タグ

2012年9月1日のブックマーク (9件)

  • 人生という名のインターネットはむずかしい

    インターネットむずかしい。最近ほんとうにそう思ってます。インターネットはどんどんむずかしくなっている。 私は技術に関しては楽観主義者で、インターネットがより良い未来をもたらしてくれると思っていたし、今もそう思ってネット関連企業で働いている。でも実際、インターネットがどんどん大きな存在になって、カリカリした技術的なところと、ウェットな社会的なところと、なんとも形容しがたい政治的なところがグツグツと煮込まれていく様を見ると、インターネットむずかしいと思う。 ウェブ2.0というトレンドが生まれて、個人が情報を発信して、個人が能動的に情報を取捨選択するようになった。これはもうみんなナチュラルに受け止めているが、当にすごいことだ。たとえその結果が誰も望まぬ炎上や、心ないデマの氾濫だったとしても。個人が個人として声をあげられる。すごい。 ただそうやって、色々な人の生活や行動様式が見えるようになって、

    人生という名のインターネットはむずかしい
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/09/01
    『上には上がいて下には下がいる。そういうことはみんな知ってるつもりでも偉人の伝記を読むのとは違って今日ではソーシャルメディアを通じて一人一人のリアルが伝わってくる』『インターネットは、自分が凡庸であ
  • くらし☆解説 「どう向き合う?発達障害」 | くらし☆解説 | 解説委員室ブログ:NHK

    (アナ) 周囲とコミュニケーションが苦手で、トラブルに発展するなど「発達障害」の話題が、あちこちで取り上げられている。室山解説委員です。 発達障害とは? 脳の発達プロセスで、何らかの医学的原因でおきる「脳の機能障害」。 社会性やコミュニケーションにかかわる機能がうまく働かず、トラブルを起こしやすい。 しかし、人はその状況を悩み、どうしたらいいか悩んでいる。 最近、「親の育て方で発達障害になる」とか「発達障害の人は社会に出さない」といった誤解もあるようだが、科学的、医学的な視点での正しい理解が必要。 これを見てください。 東大医学部の山末准教授が、自閉症の方について研究報告した画像。 同じ「親切だね」という言葉でも、表情などが違うと、異なる情報が伝わるが、発達障害(自閉症)の場合、言葉をうのみにする傾向があり、コミュニケーションがうまくいかないことがあるという。 fMRIで脳の機

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/09/01
    『たとえば私はメガネをかけている。メガネがないとこまるがメガネさえあれば適切な視野を確保して自立生活ができる。それぞれの障害に即したメガネ(支援機器やシステム)を見つけていくことが必要ではないだろうか
  • 驚異のEM菌 - 新小児科医のつぶやき

    とりあえず話題のYouTubeです。 これに対するツイッターの反応です。 http://togetter.com/li/363704 とにかく1時間弱もある長い長いお話なので、時間とおヒマがある方は是非聞いてみてください。そんな時間はあんまりないでしょうから、お手軽にはツイッターの反応でもどうぞ。いずれにしても「かなり」面白い内容です。比嘉教授の考え方、お人柄がよく滲み出ているように私は感じました。そいでもって、今まであんまり興味がなかったのですが、ちょっとEM菌について調べて見ます。ソースは、 EM研究機構 ここから主に取ります。後は必要に応じて追加とさせて頂きます。 ■EM菌とは とりあえず、 EM™とは、乳酸菌、酵母、光合成細菌を主体とし、安全で有用な微生物を共生させた多目的微生物資材です。 あれこれ読む限りでは、EM菌とは単独菌のお話ではなく、一種の細菌叢の概念のようです。でもって

    驚異のEM菌 - 新小児科医のつぶやき
  • 福島「全ゲノム解析」に異議 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    SSAの片木りゅうじ氏に緊急で執筆していただきました。 8月31日産経新聞Webにて、驚くべき報道が掲載された。「福島で「全ゲノム解析」 被曝調査で環境相表明」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120831/dst12083100360000-n1.htm 記事によれば、東京電力福島第1原発事故の被爆による遺伝子への影響を調べる為に、福島県民、特に子供を対象として、政府主導で全ゲノム解析をおこなうという。政府・民主党の細野大臣の発言だという。これは全く科学的妥当性が認められない検査であり、また福島県民に対する風評被害をさらに助長させうる危険性を孕む可能性も否定できない。仮にこの報道が事実であるならば、政府・民主党は経済や安全保障の問題のみならず、科学においても手痛い失策を重ねることは免れないであろう。 全ゲノム解析とは、私達の体を構成している細胞

    福島「全ゲノム解析」に異議 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/09/01
    『しかしそれを見聞きしたマスコミ或いは放射線被曝について過剰な危機感を抱く市民はどういう反応をするであろうか。「やはり、福島県民のDNAは変異していた」そんな見出しが新聞の一面を飾らないと誰が言えよう。本
  • 米国は二度死ぬか。 - 漂流する身体。

    朝起きて、日経を見たら、米大統領選特集だった。他国の選挙なんぞ、まともに見ていないので、この記事だけを見ての反応ではあるが、政府は小さくあるべきという考え方は、米国においてはある種の宗教なんだろうと思うし、こんな政策で我らが同盟国は大丈夫かしらんと、懸念で目が覚める様な内容だった。 この記事↓↓ 出典:日経済新聞 小さな政府が即経済成長を呼ぶのでは無い 米国は開拓者のお国柄か、当に小さな政府が好きだし、オバマもそのコンセプトそのものは否定し難い様に見える。小さな政府の経済面における狙いは、減税によって企業と経営者と労働者の余剰を増やし、起業・労働インセンティブの向上と、貯蓄の増加による投資増を促すものだ。政府が使うより民間が消費した方が効率が良いという発想である。 この狙いは成る程というものがあるが、実際の経済効果を見ると、小さな政府改革の代表例であるレーガノミクス以前と以後では、実は

    米国は二度死ぬか。 - 漂流する身体。
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/09/01
    『就職出来ないとかそういう結果を個人の自己責任に帰結して脱落する人を救わない社会になると脱落した人の恨み辛みによって社会そのものが壊れていく様な気がするし使い古された言葉ながら、最大多数の最大幸福とい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/09/01
    『たしかに韓国国内でも従軍「慰安婦」の問題は取り上げられていますが中国に残された人々は声をあげることもできずに今も苦しんでいます。その痛みを取り上げる必要があると思いました。また私は中国に残された人々
  • うわぁ、野間易通とかいうヤツがハンパねぇ! - シートン俗物記

    例の6.11デモの件だが、ふざけた事を口走ってるよ! これを批判されるとこんな事を書いてる! すげぇ!当に判らないのならバカだし、判っていてこう書いているのならろくなヤツじゃないな。 では、非常に端折ってだが、従軍慰安婦問題と原発問題がどうリンクしているか説明していこう。 今回の原発事故において顕在化された問題として、「原発立地/誘致問題」がある。 原発を何故受け入れたのか?という問題だ。それを地域住民の目から捉えた話がこれ。 福島には原発が必要だった http://d.hatena.ne.jp/ayua/20110411/1302526954 福島に限らず、原子力関連施設を受け入れた/受け入れざるを得なかった地域は皆こういった事情だ。 一極集中が進む中、地方経済は疲弊し衰退する。日の地方政策は地方を大都市圏の「植民地*1」として扱うものでしかなく、原子力の内情を不安視しようとも、硬軟

  • 意外と簡単に部分痩せできた(本人の腹部画像あり) - 『姉ログ』

    暮らしいきなりだが、アフター画像である!   ビフォーは載せません。載せませんったら載せません!*1 お腹をペッタンコにする方法うんこを出します気が向いたときに腹を凹ませます 息を止めてはいけません。死んでしまいます(^o^) 面倒くさがりなので、これ以外はしません。 排便についてとにかく我々ウンコ製造機は、コンスタントにウンコを排出しないと腹は引っ込まないです(物理)。 いきなり生活を見直したり運動すのはだるいので、自分なりの便通が良くなる方法を編み出すとよいです。私の場合は特製バナナジュースです。以下の材料を混ぜて作ります。バナナ乳酸菌飲料(ヤクルトみたいなヤツ)ヨーグルト牛乳乳製品やバナナのアレルギーある人は気を付けてね。 腹をへっこめるについて何の気なしに自己流でやり始めたのですが、これ多分『腹だけ痩せる技術』の「ドローインダイエット」とか「腹式呼吸ダイエット」とか言うのと同じ原

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/09/01
    快便、腹凹。