タグ

2012年3月21日のブックマーク (4件)

  • もう言葉出ません で何が言いたいの?

    shizu@カメライター @shizu__PR 今朝市場に行ったらね、東北の魚のお腹の中から人の髪の毛や瓦礫が出てきててとてもべられたものではないんだけど、『被災地応援!』と買っていく業者さんが多くいるのだそう。加工品の場合、原材料の産地明記は義務付けられていないため気にしてるなら気をつけた方がいいと教えられた件。 2012-03-19 21:49:33 shizu@カメライター @shizu__PR 市場関連で思い出したので。商店をやってた叔父さん(定年リタイア)曰く、練り製品はそもそも練らなくては売り物にならない原材料(奇形種など)を使っているため、どの地域の物でも買うのは控えるべきだと。自分でミンチにするのが一番美味しいし安全だと教えられた件。 2012-03-19 22:04:50 はな @916hana どよーん。 RT @too_young_2_die: 今朝市場に行ったらね

    もう言葉出ません で何が言いたいの?
  • 現地のがれき処理の「現実」を知る

    現地のがれきの処理に関して、現実を知る必要があると思いましたので、まとめました。 mogmemo さんの TL を中心にまとめています。 関連参考: http://togetter.com/li/254606 (「ぼくの見た町ぼくの想う町」) (PDF: http://goo.gl/DeFh0 ) 続きを読む

    現地のがれき処理の「現実」を知る
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/03/21
    『「1年たっての変化は人口が減って、街は歯抜けになり、がれきの山ができた。それ以上でもそれ以下でもない」』
  • 一人暮らしにおける食い物について

    一人暮らしはカネがかかるうえ、手間もかかる。特に、い物はほっとくとエライことになる。栄養は偏った挙句、カネまで出て行くのでは仕方がない。俺は三年間そんな暮らしを続けた結果、体重が3桁に近づいてしまった。そういうわけで、俺がこの数年で覚えた一人暮らしメシの覚書。①野菜野菜は調理がめんどくさい上、すぐ腐る。そこで、常備の野菜は4種に搾る。じゃがいも、にんじん、たまねぎ、キャベツである。そのいずれもそれなりに日持ちがする。特に、前の三つは常温でいけるのが大きい。キャベツも湿らせた新聞紙でくるんで冷蔵庫にブチこめば二週間はイケる。買ってはいけないのは生トマト。コスパ最悪である。しかし、缶詰トマトは一缶70円程度の上保存も文句なし。基はこれでいい。加えて、その時々で安いものを買う。ほうれん草、小松菜、春菊、ブロッコリー等はうまい上栄養価も高いので欲しいところだが、値段の変動が極めて激しい。前述し

  • 貧乏なら自炊をすればいいじゃない - カリントボンボン

    春から身内の若い女の子が地方から進学のために上京してきて一人暮らしをするので、このところ部屋探しを手伝ったりしているのですが、首都圏に住んで都内の学校に通学するという状況下で実家からの仕送りがあまり期待できない、ということもあり、今後の生活が心配だなあ、と思っていたところへ、こんなインターネットの記事を読みました。 あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」 わあ、この一枚目の写真とかシンパシー感じるわあ、一人暮らししてた頃、わたしもこんなふうにカーテンレールや鴨居に服をぶらさげまくっていました、服をしまう場所がなかったので……。 ● わたしが一人暮らしを始めたのは2004年1月、大学四年生の時のことです。実家と宗教問題でモメて、一刻も早く家を出たかったので、12月に卒論を提出した直後に不動産屋で部屋を決め、年明けには引越しを強行したのでした。資金は学生時代にバイトで貯めたお金です。当時

    貧乏なら自炊をすればいいじゃない - カリントボンボン