勝川准教授(三重大学 生物資源学部)が水産資源をめぐる日本の政府の無策について、厳しく批判。 日本の行政が壊れていることをここでも実感してしまいます。 結局、どの行政も業界と悪い意味でべったりしてしまい、業界にとって耳の痛い長期的な政策がとれなくなってしまっているようです。
海洋生物はどれくらい人工物・異物を食べているのか?またどれくらい身体に害を与えているのか?海洋生物がビーチクリーンの旗印になる事のマイナス面は?
アサイ @poplacia 今日、NHKの小中学生向け道徳ドキュメント「シリーズ 君ならどうする?」で、「人を守るため処分される命」と題した番組が放送されたとのこと。クマの 保護とか駆除とか、熊森も登場します。 http://t.co/hOTC4M8o
矢作俊彦 @orverstrand 今なお、こういう詐術を振りまいて、電源原発権益の提灯持ちをしている、ある種の詐話師がいる。いかにも、このもっともらしい語り口が、東電のコマーシャルとシンクロする。善意の確信犯だけに、こういう意見をわれわれは正しく論破する必要があるのだ。http://t.co/o45iwf7r 矢作俊彦 @orverstrand 単純に言い切ってしまえば、国家にも電源企業にも、この人の言うような平衡感覚は存在していないということだ。彼らは『安い』『美味い』『早い』という、この国の戦後民主主義を支えたお題目を維持するためならどんな嘘もつく。ことさら電源原発権益がこの人が言うような清潔な選別をするわけがない。 矢作俊彦 @orverstrand もう一つ、どれほど安全な原発であっても、事故を起こしたとき、それはカタストロフィに直結することを我々は知った。飛行機を怖がる人は多い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く