タグ

ブックマーク / www.cyzo.com (8)

  • 「サマソニも客席ガラガラ」夏フェス動員にも陰り、どうなる音楽業界

    ここ数年、音楽業界における一大トピックとなっている夏フェス。今年も日全国で夏フェスが開催されたが、今年は「観客動員数が例年になく落ち込んだ」との声が上がっている。 「記録的な猛暑の影響もあったのか、チケットの売れ行きが伸び悩みました。特に落ち込みがひどかったのが、4大フェスの一角に挙げられるサマーソニックです。スティービー・ワンダーやジェイZなどの海外の大物を招へいしたものの、観客席はガラガラに近い状態で、大幅な赤字を出したのではないか? との推測が流れています」(レーベル関係者) 他のフェスについても、邦楽主体のフェスは比較的堅調であったが、洋楽をメインにしたフェスでは全盛期に比べて落ち込みが目立ったようだ。 「夏フェスの代名詞とも言えるフジロックにも、かつての勢いはありません。洋楽主体のフェスを支えてきた30代を中心とするミドルエイジ層の”フェス離れ”が顕著になってきました。暑すぎる

    「サマソニも客席ガラガラ」夏フェス動員にも陰り、どうなる音楽業界
    trfth
    trfth 2010/09/13
    フェスの話を小室サウンドで締めるあたりに違和感が。でも「"夏フェスに行く"というライフスタイル自体が飽きられてる」はちょっとわかる気もする
  • 中川淳一郎氏に聞く「ブロガーイベントはなぜ終わったのか」

    数年前から多数の企業が商品のプロモーションとして企画したブロガーイベント。ブログ上での口コミを狙い、注目度の高い個人ブログを運営するブロガーを集めて行うイベントだが、これが最近下火だという。一時期はIT関連企業だけでなく、サントリーなど大手メーカーがこぞって関心を示し、代理店も積極的にブロガーイベントの企画・運営に乗り出した。なぜここへ来て、開催数が減ってきたのか。ネットを利用した企業の販促の行方は。今年4月発売の『ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言』(光文社新書)でネット上のバイラルマーケティングへの過剰な期待に疑問を示した中川淳一郎氏に話を聞いた。 ──ネットを使った企業の販促について『ウェブは……』の中で苦言を呈していらっしゃいます。 中川氏(以下、中) 一般人ブロガーを集めたブロガーイベントに、最近まともな企業は手を出さなくなってきています。理由は大きく分けると2つ

    中川淳一郎氏に聞く「ブロガーイベントはなぜ終わったのか」
  • 『いいとも!』書道家・森大衛が武田双雲をブログで添削指導!?

    NHK大河ドラマ『天地人』のタイトルロゴなど、筆書きによる数々のロゴデザインで有名な武田双雲氏の「書」を、『笑っていいとも!』(フジテレビ)出演の書道家・森大衛氏がブログで添削していることが話題になっている。 森氏は、10月16日から自らのブログに「子供たちの書き初めに向けて」という記事を数回掲載。この中で「先日、子供の書き初めに向けての質問メールが届きました。」として、子供の母親が書いたとされるひらがなを取り上げ、添削指導した上でお手の自書を併載しているのだ。 実はこのひらがなが、「子供の母親」によるものではなく、武田双雲氏がテレビ東京『おはスタ!』内のコーナー「かっこいいっ書」でお手として示している「書」であることが、テレビ東京のホームページなどから明らかになった。 森氏がブログ内で取り上げている武田氏の「書」は、31日現在で「あ」「い」「お」「ひ」「る」の5文字。「あ」に対して「

    『いいとも!』書道家・森大衛が武田双雲をブログで添削指導!?
    trfth
    trfth 2008/11/04
    森氏の添削自体は間違ってないと思う。
  • 大人気「僕、アルバイトォォォ!」 リミックス動画にAA化も

    ニコニコ動画にアップされた「僕、アルバイト リミックス」 ※先週の気になるネットの話題を、ダイジェストでお届けします! ニュース番組の動画がネットにアップされて、そこに映っていた一般人の発言がネット流行語になることがしばしばあります。たとえば、ゲーム機の品薄状態に対して発せられた「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」、ニートの男性の発言「働いたら負けかなと思ってる」などなど、リアルな感情から発せられた言葉にはやはり勢いがありますね。 先週は、東京都港区のコンビニで強盗に襲われた店員が、机に上って「僕、アルバイトォォォォォ!」と叫びながら強盗を撃退したニュース動画が話題になりました。早速AAが作成され、さらにはリミックス動画がYouTubeやニコ動にアップされるなど、ネットユーザーたちは大喜びです。 参考: 「僕、アルバイト リミックス」(ニコニコ動画) 「僕、アルバイトォォ!!リミックス」(Y

    大人気「僕、アルバイトォォォ!」 リミックス動画にAA化も
  • デジタルガレージの提携で、どう変わるtwitter?

    1月7日、株式会社デジタルガレージは、米twitter社と資・業務提携し、twitter(一言ブログサービス※詳しくはコチラを参照)の日語版を、年春までに開発すると発表した。既に英語版でtwitterに参加している日人ユーザーの間では、「シンプルなので、別に日語化しなくても、英語のままで使える」「広告でも配信するつもりか」などと、否定的な反応も少なくない。 ユーザーにとっては“余計なこと”にも思える今回の資・業務提携は、twitterのサービスに何をもたらすのだろうか? 米twitter社は、twitterによる収益モデルを未だ確立していない。資提携したデジタルガレージにとっては、これをどう収益に結びつけるかが当面の課題だろう。一部有料サービスや、広告配信など、さまざまな方法が考えられるが……。 「デジタルガレージは、子会社であるテクノラティジャパンの運営などを通して、CGM

    デジタルガレージの提携で、どう変わるtwitter?
  • あの名作ゲームシリーズをどう略す? 大論争、遂に終止符か?

    ネット上で今話題になっているキーワードを、サイゾー独自の視点で鋭くぶった斬り! 気になるあのニュースの、“ちょっとした裏側”お見せします。(キーワードの選出には、はてなダイアリーキーワードのキーワードランキングを参考にしています) ※今週の注目キーワード 【ファイナルファンタジー】 「エフエフ?ファイファン?」 ゲームをやる人なら、何のことかピンとくるのではないだろうか。名作シリーズ『ファイナルファンタジー』(スクウェア・エニックス)が話題に上がる時、どう略すか、でもめることはネット上でも現実でも珍しくない。 筆者は子供の頃から「エフエフ」派。地方出身の筆者だが、さらに地方に住んでいた友達が「ファイファン」と略しているのを聞いて、密かに“「エフエフ」=都会派”と決めつけていた。 関東に住む20~30代の男女20名に尋ねたところ、「もちろんエフエフ。ファイファンってなに?」(23歳・経理)、

    あの名作ゲームシリーズをどう略す? 大論争、遂に終止符か?
    trfth
    trfth 2007/12/22
    ちょっとおもろ
  • ギャラは“●●代”相当? 元編集が語るコミックガンボ休刊の内幕

    世界初の無料マンガ雑誌として、今年1月に創刊されたコミックガンボが今月11日に休刊、翌日には発行元の株式会社デジマが事業停止を発表した。 収入の一切を広告料で賄うフリーペーパーが次々に創刊されるなか、ついにマンガ雑誌まで無料に、ということで話題を呼んだが、結果としては約1年での休刊となってしまった。 この世界初の試みのどこに問題があったのかについて、代表に直接話を伺うべく、デジマに取材を申し入れるも、弁護士を通していただきたい、とのこと。それでは、と担当の弁護士に尋ねても、債権に関する取材以外に応じるのは難しい、と固く口を閉ざしてしまっているような状況だ。 そんな中、同誌で連載されていた『人間噂八百』の作者足立淳氏が、自身のブログで、仕事を募集したり、未払いの原稿料などについて語っていることが、ネット上でも話題となっている。足立氏の担当だったフリー編集者の石川氏は、あくまでフリーの立場から

    ギャラは“●●代”相当? 元編集が語るコミックガンボ休刊の内幕
  • ひろゆきは『王様は裸だ』と言った少年 by 小飼弾

    ブロガーとしては「日刊サイゾー」の大大大先輩にあたる「404 Blog Not Found」の小飼弾氏が、雑誌「サイゾー」12月号の特集「これを読まずに日を語るな! 社会の裏側が透けて見える’07」に登場。その中で紹介してくれたオススメがこれだ! (以下、小飼氏談) とにかくこのは、ぶっちゃけすぎている。「Web2・0という言葉は単なるキャッチコピーに過ぎない。マイナスイオンが〝なんかよくわからないけどイイ〟と持てはやされるのと一緒」「グーグルはてな技術力は大したことはない」とか、一般にはポジティブに捉えられがちなIT業界の側面をばっさり斬っている。 ただ、このを書いた(実際には聞き書きの形だが)ひろゆき自体が〝ヤバイ〟とは僕は思わない。ひろゆきは、童話「裸の王様」で、裸で歩く王様に「王様は裸だ」と言う少年と似ている。あれは、少年がヤバイことを言っているのではなくて、王様と彼

    ひろゆきは『王様は裸だ』と言った少年 by 小飼弾
  • 1