c76c4e6bf https://note.m

    特定のテーマメディアで月10万円の収益化までのアプローチと考え方|Issei Gomi
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 自分は引き算、子は足し算 - ミニマリストと呼ばれたい

    今年の春から息子が中学生 制服はあるものの、や鞄は指定無し 通学に徒歩40分、その他色々考え準備したならば、モノ持ち過ぎじゃないかい?という状況になってた 自分のモノは引き算して考えるけど、子のモノは不安で足し算しちゃう 親なら当たり前だけど、足し算し過ぎたかもw スポンサーリンク 都合が合わない息子抜きで中学用品準備 鞄2つにスニーカー3足買ったなら・・・ 現在の鞄との所持数どえらい事になった これが普通かもしれないが、少ないモノに慣れてる我が家からすると大量 たまに私も借りるかな(笑) 下駄箱内の配置変えは必要だけど、大して収納に困らないのがミニマム生活の強みです スポンサーリンク にほんブログ村

    自分は引き算、子は足し算 - ミニマリストと呼ばれたい
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! - Rinのシンプル生活

    2017 - 03 - 04 ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています 。 昨日は、ブログを通じで知り合ったブロガーさんとのランチ会でした♡ ブロガーさんとのランチ会 もう楽しみで前日は興奮して寝られませんでした(笑) ←10時過ぎには寝たけどね(´艸`*) 場所は、新宿のホテル サンルート プラザ新宿内のレストランVILLAZZAです。 VILLAZZA|レストラン・バー|ホテルサンルートプラザ新宿【公式】 オープンキッチンの石窯で焼き上げる格グリル料理の「トラットリア」と、豊富なグリル料理や、パスタ、カジュアルな雰囲気の「カフェ&バール」。 11時半からのスタートだったのですが、道に迷ってしまってはいけないと、

    ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! - Rinのシンプル生活
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • LINE出澤社長がMWCで披露した「AI戦略」--“ローカル”に寄り添いAmazonに対抗

    スペインのバルセロナで開催された「Mobile World Congress 2017」で、LINE代表取締役社長の出澤剛氏は日時間3月2日、AIプラットフォーム「Clova」を発表した。ポストスマートフォン時代に向けた布石となるもので、同社初のスマートスピーカ「WAVE」とともに、2017年初夏に提供を開始する。「Amazon Alexa」などと対抗する格好だが、ローカルでの強さが重要になるとみている。 基調講演に登壇した出澤氏は、「ポストスマートフォン、ポストディスプレイ、ポストタッチはAIになる」と切り出した。そして、「世の中を大きく変えたモバイル、インターネットのようなもの」とAIを位置づける。スマートフォン時代に生まれ、成長してきたLINEだが、スマートフォンの画面を介さないトランザクションが拡大していく中で、次の目標は「アジアをリードするクラウドAIプラットフォーム」と話す。

    LINE出澤社長がMWCで披露した「AI戦略」--“ローカル”に寄り添いAmazonに対抗
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 【1980・90年代CM】いまだに胸がキュンとなる・当時の記憶がよみがえる。 - Every day is a new day.

    当時のCMは、一度見たら頭から離れないというか、気が付けば挿入歌やセリフをつい口ずさんでしまっていると言った具合に、物凄くインパクトがあった。 (若かったから、何でも興味を持てたせいかな?) テレビやラジオから当時の楽曲が流れてくると、甘く切ない思い出や、ノリノリだったころの自分のワンシーンをリアルに思い出し、つい浸ってしまう自分がいる。 数ある名CMの中から、特に好きだった作品を取り上げてみた。 皆さんも覚えている、または知っているのがあるかしら? 帰ってくるあなたが最高のプレゼント 1988年JR東海 当時15歳の深津絵里 ファッション・メイク・遠距離恋愛と当時の時代を反映している。 JR東海 CM「HOME-TOWN EXPRESS」1988年 - YouTube 日曜の東京駅、夜の最終列車近くになると新幹線のホームに男女が集まる。 それは、遠距離恋愛や単身赴任で遠くに帰らなくてはな

    【1980・90年代CM】いまだに胸がキュンとなる・当時の記憶がよみがえる。 - Every day is a new day.
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • ベビーカーなんて全然楽じゃない! - ワタシがお母さんになっても

    新人ママ(笑)のしずです。 先日初めて子連れ単独にて街中に行って来ました! 会社に挨拶するついでに札幌駅でお買い物でも出来たらいいなー!なんて思ってたんです。 これを買いました! 子供熱すぎ! 外はマイナス、建物の中は20度位なので寒暖差がすごい…(´;ω;`) 赤ちゃんはあっついし…普段家の中では肌着に毛布とかタオル掛けて過ごさせてるのでめっちゃ汗かいてました。 いつものお散歩だと歩いても15分だし、近所のスーパーで買い物なんてたかが知れてるのでそんなに時間かかりません。 ずーっと発熱物質を抱えて暖かい電車内や店内をウロウロしてると娘も自分も汗だく!! ベビーカーを借りてみる 出来るだけ身軽な格好で!と外出したつもりでした。それでも子供を抱いて移動してると疲れるのでベビーカーを借りてみることにしました。 無料なので気軽に使えるし、受付のお姉さんは美人で親切。最高。 コンビ Combi ベ

    ベビーカーなんて全然楽じゃない! - ワタシがお母さんになっても
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 『鬼速PDCA』で達成したこと、まだ達成できていないことを正直に告白してみる - 世界一TikTokを愛する男のブログ

    『鬼速PDCA』を読んでから、早くも4ヶ月が経過した。の内容を色々と実践し、『鬼速PDCA』関連の記事をたくさんブログでも公開してきた。振り返ってみると、できるようになったこともあれば、まだできていないこともある。今回の記事では、『鬼速PDCA』のの中で身についていることと、まだ身についていない(これから身につけたい)ことを整理したい。 それでは早速見ていこう。 タイムマネジメント →身についた! タイムマネジメントとは、限られた時間を無駄にせず、PDCAを鬼速で回せるようにタイムをマネージするということである。これは思っていたよりも順調に身についていると感じている。既にいくつかのブログ記事で詳細にタイムマネジメントスキルの磨き方を紹介してきたので、詳しくはそちらを御覧いただきたい。 タイムマネジメントを極めるための、タイムログアプリの極め方 - toricago 『鬼速PDCA』を読

    『鬼速PDCA』で達成したこと、まだ達成できていないことを正直に告白してみる - 世界一TikTokを愛する男のブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • ヒトカラ行ってきました - たけちゃんのあんなことこんなこと

    2017 - 03 - 04 ヒトカラ行ってきました 行ってみました Twitter Google Pocket 今週のお題 「カラオケの十八番」 今回の記事はお題に合わせて2016年6月25日にエントリーした記事のリライトとなります。 腹が減っては戦ができぬ いざ、ヒトカラへ いざ歌わん ラスト 終わってみて  で十八番って何? 腹が減っては戦ができぬ ヒトカラに言った人が「歌い出したらべている隙がない」と言っていたので、まずは腹を満たしましょう。ヒトカラに行く途中で物色していたら、ちょうど小腹が満たせそうな店がありました。 www.dengana.jp このお店、おひとりさんちょい飲みの人向けに、「おつかれさまセット」ってのがあって、串かつ6とドリンク(中生可)セットで934円(税込み1008円)だったので、これで頼みました。 じゃじゃん この他に、キャベツがついてます。 あつあつ

    ヒトカラ行ってきました - たけちゃんのあんなことこんなこと
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • はてなブログ被ブクマ数増加ランキング〔2017年2月〕 - ythb

    2017年2月のはてなブログの被ブクマ数の増加ランキングTOP100をお届けします。 はてな公式では記事単位で週間ランキングをやっていますが、こちらはブログ単位の月間ランキング。 2017年2月に(正確にいうと1月31日未明から2月28日未明までに)各ブログが集めたはてなブックマーク数(増加数)でのランキングです。 注意:ドメインの変更によるブクマ引き継ぎ処理により、見かけ上ブクマ数が急増して上位にランクインするブログもあります。ご了承ください。 はてなブログ被ブクマ数ランキングのデータを用いています。 順位 増加数 現在数 ブログ ユーザ 1 19199 21223 リアリズムと防衛ブログ id:zyesuta 2 3582 4463 発達障害就労日誌 id:syakkin_dama 3 3479 28534 はてなブックマーク開発ブログ id:hatenabookmark 4 3204

    はてなブログ被ブクマ数増加ランキング〔2017年2月〕 - ythb
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
    港区芝浦IT社長ブログ2017年2月は+811ブクマ(合計3879ブクマ)53位でした。ありがとございますm(_ _)m
  • http://taroymd.hatenablog.com/entry/2017/03/03/170000

    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 【アクセスアップ】逆SEOの調べ方と対策【被リンクチェック】 │ はいぱーおーばーへっど。

    ブログやウェブサイトのアクセスアップ(SEO)に重要な質の高い被リンク。裏を返せば質の低い被リンクが集まってしまうと評価が下がる可能性がある。まさに逆SEO。そこで、変な被リンクがないか調べ、対策する方法をご紹介。 『2月のgoogleアルゴリズム変更でブログアクセス数が減った〜!』 なんて声が多い。僕はブログ開設当初、PV数を公開したりしてアクセスを意識しすぎ、ブログを書くことが楽しく無くなりそうになり、公開をやめた。その後PVが増えたり減ったりしてるけど、マイペースにブログを楽しめてる。 とはいえ、アクセスが増えることは嬉しい。そこで、アクセスアップでお悩みの方に『ここチェックしたほうがいいかもよ!』ってな情報を共有します。 テーマは【逆SEO対策】。 SEOと逆SEOのカンタンな説明 低品質な被リンクがつく理由 Googleサーチコンソール(ウェブマスターツール)で質の低い被リンクが

    【アクセスアップ】逆SEOの調べ方と対策【被リンクチェック】 │ はいぱーおーばーへっど。
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • はてなブログ「Googleのフレンドリーテスト」成績が信じられないほど悪かった! - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀

    ホワイトハット強化?検索順位が下降していく可能性の恐怖! 最近、検索順位が上がったとか下がったとか、ざわざわしていますね。 Googleのスパム検知精度が向上して、ペンギンアップデートやパンダアップデートなど、検索結果がより健全なものになるようなアップデートも繰り返し行われています。 私は、何か心がざわつく要件の場合「もし、私が相手だったら…」と考えます。 もし私がGoogle側の立場だったら、次に何を整備したらいいか?何を思いつくのだろう?何を仕掛けるのだろう?と。 SEOなんて、素人中の素人!ド素人。 でも、ブログを立ち上げたのならば、読みに来ていただいている方達に、迷惑や不快感な思いだけは残さないように、SEOは学ばなければなりません。 「別に読んでもらわなくていい」という方には、全く関係ないお話になります。 私は「SEO」というのは自分の検索順位が上位に表示されるだけが目的ではない

    はてなブログ「Googleのフレンドリーテスト」成績が信じられないほど悪かった! - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • ブログで収入アップしたいならチピログみたいな雑記ブログはダメな理由 - CHIPILOG|忙しいあなたのためのリラックスマガジン【チピログ】

    ブログで当に収益を伸ばしたいなら雑記ブログは向いていないのです。 では、なぜ雑記ブログはアフィリエイトに向いていないのでしょうか。 1、SEOが弱い 2、読者が定着しにくい 3、それでも私が雑記ブログを書く理由 1、SEOが弱い 検索ワードで検索したときに上位に表示されるやつですね。 雑記ブログは何について書かれているかまとまりがないため、検索ワードを入れたときにgoogle様から上位表示されにくいのです。 例えば、雑記ブログでたくさん記事があるよりも、専門ブログで記事数が少ないブログの方が、1つの検索ワードに対してgoogle様から優遇されるわけです。 サイトのタイトルにキーワードが含まれていたりしたらそちらが重要視されるのは当然です。 2、読者が定着しにくい ある日、車からこんな飲店の看板が見えました。 「うなぎ、焼肉やってます!」 田舎にある個人の飲店の看板でした。 私はこの看

    ブログで収入アップしたいならチピログみたいな雑記ブログはダメな理由 - CHIPILOG|忙しいあなたのためのリラックスマガジン【チピログ】
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 2月運営報告 - ぱぱらいく~ディズニー大好きパパの育児記録~

    今回は2月運営報告 いつも閲覧ありがとうございます ブログ管理人のあっくんです 早いもので2017年も2か月が経過しました 歳のせいでしょうか、日々が過ぎ去るのがあっという間です 今回は当ブログの2月運営を振り返ります 2月運営実績 先月目標の振り返り 20記事更新 アイコン変更 読まれた記事 第1位 第2位 第3位 今月の目標 22記事更新 見出し変更 まとめ 2月運営実績 1月 2月 差 記事数 37 57 +20 PV 1,402 2,695 +1,293 セッション数 906 1,935 +1,029 ユーザー数 716 1,573 +857 滞在時間 0:41 0:38 -0:03 帰直率 78.81% 84.29% +5.48% 読者数 65 100 +35 2000PVを突破! それどころか一日100PVに迫る勢いです! ブログ部さんの記事によると3000PV以上で「脱ビギナ

    2月運営報告 - ぱぱらいく~ディズニー大好きパパの育児記録~
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 人気の熟成肉専門店「格之進」初のハンバーガーは肉汁吹き出し要注意‼︎ | Rettyグルメニュース

    焼肉、塊焼き、Lボーン・Tボーンステーキなど熟成肉の専門店として肉好きを唸らせてきた「格之進」が、ハンバーガーがべられる店「格之進 Nikutell(ニクテル)」を六木に初めてオープンしました。 六木一丁目「六木グランドタワー」1階にオープン。 スタッフ内で評判のバーガーが遂にメニューに登場 格之進では、焼肉「格之進Rt」で〆飯のミニバーガーはありましたが、ハンバーガー単品での提供は意外にもこれが初めてなのだそう。 ハンバーグはこれまで「格之進Rt」と「格之進F」で提供されており、何でも店のハンバーグをパンで挟んでべるのが絶品だと、スタッフの間で密かな人気メニューだったのだとか。 スタッフが試行を重ねて完成したのが格之進 Nikutellの「肉汁たっぷりバーガー」。この度、満を持しての登場なのです。 店頭ショーケースでも熟成中。 格之進Nikutellのハンバーガーに使われるのは

    人気の熟成肉専門店「格之進」初のハンバーガーは肉汁吹き出し要注意‼︎ | Rettyグルメニュース
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • smile-always.com - smile always リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    smile-always.com - smile always リソースおよび情報
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • WordPressのビジュアルエディタでHTMLを直挿入するプラグイン「Paste Raw HTML」

    先日、WordPressのビジュアルエディタにHTMLを挿入するボタンを追加するカスタマイズ方法をご紹介しました。 が、この方法はファイルのアップロードやfunction.phpの編集などが必要で、なにかと面倒です。 そのため上記カスタマイズを一発で導入できるプラグイン「Paste Raw HTML」を作りましたので公開します。 Paste Raw HTMLとは Paste Raw HTMLは、WordPressのビジュアルエディタに「HTML挿入」ボタンを追加するプラグインです。 WordPressのビジュアルエディタで記事を作成する際、外部サービスで作ったブログパーツなどのHTMLを貼り付けるためには、わざわざテキストエディタへ切り替える必要がありました。 Paste Raw HTMLで追加される「HTML挿入」ボタンを使うと、テキストエディタへの切り替えなしにHTML製のブログパーツ

    WordPressのビジュアルエディタでHTMLを直挿入するプラグイン「Paste Raw HTML」
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • シナモンアーモンドクリームロールのレシピ! - 生かし屋さん。

    あまったアーモンドクリームをシナモンロールに組み込んだら美味しかったので記そうと思います。シナモンアーモンドクリームロールのレシピ! シナモンアーモンドクリームロールのレシピ 材料 アーモンドクリーム(クレームダマンド) ・バター 40g ・粉砂糖 40g ・全卵 40g ・アーモンドパウダー 40g ・シナモンパウダー 3g(小さじ1.5)程度 パン生地(8個分) ・強力粉 250g ・牛乳 160g ・塩 3g ・砂糖 20g ・ドライイースト 3g ・バター 15g アーモンドクリームはあまりを使ったのでぴったりの量はかけませんが、だいたいこのくらいかなと(笑)。他のお菓子にも使えますから、卵1個分の全部55gくらいで作ってもいいですね。 ドライイーストは耐糖性を使っても使わなくても大丈夫です。 ・バターを室温で柔らかくする ・卵を室温に戻しておく ・牛乳を人肌程度に温める ・オーブ

    シナモンアーモンドクリームロールのレシピ! - 生かし屋さん。
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 子供の教育の記事を書いたら、幾つか熱いアドバイスが届いた件で : やまもといちろう 公式ブログ

    先日から『こどものミライ』というプログラミング教育をメインとする媒体にマニアックな単騎連載をやることになって、この前掲載されたんですよ。 人工知能に負けない子供へのプログラミング教育?|こどものミライ http://kodomomirai.com/column/education/1110.html 記事の〆にこんな内容を記したんです。実際に、まだ拙宅山家はプログラミング教室を検討をしているものの子供を行かせたりしていないし、一度体験学習でもさせてみて興味を示したあたりから考えようと思っているぐらいでね。 ただ、他のご家庭を横で見ていて、特に子供が何かに取り組もうという気持ちも定まっていないのにプログラミング教室に行かせているのを見たり、将来どうせ必要になるからとりあえず英語学ばせているという話を聞いたりすると、どちらのほうが子供にとって良いのだろうかと私も深く悩むことになります。 とこ

    子供の教育の記事を書いたら、幾つか熱いアドバイスが届いた件で : やまもといちろう 公式ブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • がらがら日記 - 【4万円台ノートパソコン】Lenovo G50 レビュー

    ついに先代のノートパソコン「Lenovo G560」がお亡くなりになったので、ノートパソコンを新調することにしました。 あれこれ迷った結果「Lenovo G50」に落ち着いたので簡単にレビューしたいと思います。 デザインいつものLenovoのデザイン。安定感があります。 特に目を引くデザインではありませんが、どこに置いても違和感は無いでしょう。 スペックCore i3に4GメモリとCeleronを採用した格安パソコンとは違います。 ネットサーフィンで重めの広告にぶち当たった時でもサクサク動いてくれるのは素晴らしいです。 YouTubeでの動画再生も余裕のある感じで、カクつきとはおさらばです。 また重めのMS Officeも軽々処理してくれます。 HDDも500Gとかなり余裕のある感じです。 欲を言えばSSDモデルにしたかったのですが、そこは値段との兼ね合いというとこでしょうか。 SSDはド

    がらがら日記 - 【4万円台ノートパソコン】Lenovo G50 レビュー
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 燻製鶏ムネ肉と焼チーズが旨すぎる!「華丸・大吉のなんしようと?」で絶賛された老舗屋台「花山」がガチで天国でした - ぐるなび みんなのごはん

    福岡を語る上で欠かせない名物の一つといえば、『屋台』! 屋台が登場するエリアとしては、「天神」「中洲」「長浜」が有名ですが。 今回向かった先は、上記のどれにも属さない超穴場エリア。福岡市東区にある「箱崎」です! 「箱崎」のシンボルといえば、日三大八幡の一つである『筥崎宮』。博多を代表する秋祭り「放生会」が開催される場所としても有名なんですよ。 実は、2017年2月10日放送の【華丸・大吉のなんしようと?】で、この箱崎エリアが紹介されていたんです! ※福岡を代表するあの人気芸人2人が、毎回ゲストを連れて福岡県内の市町村を巡り歩く地域密着・人情バラエティー www.tnc.co.jp 福岡県・北海道・近畿広域圏のみ放送のローカル番組ではありますが、そこで紹介されるグルメがいつも美味しそうで話題になるんですよねぇ。番組で紹介されたお店にはお客さんが殺到するなど、やはり“華大”の信頼は絶大です。

    燻製鶏ムネ肉と焼チーズが旨すぎる!「華丸・大吉のなんしようと?」で絶賛された老舗屋台「花山」がガチで天国でした - ぐるなび みんなのごはん
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • http://www.mamastep.com/entry/youjisyoku-remake

    http://www.mamastep.com/entry/youjisyoku-remake
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 明日の楽天スーパーセールで効率良くポイントアップする方法 - MAGURO_TRAVEL

    楽天ヘビーユーザーの破天荒OLです。 楽天を利用し始めて早9年。今ではプラチナ会員となりました。 楽天ユーザーにとって楽しみすぎるイベント「楽天スーパーセール」がいよいよ明日から開催されます!ひゃっほーーーい! 楽天スーパーセールって? 簡単に言うと、半額以下になる商品が増えたり、普段よりも多めにポイントが付くんです。ルールは以下リンクを見るのが早いのですが、最大35倍になります。 ▶リンク:楽天スーパーSALEのルール詳細 ポイントの倍率を上げる方法は色々あるのですが、手っ取り早くアップするには、色んなお店で買い回るのが一番早いです。 ※以下、楽天より転載 1000円以上の商品の購入が対象となるので、効率よくポイントアップするためには、安いものを色んなお店で購入するのが最も効率が良いと言えます。 今回の記事では、必要なものだけ買い回って効率良くポイントアップできるお店をいくつかご紹介しま

    明日の楽天スーパーセールで効率良くポイントアップする方法 - MAGURO_TRAVEL
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • これはウマい! 家にある調味料だけで作れる「つけ麺」がこってり濃厚でたまらないおいしさ【レシピ3選】 - dressing(ドレッシング)

    Summary 1.自宅にある調味料を活用して作る、超濃厚な「つけ麺スープレシピ 2.「濃厚つけ麺」「トマトの洋風つけ麺」、「担々つけ麺」の全3種類 3.調理時間はたったの3分 街には多くのつけ麺専門店があり、東京都内だけでも行列店は数え切れないほど存在する。麺に絡む濃厚なスープがクセになり、「これが家で作れたら…」と思うものの、そもそもの「材料を揃える」ところや、「魚介や肉を長時間かけて煮込む」などの調理工程のハードルが高く、実際に挑戦する人はあまりいないのではないだろうか。 そこで今回は、わざわざ買い出しに行かずとも、家にある調味料を使って作れる簡単なつけ麺スープレシピをご紹介。さらにアレンジを加えた絶品変わり種スープも合わせて紹介するので、今日の夕にさっそく作ってみては?

    これはウマい! 家にある調味料だけで作れる「つけ麺」がこってり濃厚でたまらないおいしさ【レシピ3選】 - dressing(ドレッシング)
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 読者数増加ランキングで元気になれました!からのAmazonアソシエイト承認!! - ナースマンノート

    あー久々仕事後にお勉強しました笑 論文とか久々…。 眠くなる。 つかれた〜。やはりいろんな看護師がいますね💦今日も自己チューさんおりました! そうそう、 昨日のポドルスキ選手の話ですが、年俸9億円とかなんとか…。え!?6億円やないの!? 増えてる!今日のニュース見たあと、増えてる!うらやましい…。 zasshi.news.yahoo.co.jp 1億でいいからください😫 いや、もう少し… アフィリエイトを始めると考えてから数ヶ月、 Amazonアソシエイト に申請してみました! というか、してたんですけど、 3回承認されず… そして今日、やっと承認されました✨ 過去3回と何が違ったのだろう…。 変えたところは、 紹介文の文字数を増やしてみただけ するとびっくり! 承認されてるではありませんか!! 諦めようと思っていたところの承認なのでびっくりでした🤣 文字数ってやはり大切なのでしょう

    読者数増加ランキングで元気になれました!からのAmazonアソシエイト承認!! - ナースマンノート
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 【男子ごはん】家にある調味料で作る和風カルパッチョ - 孤毒の果て

    目次 漬けだれレシピ 盛り付け 漬けだれレシピ オリーブオイル 大さじ2 酢 大さじ2 クレイジーソルト 適当 粗挽き塩コショウ 適当 ポン酢 大さじ1 全部をボールに入れて混ぜておく。 盛り付け 熊県産 ベビーリーフミックス(1pk、約40g) ジャンル: 品 > 野菜・きのこ > 葉菜・茎菜類(キャベツ・アスパラガス等) > その他ショップ: 京野菜 錦 川政価格: 259円 更に刺し身、野菜(ベビーリーフ・カイワレ)を盛り付けて漬けだれをかけて完成

    【男子ごはん】家にある調味料で作る和風カルパッチョ - 孤毒の果て
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • LINE Payカードは便利で2%のポイント還元が嬉しい

    ※平成29年3月13日使えない店を追記しました 最近僕は買い物のスタイルが変わりました。 とは言っても普段は現金で買い物することはもともと少ないんですが、コンビニやヲタショップ(主にゲーマーズ)での買い物は現金で購入する事がほとんどでした。 しかし先日とあるブログでLINEPayカードの存在を知ったんですよ。 今日はそんな便利に使えるLINEPayカードを紹介します。 LINEPayカードとは LINEが提供しているカードなんですが、クレジットカードでは無くチャージ式のプリペイドカードです。 プリペイドカードなので僕の様な個人事業主で収入の少ない人でも簡単に作ることができます。 何より審査が無いのが良かった。 LINEPayカードを作るのは比較的簡単に作れました。 スマホのLINEアプリを立ち上げて、LINEPayをタップして新規登録したら後は手順そって作るだけなので簡単でした。 詳しくは

    LINE Payカードは便利で2%のポイント還元が嬉しい
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 糖質を断捨離すべき?糖質制限をした方がいいのかも? - 花が好き!!

    めちゃくちゃ疲れています。。もしかしたら糖質制限した方がいいのかもしれません? ひな祭りですネ♪ オットがなにか買ってきてくれたらうれしいな~と思ったり。。(^^) 日々これでもガンバっているので、祭ってちょうだい~~~っ!!!♪ ・・・でも、今日はちょっとスイーツに気をつけなければならないかもストーリーです。 さっそくですが、こちらは、大好きなスタバのコーヒーと、チョコレートチップ チャンクスコーンのセットです。 外出先でいただくおやつはだいたいコレです。 いつも、このセットをべると、疲れがさ~っと引いていくような気がします。 ところが・・・!! しばらくスイーツを控えていて、久しぶりに、このスタバのコーヒーとチョコチップスコーンのセットをいただいたら、なんだか違和感を感じました。 いつもの美味しさを感じなかったのです。 なんででしょう? まさか、砂糖の依存症から離脱できかけていた?!

    糖質を断捨離すべき?糖質制限をした方がいいのかも? - 花が好き!!
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • はてなブログで「ブログの概要 - meta description」を設定するとGoogleの検索結果に記事が表示されない - #RyoAnnaBlog

    はてなダイアリーでブログを始めた頃は、iPhoneの記事をよく書いていた。iPhoneは私の人生を大きく変えた。会社と家の往復だけだった生活に活気をもたらしてくれた。アプリは日常を豊かにし、ブログは人との出会を与えてくれた。2009年頃の話だ。 きっかけはジョブズの死だったのかもしれない。ジョブズが亡くなった時期を境に、iPhoneへの情熱が冷めていった。今でもiPhoneを愛用しているが、それは恋人ではなくと接するような感覚だ。ブログもiPhoneの記事が減り、の紹介やエッセイが多くなった。2013年頃の話だ。 そして2014年、私ははてなブログへの移行を決意した。はてなダイアリーもサービスとしては継続されていたが、デザインなどの制約が多くなったので移行することにした。 移行をきっかけに様々な設定を追加した。その中で「ブログの概要(meta description)」を登録した。設定

    はてなブログで「ブログの概要 - meta description」を設定するとGoogleの検索結果に記事が表示されない - #RyoAnnaBlog
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • http://meganeshufu.hatenablog.com/entry/4month

    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • クレジットカードを軸にした個人事業主になってから10年が経過したので、今後はクレジットカード専門家を名乗ろうと思う話。 - クレジットカードの読みもの

    クレジットカード関連の情報発信をするビジネス(個人事業)を立ち上げてからちょうど10年が経過したので、そろそろ私も「クレジットカードマニア」を卒業して、クレジットカードの専門家を名乗ろうかなと思っています。 今まで:クレジットカードマニアや愛好家と自称 今後:クレジットカード専門家と自称 まぁクレジットカードには特に検定なんかもないので、専門家かどうかなんていかに自分を表すかの違いだけ。 それでもクレジットカードマニアが書いた記事よりも、クレジットカード専門家が書いた記事のほうが説得力がかなり増すはずなので、そういったセルフブランディングも今後は重要になっていくのかなという感じですね。 カードの専門家になることについて: 内容にも責任を持っていきたい: 4年前に専門家を名乗ったことアリ: 参考リンク: カードの専門家になることについて: 内容にも責任を持っていきたい: もちろんクレジットカ

    クレジットカードを軸にした個人事業主になってから10年が経過したので、今後はクレジットカード専門家を名乗ろうと思う話。 - クレジットカードの読みもの
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 生活固定費を節約するには?節約削減できるポイントを紹介|

    更新日:2017/03/12 Shonan Boyブロガーことぺぺでございます。 毎月毎月、生活しているだけで出ていくお金、そう生活固定費です。 あなたは毎月いくらぐらい払ってますか? え?よくわからない?・・・ そういう人もいるかもしれません。なぜなら、特に意識して払ってる、っていうものが少ないからです。 でも、確実にあなたのお財布から毎月毎月払っているはずのお金です!! 今日は意識していなくても確実に出ていくお金、生活固定費について書いてきます。 自分の生活固定費を把握してみよう!! 生活固定費とは、普段の生活の中で毎月固定的に(外せないもの)出ていく金額のことです。 それではまずは何が生活固定費として、毎月毎月の生活しているだけで支出しているのか見ていきましょう。 通信費(携帯、インターネット代など) 住宅費(ローンや家賃) 光熱費(電気、ガス、水道代) 交通費 生命保険 洋服

    生活固定費を節約するには?節約削減できるポイントを紹介|
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 【直帰率高い!ブロガー必見&要確認】人気ブログランキングバナーの設定について

    ブロガーの皆さん、いつもありがとうございます! 私が応援させて頂いているブログは数多くあるのですが、 人気ブログランキングバナーをクリックすると 別ウインドウで開かず、直でサイト移動してしまう この設定になっている方がかなり多数いらっしゃいます。 ブログ村やFC2ランキングバナーは別ウインドウで開くのに、 なんで?と思い 自分のブログを確認してみたら、私もなっているじゃありませんか! これは困る、と思い調べましたところ、 バナーを取得する際に、 超絶判りにくいところに別ウインドウで開くチェックがあったのです! 直でサイト移動すると、間違いなく他の記事の閲覧数や 滞在時間をロスってしまうので、下記記事を見て 設定を見直されて下さい! 対処記事 こちら様のサイトが一番判りやすかったので、 ぜひご覧になって、設定を直されて下さいね! ■収支アップ直撃!厳選記事一覧 ★超実用性高い!無料競馬ソフト

    【直帰率高い!ブロガー必見&要確認】人気ブログランキングバナーの設定について
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 我が家のひな祭りメニュー ちらし寿司より好評だったものはコレ! - あむあむ ~やってみた・かってみた・編んでみた  主婦の日々~

    今日は3月3日ひな祭り イベントってごはんを作るのが楽しいです ちらし寿司もいいけれど、今年はちょっと変えてみました 我が家のひな祭りメニュー2017 お稲荷さん 中身はちらし寿司ではなくて、炊き込み五目御飯です 五目御飯のお稲荷さん 家族に大好評でした!! 毎年ちらし寿司でちらし寿司ケーキにしたりするのですが、お稲荷さんの方が家族のべがよかったです。 ただ、ちょっと手間がかかるんですけどねーお稲荷さん。 このお皿が二枚分ありましたが、あっという間にみんな平らげてしまいました。 子どもの欲おそるべし。 白桃ゼリー 練乳入りゼリーと白桃ゼリーのダブルコンボ いつも拝見させてもらっている「しばごはん」さんのブログ。 毎日プルプルぴかぴかのゼリーがおいしそうで、私のゼリー熱がムクムクと盛り上がってきたのでひな祭りスイーツはゼリーの一択でした♪ あんなにお稲荷さんべたのに、スイーツは別腹でこ

    我が家のひな祭りメニュー ちらし寿司より好評だったものはコレ! - あむあむ ~やってみた・かってみた・編んでみた  主婦の日々~
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • オープン型宅配ロッカー『PUDO』は宅配ドライバーのエグい現状を変えられるか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 日々通販サイトに支えられて生活しています。切らしたくない買い置きの商品は、定期おトク便に入れておけば、送料無料+15%オフで毎月忘れず届けて貰えるので大変便利ですし、お米やペットボトル飲料など大変重たいものでも苦労して運ぶ必要がありません。 www.yutorism.jp ただ個人的にも『ちょっと使いすぎだよね〜』という感覚はあります。ヤマトのお兄さんは、と同僚を除けば、一番よく会う他人のような気がします。最近、通販サイトの取扱量急増に伴い現場がパンク状態で偉いことになっているという記事を良く読みますがその一因は私です(;´Д`)。 今週の東洋経済にも特集がありましたが、こりゃあ中々エグいですなあ。 週刊東洋経済 2017年3/4号 [雑誌](物流が壊れる アマゾンの大奔流にヤマトも悲鳴) 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2017/02/27

    オープン型宅配ロッカー『PUDO』は宅配ドライバーのエグい現状を変えられるか - ゆとりずむ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 「Pokémon GO」は年内に3つの大型アップデート、今後はビーコンなどに期待~ナイアンティックのハンケ氏が語る

    「Pokémon GO」は年内に3つの大型アップデート、今後はビーコンなどに期待~ナイアンティックのハンケ氏が語る
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 4歳次男、発達障害の診断を受けることになりそうです。 - シングルマザーのリアルなブログ。

    記事は移転しました。 約1秒後に移動します。 移動しない場合はここをクリックしてください。 ブックマークいただいてた方、申し訳ありませんが、移転先のURLをブックマークお願いいたします(*‘ω‘ *)

    4歳次男、発達障害の診断を受けることになりそうです。 - シングルマザーのリアルなブログ。
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 今すぐできる!創造力をアップさせる9つの習慣|@DIME アットダイム

    これからのビジネスパーソンにますます必要とされてくる能力、それは創造性だ。斬新なアイディアはいったいどこからやってくるのか? クリエイティビティは所詮、生まれ持った才能ということになるのだろうか? しかしそんな心配は無用のようだ。訓練や心がけ次第ですべての人が創造性溢れる人物に変わることができるという。■斬新なアイディアを生み出す“シャワータイムの効能” とりあえず急な用事がなくなり、ホッと一息つきながらシャワーを浴びている時に意外なアイディアが浮かんだり、過去の何らかの経験が突如よみがえってきたことはないだろうか。このような“シャワータイムの効能”は決して偶然などではなく、科学的に説明でき... 全文を読む トランクス派の男性ってどうなの?女子が抱く男性の下着のイメージあれこれ ■連載/おおしまりえの女ゴコロ研究所 男性の下着って、あらためて考えるとバリエーションが豊かですよね。ボクサー

    今すぐできる!創造力をアップさせる9つの習慣|@DIME アットダイム
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 2,560×1,600液晶搭載/格安SIM対応の富士通製防水タブレットが税込15,800円フルセグも搭載、ARROWS Tab F-02Fの中古品

    2,560×1,600液晶搭載/格安SIM対応の富士通製防水タブレットが税込15,800円フルセグも搭載、ARROWS Tab F-02Fの中古品
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • P9 liteより良コスパ!「HUAWEI nova lite」が届いたので開封&外観レビュー!

    先週DMMモバイルで注文していた「HUAWEI nova lite」が届きました!といっても実は数日前の話なのですが、毎日深夜に帰宅する日々が続いているので記事にするのが遅くなっちゃいました。。。 「HUAWEI nova lite」は2月24日に発売されたばかりのHUAWEIの最新モデルのスマホなんですが、2万円前後の格安モデルながらなかなかバランスのとれた良い感じのスペックで、エントリーモデルとしては最強じゃね?という感じのスマホです。 今年の1月に「gooのスマホ g07」を購入したものの一ヶ月くらいで水没させてしまったので、新しいスマホを求めていた僕はサクッと飛びつきまして、DMMモバイルで注文したというわけです。 そんなわけで、すでに数日使ってはいるものの、ちゃんとしたレビューは土日に書くとして、開封の様子とファーストインプレッションを書いてみようと思います。

    P9 liteより良コスパ!「HUAWEI nova lite」が届いたので開封&外観レビュー!
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 約2万円で質感高い両面ガラスボディーを搭載したファーウェイの新しいSIMフリースマホ「HUAWEI nova lite」を購入したので開封!外観や同梱品などを紹介【レビュー】 : S-MAX

    約2万円で質感高い両面ガラスボディーを搭載したファーウェイの新しいSIMフリースマホ「HUAWEI nova lite」を購入したので開封!外観や同梱品などを紹介【レビュー】 2017年03月03日23:55 posted by memn0ck カテゴリMVNO・SIMフリーレビュー・ハウツー list ファーウェイのSIMフリースマホ「HUAWEI nova lite」を購入! 仮想移動体通信事業者(MVNO)の各社から2月24日より順次発売されている華為技術(以下、ファーウェイ・ジャパン)の新しいSIMフリースマートフォン(スマホ)「HUAWEI nova lite」(以下、nova lite)。 日では、Huawei Technologies(以下、ファーウェイ)の若者や女性などに向けた新しい「HUAWEI nova」シリーズの低価格モデルとして販売され、当面はMVNOからのみ

    約2万円で質感高い両面ガラスボディーを搭載したファーウェイの新しいSIMフリースマホ「HUAWEI nova lite」を購入したので開封!外観や同梱品などを紹介【レビュー】 : S-MAX
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 外出先のトイレでは手を洗わないという話 不衛生に生きて免疫力を身につける - ピピピピピの爽やかな日記帳

    「外出先のトイレ」という表現をしたが、正直なところ僕は、自宅でも手を洗わないことが度々ある。いや、むしろ洗うことは希だ。 無論、公衆便所の手洗い場となれば、一度たりとも利用したことがない。 なぜなら、手を洗わないことで損害を被ったことがないからだ。 それどころか、時間も短縮出来るし、ハンカチが水浸しにもならないため、一枚のハンカチを一年中ポケットに入れておけて、経済的ですらある。 用を足したら、そのまま突風のように素早く、出口へ向かうというストレスフリーな生活。 手を洗わないだけで、お金が貯まり、ストレスは消えてゆく。 そもそも地球上のあちこちは、取り返しが付かないくらいに汚い 手を洗ったくらいで回避出来るようなものではない。 そんな汚泥の地上で生きて行くことを考えれば、「汚れとの共存意識」を持つのが大変に重要だ。 ゆえに僕は、誰がなんと文句を付けようと手を洗わない。 日常世界の景色は、何

    外出先のトイレでは手を洗わないという話 不衛生に生きて免疫力を身につける - ピピピピピの爽やかな日記帳
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 水素水商品の広告「根拠なし」 消費者庁、3社を処分:朝日新聞デジタル

    水素が入っているとする「水素水」や「水素サプリ」について、合理的な裏付けがないのにダイエット効果などを宣伝していたのは景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁は3日、通信販売会社3社に対し、再発防止策などを求める措置命令を出した。数年前からブームになっている水素水について、消費者庁が同法で処分をするのは初めて。 命令を受けたのは、「マハロ」(東京都)、「メロディアンハーモニーファイン」(大阪府)、「千代田薬品工業」(東京都)。 消費者庁によると、3社は、飲料水「ビガーブライトEX」、「水素たっぷりのおいしい水」、サプリ「ナチュラ水素」をそれぞれ販売する際、「水素水飲んで1年で25キロ痩せた」「炎症を抑える効果で肩こりが軽減」などとする広告をウェブ上に載せていた。 消費者庁は、3社に広告の根拠となる資料の提出を求めたが、健康な人への効果などについて合理的な裏付けがなかったとして、い

    水素水商品の広告「根拠なし」 消費者庁、3社を処分:朝日新聞デジタル
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • アマゾン密林、先住民が植樹していた? - BBCニュース

    南米アマゾンの密林で、欧州から人々が到着する前に、先住民たちが膨大な数の木を植えていた可能性があることが、このほど発表された研究で明らかになった。 研究は、当時の植樹が現在の植生の構成に大きな影響を及ぼしている、と指摘している。研究者らによると、古代の居住地に近い地域では、料や建物に使われた樹木の種類がほかの地域よりも大幅に多いことが分かった。

    アマゾン密林、先住民が植樹していた? - BBCニュース
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 激安スーパーでお得に買い物する事は、緩やかに自らを破滅へと導くのと同じ事 - いきがいさがし

    2017 - 03 - 03 激安スーパーでお得に買い物する事は、緩やかに自らを破滅へと導くのと同じ事 お金の話 エロい話 エロい話-AVの話 仕事 ここしばらく、私の大きな得意先である某激安スーパーの陳列応援が続いています。特に今月は年度末なので、月末に掛けて棚卸の手伝いも何件か予定に入っています。 陳列応援や棚卸の手伝いは、重い荷物を持って革で堅い床材の上を走り回らないといけないし、偉そうな年下の仕入れ担当者にアゴでこき使われるので、心身ともにけっこうキツイ仕事の一つです。 スーパーやデパートなどの大規模な小売業者が、卸先としての強い立場を利用してメーカーや問屋の人間を、陳列応援や棚卸にタダ働きさせる事は独占禁止法で厳しく禁じられております。 しかしそれはあくまで法律上の建前で、現場レベルでは、交通費や時給などが記載された請求書が配布され「日当を支払う意思はあります」という体裁が繕わ

    激安スーパーでお得に買い物する事は、緩やかに自らを破滅へと導くのと同じ事 - いきがいさがし
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • お店で現金払いをする人たちは、間接的にクレジットカード利用者にお金をあげている?LINE執行役員の過激なツイートが話題に。 - クレジットカードの読みもの

    会話アプリとして人気のLINE。 このLINEの上級執行役員である田端信太郎氏が、下記のようなちょっと過激なツイートをしたと話題になっています。 田端氏いわく、『ニコニコ現金払いをする人は、クレジットカード払いをしている人のポイント代を間接的に負担している』ということらしいのですが、これって当なのでしょうか? クレカのポイントやマイル還元の費用負担は、間接的にニコニコ現金払いの方々が負担してくれてるんですよねえ。ああ、情弱の皆様ありがたや。 https://t.co/3816Q3ifVl — 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年2月21日 現金の勘定や取扱、それ自体は何の社会的な価値も富も生み出さない。だから、物々交換が終わって貨幣経済が浸透したように、そろそろ現金払いによる貨幣経済も追えて、完全にキャッシュレスになったほうが、世の中全体では、富が増大するはず。困るのはピンク産

    お店で現金払いをする人たちは、間接的にクレジットカード利用者にお金をあげている?LINE執行役員の過激なツイートが話題に。 - クレジットカードの読みもの
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 上坂すみれのヤバい○○

    放送局 TOKYO MX、BS11 初回放送情報 TOKYO MX:2017/4/8(土) 深夜1時~1時30分 BS11:2017/4/8(土) 深夜1時~1時30分 ※放送情報は変更になる可能性がございます 声優界イチ、ヤバい声優・上坂すみれとヤバい○○の掛け算番組です。 世の中にある「ヤバい」をキーワードに、上坂すみれ独自の視点でそれを料理していきます。 場合によっては、キング・アミューズメント・クリエイティブ所属のアーティストが番組に殴り込み(ゲスト)に来るかも!? 全話に渡って見逃し厳禁です。 是非、よろしくお願い致します。

    上坂すみれのヤバい○○
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 発達障害と親の責任について気持ちを吐露したい - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    こんな記事がありました。 mess-y.com なとろむ先生がこんなコメントを書かれていました。 はてなブックマーク - 「発達障害は親のせい」はデマ。発達障害の診断は、これからを考えるためのステップ 児童精神科医・姜昌勲さんインタビュー - messy|メッシー [トンデモ] 「遺伝が原因なら親のせい」というブックマークコメントと、それにスターをつけている人たちは、気なのですか。 2017/03/03 11:02 b.hatena.ne.jp なので、今回はつらつらと自分の気持ちを書いてみたいと思います。 いわゆる保守派、親学とかの主張では、発達障害を親のしつけのせいだとする主張があるようですが、発達障害は生まれ持った脳の伝達物質分泌の異常ですから、その面で「親のせい」とするのはあきらかに間違いだと思います。 ただ、私のような大人になってから発達障害が見つかったような例だと、やっぱり親

    発達障害と親の責任について気持ちを吐露したい - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • シリコンバレー101(697) クロネコも耐えられないネット通販、米国ではどのように対処しているか

    ウチは年会費99ドルのAmazon Primeのメンバーで、ティッシュや洗剤までAmazonから買っている。石けん6個パックとかでも、無料で2日後配達してもらえるPrimeの対象製品だったら即購入、買い物がまとまるのを待たずに単独で配達してもらうこともある。それで「もったいない」とか、配達員の人たちに「悪いなぁ」と罪悪感に苛まれることはない。Amazonが使っている宅配サービスや配送サービスが適当で、そしてあらゆる点で無理をしないからだ。 日に滞在している時に日のアマゾンでもよく買い物をするが、日の宅配便の素晴らしいサービスには感動する。配達日を守るだけではなく、時間帯まで指定できて、再配達のスケジューリングもスムース。しかも、ちゃんとその時間に届けてくれる。 米国はどうなのかというと、Primeは「2日後配達」になっているが、正確には「2~3日後配達」だ。それすら厳守されず、天候不

    シリコンバレー101(697) クロネコも耐えられないネット通販、米国ではどのように対処しているか
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 『ラ・ラ・ランド』『君の名は。』が大ヒットする社会の危うさ

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸の政策ウォッチ 小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。 バックナンバー一覧 アカデミー賞で6部門を受賞した『ラ・ラ・ランド』と、日で大ヒットした『君の名は。』には、意外な共通点がある。そこから垣間見えるのは、日米両国の社会が抱える課題だ 今週はアカデミ

    『ラ・ラ・ランド』『君の名は。』が大ヒットする社会の危うさ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04
  • 嘘みたいな本当の話、日弁連の臨時総会で複数の弁護士の委任状が変造される事件が発生 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    嘘みたいな本当の話、日弁連の臨時総会で複数の弁護士の委任状が変造される事件が発生 : 市況かぶ全力2階建
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/04