タグ

ブックマーク / munesada.com (12)

  • 整体師が作った「THE MATTRESS(ザ・マットレス)」は、呼吸や姿勢や寝返りが楽になり、快適に寝られるぞ! - むねさだブログ

    良質な睡眠の為にも枕や布団に拘っている人も多いですよね。 今回は、そんな中でも高級な部類に入る、整体師が拘って作ったマットレスをご紹介したいと思います。

    整体師が作った「THE MATTRESS(ザ・マットレス)」は、呼吸や姿勢や寝返りが楽になり、快適に寝られるぞ! - むねさだブログ
    tessy
    tessy 2021/03/31
  • 今話題の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」ってなに?という解説と、実際の始め方について紹介するぞ! - むねさだブログ

    Clubhouse(クラブハウス)とは!? 今、日でも一気に話題になっている、Clubhouse(クラブハウス)。 これ、音声のみのSNSで、そもそもは昨年3月に海外アメリカ)で始まったサービス。 それが、ここ数日の間にスタートアップやIT系、新しい物好きに広がり、一気に「Clubhouseって何!?」と言う広がり方をしているところ! タバコ部屋での雑談を横で誰もが立ち聞きできるようなイメージ 音声のみのチャットルームをサッと作って会話が始められ、それを知人や一般の人も聴講できるというもの。(部屋はクローズドもオープンも設定が可能) イメージとしては、色々な人のタバコ部屋での立ち話を、横で聴ける。なんなら手を上げて(登壇者が許可すれば)話題に加わって会話することもできる。という感じ。 録音録画が禁止となっており、記録が残らないのでラジオ的な会話だったり、まったり雑談するのに最適なSNS

    今話題の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」ってなに?という解説と、実際の始め方について紹介するぞ! - むねさだブログ
  • お尻の下に敷く枕?整体師が作った「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」で首の負担を軽減できるぞ! - むねさだブログ

    枕の概念が変わったというか、肩・首がリラックスした状態で寝られるんですよね。 さてさて、話を戻しまして。 今回紹介するのは、「座るだけで姿勢を正す、おしり専用枕」です。 座るだけで体が整うと言われても想像しづらいですよね。 「そうは言ってもたかがクッションでしょう?」と思う人も多いと思います。 そんなわけで、今回は商品の説明や体験をオンラインでおこなわせていただきました。 前回のザ・マクラの時と同様、ねんざブログのねんざBさんと一緒にオンライン体験モニターをしました。 では、改めて紹介していきましょう! 首の負担を軽減する、おしり専用枕 改めまして、商品名は「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」。 お尻なのに枕って何!?と思うのですが、これには理由が2つあります。 そう。整体師さんノウハウで、厚みと素材にこだわって作られたクッションで骨盤の傾きを補正し、姿勢を良くして、首への負担を軽減

    お尻の下に敷く枕?整体師が作った「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」で首の負担を軽減できるぞ! - むねさだブログ
    tessy
    tessy 2020/07/27
    整体で教わったけど型番不明だったのが判明
  • Uber EatsのリュックがAmazonで販売中!まさかのPCデスクになる!?これ色々便利そうだぞ! - むねさだブログ

    普段、クロスバイクやMTBに乗っているので、買い物をする際のバッグに悩んでいます。 リュックだと材があまり入らないし、かといってトートバッグとかだと自転車に乗る際に邪魔になるし。 そう思っていた時、めちゃくちゃ良さそうなリュックをAmazonで見つけましたのでご紹介したいと思います!

    Uber EatsのリュックがAmazonで販売中!まさかのPCデスクになる!?これ色々便利そうだぞ! - むねさだブログ
    tessy
    tessy 2020/04/17
    PCデスクww
  • クラウドファンディング中!世界最小級の100Wで4ポート充電器がメッチャ良いぞ! - むねさだブログ

    クレジットカードサイズの100W充電アダプタ ということでご紹介しますのは、現在クラウドファンディング中の、トランプサイズの100W充電アダプタ「TUNEMAX 100W GaN」。 TUNEWEAR TUNEMAX 100W GaN 極限まで小さく!世界最小級、クレジットカードサイズ 最大 100W(4ポート搭載) GaN USB-C / USB-A 充電器 | FOCAL GADGET 今回、特別にプロトタイプ段階の製品をお借りしてレビューさせてもらっています。 まだプロトタイプですので、側面のブランド名がシールだったり(製品版は印刷される)と、一部仕様が違うのですが、サイズ感や使い勝手は変わらないと思いますので、こちらでレビューをしていきます。 実際手元に届く製品デザインはこのようなイメージです。 カラーはホワイトとブラックがあるので、自分の周りのガジェットに合わせると良さそう。 こ

    クラウドファンディング中!世界最小級の100Wで4ポート充電器がメッチャ良いぞ! - むねさだブログ
    tessy
    tessy 2020/03/03
  • 「雷電カンヌキIPA」はホップの苦味と柑橘系の香りの国産クラフトビールでめちゃ旨いぞ! - むねさだブログ

    見た目のインパクトがすごいビールですが、名前もすごい。 雷電カンヌキIPA。 これ、江戸時代の伝説の力士「雷電為右衛門」の名前と、雷電が豪腕すぎて禁じ手となった技「閂(カンヌキ)」から名前が付けられたビール。 製造は、上記の力士「雷電」の出身地である長野県東御市にあるオラホビールというメーカー。 では早速飲んでみましょう! 美しい黄褐色で柑橘の香り! グラスに注いでみると、美しい黄褐色で、周りには柑橘の良い香りがふわっと広がります。 泡立ちは強い方では無いと思います。 早速一口飲んでみると…。 ホップのガツンと来る苦味と爽やかな柑橘の香りが口の中にブワッと広がります。 痺れるような苦味とフルーティーな酸味。 それでいてライトボディなのでスイスイと飲めるビール。たまりません! 似たような味のビールでいうと、インドの青鬼とかパンクIPAとかが近いでしょうか。 けど、このホップの苦味の美味しさは

    「雷電カンヌキIPA」はホップの苦味と柑橘系の香りの国産クラフトビールでめちゃ旨いぞ! - むねさだブログ
  • 「陳家私菜 新宿店」は本格的な激辛・旨辛の四川料理が楽しめるぞ! - むねさだブログ

    格四川料理べられる「陳家私菜 新宿店」 と言うことで行ってきましたのは、新宿にある「陳家私菜(ちんかしさい) 新宿店」。 刀削麺を日で最初に提供するなど、日でも有数の中華料理・四川料理のお店。 新宿店以外にも、渋谷、赤坂、有楽町、秋葉原、五反田など計7店舗展開しているので、見かけたこと聞いたことがある人も多いんじゃないでしょうか。 店内は良い感じの雰囲気で、私たちが居た19時〜22時すぎくらいまで常に満席な人気具合。 コース料理も良さそうですが、今回は気になったものを注文するスタイルに。 それでは、早速料理を紹介していこうと思います。 辛さが選べる!激辛料理たち! このお店、格的な中華料理・四川料理のお店のため、基は辛いメニューが多いです。 いくつかのメニューは注文時に、普通・辛い・激辛から好みの辛さを選んで注文可能。 同席するメンバーの辛さに対する耐性が違う場合は、テーブル

    「陳家私菜 新宿店」は本格的な激辛・旨辛の四川料理が楽しめるぞ! - むねさだブログ
  • レンズの「白い汚れ」が落ちる!「ミューズ ウェットクロス」がすごいぞ! - むねさだブログ

    よし!やってみよう!ということで私もミューズを購入してみました。 ミューズで拭くだけ…ただそれだけ! まず用意したのは、普段使っているキヤノンの5Dmark4についているレンズ。 レンズのこのゴム部分にしっかりついてますね。白い汚れ。 では、さっそく拭いていきますよ! ゴシゴシとこすっていくと…。 お!?取れた!?濡れてるだけじゃなくて!?とまだまだ半信半疑。 そして、ミューズのシートは確かに汚れてる! しばらく放置してみましたが…。白い汚れが浮いてこない! これはすごいっ! ゴム側の問題かと思ったら表面に皮脂などの汚れがついていただけだったんでしょうかね!? きれいに取れてしまい驚きです…! もっと古いレンズだと…さらにすごい! いやー、けどもっと古いレンズだと厳しいでしょう?と思いゴソゴソと引っ張り出してきた数年使っていないレンズ。 これもグイグイ力を入れてこすると…。 めっちゃミュー

    レンズの「白い汚れ」が落ちる!「ミューズ ウェットクロス」がすごいぞ! - むねさだブログ
    tessy
    tessy 2018/11/12
  • 初めてのGoPro!「GoPro HERO7 Black」を購入した理由は手ぶれ補正とタイムラプスだぞ! | むねさだブログ

    購入した理由は? ほぼ365日の外出時、デジタル一眼を持って出かけるほどの私ですが、だからこそなのか、GoProはおもちゃカメラのような印象を受けており、購入には至っておりませんでした。 そんな私が今回のGoPro HERO7 Blackは、「これだっ!」と感じて購入を決意したわけです。 その理由が、「ハイパースムース(HyperSmooth)」という超強力な手ブレ補正機能と、「タイムワープ(TimeWarp)」というタイムラプス動画機能! 超絶凄い手ブレ補正「ハイパースムース(HyperSmooth)」 もうねこの公式サイトの動画で一発で伝わると思いますよ…! 再生時間32秒くらいからがタイムワープ機能なんですが、なんだか不思議な映像! 早回しのような動画がサッと撮れるんですよ!これは良い…! 何より「あ、撮ってみたい!」と思えたんですよね。気が付いたらポチッとしていました。 購入したの

    初めてのGoPro!「GoPro HERO7 Black」を購入した理由は手ぶれ補正とタイムラプスだぞ! | むねさだブログ
    tessy
    tessy 2018/10/11
  • 600円の高機能カメラアプリ「Obscura 2」が今だけ無料!iPhoneユーザーなら絶対落とすべきだぞ! - むねさだブログ

    あ、上のリンクから飛ぶと600円で普通に販売されているので、そこからは買わないようにしましょう。 私は、危なく600円でダウンロードするところでした…。 Apple Storeアプリから では、どこからこの無料コードをもらえるかというと、iPhoneの中の、バッグのアイコンの「Apple Store」アプリの中から。 このアプリを起動させて、左下の「見つける」という項目を表示させて、スクロールしていくと、右側の画面のように、「あなたに特別なプレゼント」として、「Obscura 2」が表示されていると思います。 こちらをクリックすると、「今すぐ無料でダウンロード」というボタンが出てきますので、これを押して、右上の「コードを使う」を押せばダウンロードが開始されます。 少し操作が何ステップかあると思いますが、まぁバッグのアイコンの「Apple Store」アプリを起動して「見つける」の中を見るこ

    600円の高機能カメラアプリ「Obscura 2」が今だけ無料!iPhoneユーザーなら絶対落とすべきだぞ! - むねさだブログ
  • 予約の取れない焼肉「ヒロミヤ」!極上のお肉と飲み放題付き6000円はコスパ良すぎだぞ! | むねさだブログ

    美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 数年先まで予約が取れない有名店ってありますよね…。 今回はその中の1つ! 「焼肉ヒロミヤ」に行くことができましたのでご紹介したいと思います。 極上の焼肉+飲み放題で6000円! という事でご紹介しますのは、曙橋にある、「焼肉のヒロミヤ」の1F。 ちなみに、2Fは上の写真の左の扉から2Fに上がる、貸切の部屋。こちらはこちらで行ってみたい…。 1Fはテーブルごとに予約するシステムで、今回は友人がこの1Fを予約していたということで誘ってもらい行くことができました。 こんな感じのテーブルに6人で座ります。少し狭いですが気にしませんっ! このお店のコースは1種類。 極上のお肉のコース料理に、2時間飲み放題+ライスべ放題がついて6000円。これね、べ終わった後の満足感からいうと、あり得ないほどのコスパですよ…。 では、当日の様子を紹介してい

    予約の取れない焼肉「ヒロミヤ」!極上のお肉と飲み放題付き6000円はコスパ良すぎだぞ! | むねさだブログ
    tessy
    tessy 2018/07/26
  • 和牛のヒマラヤもサーロインも炙り寿司も食べ放題っ!新宿「焼肉 にしおか」で極上肉を堪能できるぞ! - むねさだブログ

    美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 サーロインや肉塊べ放題っ!という夢のようなお店に行ってきましたのでご紹介したいと思います。 お肉はもちろん、お酒も美味しい最高のお店でしたよ…! 焼肉 にしおか 新宿歌舞伎町店 ということで行ってきましたのは、肉のヒマラヤがべられるお店「焼肉 にしおか 新宿歌舞伎町店」。 2017/4/1オープンのこのお店。 肉の巨大な塊、「肉のヒマラヤ」がべられるお店なんですよ。 店内は4人がけのテーブルが4〜5個と、カウンター数席のこじんまりとしたお店。 予約しないと入店は厳しいかもしれませんね。 今回は、1万円で焼肉べ放題+ドリンクも通常の飲み放題に加えて厳選されたオリジナル日酒、果実酒15種類が飲み放題のコース! このメニュー全てがべ放題なんですよ…!?(一部は数量限定のものもあり) めっちゃくちゃワクワクしながら、べ放題スタ

    和牛のヒマラヤもサーロインも炙り寿司も食べ放題っ!新宿「焼肉 にしおか」で極上肉を堪能できるぞ! - むねさだブログ
  • 1