4月から二度目の大学三年が始まる。 僕が留年するのはこれが初めてではない。現在通う大学に入る前、高専で留年し中退した。 それから、高卒認定試験(昔でいうところの大検)を取り、現役から二年遅れでそこそこの有名私大に入った。 工業高専を中退した時点で、最終学歴は中卒だった。 浪人時代もバイトに明け暮れていて受験勉強もろくにせずに気づいたら今の大学に入っていた。大学に入ってから受験勉強の話になると、ガリガリ勉強して入ってきた人間を頭が悪いと見下した。 理系から文系への転向ってこともあって、講義は死ぬほど簡単だったしレポートなんて言っても周りの人間が書いているものははっきり言って小学生の作文並のお粗末なものだった。 有名私大はどれだけ手強いのか考えて入ったものの手応えなんて何一つなかった。 そんなこともあって、僕は大学というものを完全に舐め腐った。大卒という学歴を貰うためだけの通過点と高を括りバイ
![留年した](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)