タグ

2008年8月13日のブックマーク (14件)

  • iPhoneを充電する

    iPhoneを使ってみて気がつくのは電池が一日持たないこと。ほかの携帯電話よりディスプレイが大きくてWiFiやGPSを使っていると朝家を出て夕方にはバッテリー残量は20%を切り家に着くまでにはバッテリー切れになってしまいます。iPhone持ちの人は出先での充電環境は必須です。 そこで普段出先で使っているKBC-E1での充電を試みたのですが、どうやらiPhoneのバッテリ残量がある程度減っていると充電できないようです。バッテリーが減ってから充電ができないと意味が無いです。 そこで今回新たにリチウムイオンタイプのmobile booster、KBC-L2Sを購入しました。TwitteriPhone買った人は何人か購入しているみたいのなので動作については確認済み。 充電池タイプのものは1つしかUSB出力がありませんでしたが今回のKBC-L2Sは2つUSBポートを備えています。さらにAC電源での

    iPhoneを充電する
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • コンテンツ業界の底辺でイマをぼやく:第9回 新聞も雑誌もテレビも見なくなってきた30男の日常 - ITmedia +D モバイル

    「最近の若いヤツは新聞を読まない」とか「昔の若いヤツはネットを知らなさ過ぎる」とか、世代によって接触メディアが違うといわれる昨今。とくにプロモーション・広告企画の打ち合わせでは、この手の話が多いですよね。「この世代はケータイ見てないから」「この世代はケータイしか見てないから」とか「この世代に訴えるにはやっぱり雑誌でしょう」とか色々データも踏まえて飛び交うわけですが……。みなさん実際はどうですか? 僕もこの手の議論を「やっぱりちゃんとターゲットに基づいてAISAS考えないとダメですよね、アイザス。え?サス? サスって読むんですか? なんだかアイマスみたい(以下略」と、分かったような分からないようなフリをして聞いているわけですが、「で、実際お前どうなのよ?」と言われたら……ど、どうなんだろう? というわけで、自分はどのようなときに、どんな理由で、どんなメディアを選んでいるかなぁというのを、今年

    コンテンツ業界の底辺でイマをぼやく:第9回 新聞も雑誌もテレビも見なくなってきた30男の日常 - ITmedia +D モバイル
  • 第1回 「楽してメタボを解消したい」──そんな2008年夏

    第1回 「楽してメタボを解消したい」──そんな2008年夏:Sportio&au Smart Sportsロードテスト 手のひらにすっぽり収まるauの夏モデル「Sportio」は“au Smart Sports”サービスを存分に活用するために生まれた。 au Smart Sportsのメイン機能が「Run&Walk」。携帯のGPS測位データとWebサイトを活用して、ランニングやウォーキングを支援するサービスだ。専用の携帯アプリを起動して、携帯を身に付けながら実際にトレーニングを行うと、移動距離と速度、そこから計算される消費カロリーといったデータを集計でき、会員制のWebサイトへ自動でアップロードしてくれる。このRun&Walkアプリを入手すればGPS搭載の旧au端末でも利用できることもあり、2008年1月の開始以来、すでに十数万ものユーザーがいるようだ。 中でもSportioは、Run&W

    第1回 「楽してメタボを解消したい」──そんな2008年夏
  • Drift Diary12: EchoPodなんてつくってみましたけど

    EchoPod 1.0.1 (←ダウンロードはこちらから) なんか、mixiから期間限定の新機能「エコー」なるものが登場!! 何というか、t○itt○rライクな機能なんですが、それならばと言うことで、構想2分、実装1時間でEchoPodなるものを作ってみました。 とりあえず、ログの閲覧と、投稿だけのシンプル設計です。(一応Twitterに同時投稿機能も入れておきました。) まだほとんどテストもできてませんので、あしからずご了承ください。 しかし、改めて、軽さのすばらしさを感じさせてくれたエコー。この快適さが続くのであれば、ユーザーのハートも掴んでしまいそうですね。 アイコン準備がいつも苦労するわけですが、いつも快くアイコンを提供してくれるTabから暫定でお借りしちゃいました。 補足) 肝心の使い方を説明しなすぎました。 ニックネームの部分をダブルクリックすると、なんちゃって返信機能が発動し

  • Drift Diary12: MixiDock mini、念願の配信開始!!

    紆余曲折ありましたが、自身初めてのiPhoneアプリが、ついにAppStoreから配布開始されました。 ダウンロードはこちらのリンク、もしくは、直接iPhoneのAppStoreから 内容的には、ただ、mixiの日記を投稿するだけの単機能アプリです。 何せ、一日でも早く快適にmixiに日記を投稿したい一心で、作ったので、公式版が発表されてる今、あまりインパクトはないのですが、写真が3枚貼れるくらいが特徴でしょうか? まだiPhone自身が不安定なこともあり、投稿に失敗しても、極力テキストは保存するように作ってあります。(選択した写真は覚えません。)また、今日一日の反応を見ていて、アカウント設定を間違え、何度投稿しても失敗して、アプリが不正終了してしまう問題にハマってる人が多かったように思えます。何度やっても投稿に失敗するときは、アカウント設定を見直してください。 最大の問題点は、iPhon

  • Drift Diary12: 世界はどんどん変っていく:続EM・ONEでどこでもフリースポット化

    なんていうか、もう劇的というくらい、自分のネット環境が変わっていく今日この頃。先日のDelegate、昨日のdolipoに続いて、今日は、しばらく沈黙を続けていたWMWifiRouterが復活し、遂にEM・ONE(初代)で完全なインターネット共有が可能になってしまいました。 先日紹介したDelegateを利用した共有では、基的にDelegateがHTTPプロキシなので、共有できるネットワークがHTTP/HTTPSに限られていました。すなわちSkypeやIM系は、まともに使うことが出来なかったのです。 が、WMWifiRouterでは、Windows Mobileが持っているインターネット共有機能を有効にする為、基的になんでも通信ができます。実際、今も、このエントリーをWMWifiRouter経由MacBook Airで書いていますが、SkypeやiChatも問題なく動作し、Flic

  • 電話番号覚えられない!携帯は「バカ量産」の主犯か

    携帯電話の利用が記憶力を低下させる、とする調査結果が2007年夏に相次いで発表された。集中力低下と携帯メールの使い過ぎを結び付ける「メール脳」という批判的な言葉もある。機械の記憶に頼りっぱなしのままで当に大丈夫なのか。 端末ユーザー世代は記憶能力が低下している? ロイターは07年7月13日、アイルランドの大学教授らが英国人3,000人を対象にした調査結果を報じた。記事では、携帯電話などの端末ユーザー世代は「自宅の電話番号や家族の誕生日など単純な情報を記憶する能力が低下していることが明らかになった」とした。また、回答者の25%が自宅固定電話の番号を覚えておらず、友人や家族3人以上の誕生日を思い出せなかった人は3分の2に上ったと報じた。ダブリン大学教授の「現代社会で、記憶を技術に頼るようになっている」とのコメントも伝えている。 6月28日には、NTT-BJ(NTT番号情報)が「電話番号に関す

    電話番号覚えられない!携帯は「バカ量産」の主犯か
  • 第2世代携帯のサービス終了へ 第3世代への変更を呼びかけ

    auブランドのKDDIに続き、ソフトバンクモバイルとNTTドコモが第2世代携帯電話からの撤退を格的に進めている。ソフトバンクモバイルが2008年7月3日、音声通話を中心とする第2世代携帯電話のサービスを2010年3月末までに終了すると発表。これを追うように、NTTドコモは8月7日、第2世代携帯電話として長年親しまれた「mova」の新規申し込みを11月30日で終了すると発表した。ドコモのサービス終了時期は未定だが、第2世代携帯電話の周波数は2012年7月24日に使用中止となることが既に決まっている。KDDIは08年3月末までにすべてのサービスを終了しており、ドコモとソフトバンクの2社が完全撤退を表明するのは時間の問題になっていた。 2社合わせ全国で1200万人のユーザー 現行の携帯電話は第3世代と呼ばれる通信方式が最も新しく、日では主流。携帯電話の「世代」とは通信方式の技術的な違いで、デ

    第2世代携帯のサービス終了へ 第3世代への変更を呼びかけ
  • ケータイで大人気「裏絵文字」 存在めぐるミステリー

    携帯電話を使用している若年世代の間では、メールなどで絵文字を使うのは当たり前だが、実は「裏絵文字」があり、それが人気のようだ。携帯電話会社が公式に提供していないため「想定外」の現象らしく、「一体あるのか、ないのか」みたいなミステリーめいた存在になっている。 「モバゲータウン」では「裏絵文字」の話題がいっぱい 携帯電話のゲームSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)サイト「モバゲータウン」では、携帯電話の「裏絵文字」についての話題が絶えない。 「さっきの裏絵文字使いたい人ミニメできる人先着7名に送る」 「裏絵文字ほしいいんで●よかったらミニメ下さい」 「auなんですけど●・・・DoCoMoからきた数字のやつがauの裏絵文字でした」 (編注:●は絵文字) 同サイトの日記ではこんなやりとりが盛んに行われている。どうやら若年世代のあいだでは「裏絵文字」なるものの存在が自明のことになっているら

    ケータイで大人気「裏絵文字」 存在めぐるミステリー
  • iPhone 3Gでコピー&ペースト可能アプリ「MagicPad」を試す。 | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    Proximiが、iPhone 3G、iPod touchで、コピー&ペースト可能なテキストアプリ「MagicPad」をApp Storeにて、450円で販売開始しています。 右上の+ボタンを押し、新しいノートを作成します。そこに、テキスト入力を行います。対応してる言語は、日語も含め7ヶ国語に対応しています。

    iPhone 3Gでコピー&ペースト可能アプリ「MagicPad」を試す。 | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » iPhoneでコピー&ペースト

    Google is preparing to build what will be the first subsea fibre optic cable connecting the continents of Africa and Australia. The news comes as the major cloud hyperscalers battle…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » iPhoneでコピー&ペースト
  • iCopyでiPhoneもやっとコピペできる一人前になった(動画)

    コピペできないと恋も仕事もできんじゃろ~、え? iPhoneよ。 そんなコピペ抜きでは夜も日も明けない皆さん待望のiCopy、誕生。 iCopyはテキストもURLも拾ってSafariやメールに後でコピーできるブックマークレットです。そう、ブックマークレット。だから貼り付けるときネットをビュイーンと通過しなきゃなんない。そこが問題かなあ…。 貼り付ける文字にもよりますが、いやはや、大袈裟というか無駄というか、誰が考えたんじゃい…なテクノロジーですよね。そもそも、なんでコピペがないわけ? と。 まあ、iPhoneに正式に使えるようになるまでの間に合わせかもしれないですけど、使いたい人はiCopyのサイトでインストラクション(英語)に従ってみてね。動画2は以下でどうぞ。

  • 『名ばかりMBO』のツケ? 退任要求された「すかいらーく」創業社長|弁護士・永沢徹 M&A時代の読解力|ダイヤモンド・オンライン

    永沢徹(弁護士) 【第41回】 2008年08月08日 『名ばかりMBO』のツケ? 退任要求された「すかいらーく」創業社長 ――“創業者一族の都合”による、安易なMBOに警鐘 外チェーン大手「すかいらーく」の横川竟(きわむ)社長が、大株主である投資ファンド2社から業績不振を理由に退任要求を突き付けられている。これに対し横川社長は退任を拒否。徹底抗戦の構えを見せたことで、両者は完全に対立。さらには同社の労働組合まで社長退任を支持する事態にまで発展した。ついには、8月12日に開催される臨時株主総会で、社長解任が実行される見通しとなっている。 なぜこのような事態に陥ってしまったのか――。まずは、横川社長と大株主の投資ファンドの関係について説明しよう。 横川竟氏は、創業者である「横川4兄弟」の1人。1962年、同社の前身である「ことぶき品」というスーパーからスタート、1970年にすかいら