タグ

2019年6月12日のブックマーク (122件)

  • 外出先からPCをWebブラウザで遠隔操作、「Chromeリモートデスクトップ」入門

    外出先からPCをWebブラウザで遠隔操作、「Chromeリモートデスクトップ」入門:Google Chrome完全ガイド(1/2 ページ) Google Chromeには、拡張機能としてリモートデスクトップが利用可能になる「Chromeリモートデスクトップ」が提供されています。Chromeリモートデスクトップを利用することで、別のPCからWebブラウザを使って、手軽にインターネットを介したリモートデスクトップ環境が構築できます。ここでは、その設定方法などを紹介します。

    外出先からPCをWebブラウザで遠隔操作、「Chromeリモートデスクトップ」入門
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 統計資料

    2019年4月の携帯電話国内出荷台数は923千台、前年同月比115.2%となった。うち、スマートフォンは、465千台、同比118.2%と新年度に向けた出荷が堅調に推移したことで2ヶ月連続でプラスとなった。単月のスマートフォン比率は50.3%となった。

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
    JEITA、4月の携帯電話国内出荷実績を発表
  • 東京商工リサーチ、上場企業「継続企業の前提に関する注記」調査結果を発表 - 日本経済新聞

    【プレスリリース】発表日:2019年6月11日[特別企画]2019年3月期決算 上場企業「継続企業の前提に関する注記」調査~GC注記・重要事象の記載は4社増の合計58社~2019年3月期決算を発表した上場企業2,417社のうち、決算短信で「継続企業の前提に関する注記(ゴーイングコンサーン注記)」(以下、GC注記)を記載した上場企業は21社だった。これは2018年9月中間決算(21社)と同数で、

    東京商工リサーチ、上場企業「継続企業の前提に関する注記」調査結果を発表 - 日本経済新聞
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 一般人の6割、高齢者運転で「危険な思いした」 適切な返納年齢 都市圏と地方で大きな乖離も | アーバンライフ東京

    80年代はみんなバンドに夢中だった 『イカ天』と『ホコ天』とバンドブームを振り返る 色あせない「ライブ感」の魅力 人気シンガー・ソングライターの米津玄師さんは、ニコニコ動画やYoutubeに投稿した自作の音楽を契機にブレークしました。まさに現代的といえます。2019年には、大ヒットした『パプリカ』の作者としても知られるようになりました。 現代の音楽は、インターネットを通じて知られていくのが当たり前です。パソコンの性能も向上し、かつては高価な機材が必要だったDTMデスクトップミュージック。机上で楽曲制作の作業を行うこと)も、思いつきで始められるくらいになっています。 それでも、世の中からライブというものはなくなりません。都内には今でも多くのライブハウスがあり、さまざまなバンドが日々出演しています。時代が変わっても、「ライブ感」の魅力は決して色あせないということでしょうか。 1990年5月に

    一般人の6割、高齢者運転で「危険な思いした」 適切な返納年齢 都市圏と地方で大きな乖離も | アーバンライフ東京
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 小学校時代の記憶。恐怖の「学級裁判」|ねんね|note

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 帰りの会 - アンサイクロペディア

    帰りの会(かえりのかい)は、小・中学校のクラス内で一日の終わりを礼儀正しくする場であるが、その一方で女子生徒のチクリの場になっているものである。 小学校低学年の帰りの会の例[編集] 始まりの挨拶「これから、かえりのかいを、はじめます!」 連絡「かかり(係り) から。なにかれんらくはありませんか。」 戦の合図「きょうのいいこと、わるいことがある人はいませんか。」 ~中略~ 終わり「これでかえりのかいをおわります、みなさん、さようなら」 小学校中学年の帰りの会の例[編集] 始まりの挨拶「これから、帰りの会を始めます。」 戦の合図「今日のいいこと、悪いことがある人はいませんか。」(←チクる所) 連絡「連絡はありませんか。」 終わり「起立。さようなら」 小学校高学年の帰りの会の例[編集] 始まりの挨拶「これから帰りの会を始めます」 形式的質問「今日の良いこと、悪いことがある人はいませんか。」(←最

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「お察しだわ…」吉本が雨上がり決死隊・宮迫さんを追求できない“大人の事情”?

    田村亮はどうでもいいとして、やけに宮迫のシロ(無罪)を推してくるなあと思ったけど、宮迫がアベンジャーズ・エンドゲームで吹き替えやってるから、ここで宮迫をクロ(有罪)にしてしまうと最悪エンドゲームの公開中止になって、ディズニーがブチ切れて吉じゃどうにもならなくなるからか。 — 残業したくない (Lucifermmo) 2019年06月08日

    「お察しだわ…」吉本が雨上がり決死隊・宮迫さんを追求できない“大人の事情”?
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 『ネトウヨはオタク』というデマ。現実のネトウヨは40代後半~70代の中年・老人層だった。

    ささきりょう @ssk_ryo 懲戒請求した人の年齢で、今分かってるのは、1番若くて43歳。40代後半から50代が層が厚く、60代、70代もおられる。今までネトウヨ諸君と呼びかけていたけど、年齢的に上の人が多そうなので、失礼だったかな? 2018-05-18 09:53:15 水谷千春 @chiharu_shiga 朝鮮学校にも補助金をの弁護士に懲戒請求したネット住民960人に賠償責任へ。モーニングショー。 いわゆるネトウヨ。差別心を持つ。40代以上が多かった。玉川氏「若いひきこもりみたいな人が多いかと思っていたが、40代、経営者、比較的時間のある3代目4代目の経営者」 それ、青年会議所に入ってる人だ pic.twitter.com/RF80axV0qP 2018-05-17 08:55:55

    『ネトウヨはオタク』というデマ。現実のネトウヨは40代後半~70代の中年・老人層だった。
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 妻を虐待しまくるモラ夫は精神疾患ではなく、むしろ”正常”という闇<モラ夫バスターな日々14> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「なぜ出て行ったのか、全く腑に落ちません」 離婚調停で、40代の男性が言った。 によると、夫は、毎日、「バカ」「お前は病気だ」とを罵ったという。罵られ続けて、は、うつ状態になり、役所に相談、就学前の幼児2名とともに公的シェルターに保護された。にもかかわらず、夫は、「多少厳しい言葉で叱ることはあったが、夫婦仲はよかった」「勝手に出て行ったことは水に流すから帰って来い」と述べた。 幼児2名とともに着の身着のまま、殆ど所持金なしでシェルターに逃げ込んでも、「勝手に出て行った」と認識する。 毎日罵ったことを「多少、厳しい言葉で叱ったことはある」と振り返る。そして、「勝手に出て行ったことは水に流す」とあくまで上から目線で、反省の態度は全くみられない。このような認知の歪みは、この男性に限ったことではない。私は、離婚弁護士として、日々、このような日の男性たちをみている。 なぜ、このように認知が歪

    妻を虐待しまくるモラ夫は精神疾患ではなく、むしろ”正常”という闇<モラ夫バスターな日々14> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「声かけ写真展」法的問題はないのか 被写体は女子小中学生...3年ぶり開催で抗議殺到

    女子小中学生に声をかけて撮影した写真を展示する「声かけ写真展」の開催をめぐり、中止を求める声が相次いでいる。 2016年に開催された際は、「児童ポルノを助長する」などと批判を集めた。 保護者からの許可は得ず 声かけ写真展は、「街角で遊ぶ少女」をテーマに、中年男性が女子小中学生に声をかけて撮影した写真の展示・販売会だ。 2016年5月に第一回が開催され、公式サイトでは「声かけ写真はフィルム式コンパクトカメラが普及した1970年代から数十年にわたりアマチュア写真家に好まれたテーマで、中でも街角に遊ぶ少女は格好の被写体でした」と説明していた。 しかし、水着やブルマ姿の写真が展示され、被写体となった子どもの保護者からは撮影許可を得ていなかったため、「児童ポルノを助長する」「親から許諾を得ていないのはおかしい」と批判が寄せられた。 会場となった「IID 世田谷ものづくり学校」(東京都世田谷区)は会期

    「声かけ写真展」法的問題はないのか 被写体は女子小中学生...3年ぶり開催で抗議殺到
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 【逃亡犯条例】香港の大学生が日本で訴え「香港返還後、最も危険」

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • “ドッジボール廃止論”が話題「非人間的、人間に害」

    「ドッジボールは非人間的で、人間に害を及ぼすスポーツだ」という研究結果が、論文として提出され、話題を呼んでいる。 カナダのブリティッシュ・コロンビア大学のバトラー教授は、ドッジボールが攻撃やカタルシスの出口として用いられていると語り、他人を利用して自分の利益を得ようとしたり、より低い地位のグループを社会の端に追いやったり、グループの多数派が標的と決めた少数派を追い回す風潮と作っているとして、教育の場での廃止論を展開。 教授は「後ろの方で逃げ回っている少女を思い出します。彼女はそのとき何を学んでいますか? 回避? 当の競争とは公平なチーム間同士の間で、勝つことを目指すものです」と欧米メディアに語っている。 ネットでは「マーダーボール(殺人球技)と呼ばれるくらいだし、たしかに問題はあるのかもしれない」「ゲームとしては面白くても教育で行われるのはよくないのかも」「自分は好きだったけれどな、ドッ

    “ドッジボール廃止論”が話題「非人間的、人間に害」
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 【2日12時追記】フランスにて発見された読解不能な日本語の古葉書、内容を知りたいと投稿→2時間で年代、差出元、大体の内容が解き明かされる【集合知】

    6/2、12:00頃更新 様々な専門家たちが集い、一大プロジェクトみたいになってきましたね... 完全に追いきれなくなってきたので投稿者さんのツイート、RTを中心に更新しています

    【2日12時追記】フランスにて発見された読解不能な日本語の古葉書、内容を知りたいと投稿→2時間で年代、差出元、大体の内容が解き明かされる【集合知】
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • モリサワ 米国でフォントダウンロード販売サービス「Fontelier」を公開 | ニュース&プレスリリース | 企業情報

    株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel.06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、2019年5月29日(水)より、デジタルフォントのダウンロード販売サービス「Fontelier」(フォンテリエ)を米国で公開します。 「Fontelier」は、高品質なフォントを1書体からダウンロード購入できるサービスです。サービス名はフォント(font)とアトリエ(atelier)から作られた名称で「美しくデザインされたフォントが創造され続けるプラットフォームでありたい」という意味が込められています。 公開では、米マサチューセッツ州在住の世界的な書体デザイナー、マシュー・カーター氏をメインデザイナーに迎え、Shotype Designの岡野邦彦氏、モリサワの3社のコラボレーションワークによって制作された欧文書体「Role」のほか、「Vonk」「C

    モリサワ 米国でフォントダウンロード販売サービス「Fontelier」を公開 | ニュース&プレスリリース | 企業情報
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • モリサワ 200書体を誇る欧文スーパーファミリー「Role」を発表 | ニュース&プレスリリース | 企業情報

    「Role」のすべての書体は、「誠実さ」と「安定感」をコアイメージとし、Serif は「エレガント」、Sans は「クリーン」、Slab は「力強さ」、Soft は「親しみやすさ」といったスタイル固有の特徴や印象を繊細に表現することが可能で、それぞれのスタイルには強い一貫性があります。アルファベットレングスや組版時の濃度が視覚的に揃うよう慎重に調整された豊富な書体は、統一感のあるコンテンツ制作や、多様な展開を要するコーポレートアイデンティティの制作などに最適です。 書体のプロジェクトチームは2015年より始動。「Role」は、メインデザイナーに迎えた世界的書体デザイナー マシュー・カーター氏、Shotype Designの岡野邦彦氏、プロジェクトのために特別に立ち上げられたモリサワの欧文書体チームのデザイナー4名によるコラボレーションワークで制作されました。 「Role」は、米国で公開

    モリサワ 200書体を誇る欧文スーパーファミリー「Role」を発表 | ニュース&プレスリリース | 企業情報
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • SEO情報の断絶~情報収集で注意するべきこと - ブログ - 株式会社JADE

    SEOはどんどんシンプルになってきました。そして、SEOはどんどん複雑になってきました。 正反対のことです。しかしそれが両立するのがいまのSEOです。関わるサイトやそのターゲットなどで求められるSEOは大きく変わるため、このような反対のことが正しいのです。 この記事では、SEOのシンプルさと複雑さの解説と、それを踏まえたSEO情報への向き合い方について解説します。 (株式会社JADE 辻正浩) よりシンプルになったSEO 最近、SEOはよりシンプルになったと言えます。それは日において圧倒的なシェアを持つ検索エンジンGoogleの性能が急速に上がったことが原因です。 良いコンテンツを作ればそれだけで検索から集客できる状況が増え続けています。検索ユーザを満足させること、それだけを意識していけば多くのサイトではSEOを成功させられるようになったのです。 これが10年前でしたら、どれだけ良いコン

    SEO情報の断絶~情報収集で注意するべきこと - ブログ - 株式会社JADE
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 密議の場? 大久保利通の茶室、住宅解体現場で見つかる:朝日新聞デジタル

    京都市上京区の住宅解体工事の現場に、大久保利通の茶室「有待庵(ゆうたいあん)」が残っていたことが確認された。市が30日発表した。幕末に大久保が住んでいた旧邸跡にあり、工事中に歴史研究者が発見し、市に連絡。市は所有者から部材などの寄付を受け、移築した上で保存・活用する方針だ。 有待庵をめぐっては、大久保の三男利武氏による1942年の講演記録で、大久保が1866年に邸宅を構えた際、薩長同盟が結ばれたとされる薩摩藩家老、小松帯刀(たてわき)邸「御花畑(おはなばたけ)」から移築されたことは分かっていたが、その実在は未確認だった。有待庵は薩長同盟以降の政治的な密議の場となり、岩倉具視とも会談していたとされる。 市文化財保護課によると、有待庵は約3畳の平屋建て。アカマツの床柱など古材が使われている。同課は歴史的価値が高いとみて、所有者に工事を一時止めてもらい、市の予算で移築を前提に解体する方針を決めた

    密議の場? 大久保利通の茶室、住宅解体現場で見つかる:朝日新聞デジタル
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • あなたはどの地図アプリを使いますか? - 東京ジオ鹿大学地理学科事務室

    世の中には様々な種類の地図アプリがあります. こんにちは.ジオ鹿です. 地理地図界隈の業界に迷い込んだ私は,ふと「自分の地図の使い方」と「一般の人の地図の使い方」に大きな乖離があるのではないかと感じるようになりました. そこでTwitterで「ゆるふわ」な調査を行ってみました. 友達に「これってどう思う?」みたいな感じの聞き方です. 【ゆるーくお願い】 みなさんが使っている地図アプリに関して聞きたいです。 ・1番目に使う地図アプリ、2番目に使う地図アプリをあげてください ・それぞれ使う理由を教えてください 私の地図アプリの使い方があまりにも世離れしすぎているので、みなさんの使い分けを教えて欲しいです — ジオ鹿さん (@GeoDeer9215c) 2019年5月8日 このツイートは,日地理学会をはじめ,多くの方に拡散していただいたおかげで,多くの方にレスポンスしていただいたりしました.

    あなたはどの地図アプリを使いますか? - 東京ジオ鹿大学地理学科事務室
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの? |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    外国の文字が日絵文字に取り入れられている例もあれば反対もあります。それは片仮名の「ツ」です。海外SNSで使われたり、¯_(ツ)_/¯という顔文字はTシャツのデザインとして使われるほど人気なのだとか! 一体なぜなのでしょう。その謎に迫ります。〈連載「絵文字進化論」第6回〉。 ■カタカナの「ツ」を外国人は顔と見た 絵文字進化論第4回(後半)の記事には、日の顔文字に使われる外国の文字・記号類が非常に豊かだという話をしました。定番の顔文字だけでも、 ローマ字:m(_ _)m、(T_T) ギリシア文字:(・∀・)、( ^ω^) キリル文字 :(*゚Д゚*)、ъ( ゚ー^)」、щ(゚Д゚щ) などがあります。 さらに最近では、ユニコードに収録されている全ての文字がアプリを使えばスマートフォンで打てるようになりました。その結果、普段はなかなかお目にかからないエキゾチックな文字まで気軽に使えるよう

    カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの? |BEST TiMES(ベストタイムズ)
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 録画なし取り調べ8時間「お前がどう思おうが関係ねえ」:朝日新聞デジタル

    【動画】「コインハイブ」のプログラム導入を巡る容疑で、男性が警察の任意の取り調べを受けたとみられる音声 大阪地検の証拠改ざん事件をきっかけに2016年に成立した刑事司法改革関連法が、6月1日に完全施行される。最後に実現するのは取り調べの録音・録画(可視化)だ。長年の試行を経て、捜査の軸足は容疑者の自白を得ることから客観証拠の収集に移ったが、義務化の対象はきわめて限定的だ。(阿部峻介、根津弥、編集委員・吉田伸八) 強引な調べ、任意段階で 「強引な取り調べは、任意段階の捜査に前倒しした感がある」。日弁護士連合会刑事弁護センター副委員長の菅野亮(すげのあきら)弁護士は、新たな問題点を指摘する。 逮捕前の任意捜査は可視化の対象外だからだ。 今年3月、千葉地裁の裁判員裁判は、殺人罪に問われた男性被告(77)に傷害致死罪を適用する判決を出した。問題となったのは、任意同行された千葉県警成田署に夜通し2

    録画なし取り調べ8時間「お前がどう思おうが関係ねえ」:朝日新聞デジタル
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 欧文フォントを擬人化、書体知識をゼロから学べる「となりのヘルベチカ」開幕

    「となりのヘルベチカ」は小さなデザイナー事務所でデザイナーが失踪し、代わりに営業担当の丸栖がロゴデザインを任されたことから始まる。書体知識ゼロの丸栖が資料を見ながら悩んでいると、書体の“ヘルベチカ”が目の前に登場。丸栖の手を引き、書体のみんなが集まる場所「書体研究サークル」へと案内する。なお作は2016年に刊行された芦谷の同人誌をもとに、新作として描き下ろされたもの。監修として岐阜大学准教授で、タイポグラフィなどの研究者・山政幸氏が参加している。欧文フォントを擬人化し、それぞれの特徴を4コマでわかりやすく説明する作に注目だ。

    欧文フォントを擬人化、書体知識をゼロから学べる「となりのヘルベチカ」開幕
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • iDeCoで節税の嘘 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 資産運用をするならインデックスを買え。iDeCoを使えば節税にもなってなお良いぞ。なーんて話は、近頃小学生でも知ってるんじゃねえの?と思うくらいによく耳にするようになりました。 とにかくいろんな人が「iDeCoは節税になる」と言っているわけですが、改めてよく考えてみると、どうも腹落ちしないところがある。 もう少し深掘りしてみると、節税どころか税負担が増える可能性だってある仕組みだってところを、ちゃんと理解して使われているのだろうか?とふと疑問がよぎったので、整理も兼ねてまとめたい思います。 iDeCoの節税効果って? まずiDeCoはすごい節税効果がある!!といわれている仕組みについて振り返っておきましょうか。 そもそもiDeCoって何かというと、確定拠出年金と言われるものの一種になります。 毎月掛け金を支払い、証券会社の提示している金融商品の中から自分で好

    iDeCoで節税の嘘 - ゆとりずむ
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「体」と「身体」 の違いとは : 違いがわかる事典

    「からだ」の漢字には、体・身体・躰・躯・軆・軀・體があり、一般的には「体」、次いで「身体」と書かれることが多い。 「体」と「身体」の基的な意味は同じだが、使用する場面や、細かな意味の違いで使い分けされる。 常用漢字で「からだ」は「体」と表記するのが正しく、常用漢字で「身体」は「しんたい」と読み、「からだ」を「身体」と書くのは常用漢字外の表記となる。 そのため、公的な文書で「身体」と書いた場合は「からだ」と読まず、「しんたい」と読まれる。 身は、「身が引き締まる」や「身に染みる」というように、心・精神の意味で使われたり、「身の程をわきまえる」や「相手の身になって考える」というように、地位・身分・立場の意味でも使われる。 そのため、心身を表す時には「身体」、固体として肉体を表す時には「体」が使われることが多い。 上記の違いに関連して、次のような使い分けもされる。 体は人間や動物、物体まで幅広

    「体」と「身体」 の違いとは : 違いがわかる事典
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 微妙なエンジニアにありがちなこと - プログラミング 美徳の不幸

    スタートアップなのにkubernetes, Fargate等を使う PerlPHPをろくに知らないのにdisり、GoRustをろくに知らないのにageる CTOを名乗っているがgithubには 'react_hello_world' のようなレポジトリがいくつかあるだけ クロスプラットフォームという言葉に誘惑されがち 開発規模や体制によらず、常にTypeScriptを使おうとする React, Redux, redux-sagaなどの技術をやたら使う半面、最終的に吐き出されるjsのサイズや読み込み速度には気が回らない 技術構成にはやたらと気を使う半面、ソースコードのディレクトリ構成やフレームワークを使わない設計に頭が回らない typoが多い スター数の少ない(100未満)わけのわからないライブラリをアプリケーションのフレームワークに採用する そもそも実務経験が浅い 実務経験がSIer

    微妙なエンジニアにありがちなこと - プログラミング 美徳の不幸
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • AIの「失敗」の責任は誰が負うべきか?

    人工知能AI)が社会のあらゆる面に深く入り込み始めるにつれ、アルゴリズムによる損害の責任を誰が負うべきなのか、議論になっている。高度に自動化されたシステムで問題が起こった場合、人々はもっとも「近い」人間に責任を押し付けがちだ。 by Karen Hao2019.05.31 44 29 3 0 2019年5月のブルームバーグ(Bloomberg)に、アルゴリズムのせいで投資の損失が生じ、訴訟に至ったケースの記事が掲載された。香港のある大富豪が、財産の一部を自動投資のプラットフォームに預託し、2000万ドルを超える損失を出した。しかし、テクノロジー自体を訴訟する法的な枠組みが存在しないため、その大富豪はテクノロジーに最も近い人間、つまりその製品を売った男を訴えたのだ。 これは自動投資による損失に関して知られるものとしては最初の訴訟だ。しかし、アルゴリズムの責任を問う訴訟は、これが初めてではな

    AIの「失敗」の責任は誰が負うべきか?
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「技術者の表現 と 非技術者の解釈」言葉のすれ違い問題

    ⛩️ のーみん丁 ⛩️ @noumin_T 医者とかエンジニアとか、よく分からないものを調べるのが得意な人は「順番に試していって絞り込む」が普通で「AでもダメでBでもダメなら…かなり絞り込めて来たぞ」みたいな考え方するんだけど、こういう考え方に慣れてない人は「何度も失敗した…もうダメなんだ」みたいになるんだよね。 2019-06-01 22:26:10

    「技術者の表現 と 非技術者の解釈」言葉のすれ違い問題
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 難字・異体字典|国書刊行会

    発売日 2011/09/13 判型 A5判   ISBN 978-4-336-05451-7 ページ数 572 頁   Cコード 0581 定価 8,360円 (体価格7,600円) 古文書解読に必携!仏教に関する古典籍を中心として、見出し字(親字)4294字、併載文字15441字、総計19735字を収録。書における併載文字は、特に仏教書に関する古典籍を中心として、それらの中から字体について難字と目される文字を採録したものである。これらのほとんどは異体字と呼ばれるものであり、現在刊行されている字典などには載せられていない文字なども、かなりの数をかぞえることができる。また古字書等からは、古文・籒文・省文・或作・同字・俗事を選んで収録した。

    難字・異体字典|国書刊行会
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • Yahoo! JAPANトップで見るウェブデザインの歴史

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog デザイン特集5目、最後の記事です。 こんにちは、ブランドマネジメント室デザイナーの上田絵理です。 サービスロゴやアイコンの作成や管理、けんさくとえんじんというキャラクターの担当をしています。 私が入社した1999年当時は社員が100人くらいで、全員の顔が覚えられるくらいだったのですが、入社してから20年たった今、社員数は6500人超*1...!  インターネット環境とデバイスの変化とともに進化してきたYahoo! JAPANのトップページを、デスクトップ風のビジュアルで表現してみました。移り変わるウェブデザインの歴史をお楽しみください。 1996年 アメリカYahoo!のデザインを踏襲 1996年4月に国内初の検索サイトYah

    Yahoo! JAPANトップで見るウェブデザインの歴史
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 『フォントのホントの話をします。』

    「あなたは普段、どんな文字を使っていますか?」 この質問に即答できる方って意外と少ないのではないでしょうか。私たちは毎日のように紙の上や、スクリーン上でなにかしらの文字を見て生活しています。ただ、文字の成す意味に敏感であっても、その意味をかたどる文字そのものに意識ってほとんど向かいませんよね。 私たちにとって文字ってなんだろう?フォント、タイポグラフィーってどういうことだろう? 基的なことだけれども、知っているようで知らない 。そんな文字の世界のことを、株式会社モリサワ MORISAWA BRAND NEW Lab のデザイナー近藤さんとroom-composite代表兼アートディレクターのカイシトモヤさんに、McCANN MILLENNIALS主催のイベント「木曜日のミレニアルズ」にて、ひもといていただきました。 ◆株式会社モリサワ MORISAWA BRAND NEW Lab 近藤さ

    『フォントのホントの話をします。』
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • かなフォント令和

    砧書体制作所のリリースなどのお知らせ。表現集・実例集の申込み承ります。

    かなフォント令和
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • Blog | Fontworks

    フォントワークス社員がさまざまな「今」の話題をお届け。

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 第27回モリサワ文字文化フォーラム [個と群と律] 組市松紋(くみいちまつもん)の仕組み | ニュース&プレスリリース | 企業情報

    タイトル:第27回モリサワ文字文化フォーラム [個と群と律] 組市松紋の仕組み 日  時:2019年6月27日(木)15:00~17:00(14:30開場) 場  所:モリサワ社 4F大会議室(大阪市浪速区敷津東2-6-25) 参加費 :無料 定  員:150名 主  催:株式会社モリサワ 後  援:日グラフィックデザイナー協会、日タイポグラフィ協会 申込方法:満席のため受付を終了いたしました。 美術家・野老 朝雄氏は、9.11アメリカ同時多発テロに大きなショックを受け、世界の断絶を「つなげたい」という願いからピースマークを考え始めました。そのマークをつなげることが、現在の紋様制作の出発点になっています。紋や紋様の平面作品はコンピューターを使って作図していますが、紋様をかたちづくる[個]と[群]は組体操のように一つ一つパーツを置いて描く手法のため、コンパスと定規さえあれば再現可能です

    第27回モリサワ文字文化フォーラム [個と群と律] 組市松紋(くみいちまつもん)の仕組み | ニュース&プレスリリース | 企業情報
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 漢字データベースプロジェクト

    概要 『漢字データベースプロジェクト』は、Unicode / UCS (Universal Multiple-Octet Coded Character Sets) によって符号化された漢字(CJK統合漢字)の情報交換・検索照合・分析に役立つ様々なデータベースを整備することを目的に、2003年度に日学術振興会科学研究費補助金・研究成果公開促進費(データベース)の援助を受けて開始しました。 各種漢字データファイルは、GitHubにて管理されており、GitHubサーバから取得することができます。 ライセンスについて プロジェクトのデータは、GPLライセンスおよびMITライセンスにて配布しています。 GPLライセンスによる配布 IDSデータ(ids.txt) 説文解字注(六書音均表等を含む)データ 宋廣韻データ 學生字典データ MITライセンスによる配布 上記以外のすべてのデータ(以下を含

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 甲骨文字全文検索データベース

    ここではデジタルデータ化した甲骨文字の検索ができます。 現在は一部の拓集(後述)だけですが、将来的にはすべての拓から検索できるようにする予定です。 制作者:落合淳思(自己紹介) 検索結果はMicrosoft Word(C)などでも使用できます。学術利用や個人的に使用する場合には、制限は設けません。 商業的に使用する場合には事前にご連絡ください。また、その他お気づきの点があればお知らせください。 メールアドレス lt.ritsumei.ac.jp なお、動作確認はWindows10、Google Chrome および Internet Explorer でおこなっています。 それ以外での環境では不具合が生じるかもしれません。 すでに甲骨文字全文検索データベースの利用方法をご存じの方は、下のボタンをクリックしてください。 拙著『漢字字形史字典【教育漢字対応版】』使用のフォント配布 『漢字字

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • [PDF]わかりやすい印刷物のつくり方

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 本草綱目に見る『避諱字(ひきじ)』《鈴琳舎優游文庫収蔵書籍》

    中国歴代王朝の統治体制は、元時代を除けば、ピラミッド型の上下関係が明確な封建色強く、書籍・出版に対しても何度か厳しい弾圧がありました。自国以外の史書を焼却させたり富国強兵と相反する儒家の書物を焼却させた焚書、民族問題に抵触したり体制に合わないと判断された書物の出版を禁じた禁書、乾隆期の中国全土に存する図書の全面審査、最近では文化人を批判・失脚させ、それまでに築かれた文化を一掃しようとした文化大革命などがありました。使用する文字に制限を加えた『避諱字(ひきじ)』という禁令が出された時もありました。この風習は、秦漢時代から始まると言われています。但し、その明確な痕跡を残している時代とそうでない時代とがあります。唐代、宋代と清代の康熙帝以後は盛んであったことが知られていますが、皇帝の名には蒙古文字を用いた元代とその後を受けた明代の中期までは避諱の用例が少ないと言われています。『避諱(ひき)』と

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 平成ネット史Wiki - heisei-internet-hisotry

    Wikiではない. このWikiに加筆されたときに通知するBot 平成ネット史Wiki bot 多少治安悪くしても大丈夫です NHKで放送できない歴史を残していこうな 編集したい人 → invitation link 書くべきこと 出来事 年・月 参考リンク Future Topics 書きたいが何を書いたらいいのか思いつかんという人は, Future Topics に誰かが「書いてほしい」と思ったやつが載ってるので,適当にググるなどして下記の年表に追加してください. Chat 意見,質問,議論などはChatでやりましょう. 平成元年 (1989年) 3月 World Wide Web(WWW)が誕生 8月 WIDEプロジェクトがハワイ経由対米専用線接続 平成2年 (1990年) 5月 ティム・バーナーズ=リーがHTMLのコードを公開 ^1 平成3年 (1991年) 8月 Linuxが発表

    平成ネット史Wiki - heisei-internet-hisotry
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 不正販売されている写真に対して行った対応と現状について | ぱくたそ-フリー素材

    ぱくたその運営管理人のすしぱくです。 2018年下旬頃から、同業でもある写真素材サイト「Shutterstock」社のサービス上で、当方「ぱくたそ」で配布している写真素材の一部が販売されています。(2019年2月3日現在) https://www.shutterstock.com/ja/ ぱくたその利用規約には、ダウンロードした写真を他社で販売することができないと明記しています。 ぱくたその写真素材は、商用利用可能ですが商品化可能ではありません。あくまでも素材であることを念頭にご利用をお願いしています。 写真素材をほぼそのままの状態で販売する行為(有料素材で販売する行為も含まれる)は、クレジット表記があったとしても公開差止めや賠償請求の対象となります。 「Shutterstock」社のサービス上で当方の写真素材を販売する行為は、禁止事項に該当し不正利用の対象となります。尚、ぱくたその写真素

    不正販売されている写真に対して行った対応と現状について | ぱくたそ-フリー素材
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • Shutterstockに不正販売された写真の補償や今後のやり取りについて(その3)|フリー素材のぱくたそ

    ぱくたそ運営管理人のすしぱくです。 「Shutterstock」社によって当写真素材が不正利用された件をブログに綴ってきました。 ・その1の記事 Shutterstockに不正販売された写真に対して行った対応と現状について ・その2の記事 Shutterstockに不正販売された写真に対して行った対応の返答について 上記、その2の記事に書いているとおり、何度も質問のメールを送信しているにも関わらず連絡はなく、回答期日を設けた質問にすら返答がなくなったので、経緯をSNSやサイト上に公開したところ、ようやく連絡がきました。 届いた返答のメールには、冒頭に「Google翻訳」を行った表記があり、以前のように日語が話せる担当者からの連絡ではありませんでした。米国の法務が「Google翻訳」を使って直接メールを送信してきたと思われます。以前、先方には「言語解釈の違いによってトラブルを避けたいので日

    Shutterstockに不正販売された写真の補償や今後のやり取りについて(その3)|フリー素材のぱくたそ
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 野球殿堂博物館、図書室所蔵の図書約6,000冊を検索できるサービスの提供開始

    2019年6月1日、野球殿堂博物館が、図書室所蔵の図書約6,000冊を検索できるサービスの提供を開始しました。 6月12日の野球殿堂博物館開館60周年を記念して公開されたもので、今後も、図書室で所蔵している図書や雑誌の情報を、随時追加していく予定としています。 6月1日10:00より、図書室の図書約6,000冊をインターネットで検索できるようになります(野球殿堂博物館) http://www.baseball-museum.or.jp/books/picup/detail.html?id=1269 図書の検索サービスを開始しました!(野球殿堂博物館) https://bml.opac.jp/opac/Notice/detail/1 検索サービス https://bml.opac.jp/opac/top 参考: E931 – ALA,情報リテラシー向上のため「野球の殿堂」とタイアップ カレン

    野球殿堂博物館、図書室所蔵の図書約6,000冊を検索できるサービスの提供開始
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「本をつくる 書体設計、活版印刷、手製本 職人が手でつくる谷川俊太郎詩集」 一篇の詩のための文字、印刷、製本。本に関わる職人の魔法 | Mikiki by TOWER RECORDS

    一篇の詩のための文字、印刷、製に関わる職人の魔法 作家の山崎ナオコーラが〈の最後のページには、制作に関わったたくさんの人の名前をもっと入れたい〉というようなことを言っていた、のをとあるトーク・イヴェントで聞いた。一冊に関わるたくさんの人たち。だがを読むとき、読み終わってからもなかなかそこまで考えは至らなくて、そしてそれがその、関わったたくさんの人たちの技なのだ。目に見えている文字やそのものの姿かたちと、の中にある物語や情景、情報の密接さは、わたしたちを早々にそのの世界に浸らせる。わたしたちは完敗なのである。 この「をつくる」はそこを大いにわからせてくれる。さらにもう一歩を踏みこんで、この書体は? 文字の置き方や印刷は? この形は? 工程とインタヴューで形になるまでを時系列に進む。それぞれの職人が丹精込めて仕上げていくなかでの、考えや悩みや仕事の進め方が見える。 〈一篇の

    「本をつくる 書体設計、活版印刷、手製本 職人が手でつくる谷川俊太郎詩集」 一篇の詩のための文字、印刷、製本。本に関わる職人の魔法 | Mikiki by TOWER RECORDS
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 観光客であふれる京都で地元民はこうやって暮らしているよという話 - Love, Sweets & Yoga

    私、京都の碁盤目のだいたい中央ぐらいのとこに住んでます。 anond.hatelabo.jp この記事読んだ。まあ、さすがにこのシーズンの嵐山は無理だろうなと思った。京都の街の作りとして市内の碁盤の目があり、そこから離れた場所の観光地、嵐山、鞍馬、それから大原とか、あのへんは観光シーズンになると途中のルートが死滅するので行かないほうが良い。地元民は絶対に避けてる。あと、伏見稲荷はインバウンド観光で大人気なので、結構覚悟決めていかないと大変。 でも「子連れに冷たい」というわけではないんじゃないかなあ。どっちかというと観光客全体にあまり親切とは言えない。これは観光政策の失敗でもある。街の構造的に観光客向けに整備した部分がすべてバリアフルになってしまってる。四条通の歩道幅広げて歩きやすくしました!といってるけど、それは四条通を通るバス路線を上手く分散させてからやるべきじゃなかったのかセニョール。

    観光客であふれる京都で地元民はこうやって暮らしているよという話 - Love, Sweets & Yoga
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 活版WEST 沼サロン | Peatix

    【活版沼】かっぱんぬま 【kappan-numa】ネットの世界では、大好きでどハマりしてしまった趣味のことを「沼」と呼びますが、活版印刷の沼にハマり、活版印刷の魅力を伝えている人たちが西日各地にいます。その人たちは、活版印刷の何に魅了され、どんな哲学をもって活版印刷に取り組んでいるのか?様々な活版印刷の世界へ、あなたも ようこそ、いらっしゃい。今回の活版WESTではすでに活版沼にハマった店主たちと語らう気軽なサロンをオープン!時にはバー、時にはスナック、時には酒場、時にはティーサロンとそれぞれの店主たちが趣向を凝らして皆様をお待ちしております!各サロンでは店主がドリンクなどをご用意してお待ちしております。それぞれキャッシュオン形式でドリンクなどをオーダーの上お楽しみください。(ドリンクの内容や価格はそれぞれのサロンによって違います。それぞれのサロンの内容は活版WESTウェブサイトにて随時

    活版WEST 沼サロン | Peatix
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • レッサーパンダの風太君は今でも立っているのか

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:ハトが選んだ生命保険を、ドローンで届ける? > 個人サイト むかない安藤 Twitter 駅を降りたら風太君 千葉都市モノレールの動物公園駅で降りると、すぐに風太君一家が仁王立ちで出迎えてくれる。といっても物ではなくマネキンである。 風太君一家総立ち。当時をしらない子どもとか外国人が見たらなんだこれはと思うだろう。 風太です。 当時、二足で立つレッサーパンダの風太君は人気者となり、テレビやCMなんかにもよく出ていた。おれだって基二足歩行なのに、と、その人気を妬んだ人もいたのではないか。 ここ千葉市動物公園には、ゴリラもゾウもカンガルーもいるのだけれど、やはり今でもレッサーパンダは人気のようで、細かい雨の降る平日の午前中にもかかわらず

    レッサーパンダの風太君は今でも立っているのか
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 世界で一番売れなかったゲーム機「ピピンアットマーク」を買ってみた

    ゲームボーイ」〜「PS4」と、ゲーム機が超絶進化した平成30年間。歴史に残る名作ゲーム機が数々生み出されるとともに、歴史に悪い意味で残った大コケゲーム機も。 そんな黒歴史の中でも、もっとも売れなかった大爆死ゲーム機「ピピンアットマーク」を買ってみました。 果たして、どんなハードだったんでしょうか……!? ※この記事は2019年のゴールデンウィークとくべつ企画のうちの1です。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:度数24%! ストロングゼロの原酒で飲み会をすると突然足に来る > 個人サイト Web人生 令和

    世界で一番売れなかったゲーム機「ピピンアットマーク」を買ってみた
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 教育勅語への元田永孚の推敲に、朱筆の真髄を見た (太郎次郎社エディタス 須田 正晴) | 版元ドットコム

    ▽話題になるわりには読まれていない教育勅語 2月に刊行された、高橋陽一『くわしすぎる教育勅語』を担当しました。 国会での失効決議から60年あまりを経て、いまなお話題にのぼることの多い教育勅語ですが、このごく短い文章の内容を、読めていない人があまりに多すぎる、というのが企画の端緒でした。 いわく、「ふつうの道徳が書いてあるだけ」とか、「国際的な協調を重んじる」と書いてあるとか、「国民を戦争に駆りたてるのが目的」などなど文意に反した解釈がされています。使われ方の経緯においても、「当時にあってはごく穏当」「昭和期に使われ方が熱狂的になっただけ」というような、事実に反する解説が何度もくりかえし流布されています。 以下のコラムで、著者の高橋陽一さん自身が、報道や論文への違和感を語っています。 「だれも教育勅語を読んでいない?」 教育勅語には何が書かれているのか、その一字一句をつまびらかに解き明かし、

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 渡来人歴史館

    太平洋戦争の終戦 昭和20年8月15日特別講演 年若い陸軍少年通信兵が見た「戦争」 年若い年若い陸軍少年通信兵が見た「戦争」、感じた「戦争」はナニであったか。 それは、敵・味方を問わぬ「人間性の抹殺」だった。 それは「美辞麗句」に包まれた「愚行」だった。 戦後70年以上が経過する中で、当事者から聞くことが少なくなってきた戦争体験談。今回は村田辰夫氏に東京陸軍少年通信学校卒業後に中国の戦線で体験された当時の出来事など、大変貴重なお話を聞かせて頂きます。 そして、今一度考えてみませんか?「平和の尊さ」について…

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 百閒は日本の古本屋に乗って - キッチンに入るな

    内田百閒が好きなのだけど、じつはそんなに読んでいない。そんなに読んでないのに好きだったという、要領を得ない話をこれから書く。 2002年から刊行の始まった、ちくま文庫の内田百閒集成でわたしははじめて百閒の書くものに触れた。『阿房列車』を読み『立腹帖』を読み、真面目な顔で理屈を通しているうちに変なことになっていく調子と、簡素で鮮やかな状況描写が気に入って、これはいくらでも読めそうだし読みたいと思ったのに、そのあと『冥途』収録の短篇小説を読んで――具体的には「冥途」と「豹」、なにより「山高帽子」、そして「白子」の冒頭を読んで――あ、これでもういっぱいだと直覚した。この人の書くものをこれ以上読まなくても、もうこれで自分にとってこの人の文章が与えてくれるものは限度まで受け取った、と思った。「白子」の冒頭を引用する。 《私は誰とも議論をしたのではないのに、独[ひとり]で腹を立てていた。神がいると云う

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 無断切り取りの学芸員は功労者 博物館だれも逆らえず | 毎日新聞

    記者会見で経緯を説明する赤沼英男上席専門学芸員(右)と千田貴浩副館長=盛岡市の県立博物館で5日、小鍜冶孝志撮影 岩手県立博物館(盛岡市)の学芸員が所有者に無断で金属製の文化財の一部を切り取っていた問題。5日の同館の記者会見には、無断切り取りをしていた赤沼英男上席専門学芸員(61)人も同席して謝罪した。赤沼氏を知る関係者は「保存処理のすべてを仕切り、大きな権力を持っていた」と語った。【小鍜冶孝志、日向米華、藤井朋子】 赤沼氏は1980年の開館当時から博物館に勤務する最古参の学芸員。以前から金属製文化財の保存や修復に精通する東北有数の研究者だった。東日大震災後は、津波をかぶって傷んだ被災地の古文書や標などを応急処置・修復する「文化財レスキュー」と呼ばれる分野で同館の陣頭指揮を執って一躍脚光を浴びるようになり、メディアに多数取り上げられた。「レスキューで孤軍奮闘していた功労者」とも評価され

    無断切り取りの学芸員は功労者 博物館だれも逆らえず | 毎日新聞
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 『〔増補改訂版〕欧文組版:タイポグラフィの基礎とマナー』高岡昌生 - 烏有ブログ

    2019年7月5日刊行予定『欧文組版:タイポグラフィの基礎とマナー』を紹介します。(店頭に並びはじめるのは7月8日前後になります) 『〔増補改訂版〕欧文組版:タイポグラフィの基礎とマナー』 高岡昌生 日における欧文印刷の第一人者、嘉瑞工房・高岡昌生が指南する、格的な欧文組版解説書。 デザイナー、編集者、企業広報担当者らが実際に欧文を組むときに役立つ活きた知識が満載。文章組から、名刺やレターヘッド、招待状やディプロマのデザイン、和欧混植などの組版まで、具体的な注意事項や組版事例も多数掲載した。過去の自分の仕事をすべてやり直したくなるくらい衝撃的な。 2019年7月5日発行予定 B5判・ソフトカバー 190ページ 体2,800円+税  ISBN978-4-904596-11-1 【目次】 はじめに 第1章 欧文書体の基礎知識 「レースカー」に乗る前に 基礎用語の解説 かんたん欧文書体史

    『〔増補改訂版〕欧文組版:タイポグラフィの基礎とマナー』高岡昌生 - 烏有ブログ
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 銀河は「見かけ」によらない? 銀河進化の定説くつがえす発見

    銀河は「見かけ」によらない? 銀河進化の定説くつがえす発見 [概要] 銀河は大きく分けて、星を活発に作っている星形成銀河と、ほとんど星を作っていない非星形成銀河の二種類に分けることができます。 一般に、星形成銀河がその星形成活動を終えることに よって、非星形成銀河へと進化すると考えられています。一方で、 星形成銀河には円盤型をしたものが多く、非星形成銀河には楕円型をしたものが多いことから、 銀河の進化は銀河の形とも密接な関係にあると考えられています。この関係性の要因として、銀河が楕円型の形態をもっている と、 その銀河の中でガスから星を作る効率(星形成効率)が低下してしまう、という説が理論的に提唱されています。 愛媛大学の小山研究員らの研究グループでは、この説を検証するために「グリーンバレー銀河」と呼ばれる銀河種族に着目しました。 グリーンバレー銀河は、星形成銀河から非星形成銀河への進化途

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「文藝」編集部に訊く。再起動する文芸とは何か - 丹野未雪|論座アーカイブ

    「文藝」編集部に訊く。再起動する文芸とは何か 「日文学って、ほんとうにおもしろいんですよ」 丹野未雪 編集者、ライター 「紙」からウェブへの移行が主流化するなかで、いま、雑誌から発信する意味とは何だろうか。およそ20年ぶりに全面リニューアルした季刊文芸誌「文藝」(夏号、4月刊)が売れている。一時、書店やネット書店での在庫が追いつかない事態になるなど、「赤字媒体」と揶揄される文芸誌としては好調なスタートを切った。「文芸再起動」をコンセプトに掲げ、「文芸誌だけに限らず、全雑誌がライバル」と語る編集部の3人——編集長の坂上陽子さん、竹花進さん、矢島緑さんに、いま、「文芸誌」である必然性を訊いた。 「文芸誌」でも、いい企画をやれば「売れる」 ――「文芸誌は売れない」といわれているなか、リニューアル号が売れているそうですね。赤字もある程度想定していたのではと思いますが、予想と比べていかがでしたか。

    「文藝」編集部に訊く。再起動する文芸とは何か - 丹野未雪|論座アーカイブ
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス

    個人から法人まで幅広い主催者の方にご活用いただいています。 イベント主催者7万人以上 チケット販売520万枚以上

    こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 合理的に生きる「何も決めない人」の正体 リスクを恐れて判断を次々と変える

    給与がなくなった老後を想像できているか 戦後の高度経済成長期の日では、田舎から都会に出てきた人の多くがサラリーマンとして給与生活者となりました。高度成長は給与の上昇と生活水準の向上を同時にもたらしたため、多くの人の頭のなかに「給与が上がると生活が良くなる」というイメージが形成されたのです。 リタイア後の人生が短く、給与で得た貯金で老後もなんとかなった時代は、給与のことを考えるだけでこと足りました。しかし、現在は「人生100年時代」とも言われ、給与という「フロー」の資産が入ってこない期間が非常に長くなっています。 給与に頼っていても、どう考えても死ぬまではお金がもたないとなれば、早い段階からなんらかの形で「ストック」の資産を形成する必要があります。 この状況から見えてくるのは、「フローの資金である給与を支払う会社に人生を預けきれないのなら、どうすればいいか?」という視点です。 すると、より

    合理的に生きる「何も決めない人」の正体 リスクを恐れて判断を次々と変える
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/hokoku/pdf/ijidokun_140221.pdf

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
    「異字同訓」の漢字の使い分け例(報告)
  • 大正・昭和の書体、タイポグラフィが美しい。文字に個性があった時代?【a】

    今ではパソコンでいろんなフォントを簡単に書けるようなった。 しかしそうではない時代もあった。 活版印刷がまだ活発だった頃には、印刷物の文字の体裁を整えたり、適切に配置したりするタイポグラフィというものがあった。 その時の文字をデザインする人々はタイポグラファート言われた。 写真がまだ簡単に印刷できなかった時代、文字が個性を持っていたのだ。 活版印刷時代のレンタリングによる文字は今にはない美しさと個性があるのだ。 そんな明治・大正・昭和の美しフォントを紹介しよう。 大正のフォント

    大正・昭和の書体、タイポグラフィが美しい。文字に個性があった時代?【a】
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 手話はこうして誕生した その歴史

    パリのろう学校で教えるシャルル・ミシェル・ド・レペー。19世紀の画家フレデリク・ペイゾン作。(Photograph by Bridgeman/ACI) その昔、言語を習得するには話し言葉を耳で聞くしかないと考えられ、聴覚に障害を持つ人々は長いこと社会から排除されてきた。古代ギリシャの哲学者アリストテレスは、「耳の不自由な者は決まって知能が低い」と考えていた。古代ローマ法では、生まれつき耳の聞こえない者は「読み書きを学ぶことができないため物事を理解する能力がない」とされ、遺言状に署名する権利が認められていなかった。 この偏見に抵抗する動きが出始めたのは、ルネサンスの頃だった。初めて聴覚障害者のために正式な手話を考案したとされているのは16世紀、スペイン人でベネディクト会の修道士ペドロ・ポンセ・デ・レオンだったが、手ぶりを使って意思の疎通を図ろうとしたのは、彼が初めてではない。アメリカ先住民は

    手話はこうして誕生した その歴史
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 自殺した人の脳に共通する特徴とは

    自殺した人に共通する脳の異常は、病などで活性化する偏桃体ではなかった JOHN LUND/GETTY IMAGES <自殺者の脳は何が違うか──その知識を生かせば悲劇を未然に防げる?> 自らの命を絶つ前の週、ジェレミー・リッチマン(49)はフロリダ州のフロリダ・アトランティック大学で講演を行った。 テーマは「人間であることの脳科学」。脳科学を活用すれば、自分や他人を傷つけるリスクがある人に気付き、支援の手を差し伸べられる可能性がある──それが3月19日に行われた講演の趣旨だった。 聴衆の関心も高かったに違いない。この2日前、フロリダ州パークランドのマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で昨年2月に起きた銃乱射事件の生存者の1人が自殺していた。数日後には、同じ高校の生徒がまた1人命を絶った。アメリカの自殺者は増加傾向にあり、17年には4万7000人に達した。 リッチマンは、このテーマにこ

    自殺した人の脳に共通する特徴とは
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 江戸の独身男性はなぜ非正規雇用・低賃金でも生活できたのか|YAZIUP[ヤジアップ]

    独身男性が多数派だった江戸社会 50歳まで結婚経験がない人の割合を指す「生涯未婚率」を、「五十歳時未婚率」に統一すると政府が発表しました。これは、ライフスタイルの多様化で50歳を過ぎてから初めて結婚する人も増えてきたため。「生涯未婚率」という表現はすでに厚生労働白書などでは使われなくなっており、「五十歳時の未婚割合」とされています。 この「五十歳時未婚率」は5年1回の国勢調査で算出され、最新の2015年では男性が約23%、女性が約14%という結果になりました。2035年にはより上昇し、男性が約29%、女性が19%になるとの推計が出ています。 男性の約3人にひとり、女性の約5人にひとりが独身となると、かなり独身者が多いと感じるかもしれません。しかし、現在のように「結婚して一人前」と考えられるようになったのは明治時代以降。江戸時代には幕末期でも5割以上の男性が独身だったといわれます。 しかも江

    江戸の独身男性はなぜ非正規雇用・低賃金でも生活できたのか|YAZIUP[ヤジアップ]
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 書籍販売事業はボランティア、丸善CHIの収益源は図書館サポート│みなとみらい通信

    2019年3月15日、大型書店「丸善」「ジュンク堂」を運営する丸善CHIホールディングス株式会社(以下、丸善CHI)の決算発表が行われた。親会社株主に帰属する当期純利益は、期初計画外の特別利益の効果もあり前年同期実績の3億円の赤字から24億円の黒字へと大幅に良化した。しかし、事業別の利益を見ると書店業界を取り巻く環境が想像を絶する領域にあることが分かった。 書籍の店舗・ネット販売はもはやボランティア事業か? 2019年1月期の丸善CHIの事業別営業利益は下図の通り。店舗・ネット販売事業の売上高は740億円であるが、営業利益は僅か0.3億円。まさに吹けば飛ぶような利益水準であるが、黒字化したのは久しぶりというから驚きだ。さらに、理工系の専門書や便覧、大学テキストや児童書などの出版事業に至っては50万円の営業利益。もはやボランティア事業と言って差し支えないビジネスである。 丸善CHI HDの事

    書籍販売事業はボランティア、丸善CHIの収益源は図書館サポート│みなとみらい通信
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 左右の判断に時間がかかる「左右盲」について描いた漫画 自分もそうだったのかと共感集まる

    突然「右手上げて」と言われて迷うことはありませんか? 漫画家の三森みさ(@mimorimisa)さんが「右」と「左」の判断に時間がかかる「左右盲」を紹介した漫画に約14万のいいねが付き、共感が集まっています。 左右の判断に時間がかかる 三森さん自身、大人になっても「左右」の判断に時間がかかるのだといいます。こうした状態を俗に「左右盲」と呼ぶのですが、病気や障害として認められたものではなく、三森さんは「教育の中で混乱して矯正される機会がなく苦手なだけ」と説明します。 三森さんにとっての原因は、幼稚園の頃に右と左を教えてもらったとき、“同じ方の手を挙げても対面した人と反対になるのはなぜ?”と混乱したまま、今に至ってしまったことだと分析。 左右盲は日常に大きな支障がある訳ではないものの、学生時代に先生が「左の絵を見て」と言ったときに右の絵を見てしまい、授業の内容がちんぷんかんぷんだったというよう

    左右の判断に時間がかかる「左右盲」について描いた漫画 自分もそうだったのかと共感集まる
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 土方歳三がいつの間にか「鬼の副長」と呼ばれていた経緯 - 自由研究とか

    一体いつの間にそんな名前が…。 土方歳三は「鬼の副長」と呼ばれていた? 誰も見た事のない記録を求めて、素人が調べた自由研究です。 呼ばれ始めたのは昭和から。当時の評価は? メディアや創作の与える影響 インターネットの普及で爆発的に広がるミーム 目次 序文 最初に「鬼の副長」のフレーズが使われたのはいつか 特集人物往来(1957-09) 特集人物往来(1957-11) 当時の人間からの評価 史談会速記録 新選組始末記(西村兼文) 新選組始末記(子母澤寛) 浪士文久報告記事(永倉新八) 新選組顛末記(永倉新八) 島田魁日記(島田魁) 戦友姿絵(中島登) 函館戦記(大野右仲) 立川主税戦争日記(立川主税) 夢乃うわ言(望月光蔵) 贈友談話(相馬主計) 渋谷十郎事績書(渋谷十郎) フィクションの功罪 司馬遼太郎前のフィクション 【講談】幕府名士近藤勇(松林伯知)1897年2月 【小説】鞍馬天狗(大

    土方歳三がいつの間にか「鬼の副長」と呼ばれていた経緯 - 自由研究とか
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 第7期文字塾|723

    文字塾5期6期を受講しました。松葉と申します。723でなつみです。 文字塾の展示は第1回から楽しませていただいていて、5期にやっと塾生になれました。 今年はついに卒業してからのはじめての文字塾展です。 もう、楽しみで楽しみで、見に行ったら楽しくて楽しくて。こんな幸せなことはありません。 もじが大好きで、ただでさえ楽しかったのに、自分でもたくさん悩んで作ることの大変さを知って、経験してから見る文字塾展。 楽しくないわけがないのです。いや〜〜〜〜ほんとうに楽しい〜〜〜〜!(語彙がない〜〜〜〜〜〜) 文字塾の概要については下記へ http://mojijuku.jp/ex/07/ タイトル毎回タイトルも見所ですが、今回もまた素敵なタイトルでわらいの絶えない文字塾になったのかな?と思いました(違ったらごめんなさい) というわけで早速ですが冊子順にひとつずつレビューしていきたいと思います。 写真は自

    第7期文字塾|723
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • くらしの中にデザインを。カインズデザイン展 vol.3 – PeLuLu(ペルル)

    「毎日のシーンを楽しくする」カインズデザイン展 今回で第3回目となる「カインズデザイン展 vol.3」。 2019年6月1日〜6月17日(月)まで、全国のカインズ約140店舗の店頭にて開催されています。 日々の生活に欠かせない日用雑貨品を、カインズのオリジナルデザインでコラボレーションするこの企画展。自宅に「一つはある!」という、いつものくらしによく馴染んだメーカー商品が、カインズでしか手に入らない限定パッケージやデザインで登場しています。 インテリアとしてだけでなく、くらす人のスタイルをつくる。 くらしの中に「調和」する雑貨。 そして「自分らしいひと工夫を加える」こと。 パッケージに「遊び心」を添えて。 カインズが提案する「くらしのデザイン」は、生きることを描くことでもあります。 限定開催されたポップアップショップをレポート。 2019年6月7日(金)〜9日(日)の3日間、六木 東京ミ

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 依存症啓発漫画 第1話

    1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 第1話 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 Tweet ■□■ 関連リンクページ ■□■

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 青土社 ||哲学/思想/言語:病む、生きる、身体の歴史

    「病気」の向こう側にあるもの。 科学者たちは顕微鏡のなかの小さな生きものを、どのように病原菌としてとらえたのか。近代は病いについていかなる言葉で語ってきたか。微生物の発見。ワインの味。臨床医学の誕生。エイズとその隠喩。「らい」と戦後日。疲弊と回復――。病いとその表象の向こう側にある、生きているわたしたちの歴史。 【目次】 はじめに ――生きる・病む・擦れる・壊れる I 身体を切る・開く 1 血液循環論と心臓 ――近代医学の身体 1 「生きているもの」の数 2 全体と部分 3 中心の発見 4 「予約」された近代 2 顕微鏡が変えた世界の見方 ――人体のうちとそと 1 新しい視界の出現 ――驚異と疑念 2 人体とミクロの視界 3 「生命」の世界の一元化へ 3 一九〇〇年的臨床身体・試論 1 「現代」へ 2 「一九〇〇年」の周囲で 3 「臨床」・「身体」 4 一九世紀の果実、二〇世紀の種子 ―

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • ついにオンキヨーも身売り。なぜ日本のオーディオ産業は傾いたか - まぐまぐニュース!

    オーディオメーカーの名門として知られるオンキヨーが、その柱とも言える音響事業の外資への売却を発表、波紋が広がっています。これまでも多くの日企業がオーディオ業界からの撤退を余儀なくされていますが、そんな状況を「無条件降伏」とするのは、米国在住の作家・冷泉彰彦さん。冷泉さんは今回、自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』でなぜこのような事態に陥ったのかを分析するとともに、その「敗北の質」を理解しなければ国内の他の業種も同じ運命を辿る危険性があるとしています。 日のオーディオ産業、無条件降伏の原因 5月16日に一斉に報じられたようですが、歴史の長い音響機器(オーディオ)メーカーの、オンキヨーは主力の家庭用AV事業の売却に向けアメリカのサウンド・ユナイテッドなどと協議するという「基合意」を発表しました。 では、家庭用AV機器のビジネスを売却した後はどうするのかというと、今後はヘッドホン

    ついにオンキヨーも身売り。なぜ日本のオーディオ産業は傾いたか - まぐまぐニュース!
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 今から大手WEB系企業に転職しても平均年収より低い給料しかもらえない4つの理由 - 儲かるWEBサービスのネタの種

    【追記:続編書いたのでこっちもどうぞ】 projetista.hatenablog.jp だからどうすれば良いのって人向けの記事はこちら projetista.hatenablog.jp 前回の記事からはまただいぶ間が空いてしまいましたが、最近転職エージェントの方に聞かれて話したネタが思いの外ウケたのでブログに書こうと思い立ちました。 結論から言ってしまうと理由は以下です 1. 会社が大きく成長する過程で給与を上げすぎた企業が多い 2. 1で給与が上がった中に、能力や市場評価を大きく超えてしまった40前後のオッサンが多数いる 3. 2のオッサン達が辞めないので、会社はそこそこ頑張ってる人に回せる昇給原資がない 4. 経営陣は1~3の失敗の印象が強いので中途の昇給を抑える傾向にある それぞれについて説明していくと 1. 会社が大きく成長する過程で給与を上げすぎた企業が多い についてはそのまま

    今から大手WEB系企業に転職しても平均年収より低い給料しかもらえない4つの理由 - 儲かるWEBサービスのネタの種
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 貴方の家族を殺した犯人が、無罪になったら|yuzuka|note

    【個人情報保護の観点から、特定に繋がるような情報にはフェイクを織り交ぜています。ご了承ください】先日askに、こんな質問が寄せられた。 この質問は、私が今まで幾度となく繰り返してきた「自問自答」を投げかけられたものだった。 この問いと向き合うことになったのは、自分が勤めていた病院(精神科)の電子カルテを見て、後輩看護師と討論になったのがきっかけだ。 ある日の深夜勤中、ひとつ下の階に入院している「ある患者さん」の話が持ち上がる。 「あの人、ずっと隔離にいたでしょう。今日、数年ぶりに隔離を解除したら、受け持ち看護師の鼻を思いっきり殴って、骨折ですって。もちろんまた隔離。もう一生出られないですよね」 鼻息を荒くしながら語る後輩看護師の話にテキトウに頷きながら、私は「あの人」のカルテを開いた。 電子カルテは、病院内全体の患者さんの情報を閲覧することが可能だ。名前や病棟を打ち込めば、その患者さんの既

    貴方の家族を殺した犯人が、無罪になったら|yuzuka|note
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • デザイナーは善き人であるべきか|城下 沙緒里

    2月21日にTypographicaに寄稿されたコラムについて。自分も関心のあるテーマ「デザイナーの仕事と人格の線引き」に繋がる部分があり、また焦点となっている会話がドイツ人デザイナー達によるもので実際にベルリンで面識のあるデザイナーもそこに含まれていることやドイツの団体が話題に上っていることもあって面白く読みました。これについて考えたことを書いておきたいな、ついでにもしかしたら誰か他にも興味のある人がいるかもしれないと思い、稚拙ながら日語に訳してみました。解釈や表現に間違っているところを見つけたら是非教えて下さい。 こちらがオリジナルの英語記事です。 ・・・・・・・・・・・・・・以下、引用・・・・・・・・・・・・・・ Type Choice, Political Choice少し前に、ある一つの難しい対話の芽が摘まれそうになったことを通して自分の中で明らかになったことがある。ユートピア

    デザイナーは善き人であるべきか|城下 沙緒里
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 府川充男氏日下潤一氏旧蔵活字追加 - 日本語練習虫

    以前、日下潤一さんの事務所でゲラ盆2枚に収納されていた府川充男氏日下潤一氏旧蔵ひらがなカタカナ活字4種をお送りいただいて整理してみた際に、ひらがなカタカナのセットとしては一部に不足の文字種があると見ていたのだけれども。 その後ゲラ盆とは別のところから活字の入った箱が見つかったという連絡を頂戴し、「明朝体の教室」第4回を聴講するため上京した際に日下さんの事務所へ寄らせていただき、追加の資料を受け取ってきていた。これをようやく整理したので、内容を記しておく。 その1、津田三省堂系初号宋朝体(長宋体) 津田三省堂系初号宋朝体活字 前回見当たらなかった「ポ」「ヽ」「ヾ」「ー」と「年」「月」「日」、そして漢数字が追加になった。 その2、江川活版製造所系三号行書ひらがなカタカナ 江川活版製造所系三号行書ひらがな活字 前回見当たらなかった、濁音つき・半濁音つきの平仮名が、大幅に増えた。 江川活版製造所系

    府川充男氏日下潤一氏旧蔵活字追加 - 日本語練習虫
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • カウンターの風景戯画 - やわらか図書館学

    前回、「鳥獣戯画制作キット」でポスターを作ってみましたが、その後もいろいろ遊んでみていて、この週末は鳥獣戯画祭りでした。いくつかはTwitterにも流したのですが、そのまとめとなります。 古文とか高校の時以来なんで、文法とか仮名遣いとか微妙に正しくないのはご愛嬌で。 繋げたら鳥獣戯画感増すかなぁと思い、雑コラ作ってみましたが、そんなでもないですね。ちょっと窮屈。 簡単に作れて当におもしろいので、みなさんもよろしかったら作ってみてください。 ありがとうござひました。 参考 鳥獣戯画制作キット この記事と関係があるエントリー yawatosho.hateblo.jp

    カウンターの風景戯画 - やわらか図書館学
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 警察庁に情報公開請求した話(2019-06-07) - aoharu514 Blog

    こんにちは。aoharu514です。今回は以前からTwitterでつぶやいている「#IT犯罪運用開示請求」の続報について書きます。 今回の内容 今回は、警察庁から行政文書開示決定通知書が届きました。 今回開示決定された資料は、「刑法等の一部を改正する法律の施行に伴い、不正指令電磁的記録に関する罪の取締りに当たって留意すべき事項について(平成23年7月8日付け警察庁丁情対発第136号ほか)」と「不正指令電磁的記録に関する罪の取締りに当たっての留意事項について(平成31年2月15日付け警察庁丁情対発第108号ほか)」の2件です。 このあと、「行政文書の開示の実施方法等申出書」を提出して警察庁から当該文書の送付を待ちます。送付され次第更新します。 来た資料のPDFはこちらに github.com

    警察庁に情報公開請求した話(2019-06-07) - aoharu514 Blog
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • WEB特集 激変!刑事司法~裁判員制度10年~裁判官の“本音”に迫る | NHKニュース

    司法の判断に市民感覚を反映させることをねらいに、裁判員制度が導入され10年がたちました。この10年で刑事司法は激変しました。これまでに裁判員や補充裁判員を務めた市民はおよそ9万人。変化は裁判員が参加したことによる市民感覚の反映にとどまりません。刑事司法そのものが変わったのです。私たちはこの10年に起きた刑事司法の変化をさまざまな観点から検証する取材を続けています。3回シリーズでお伝えする「激変!刑事司法」。第1回は裁判官編です。 現場の裁判官たちは刑事司法の激変をどのように感じているのでしょうか。裁判員を務めた人に対しては判決の言い渡しが終わった後、記者会見があり、取材の機会が設けられます。会見に出席するのは希望した人だけですが、それでも重大な裁判を中心に、裁判員が感じたことが社会に報じられてきました。 しかし判決を出した裁判官が記者会見に出てくることはありません。判決に書かれたことが裁判

    WEB特集 激変!刑事司法~裁判員制度10年~裁判官の“本音”に迫る | NHKニュース
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」に迫っていきたい。 ゴールデンウィーク中、70代の女性が軽自動車で病院の待合室に突っ込んで13人がケガするという事故が大きく報じられた。 女性の供述からアクセルとブレーキの踏み間違いの可能性が高いというこ

    アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 世界の要人が食べた「とんこつ不使用ラーメン」の正体 G20財務相会議の歓迎行事で提供

    20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が、6月8日から福岡市で開催された。会場となったのは「ヒルトン福岡シーホーク」だ。8日の夜には、会場で歓迎レセプションが開催された。報道によると、さまざまな地酒や地元料理がふるまわれたが、その中に「とんこつ不使用ラーメン」があった。どういったものなのだろうか。 100%とんこつ不使用ラーメン 歓迎レセプションでふるまわれたのは、とんこつラーメン専門店である一蘭の「天然とんこつラーメン(創業以来)」と「100%とんこつ不使用ラーメン」。会場では、それぞれ約200杯ずつ提供されたという。福岡市から依頼があり、一蘭はラーメンを用意することに。同社は、会場に調理器具、ハーフサイズの丼、麺・スープ、具材などを持参。ケータリングのような形で提供した。ちなみに、一蘭名物の「味集中カウンター」(お客が周囲を気にせずラーメンべられるように、仕切り板が付いて

    世界の要人が食べた「とんこつ不使用ラーメン」の正体 G20財務相会議の歓迎行事で提供
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 直木賞より売れる「新井賞」 書店員一人で勝手に選考 | NIKKEIリスキリング

    芥川賞・直木賞より売れる文学賞。書店員の新井見枝香氏が、半年で一番面白かったをたった一人で"勝手に"選ぶ「新井賞」だ。芥川賞・直木賞と同日に発表するが、あくまで独断のため、著者に受賞の連絡をすることはない。 記念すべき第1回の受賞作は、『男ともだち』(千早茜著・文藝春秋)だ。「2014年上期の直木賞候補作のなかで、自分は飛び抜けて面白いと思ったのに受賞しなかった」。芥川賞・直木賞が発表されれば、書店の棚は受賞作で埋め尽くされる。候補作は下げなければならないが、「このに関してだけは引けなかった」。直木賞受賞作と同列に扱い、売り上げも伸ばす決心をした。目を付けたのはの帯だ。「直木賞受賞作」に対して、「候補作」では弱い。そこで、自分の名前を冠した「新井賞」の手書き帯を苦肉の策として巻き、真剣度を伝えようとしたのが始まり。結果、当時勤務していた三省堂書店有楽町店では、直木賞受賞作を超える売り

    直木賞より売れる「新井賞」 書店員一人で勝手に選考 | NIKKEIリスキリング
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 正しさが暴走するこのインターネットは早急に滅ぶべきである|Pato

    雨の中、一人で帰る小学生を見た。 なぜか小学生はランドセルを背負いながら傘もささずに歩いていた。土砂降りの雨だ。頭の先からつま先までずぶ濡れである。何か理由でもあるのだろうかと少し気になった。 わざと濡れて帰るという行為については、僕の身にも覚えがある。バカだったので、濡れながら帰るという行為をかっこいい、と勘違いしていたのだ。土砂降りの雨の中をストイックに歩く尾崎豊的な姿をイメージしていたのだろう。実際には小汚い子どもがずぶ濡れになっているだけだったが、僕自身はかっこいいと思っていた。 あの小学生もそういった種類の陶酔だろうかと考えたが、雰囲気からしてもそうは思えない。気になったし、理由をたずねたかったが、僕が小学生に話かけてしまうとその時点で声掛け事案になりかねないので、郵便局の屋根が庇みたいになっている場所からその様子を見守ることしかできなかった。 小学生はあいも変わらず、少し大きめ

    正しさが暴走するこのインターネットは早急に滅ぶべきである|Pato
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 大和板紙 東京営業所 ショールームが開設されました - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

    「板紙」ってご存知ですか? 板紙は、紙箱や紙容器、の表紙などに使われる厚くて丈夫な紙です。生活に身近な紙であり、品パッケージであれば、品をしっかり保護してくれます。書籍であれば、表紙に利用することで、並製の柔らかい体部分を包んでの強度を高めてくれます。目立たないけれど、なくてはならない紙なのです。 今回のコラムは、大阪社、工場を持つ大和板紙さんが、4月に東京、神田鍛冶町に営業所をオープン、ショールームが設置されたとのニュースを聞き、早速伺って見学させていただきました。板紙の使用例や用紙サンプルをじっくり見て、強度や質感などを触って確かめることができるようになったことは、デザイナーにとってもうれしいニュースです。JR山手線神田駅から近く、とても便利な立地です。紙選びに迷った時は訪れてみることをお勧めします。 では、さっそくショールームを覗いてみましょう。 見応えのある充実した

    大和板紙 東京営業所 ショールームが開設されました - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 直観主義の数学

    足立恒雄 @q_n_adachi 【直観主義の数学1】現在整理された直観主義,あるいは構成主義的数学は創始者ブラウワーの直観主義とはかなり様相が異なる.つまりブラウワーの持っている哲学性をすべて剥奪したものになっている.そこでブラウワーの哲学をちょっとメモ風に紹介しよう. 2012-05-11 14:17:47 足立恒雄 @q_n_adachi 【直観主義の数学2】ブラウワーの直観主義の質は時間直観の重視である.「根源的な現象は時間直観以外の何物でもない.」「人間は世界の中に列の反復,時間における因果の体系を観る能力を有する.」 2012-05-11 14:28:06 足立恒雄 @q_n_adachi 【直観主義の数学3】「数学のすべては究極的には数の順序付けられた列そのものに還元し得る.」「直観主義の数学質的に言語のない精神構造であって,根源的直観としての抽象的「双性(2であること

    直観主義の数学
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 学校で使うフォントは読みやすい“だけではいけない理由” モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(2)

    より多くの人に使いやすいカタチを目指すユニバーサルデザイン。その考え方は文字の世界にも広まっており、国内のフォントメーカー各社は「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を手掛けています。 書体を変えても、言葉の意味は同じ。ですが、“見え方”が変わると、言葉の在り方はどれくらい変わるものなのでしょうか。大手フォントメーカー・モリサワに取材し、日初という教育現場での利用を想定した「UDデジタル教科書体」の開発者・高田氏、営業・盛田氏、瀬良氏らに話を伺いました。 教育現場の文字は“読みやすいだけ”では使えない ―― 現時点で国内初の教科書向けユニバーサルデザイン書体「UDデジタル教科書体」。どのようなきっかけで開発したのでしょうか? 高田氏:前回もお話しましたが、国内で最初のUDフォントは家電メーカーと共同開発されたもので、その後、各社からもフォントメーカーやタイプデザイナーの考えで高

    学校で使うフォントは読みやすい“だけではいけない理由” モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(2)
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 技術書を書く技術

    合同勉強会 in 大都会岡山 2018 Winter https://gbdaitokai.connpass.com/event/96596/ 技術を作る技術 · aguuu.com https://www.aguuu.com/archives/2018/09/make_technical_book/

    技術書を書く技術
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • ビールは「注ぎ分け」でもっと美味しくなるってホント?麦酒大学の学長・山本さんに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ビールは「注ぎ方」でもっと美味しくなる こんにちは。いつも酔いどれハッピー野郎、人呼んでふつかよいのタカハシと申します。 ところで、私がよく飲むお酒のBEST3に堂々ランクインするのがビール。 ある日、いい酒場を求めて街をふらふらしていたところ、発見してしまったんです。 「麦酒大学(ビールだいがく)」の文字を……。 なんでもこのお店、ビールを「注ぎ分け」することで、ビールをさらに美味しく飲ませてくれると話題のお店。 皆さんは「注ぎ分け」という言葉を聞いたことはありますか? そして「注ぎ分け」とは、いったいどんなことをするのでしょうか。 「麦酒大学」という名前のビアバー 中野駅南口から徒歩約2分。 「レンガ坂」と呼ばれるお洒落ストリートの一角に「麦酒大学」はあります。 「大学」という名前の通り、店内の黒板にはビールの作り方や雑学が丁寧に記されています。さらに、グラスなどのグッズがずらり。見て

    ビールは「注ぎ分け」でもっと美味しくなるってホント?麦酒大学の学長・山本さんに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • TSUTAYA、出版社から書籍を購入し販売する「買い切り」方式導入へ 出版流通の変化加速 | 毎日新聞

    大手書店のTSUTAYA(東京都渋谷区)が、出版社から書籍を購入し販売する「買い切り」方式を始めることを明らかにした。書籍の返品率を下げるのが目的で、出版社と合意次第、始めたい考えだ。ネット通販大手の「アマゾンジャパン」(目黒区)が2月、「買い切り」方式を年内に試験的に開始すると発表しており、これまでの出版流通を変える動きが加速している。 TSUTAYAによると、書籍を買い切る際、例えば書籍の20%だけを返品対象にするといった「返品枠」を設ける。ただ、それ以外の書籍は返品せず、値下げ販売もしないという。アマゾンも「返品枠」の設定を検討しており、この方式が同業他社にも広がる可能性がある。

    TSUTAYA、出版社から書籍を購入し販売する「買い切り」方式導入へ 出版流通の変化加速 | 毎日新聞
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • どうやって校閲記者は調べているか

    「著者から後書きに名前を入れていいか聞かれることはありますが、誤植が後で見つかったらと思うと怖いですね」。引用部分を探す苦労、事実確認はどこまでするか…出版の分野で活躍する校正・校閲者の方々に聞きました。... 「これは会社の財産ですね。ぜひ公開してほしい」 「校閲者や司書は泣いて喜ぶと思いますよ」 毎日新聞の校閲センター内で共有しているインターネットサイトのリンク集のことです。私たちの仕事に合わせて作ってきたので一般にどこまで役に立つか分かりませんが、そのような声をいただいたため、どなたでもアクセスできる部分などを公開することにしました。 このリンク集の始まりは2009年ごろ。米国の雇用統計や消費者物価指数など、一から調べると手間がかかる経済関係の情報を早く調べるためでした。そこからスポーツなどデータが豊富に使われる記事などでもリンクがまとまってあれば便利だということで徐々に分野が広がり

    どうやって校閲記者は調べているか
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 調べものリンク集

    公式サイトだけではなく、信頼性が高かったり、他のサイトでは得られない情報があったりするサイトも参考として載せています。 作成には相応の注意を払っていますが、リンクやリンク先の内容の正確性については保証できません。利用者ご自身で判断してください。 目が行き届いていない部分もあるかもしれません。リンク切れや、ここにない有用なサイトの情報、その他お気づきの点などありましたら、ツイッター等でお知らせいただけると幸いです。 日々更新し有用な情報を発信しているサイト運営者の方々に感謝いたします。 (2023年1月29日更新)

    調べものリンク集
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • メーリングリストの老舗「freeml」終了 22年の歴史に幕

    GMOメディアは6月3日、無料メーリングリストサービス「freeml(フリーエムエル) byGMO」を12月2日正午に終了すると発表した。1997年にスタートしたメーリングリストの老舗が、22年の歴史に幕を閉じる。 freemlは「FreeML」の名称で97年にサービス開始。2006年にはSNS機能を追加しており、06年当時のアクティブユーザーは305万人だった。現在も「日最大級のメーリングリストサービス」をうたってる。 終了に先立ち、メール一覧のダウンロード機能の提供を管理者向けに始めた。7月16日に新規メーリングリスト作成を停止し、8月26日にメーリングリストへのメンバー招待や、参加・追加機能を停止。12月2日正午に全サービスを終了する。 関連記事 メーリングリスト「FreeML」がSNSに 「Yahoo!ジオシティーズ」終了 「貴重な資料消えた」──ネットから惜しむ声 ネット上では

    メーリングリストの老舗「freeml」終了 22年の歴史に幕
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • InDesign上での対談形式などの組み方と注意点 - なんでやねんDTP・新館

    以下のような対談形式など1行目は行頭から組み、2行目以降をある一定の位置から流し込むようなテキストを組む場合、大きく2種類の処理方法がありますね。 ひとつは、発言者名の後を全角スペース(和字間隔)で1文字アケ、後続行もその文頭に揃えて流す処理方法と、 もうひとつは、発言者名の後を同様に全角スペースで1文字アケ、後続行はそのアキの部分から流す処理方法。 ※発言の部分だけを眺めれば、一般的な段落先頭1字アキと同様な見映えとなりますので、私的には好みです 上の例のように単純な場合は(突き出し)インデントの設定だけで完結しますが、テキストの内容や文字の並びによってはそんなに単純ではありません。 順に見ていきましょう。 まず、ひとつめ… このような場合、発言の文頭を揃えるのは比較的簡単です。 揃えたい部分に「ここまでインデント」を挿入すれば解決します。 ※「ここまでインデント」までの文字間は、文字組

    InDesign上での対談形式などの組み方と注意点 - なんでやねんDTP・新館
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight

    時計 / ウェアラブル 「もう鼻先でタップする必要はありません」 Apple Watch新ジェスチャー「ダブルタップ」開発者インタビュー

    エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 文化財200点、無断で切り取り 岩手県立博物館の学芸員 | 毎日新聞

    自治体から預かった文化財を無断で切り取った問題が発覚した岩手県立博物館=盛岡市上田で2019年6月4日、鹿糠亜裕美撮影 東日の遺跡から出土した文化財を保存処理・分析している岩手県立博物館(盛岡市)の学芸員が、所有者に無断で金属製の文化財の一部を切り取る行為を繰り返していたことが判明した。毎日新聞の取材に「これまでに200点くらいやっていた」と認めた。専門家は「所有者の了承なく文化財を傷付けることは研究者のモラルに反する」と批判している。【小鍜冶孝志、藤井朋子】 無断切り取りは2014年に同館で発覚し、当時課長だった学芸員が同県野田村の平清水(ひらしみず)など2遺跡から出土した約30点の切り取りを認めていたことも今回の取材で判明した。学芸員は当初隠蔽(いんぺい)しようとしたことなども含めて文書訓告処分を受けたが、同館は調査対象を広げず、問題を公表しなかった。同館の対応が問われそうだ。

    文化財200点、無断で切り取り 岩手県立博物館の学芸員 | 毎日新聞
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 僕の作品を使って、知らない誰かが受賞していた件|鈴掛 真

    小説・エッセイ・詩をはじめ、俳句・川柳・短歌などを対象に行われている文学賞。 芥川賞や直木賞のように財団や出版社が主催しているものの他に、協会、都道府県、さらには市町村が主催しているものを含めれば、大小さまざま、膨大な数の文学コンテストが全国各地で行われていますよね。 その中のひとつ、とある地方の、とある文化施設が昨年行った、とある文学賞に、誰かが僕の作品を使って応募し、しかも受賞していたことが発覚! エライこっちゃ。 ※該当の賞の名前は非公表とします。 文学コンテストの主催者のみなさん、審査員のみなさん、応募者のみなさん、今後そのどれかになるかもしれないみなさんに、こういう事態が起こりうるということをぜひ覚えておいてほしいので、このテキストを執筆しています。 ぜひ最後までご覧ください。 一字一句違わず、僕の短歌だったもともとは、こういう事態が既に起こっているかもしれないという僕の嗅覚が働

    僕の作品を使って、知らない誰かが受賞していた件|鈴掛 真
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 第47回勉強会 | DTPの勉強部屋 | study-room

    第47回勉強会の開催が決定しましたのでお知らせいたします。セミナー(および懇親会)参加希望の方は、「参加お申し込み」ボタンからお申し込みください。 なお、セミナー終了後にその場で交流会を開催させていただきます。日頃、同業他社の方と話をする機会が少ない方も、ぜひ交流を図って情報交換等をしていただければと思います。

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • FONTPLUS DAYセミナー Vol. 20[ウェブの人こそ学んでおきたい 文字組みの基礎] (2019/07/10 19:00〜)

    FONTPLUS DAY セミナーとは FONTPLUSでは、ウェブに関わるすべての人を対象とした「書体とデザイン」にまつわる講演イベント「FONTPLUS DAYセミナー」を定期開催しています。 書体やフォント、タイポグラフィー、グラフィックデザインなどの知恵や知識は、ウェブデザイナーのみならず、ディレクターやプランナー、マーケター、コーダー、プログラマーエンジニアなど、すべての人にとっての必修科目です。 FONTPLUS DAYセミナーは、「書体とデザイン」をテーマに、参加者と出演者が一緒になって、楽しく深く学ぶイベントです。「書体やフォントに興味はあるけど初心者」という方のご参加も大歓迎です。 第20回記念のFONTPLUS DAYセミナー Vol. 20では『ウェブの人こそ学んでおきたい 文字組みの基礎 - 大石十三夫(おぢん)の文字組道場 -』と題して、2019年7月10日水曜

    FONTPLUS DAYセミナー Vol. 20[ウェブの人こそ学んでおきたい 文字組みの基礎] (2019/07/10 19:00〜)
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説

    はてはな零細IT勤めが多いだろうから、連結5万人の大手製造業勤めのわたくしが社畜乙といわれるのを覚悟しつつ解説して差し上げよう。 Q:育休取った見せしめってのは当? A:見せしめなのは事実だけど育休のせいではない。今回のリリースで「元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。」というくだりにすごい違和感を覚えたのだが、弁護士が入って内容チェックしていてるのにこんな稚拙な書き方は普通しない。おそらく当に素行や勤務態度が悪かった(と会社は感じていた)のだと推測する。なので、育休取得の見せしめというよりも素行不良に対する見せしめだったのだと思われる。だからと言って社会的に許されないのは変わらないけど。 Q:なんであんな炎上しやすい内容を発表するの?アホなの? A:そもそもこんな炎上で収益基盤はびくともしない。素材のサプライヤー変更する

    連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • アニメ市場は絶好調でも儲からないアニメ制作業界 – 諌山裕の仕事部屋

    アニメ業界ほど「やりがい搾取」している業界はないと思う。 ブラック企業大賞で、そのときどきで話題になった企業がリストアップされるが、それらのブラック企業に比べたら、アニメ業界はもっと黒い「超ブラック」だ。 ただし、すべてのアニメ制作会社が超ブラックなわけではないものの、比較的恵まれているのはほんの一握りの数社だけ。 アニメ市場は絶好調、でも儲からないアニメ制作業界 市場退出は過去最多に(帝国データバンク) – Yahoo!ニュース 近年はアニメ映画などで大ヒット作も相次ぎ、年間のアニメ放送数は300以上、版権などを含めた市場規模は2兆円に到達するなど、一大産業へと成長したアニメ業界。しかし、その制作現場では近年トラブルが相次いでいる。2019年4月にはアニメ制作大手のマッドハウスが、上限を超えた時間外労働があったとして、新宿労働基準監督署より是正勧告を受けた。 (中略) こうしたなか、

    アニメ市場は絶好調でも儲からないアニメ制作業界 – 諌山裕の仕事部屋
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 研究者の誠実さを問う 深井智朗氏への「公開質問状」書いた小柳敦史氏インタビュー〝学会・出版社の責任は重大〟 2019年6月11日 - キリスト新聞社ホームページ

    トップ特集研究者の誠実さを問う 深井智朗氏への「公開質問状」書いた小柳敦史氏インタビュー〝学会・出版社の責任は重大〟 2019年6月11日 深井智朗氏(東洋英和女学院元院長)による著作・論文における捏造問題をめぐり、読売新聞社(山口寿一社長)と中央公論新社(松田陽三社長)は5月17日、「第19回『読売・吉野作造賞』授賞取り消しのお知らせ」と題する告知を両社サイトにそれぞれ掲載した。対象となったのは同氏の著書『プロテスタンティズム』(中公新書)。「授賞取り消し」の理由について両社は、「深井氏には研究者倫理の欠如が認められ、研究姿勢に重大な問題があり、『プロテスタンティズム』もそのような研究姿勢のもとで執筆された著作に含まれると見ざるを得ない」と指摘し、「深井氏から読売新聞社と中央公論新社にはこの件に関して何の申し出もなく、選考過程で深井氏の問題を把握することはできませんでした」としている。

    研究者の誠実さを問う 深井智朗氏への「公開質問状」書いた小柳敦史氏インタビュー〝学会・出版社の責任は重大〟 2019年6月11日 - キリスト新聞社ホームページ
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 教材の書体を変えるだけで子どもの読解力が上がった!? モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(1)

    より多くの人にとって、使いやすいカタチを目指すユニバーサルデザイン。その考え方は文字の世界にも広まっており、国内のフォントメーカー各社は「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を手掛けています。 書体を変えても、言葉の意味は同じ。ですが、“見え方”が変わると、言葉の在り方はどれくらい変わるものなのでしょうのか。大手フォントメーカー・モリサワに取材し、日初のユニバーサルデザインの教科書体「UDデジタル教科書体」の開発者・高田氏、営業・盛田氏、瀬良氏に話を伺いました。 そもそもUDフォントとは? ―― そもそもUDフォントとはどんなものですか? 高田氏:人間の感覚は聴覚、触覚、嗅覚……などに分けられますが、情報の認知には視覚、特に文字情報の認知が大きな役割を果たしています。ですが、さまざまな事情から、読むことに困難さを抱えている人もいます。 UDフォントは「より多くの人に見やすく、読

    教材の書体を変えるだけで子どもの読解力が上がった!? モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(1)
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 【クリエイティブとLIFE Vol.1】返本率は驚異の8%。元『QJ』編集長が設立した出版社「百万年書房」の戦略|こーもり

    【クリエイティブとLIFE Vol.1】返率は驚異の8%。元『QJ』編集長が設立した出版社「百万年書房」の戦略 【イントロダクション】 ※100円に設定されていますが、全文無料で公開しています。 noteの使い道を諸々考えていたのですが、新たなシリーズをはじめます。個人的に興味のある人やサービスについて取材する【クリエイティブとLIFE】。ジャンルを問わず、じっくりと話を聞いてみたかった人に会って、その人(やサービス)と暮らしについて原稿をまとめていきたいと思います。不定期になりますが、続けていきたいなと。第1回目に登場していただいたのは、百万年書房の代表取締役、北尾修一さん。かつて『Quick Japan』の編集長(3代目)として活躍し、現在は独立されて出版社を運営されています。『QJ』時代には一緒にお仕事をしたこともありますし、『Quick Japan』で北尾さんが書いた岡村ちゃんの

    【クリエイティブとLIFE Vol.1】返本率は驚異の8%。元『QJ』編集長が設立した出版社「百万年書房」の戦略|こーもり
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 池田小事件・宅間守の女性蔑視と大量殺人を生んだ「男らしさ」の呪縛(森田 ゆり)

    元カリフォルニア大学主任研究員で作家の森田ゆりさんは、暴力や虐待を人権の視点から40年以上研究している。虐待の加害者・被害者の回復プログラムをいくつも開発・実践し、性暴力、DV、多様性、非暴力などをテーマにした多くの著書で様々な賞を受賞。最新刊『体罰と戦争:人類のふたつの不名誉な伝統』(かもがわ出版)は、暴力とは何かを問い続けてきた森田さんの人間といのちの尊厳を守る渾身の書だ。 森田さんが、2001年6月8日に起きた池田小学校事件の公判を丁寧に傍聴記録し、ジェンダーと暴力の視点から「宅間守の大量殺人」を論じた章を『体罰と戦争』より部分抜粋して掲載する。 当初報じられた「精神障害者」という誤解 2001年6月8日午前10時頃、1人の男が包丁2を持って大阪教育大学附属池田小学校に侵入し、小学1〜2年生を次々と襲い、8人の子どもを刺し殺し、その他の子どもと職員15人に重軽症を負わせました。この

    池田小事件・宅間守の女性蔑視と大量殺人を生んだ「男らしさ」の呪縛(森田 ゆり)
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • https://www.jomon.tokyo/entry/2019/06/08/Google%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%AD%A3%E6%95%99%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%80%8D

    https://www.jomon.tokyo/entry/2019/06/08/Google%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%AD%A3%E6%95%99%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%80%8D
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 1930年に出版された動物の描き方を指南した解説書がすごくわかりやすい

    1930年に出版された動物のイラストの描き方を示したフランスの書籍が「Les Animaux tels qu'ils sont」です。Robert LambryおよびL. Lambryによる著作で、多種多様な動物のイラストの描き方をわかりやすくかつ誰でもマネできそうなシンプルさでレクチャーしてくれるという一見の価値ありな内容となっています。 Category:Les Animaux tels qu'ils sont - Wikimedia Commons https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Les_Animaux_tels_qu%27ils_sont les animaux tels qu'ils sont | Flickr https://www.flickr.com/photos/taffeta/sets/72157618009562

    1930年に出版された動物の描き方を指南した解説書がすごくわかりやすい
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • DTPの勉強会 特別編・第6回 スクリプト勉強会

    日時:令和元年6月8日(土)13時00分〜16時45分(予定) 受付開始:12時30分 会場クローズ:17時 場所:東京都立産業貿易センター台東館 会議室A 東京都台東区花川戸2-6-5 地下鉄/東武浅草駅より徒歩5分 定員:25名を予定

    DTPの勉強会 特別編・第6回 スクリプト勉強会
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「ゲームは脳に悪い」という終わりなき論争

    尾木ママこと尾木直樹氏のオフィシャルブログ「オギ♥ブロ」の5月13日に「どうしてゲームがスポーツなのか!?」という記事が掲載されました。 各方面で話題となり、さまざまな見解が述べられていますが、確かに誤解の多い発言だと思います。なぜ尾木氏の発言が問題なのか、稿で検証していきたいと思います。 まず、eスポーツが「どうしてスポーツなのかな~」と書かれています。 スポーツであるかどうかに関しては、今さら言及するのはどうかと思われるのですが、改めて説明したいと思います。スポーツという単語には、運動や体育の意味が浸透していますが、実は娯楽や競技という意味もあります。したがってeスポーツも競技性のあるゲームとしての意味を持っているわけです。 時代にともなった外来語の広がり 例えば、最近英単語の意味合いが大きく変わったものとしてsmart(スマート)をイメージしていただければわかりやすいと思います。ス

    「ゲームは脳に悪い」という終わりなき論争
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「定規で測って計算した」 イージスずさん調査【動画】|秋田魁新報電子版

    地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の調査報告書に事実と異なるデータが記されていた問題で、防衛省は7日、秋田魁新報社の取材に対し、パソコン上で水平距離と高さの縮尺が異なる地形断面図を作成して紙に印刷し、その紙上を定規で測って角度を求めたため誤りが生じたと説明した。地図の専門家は「国民に対する説明資料を作っているとは思えない、あまりに稚拙な過ちだ」と批判している。 防衛省戦略企画課の説明によると、配備候補地である新屋演習場の代わりになり得る国有地を検討する際、担当職員は次のような作業を行ったという。 まず、パソコン上で作成した国有地から近くの山までの断面図をプリンターで印刷。国有地から山頂までの間にレーダー電波を遮る障害がないかを紙の上で確認した。 続いて、遮蔽(しゃへい)となる尾根などがあった場合はそこの標高、ない場合は山頂の標高、さらに国有地までの水平距離を紙の上で定規を使って計

    「定規で測って計算した」 イージスずさん調査【動画】|秋田魁新報電子版
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • https://atnd.org/events/106246

    https://atnd.org/events/106246
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 高木浩光@自宅の日記 - ヤフーの信用スコアはなぜ知恵袋スコアになってしまったのか

    ヤフオク!における取引実績や評価、ショッピングでのレビュー回数、知恵袋での活躍度、Yahoo! JAPANへの支払い滞納の有無および回数、利用規約・ガイドライン違反の有無および回数、宿泊・飲店等の予約キャンセル率、キャンセル連絡有無などの行動実績等 Yahoo!スコアの作成および利用は、お客様のプライバシーの保護に十分に配慮したうえで実施しております。 算出元データには、通信の秘密にあたる情報、スコア化することで不当な差別につながる可能性がある情報(要配慮個人情報、性別や職業等)は使用しません。 知恵袋での行動が知恵袋内での信用評価として使われるのは普通(そういうサービスだということ)だが、それが、知恵袋の外で、お金を借りるときとか、飲店を予約するときに信用として必要になってしまう、そんな社会はまっぴらごめんだ。(だれにもわかりやすくてたいへんよい。) ヤフーが信用スコアの作成をオプト

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 手すき和紙業界に大打撃 トロロアオイ農家が生産中止へ:朝日新聞デジタル

    伝統的な手すき和紙づくりの存続が危機を迎えている。生産に不可欠なトロロアオイを栽培する茨城県小美玉市の農家5戸が、来年で作付けをやめる方針を決めたからだ。この5戸で全国生産の7、8割を占めており、和紙生産者には大打撃になりかねない。 「もう無理、割に合わない」 作付けをやめる最大の理由は高齢化だ。5戸の農家はいずれも60代~70代半ば。昨年、全員で協議のうえ「これ以上続けるのは難しい」と判断した。昨秋の出荷の際、2020年秋以降は生産できないと伝える文書を添えた。 最年少の田上進さん(63)との敏枝さん(60)は、ジャガイモなどの野菜とともにトロロアオイを栽培する。年齢もあり、最も多く作付けしていたときの半分の約15アールに減らした。「要望があるので続けてきたが、もう無理。体はきついし、(収入を考えると)割に合わない」と心境を明かす。 トロロアオイはアオイ科の植物で、秋に収穫する。根から

    手すき和紙業界に大打撃 トロロアオイ農家が生産中止へ:朝日新聞デジタル
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「Windows 10 May 2019 Update」で使えるようになった便利な機能14個

    Windows 10 May 2019 Update」で使えるようになった便利な機能14個2019.06.11 21:0050,194 David Nield - Gizmodo US [原文] ( Moco Otsuka/Word Connection JAPAN ) もうインストールは済んだかな。 皆さんのコンピューターにもそろそろ、Windows 10の最新版メジャーアップデートが届いている頃では。インストールを済ませれば、VRでアプリを立ち上げたり、Windows Updateを一時停止させたりといった、新しい機能や設定でいろいろと遊べます。さて、どんなものがあるのか、見てみましょう。 1. ライトテーマ Image: Gizmodo US Windows 10 OSの既定のスキンが、明るい色系の「ライトテーマ」に刷新されました。ライトテーマとダークテーマを切り替えるには、Win

    「Windows 10 May 2019 Update」で使えるようになった便利な機能14個
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】

    「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】 4月の検討会で突如「性被害者だけに対象を絞ってはどうか」という議論が噴き出し、大筋で合意した。検討会では、“男女”の性教育ではなく、“女性だけの問題”として矮小化されるような意見も散見された。

    「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 芸能人の薬物問題「土下座を慣習にしないで」、依存症者や家族が追い詰められる懸念 - 弁護士ドットコムニュース

    芸能人の薬物問題「土下座を慣習にしないで」、依存症者や家族が追い詰められる懸念 - 弁護士ドットコムニュース
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 島根大 裁量労働制で是正勧告受け 未払いの9000万円支払う | NHKニュース

    島根大学が裁量労働制で働く教員の深夜や休日の研究活動について割増賃金を支払っていなかったのは違法だとして、労働基準監督署から是正勧告を受け、およそ200人に合わせておよそ9000万円の未払い賃金を支払っていたことが分かりました。 大学によりますと、裁量労働制で働く教授や准教授などの教員が深夜や休日に行った研究活動について割増賃金を支払っていなかったのは労働基準法に違反するとして、去年8月、労働基準監督署から是正勧告を受けました。 裁量労働制は、実際に働いた時間ではなく、一定の時間働いたものとみなし、それに応じて賃金が支払われるしくみで、国が定めた専門的な業務などに限って認められています。 是正勧告を受けて島根大学が詳しく調べた結果、深夜や休日に論文作成や実験などを行った際に、教員側が、自主的な研さんにあたるとして勤務時間として記録をしない実態が広がっていたということです。 大学によりますと

    島根大 裁量労働制で是正勧告受け 未払いの9000万円支払う | NHKニュース
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita

    概要 ある朝自宅に神奈川県警が乗り込んできた。 (なお自宅は神奈川県ではない) どうやら俺はTwitterにモロ画像を投稿していたらしい。 「間違いなくこの家から投稿されていた。プロバイダにも確認済みだ。」 「(ハンドルネーム)というアカウント使ってるでしょ」 「心当たりあるでしょ?」 「(ブランド名)のTシャツ持ってるでしょ?」 おやっ、何かがおかしいです。 想定される経緯 自宅サーバーではTwiGaTen( https://twigaten.204504byse.info/ )というWebサイトが稼動している。 そしてこいつはTwitterアカウントでログインしたアカウントのタイムラインを24時間365日収集し続けている。Twitterの仕様上、これは時々ログイン履歴として記録される。 そして警察はモロ画像をうpしたアカウントのログイン履歴を見て… 「固定回線からうpか。バカめ。」 「

    自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 日本雑誌販売、自己破産準備へ - The Bunka News デジタル

    出版取次の日雑誌販売は6月6日、債務整理を遠藤幸子弁護士(ベリタス法律事務所:東京都港区)に一任し、自己破産申請の準備に入った。 同社は1955年に設立し、雑誌やコミック類、成人向けの書籍卸を中心に展開し、99年4月期における売上高は約73億円を計上していた。 近年では中小書店の廃業に伴い取引先が大幅に減少したことから、返がなく買い切り取引が可能なインターネットカフェなどへの販売に注力していたほか、保有する不動産賃貸事業を行っていたが、雑誌やコミックなどの販売が落ち込んでいったことから18年4月期の売上高は22億3000万円まで下がった。 その後も、配送運賃の高騰などによって収益がさらに悪化したことから自主廃業を検討していたが、債務整理を弁護士に一任し、自己破産に向けて準備に入った。負債額は数億円にのぼる見込み。

    日本雑誌販売、自己破産準備へ - The Bunka News デジタル
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 国内最大収蔵数を誇る「国立国会図書館」の歩き方

    「国立国会図書館」は国会議員が利用する図書館だと思い違いをしている人もいるかもしれませんが、原則18歳以上であれば誰でも利用できます。書籍から雑誌、CD、DVDまで幅広く収蔵されている館内は「知識の森」と言えるほど広大なので、手続きも含め効率よく回れるよう事前に準備しておきましょう。 蔵書数日一の巨大図書館 国立国会図書館は蔵書数日一を誇る国立の図書館です。蔵書数日一の理由は、国立国会図書館法により、日で出版された書籍や雑誌、CD、DVD、地図などは原則として国立国会図書館に納入する決まりにとなっているからです。 国立国会図書館の基情報 ・所在地:東京都千代田区永田町1-10-1 ・最寄り駅:東京メトロ「永田町駅」「国会議事堂前駅」 ・休館日:日曜日、国民の祝日・休日、年末年始、第3水曜日 ・開館時間:午前9時30分~午後7時(土曜日は午後5時まで)。 利用者登録は開館30分前~

    国内最大収蔵数を誇る「国立国会図書館」の歩き方
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 三鷹に古書店「りんてん舎」 暮らしの本から詩歌、音楽など

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 堺東に大型書店復活、あふれる喜びの声 » Lmaga.jp

    元天牛堺書店員の浅香さん、「書店員のおすすめコーナーなど、以前からリクエストがあった企画も実現していきたい」と語る 大阪・堺東の「堺高島屋」に6月8日、書店「丸善」(堺市堺区)がオープン。「天牛堺書店」が閉店してから、待望の大型書店とあって周辺の人々から歓迎の声があがっている。 「天牛堺書店」が破産申請し、2019年1月27日に10店舗以上が閉店。結果、南海電鉄の線・高野線周辺の屋が激減。七道駅近くの「イオンモール堺鉄砲町」の店舗跡には「大垣書店」が4月に入店したが、ほかでは異業種が出店したり、シャッターが閉まったままの場所も残っている。 「昔は小さな駅にも書店があったが、今は子どもが気軽に行けない、もしくは魅力を知らずに育つような状況。せめて主要な駅には書店がほしかったので、当に良かった」と、堺市の女性が語る通り、周辺の人々から熱望されての出店となった。店長・新垣敬史さんは「想像以

    堺東に大型書店復活、あふれる喜びの声 » Lmaga.jp
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • バーンズ&ノーブル、エリオットと自社の売却で合意

    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 鎌倉の人気古書店「ブックスモブロ」店主病気療養で閉店 惜しむ声相次ぐ

    8年前に開店し独自スタイルの古書店として親しまれてきた「ブックスモブロ」(鎌倉市大町1)が6月30日、店主の病気療養のため閉店する。 ブックカーニバルの翌日の19日に公表した「大事なお知らせ」の全文 「大事なお知らせ」として閉店がホームページで公表されたのは5月19日。突然の閉店と「店主の私が今夏に移植手術が必要」という理由にSNSなどでは驚きと惜しむ声が相次いだ。 「来店されて声を掛けてくださったり、花や手紙などをいただいたり。中には涙ぐむ人もいて、とてもありがたかったが、こんなに反響があるとは思ってもいなかった」と話すのは店主の荘田賢介さん。腎臓移植手術を8月に控えているものの、現在は通常通りの生活を送ることができているという。 手術が決まったのは今年に入ってからで、今後のことを家族ともじっくり話し合った。「医師からは時間を掛ければ社会復帰できると言われたが、今のようにフルに働くことは

    鎌倉の人気古書店「ブックスモブロ」店主病気療養で閉店 惜しむ声相次ぐ
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • 奇書「ドグラ・マグラ」の原風景 夢野久作がデビュー前に執筆した童話71編|好書好日

    昭和初期、福岡を拠点に活躍した探偵小説家・夢野久作。その全貌を伝える『定 夢野久作全集』(国書刊行会)が刊行中だ。この5月に発売されたばかりの第6巻のサブタイトルは【童話】。久作が探偵作家としてデビューする前、地元の新聞などに別名義で執筆していた創作童話71編を収録している。 久作が童話を旺盛に手がけていたのは、大正時代後半である。ちょうど鈴木三重吉の雑誌『赤い鳥』が創刊され、日の児童文学に新しい波が訪れていた時期と重なっているが、強靱なイマジネーションと、ナンセンスな笑い、オノマトペを多用した独特の文体を備えた久作の童話は、すでにオリジナルな世界を確立していた。たとえば「オシヤベリ姫」「人が喰べ度い」「豚吉とヒヨロ子」とタイトルを並べてみれば、そのユニークさがなんとなく伝わるだろうか。 長年の久作ファンとして数ページの小品にも捨てがたい魅力を感じるが、久作童話の代表作といえばやはり、

    奇書「ドグラ・マグラ」の原風景 夢野久作がデビュー前に執筆した童話71編|好書好日
    tonybin
    tonybin 2019/06/12
  • コメ兵の「買取キャラバンカー」が地元で愛される本屋さんに初登場 らくだ書店 本店にて買取イベント6月14日(金)より開催

    最大級のリユースデパートを展開する株式会社コメ兵(以下、KOMEHYO)は、名古屋市内の座って読める屋「らくだ書店 店」(所在地:名古屋市千種区、URL:http://www.rakuda.ne.jp/)で、2019年6月14日(金)~6月30日(日)の期間中、買取イベントを開催いたします。 買取イベントイメージ(買取キャラバンカー内に、鑑定士が常駐し買取りを行います) イベント実施の背景 KOMEHYOでは、2018年10月の古物営業法の一部改正(営業制限の見直しにより、既存の店舗やお客様のご自宅以外で買取りが可能に)を機に、飲店や商業施設、百貨店の催事場など様々な場所で買取イベントを行ってきました。 今回のコラボ企業である「らくだ書店 店」は、お子様向けの知育玩具が充実、店内にカフェを併設し座って読める屋として、地域の皆さまに愛される屋です。 イベントは、120台分の

    コメ兵の「買取キャラバンカー」が地元で愛される本屋さんに初登場 らくだ書店 本店にて買取イベント6月14日(金)より開催
    tonybin
    tonybin 2019/06/12