タグ

2012年6月23日のブックマーク (10件)

  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:トンデモ放射線デマいろいろ(前編)

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 僕は昔から都市伝説とかデマといったものに興味を持っている。 このブログでもこれまで、いろんなデマを取り上げてきた。僕も信じてしまって拡散に手を貸してしまったものもあるし、僕自身がターゲットにされたものもある。 今度は「神舟7号の宇宙遊泳もなかったろう論」 「オーケン伝説」はやっぱり都市伝説だった! 「谷岡敏行氏殉職事件」の拡散過程【都市伝説】 「ちきゅう」陰謀説のバカさ加減 デマ:蓮舫の子供が海外に留学 これがイルミナティ・カードだ! エレーニン彗星衝突説が爆笑ものだった件 鼻血効果 『突然、僕は殺人犯にされた』 またデマ流されました 「ベルギーで朝放送

    山本弘のSF秘密基地BLOG:トンデモ放射線デマいろいろ(前編)
  • 秋田新幹線 クマ3頭はねる NHKニュース

    JR東日秋田支社によりますと、23日午後3時43分ごろ、東京発秋田行きの秋田新幹線、こまち25号が、秋田市の和田駅と秋田県大仙市の羽後境駅の間で、線路内にいたクマ3頭と衝突しました。秋田新幹線には乗客およそ250人が乗っていましたが、けがをした人はいないということです。 クマは、親グマ1頭と子グマ2頭だということです。 この事故の影響で秋田新幹線は一時運転を見合わせましたが、今は運転を再開していて、およそ1時間の遅れが出ているということです。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • そうさせる理由について考察してみました。

    そうさせる理由について考察してみました。 ・名前の挙がった人たちは、部員の欠席という重要事項を誰からも教えてもらえないくらい嫌われている。 ・名前の挙がった人たちは、部員人の口から連絡を受けないと信じられないくらいに周りの人を信用していない。 ・「連絡網」とか「伝言」という概念を理解できないくらいに知能が低い。 ・直接連絡を受けないと疎外感を感じるくらいの寂しがり屋。 ・とりあえずいっぱい連絡したら団結してる気がするというような短絡的思考。 ・部員個人の体調より部活が大事だから、簡単に休めないように嫌がらせしてる。 こんなところでしょうか。 どれにしても、頭か性格が悪いか、思考形態が地球人じゃないと思ったほうがいいでしょう。

    そうさせる理由について考察してみました。
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/23
    『どれにしても、頭か性格が悪いか、思考形態が地球人じゃないと思ったほうがいいでしょう。』←奴隷生産場と言うことで、まさしく典型的な、美しい日本社会。
  • 『被災地はがれきで困ってない!』→「困ってます。」→『工作員!』

    みんな幸せになぁれ @minna521siawase 瓦礫の森は被災地の方も喜ばれ、瓦礫が足りないそうですねhttp://t.co/nVYh1HoF  RT@NARVA007 それでは私も「自分の国」のために発言します。「東北の瓦礫を早く片づけて復興を!」「東北は安全な土地だし、材も安全なものが沢山あります!」@Morosann 2012-06-08 21:51:14 兄ぃ @any_k ※まとめに関して タイトルの発言は lokomama1 さんの発言でなく EarthLight_AES さんの発言です。瓦礫が足りないという言葉についてはlokomama1 さんから謝罪がありました。ご注意願います。 2012-06-09 22:34:10

    『被災地はがれきで困ってない!』→「困ってます。」→『工作員!』
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/23
    『山のような瓦礫をきちんと処分し土地を何とかしないとなんも出来ない。堤防だって破壊されてる。まだ命の危険にさらされててなにが命を守れだ!矛盾してるんだよ。大真面目に。本気で怒らせるな!hanagons』
  • 沖縄慰霊の日:「絶対生きろ」投降促した知事の言葉胸に- 毎日jp(毎日新聞)

    「女、子供に敵は何もしないから君たちは最後は手を上げて出るんだぞ」。沖縄戦の組織的戦闘が終結したといわれる1945年6月23日の直前、当時の島田叡(あきら)知事=兵庫県出身=から掛けられた言葉を胸に、県警察部職員だった山里和枝さん(85)=うるま市=は戦後67年間を生きてきた。島田知事はその後、沖縄島南部・摩文仁(まぶに)の軍司令部壕(ごう)に向かい、消息を絶った。語り部として戦争の悲惨さを訴え続ける山里さんは言う。「知事は私に『絶対に生きろ』と言ったんです」 45年5月、沖縄守備軍司令部が置かれた首里にほど近い県庁壕に、海軍から県庁職員を看護要員として派遣するよう要請があった。県警察部職員だった山里さんはすぐに応じた。「どうせ死ぬ命。少しでも役に立って死にたいと思った」 だが、たどり着いた海軍壕(豊見城=とみぐすく=市)は「地獄」だった。病棟には薬も包帯もない。治療どころではなく、壕外

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/23
    『「そのうちに回復の見込みのない人も生きているうちに投げ込むようになった」と山里さんは振り返る。「僕はまだ生きているよ。助けてくれ。頼む、頼む、まだ生きているよ」悲痛な声は今も耳に焼き付いている。』
  • 沖縄慰霊の日:「絶対生きろ」投降促した知事の言葉胸に- 毎日jp(毎日新聞)

    「そのうちに回復の見込みのない人も生きているうちに投げ込むようになった」と山里さんは振り返る。「僕はまだ生きているよ。助けてくれ。頼む、頼む、まだ生きているよ」。悲痛な声は今も耳に焼き付いている。 6月初め「県庁から借りた職員は知事の下に返す」と告げられ、知事らがいた糸満市の「轟(とどろき)の壕」に移動した。6月15日か16日、山里さんは壕の入り口で鉄かぶとを肩からさげた知事に出会った。「絶対軍と行動を共にするんじゃないぞ。最後は手を上げて出るんだぞ」。知事は山里さんの肩をたたいて出て行った。 国のために命をささげるつもりだった。「今になって、捕虜になれと言うのですか」。悔しくてたまらなかった。だが、その後、壕に逃げ込んできた日兵が泣きわめく子供を銃で射殺したのを目撃し、変わった。「友軍なんてこんなものか、絶対に生きてやろうと思いました」。知事の言葉通り、投降して生きた。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/23
    『「今になって捕虜になれと言うのですか」』『だがその後壕に逃げ込んできた日本兵が泣きわめく子供を銃で射殺したのを目撃し変わった。「友軍なんてこんなものか、絶対に生きてやろうと思いました」知事の言葉通り
  • 沖縄慰霊の日:「絶対生きろ」投降促した知事の言葉胸に- 毎日jp(毎日新聞)

    知事や県職員を慰霊する摩文仁の「島守の塔」を今月も訪れ、手を合わせた。「なぜ自分だけが生かされたのか」。罪悪感にも似た思いは今も抱き続けている。それでも「戦争の苦しさや悲しさ、悔しさを、もっともっと話してこいと、亡くなった友人たちが言っているのかもしれませんね」。 土復帰40年を迎えた沖縄だが、基地負担は減らず、墜落事故が相次ぐ垂直離着陸機オスプレイも配備されようとしている。山里さんは言った。「土での戦いを遠ざけるため沖縄で足止めしておけということで沖縄戦は長引いた。いつまでこの小さな島が苦しめられるのか」【佐藤敬一】 【ことば】島田叡知事 1901年、神戸市生まれ。大阪府内政部長を務め、45年1月に沖縄県知事就任を発令された。単身で赴任し、県民の糧確保のために自ら台湾に渡ったり、老人や子供の避難策に奔走。沖縄戦では島南部で消息を絶った。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/23
    『「本土での戦いを遠ざけるため沖縄で足止めしておけということで沖縄戦は長引いた。いつまでこの小さな島が苦しめられるのか」』
  • 「カバン持ってどこかに」…小沢氏妻の手紙要旨 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    未曽有の大災害にあって政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて、秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました。 三月十六日の朝、第一秘書の**(文は実名)が私の所へ来て「内々の放射能の情報を得たので、先生の命令で秘書達を逃がしました」と胸をはって言うのです。あげく、「先生も逃げますので、奥さんも息子さん達もどこか逃げる所を考えて下さい」と言うのです。 国民の生命を守る筈の国会議員が国民を見捨てて放射能怖さに逃げるというのです。何十年もお世話になっている地元を見捨てて逃げるというのです。私は激怒して「私は逃げません。政治家が真っ先に逃げだすとは何事ですか」と怒鳴りました。**はあわてて男達は逃げませんと言いつくろい、小沢に報告に行きました

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/23
    『私は激怒して「私は逃げません。政治家が真っ先に逃げだすとは何事ですか」と怒鳴りました。**はあわてて男達は逃げませんと言いつくろい小沢に報告に行きました。小沢は「じゃあしょうがない。食料の備蓄はある
  • 90日以上更新のないはてなダイアリーに、広告を掲載します - はてなダイアリー日記

    平素は、はてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございます。 日から約2週間後の2011年2月28日に、90日以上更新がなく、はてなダイアリープラスをご利用中ではないユーザー様を対象に、広告を掲載させていただきます。 広告を掲載する対象と、その内容 掲載する広告は、Google AdSenseです。掲載イメージは、以下のようなものを予定しています。 広告を掲載する対象となるのは、90日以上新規記事の投稿や過去記事の編集などの更新がないはてなダイアリーです。はてなダイアリープラスを利用されているユーザー様は、90日以上更新がない場合でも、広告は掲載されません。広告が一度掲載された場合でも、記事の新規投稿や、既存記事の編集などの更新があった場合は、広告は非掲載に戻ります。また、携帯電話やスマートフォン向けの表示では、これまでと同様に広告を掲載します。 掲載される広告は、表示されているペ

    90日以上更新のないはてなダイアリーに、広告を掲載します - はてなダイアリー日記