タグ

キャリアに関するtkfujiのブックマーク (140)

  • 総務省がプラチナバンド900MHz帯申請の4社を公表、2月下旬に決定

    総務省は2012年1月30日、900MHz帯の割り当て申請である「3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画に係る認定申請」の受け付け結果を公表した。申請したのはNTTドコモとKDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社である。総務省は今後4社の申請内容を比較審査し、電波監理審議会の審議を経て、900MHz帯を割り当てる事業者を決定する。時期は、早ければ2012年2月下旬の予定である。 比較審査基準には900MHz帯を使う既存事業者への移行費用負担額の多寡や2018年度における人口カバー率の大小といった基準でまず審査される。ただし4社とも移行費用負担額は上限の2100億円、人口カバー率も最高の95%~100%の数値を申請すると見られ、これらの基準では差がつかないと見られる。 次いで審査基準となるのは「すでに各事業者に割り当てられている周波数帯の差異や、周波数幅に対

    総務省がプラチナバンド900MHz帯申請の4社を公表、2月下旬に決定
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/30
    1か月で決定はお役所にしては早いね。
  • なぜ相次ぐドコモの通信障害、スマホ時代に一変したインフラ運用の常識

    写真1●1月25日に発生したトラブルについて、1月26日午前に会見するNTTドコモの岩崎文夫 取締役 常務 執行役員(左) NTTドコモの大規模な通信障害が相次いでる。昨年から今年にかけて、スマートフォンに関連する大規模な通信障害だけでも4件発生。1月25日にも東京都内で最大で252万人がつながりにくくなるトラブルが起きたばかりだ(写真1、関連記事1、2)。事態を重く見た総務省は、これら一連のトラブルに対して再発防止策を取るように行政指導を行った。 実はそれぞれトラブルの原因となった箇所はバラバラである。昨年12月末の障害は、spモードシステム内サーバーの輻輳を契機に表面化したIPアドレス払い出しシーケンスの設計ミスに起因(関連記事、詳報を日経コミュニケーション2月号に掲載)。今年1月1日のトラブルは、spモードシステム内のサーバーの故障。1月25日のトラブルは、切り替えたばかりの携帯コア

    なぜ相次ぐドコモの通信障害、スマホ時代に一変したインフラ運用の常識
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/28
    んー、なぜドコモだけに深刻な障害が相次いでるのかの説明にはなってない。ドコモだけw #docomo
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/26
    「1時間当たりに処理できる信号量が減ってしまった」じゃなくて「信号量を減らした」だろうw
  • 【ドコモ通信障害】「通信量増大の見積もり、甘かった」 会見で謝罪繰り返す - MSN産経ニュース

    25日に発生した通信障害で謝罪会見を行い、障害の原因について説明するNTTドコモの岩崎文夫取締役常務執行役員(左)=26日、東京都千代田区(早坂洋祐撮影) 東京都心部などで25日朝、約4時間40分にわたりNTTドコモの携帯電話の音声通話やメールがつながりにくくなった問題で、同社は26日に開いた会見で、新型のパケット交換機3台を導入したばかりにもかかわらず、機器がダウンしたことについて「(スマートフォンの)通信量の増大に対する見積もりが甘かった」などと謝罪した。 1時間当たりの「信号量」が想定の約1・3倍になり、負荷の原因となった「制御信号」はユーザーが操作しない状態でも絶えず発信されているため、「信号量が把握しがたかった」とした。 また「制御信号」の増大につながったスマホのアプリについては、パケット通信を使って“無料通話”ができる「VoIP」やチャットなどの「コミュニケーションアプリ」とし

    tkfuji
    tkfuji 2012/01/26
    見積もり甘かったって…。直近のデータで見積もり直せば済むよね?新型置き換えでトータルの時間当たりの処理能力を半減させたのが最大の原因かと。
  • 報道発表資料 : 【お詫び】2012年1月25日のFOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 2012年1月25日(水)8時26分から13時08分までの間、東京都の一部地域においてFOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況が発生しました。 お客様には、大変ご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 今回の事象の内容と原因および対策は、以下のとおりです。 1.事象の内容 (1)発生期間 : 2012年1月25日(水) 8時26分〜13時08分 (2)発生事象 : FOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況 (3)事象の原因となった設備 : パケット交換機 (4)影響地域及び影響人数 影響地域 : 東京都(葛飾区・江戸川区・江東区・港区・新宿区・千代田区・中央区・品川

    tkfuji
    tkfuji 2012/01/26
    ドコモの障害、添付のPDFも読むと「少ない台数の新型パケット交換機で代替しようしたら時間当たりの処理能力が半分で、想定以上のパケットが来てオーバーフロー(`・ω・´+) キリッ」ってことか。
  • 新たな付加価値と事業創造で「ダムパイプ」にはならない――NTTドコモ 辻村副社長に聞く (後編)

    スマートフォン格普及期の到来から、タブレット市場の拡大、次世代インフラへの移行など、2012年もモバイルIT業界は大きな動きが続く。そのような中で、業界最大手であるNTTドコモはどのように考え、市場の舵取りをしていくのか。 前回に引き続き、新春特別インタビューとしてNTTドコモ 代表取締役副社長の辻村清行氏に話を聞いていく。 顕在化するスマートフォンの課題にどう向き合うか ――(聞き手:神尾寿) 2011年から始まったスマートフォンの格普及期ですが、2012年はさらに多くの人がスマートフォンに買い換えていくはずです。この中でスマートフォンを取り巻く環境では、ネガティブな要因も顕在化してきます。 その筆頭になるのが、Androidスマートフォンで起きている「マルウェアへの不安」です。iPhoneWindows Phoneと異なり、Androidスマートフォンではマルウェアの報告が相次い

    新たな付加価値と事業創造で「ダムパイプ」にはならない――NTTドコモ 辻村副社長に聞く (後編)
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/10
    PCも満足に使えない層にスマートフォンおまけにAndroid端末なんて売るの止めようよ。Googleの代わりにセキュリティを担保するとか笑止千万。笑わせるのはヅラだけにしてくれ。
  • ドコモのspモードに何が!? 相次ぐ不具合の原因と対策 - 週刊アスキー

    ドコモの“spモード”が、相次ぐ不具合に見舞われている。昨年12月20日には、送信者のメールアドレスが入れ替わってしまう不具合が発生。元日にもサーバーが故障し、メールの不達があったという。それ以前からも、アクセスポイントとしてのspモードがボトルネックになり、通信速度が低下する問題が指摘されていた。 特に深刻なのが、昨年12月のメールアドレスの入れ替わりだ。引き金は、光ケーブルの切断だという。これにより短時間の通信障害が起こり、膨大な数のスマホが一斉に再接続をかけ、サーバーがダウンした。ドコモでは端末のIPアドレスと電話番号、メールアドレスをユーザー管理サーバーでひもづけていたが、ここが正常に機能せずトラブルが起こった。同社の辻村清行副社長は「8月にも念を入れてチェックしたが、期待どおりにはならなかった」と反省する。今後は、山田隆持社長を中心にした『ネットワーク基盤高度化対策部』を設置し

    ドコモのspモードに何が!? 相次ぐ不具合の原因と対策 - 週刊アスキー
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/09
    ガラパゴスで変な仕様にするからだよね。そこを根本的に変えないとダメなんじゃないかなあ。
  • “スマートフォン主流時代”にどう取り組むか――NTTドコモ 辻村副社長に聞く(前編)

    “スマートフォン主流時代”にどう取り組むか――NTTドコモ 辻村副社長に聞く(前編):新春インタビュー(1/3 ページ) 2011年は、モバイルIT業界にとっても激動の年となった。 2008年の「iPhone上陸」から始まった国内スマートフォン市場の拡大は格的な普及期へと突入し、2011年は"スマートフォン普及元年"とでもいうべき状況になった。各キャリアが投入する新製品の半分近くがスマートフォンになり、しかもモバイルIT業界のトレンドは「スマートフォンを中心に回る」ようになったことは記憶に新しい。 モバイルIT業界の裾野が拡大しはじめたのも、2011年の特長だった。従来のBtoB市場だけでなく、BtoBtoC市場でタブレット端末や通信モジュールの活用が進み、通信キャリア自身が電子書籍や電子教科書、自転車シェアリング、放送事業に参入するといった動きも顕著になってきた。モバイルIT技術

    “スマートフォン主流時代”にどう取り組むか――NTTドコモ 辻村副社長に聞く(前編)
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/03
    spモードの不具合に触れないのは以前の取材だから?というか、まずはヅラを取れ!
  • SoftBank ホーム

    時間帯により速度制御の場合あり。 テザリングと合計200GB/月額の場合、通常利用の影響のない範囲 (最大4.5Mbps)で速度制御。データシェアは50GBまで。

    SoftBank ホーム
    tkfuji
    tkfuji 2011/12/29
    さっき放送されたCM『白戸家 SMAP「クリスマスの手紙」篇(330秒)』ここで公開されてる♪地上波では日本史上最長のTVCMだって。
  • ドコモ、spモード不具合を受けて対策本部を設置

    NTTドコモは12月26日、「ネットワーク基盤高度化対策部」を25日に設置したことを発表した。 この対策部は、12月20日に発生したspモードの不具合を受けて設置された。スマートフォン利用者の急増に伴い、ネットワークの安定的な運用、処理能力のさらなる向上などを、全社横断的に検討・実現することを目指す。部長を代表取締役社長の山田隆持氏、副部長を代表取締役副社長の辻村清行氏が務める。メンバーは取締役常務執行役員以上と各関連組織長を含む38人で構成される。 対策するポイントは「スマートフォン増大に伴うトラフィック増への対応」「異常時のバーストトラフィックへの対処」「ネットワーク装置やspモードサーバなど、端末の連携強化」「ネットワーク装置やspモードサーバなどの処理能力の再検証」「ネットワーク関連処理手順の再検証」「通信障害時の端末からの再接続要求に対する処理の平準化」の6点。 関連記事

    ドコモ、spモード不具合を受けて対策本部を設置
    tkfuji
    tkfuji 2011/12/26
    「ネットワーク基盤高度化対策本部」って…。謙虚に正常化対策本部か安定化対策本部とかにした方がいいんじゃない?
  • 通信障害のお知らせ : spモードの不具合について | お知らせ | NTTドコモ

    2011年12月20日(火曜)午後0時22分に発生した弊社の通信設備の不具合に伴って、以下の事象が発生しております。  お客様には多大なご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。 1.発生日時 2011年12月20日(火曜)午後0時22分 2.影響を受けると想定されるお客様 spモードをご利用されている一部のお客様 3.事象の内容 spモードメールをご利用されている一部のお客様のメールアドレスが、別のメールアドレスに誤って設定されている場合があります。 (具体的な事象例) (1)お客様がご自分のspモードのメールアドレスを確認した際、別のアドレスに置き換わっている。 (2)spモードメールを受信した際に、送信者とは別のspモード契約者から送信されたように表示される。この受信メールに返信すると、表示されている別のspモード契約者に送信される。 なお、spモードのサービスのうち

    tkfuji
    tkfuji 2011/12/21
    docomoのspモードの障害、「輻輳で電話番号とIPアドレスの関連付けに不整合が生じた」って…。小人さんが手作業で関連付けてるの?w
  • spモードメールでアドレスが置き換わる不具合、関連サービスも一時停止 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    NTTドコモは2011年12月20日、スマートフォン向けのISPサービスのspモードで提供しているメールサービスで、メールアドレスが別のアドレスに置き換わるといった不具合が発生していることを発表した。メールアドレスが変わってしまうことで影響がある関連サービスを一時停止している。 不具合が発生したのは2011年12月20日の12時22分。NTTドコモではspモードを利用している一部のユーザーに影響があると想定している。spモードのメールアドレスが別のアドレスに起き変わってしまう。具体的な事象としては、自分のメールアドレスを確認した際に別のアドレスに置き換わる、spモードメールを受信した際に送信者のものとは異なる別のアドレスから送信されたように見える、といったもの。受信メールに返信すると、表示されている別のアドレスに送られてしまう。原因はドコモの通信設備の故障とのことで、詳細は調査中としている

    tkfuji
    tkfuji 2011/12/21
    考えられないくらい致命的だね。ごにょごにょ余計なことをやってるからだろうな。担当者(ドコシス?)おつかれさまです。
  • SoftBank ホーム

    時間帯により速度制御の場合あり。 テザリングと合計200GB/月額の場合、通常利用の影響のない範囲 (最大4.5Mbps)で速度制御。データシェアは50GBまで。

    SoftBank ホーム
    tkfuji
    tkfuji 2011/12/17
    お父さんのXmasプレゼント応募した\(^o^)/
  • ドコモからのお知らせ : 弊社に関する一部報道について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ ドコモからのお知らせ 弊社に関する一部報道について 2011年12月1日 平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 日、一部報道で、当社がアップル社の「iPhone」及び「iPad」の取り扱いを開始する旨の報道がありましたが、 現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いについて、当社がアップル社と基合意したという事実はございません。 また、現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いに関し、アップル社と具体的な交渉をしている事実もございません。

    tkfuji
    tkfuji 2011/12/01
    M&Aに関することのような完全否定だな。
  • 携帯各社の今後を左右する、900MHz帯の割り当て案は妥当か?

    注目を集めていた900MHz帯の開設指針案が公表された。総務省が10月中旬に示した案よると枠は1枠であり、携帯各社による争奪戦は必至の情勢となってきた。少なくともNTTドコモ、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの3社は開設指針案を踏まえて実際に900MHz帯争奪戦に参戦する意向を示している。 筆者は700M/900MHz帯の議論が始まる3年以上前から、この割り当ての行方に注目してきた。割り当て方針案の策定について、事業者選定にかかわる審査基準こそ、広いコンセンサスや戦略的な判断が求められ、より幅広い議論が必要ではないかという意見も述べてきた(関連記事:混迷必至の700M/900MHz帯割り当て、将来に禍根を残さない審査基準を)。 そんな中で、いよいよ事業者選定のベースとなる開設指針案が公開された。問題点があれば指摘し、可能な限り良い案にしていくことが、この議論を常日頃ウォッチしてきたメデ

    携帯各社の今後を左右する、900MHz帯の割り当て案は妥当か?
    tkfuji
    tkfuji 2011/11/21
    それなりに妥当な案な気がするけど。iPhoneユーザーとしてはソフトバンクに割り当ててくれと願うばかり。
  • ホークス応援ページ | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

    ソフトバンクのホークス応援特設ページです。キャンペーン情報、スローガン、CM情報などをお届けします。

    ホークス応援ページ | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
    tkfuji
    tkfuji 2011/11/20
    さっそくソフトバンクホークスの優勝サイトオープンしてる(´∀`) #softbank
  • 「iPhone 4S」にバッテリ問題--アップル、調査を開始か

    英国のThe Guardianは先週、「iPhone 4S」のバッテリ寿命が短いという不満が顧客から寄せられていると報じた。さらに続報として、原因と思われるものとそれに対する一時的な対応策も示している。 The Guardianの現地時間10月28日付けの記事によると、サポートサイトでiPhone 4Sのバッテリ消耗が早いことに不満を訴えているあるユーザーに対しAppleが連絡を入れ、診断ファイルを送付したという。ユーザーは診断結果のファイルをAppleに分析用に返送している。同サイトによれば、最小限しかiPhone 4Sを使用しない場合でもバッテリが数時間しか持たないと多くのユーザーが訴えているという。 The Guardianは今回、ユーザーが物理的に別のタイムゾーンに移動したことを検出してそれに応じて電話の時計を設定し直す、iPhone 4Sのロケーションベースの機能が問題の原因かも

    「iPhone 4S」にバッテリ問題--アップル、調査を開始か
    tkfuji
    tkfuji 2011/10/31
    「時間帯の設定」オフにしてるけど、それでも同じくらい電池食うような気がする。
  • 東京メトロ全線の駅構内で「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供開始 | ソフトバンク

    東京メトロ全線の駅構内で 「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供開始 2011年10月25日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社は、東京メトロ全線の駅構内で、2011年11月1日(火)より、「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供開始します。これにより、駅での待ち時間などにWi-Fiを利用した高速通信が可能となります。 「ソフトバンクWi-Fiスポット」は、駅や空港、カフェなどを中心に全国で利用できる、ソフトバンクモバイルが提供する公衆無線LANサービスです。今回の提供エリア拡大により、都営地下鉄に続いて東京メトロの駅構内においても、iPhoneiPad、スマートフォン、ケータイWi-Fi対応機種が、より快適にご利用いただけるようになります。 ソフトバンクモバイルは、今後もさまざまな鉄道事業者と連携し、「ソフトバンクWi-Fiスポット」の利用可能なエリアを拡大し

    東京メトロ全線の駅構内で「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供開始 | ソフトバンク
    tkfuji
    tkfuji 2011/10/25
    5月の都営地下鉄に続き、東京メトロ全線の駅構内で11月から使えるって。
  • auのiPhoneに表示される謎の「○」 これが表示されると低速になる?|ガジェット通信 GetNews

    auのiPhoneを持っている人ならご存じのKDDIの文字の右側に希に青い○が表示されることがあるだろう。タップしても何もおきず、放っておけば勝手に消えているという謎のマーク。あれは一体何を意味しているのか。 実はauの回線は2種類あって高速データ通信用の『EV-DO』と、低速データ通信用の『1xRTT』が存在する。通常は『EV-DO』に接続されているのだが、地下などで『EV-DO』に接続されていないときは『1xRTT』に接続されるようになる。もちろんこれでも音声通信も可能。しかしかなり遅い通信となっている。 原因はわかったものの、この「○」が表示される頻度が非常に多いという。今の所解決策は無く、ローミング設定をオフにしても○は表示される。更に「○」の表示される頻度は日に日に増えているというユーザーまでいるくらいだ。ネット上ではこれらに対して次のような書き込みがされている。 ・都内なのに、

    tkfuji
    tkfuji 2011/10/22
    まあ、auもソフバンのことを悪く言うほど、回線の品質良くないからね。プラチナバンドが使えるだけで。 #au #iphonejp
  • 「iPhone 4S」キャリア対決 互角のスタート : BCNニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10月14日、アメリカ、日を含む世界7か国でアップルの最新スマートフォン「iPhone 4S」が発売された。 米アップルが17日に発表したプレスリリースによると、「iPhone 4S」の販売台数は発売からわずか3日間で400万台を超えたという。これは電話としては過去最高の数字で、「iPhone 4」発売直後の3日間の販売台数の2倍以上。日でも、ソフトバンクモバイル(SoftBank)とKDDI(au)の2社が販売し、2010年6月発売の前機種「iPhone 4」の初動を大きく上回る好調なスタートを切った。 「iPhone 4S」が1位から6位まで独占! 6機種合計のシェアは何と53.7%!! 量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、「iPhone 4S」発売日の10月14日を含む10月第2週(2011年10月10日~16日)の携帯電話全体の販売台数1位は、「iPhon

    tkfuji
    tkfuji 2011/10/21
    互角なのは売るモノが量販店になかっただけなのでは?アップルストアだと差が付いてると思うが。