タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp (62)

  • 【速報】Google PlayストアがリニューアルによりAppStoreっぽくなった件。アイコンの表示サイズが2倍に。:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ

    先日からニュースでGooglePlayがリニューアルされると告知がありましたが、今日から格的にアップデートが開始されるようです。 先に強制的にアップデートをかけて変更点をまとめてみました。 カテゴリの項目は以前と変わらずでした。 人気(有料) 人気(無料) 売上トップ 人気の新着(有料) 人気の新着(無料) 最新 ※全体アプリのみ ■UIの変更点 ●アプリの一覧表示が2列から1列に 今までは横2列の表示だったのでAppStoreとくらべてファーストビューにより多くのアプリを表示させることが出来ていました。 その替わりに、アイコンは小さく表示されていて、端末のサイズによっては何が表示されているかわからないものもありました。 今回のリニューアルでAppStore同様にカテゴリが1列で表示されるように変更になりました。 これによりアイコンの表示サイズが従来の2倍近くになり、だいぶ見やすくなりま

    【速報】Google PlayストアがリニューアルによりAppStoreっぽくなった件。アイコンの表示サイズが2倍に。:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2013/04/12
    Nexus7、dtabと相乗効果あり。「今回のリニューアルではまずアイコンの重要性が高まった。 今までGooglePlayは表示サイズが小さかったためAppStoreほどアイコンは重要性されていなかった」 / “【速報】Googl…”
  • 【書評】クチコミを引き起こす要因を考える一冊"Contagious":シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    ソーシャルメディア全盛の時代となり、クチコミを起こすのはずいぶん簡単になった、と思われる方も多いのではないでしょうか。確かに毎日のように「ネットで話題のビデオ!」「話題の記事!」「ブログ炎上!」のようなニュースを目にしていると、面白いものさえあれば放っておいても拡散してゆくような印象を受けるかもしれません。しかしクチコミを専門的に研究しているケラー・フェイ・グループの調査によれば、クチコミ全体の中でネット経由のものはわずか7%であり、大部分(91%)は対面や電話越しに伝わってゆくのだとか。これが正しいとすれば、何がクチコミを起こすのかを考えるためには、ネットだけでなく現実世界での人間の行動を理解する必要があります。書"Contagious: Why Things Catch On"は、分かったようでよく分かっていない「なぜクチコミが起きるのか」をテーマにした一冊です。 Contagiou

    【書評】クチコミを引き起こす要因を考える一冊"Contagious":シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • Androidでガラパゴスじゃない電子書籍を作ってみました:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    GARAPAGOSSと真逆のAndroid電子書籍Webサービスを勢いだけで個人的に試作しました。会社関係ないです。Androbookです。あくまで試作です。一応、マンガが動いてます。また、パブリッシュできるサーバをすでに無料で公開していますし、Android公式マーケットでも「androbook」で検索するとサンプルをダウンロードできます。 概要: ざっくりと概要です。問題はぼくが儲からないことです。 比較表: 比べるのもおこがましくて申し訳ないのですが、ガラパゴスとAndrobookの比較表です。 ざっくり使い方: パブリッシュはここのサイトからzipでアップするだけです。アンドロイドアプリのファイルに変換されて返ってきます。 あとはandroidマーケットのパブリッシュサイトで配信するように設定すればいいだけです。(ここに通せるapkファイルを作るのに苦労したYO!) gmailのア

    Androidでガラパゴスじゃない電子書籍を作ってみました:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2012/11/03
    「電子書籍各プラットフォーム比較:非常に後ろ向きで申し訳ない結論ですが、現状の消去法で考えると、マンガ配信や個人出版や同人はAndroidしか残ってない気がします」
  • スマートフォンのブラウザにおけるURLスキームの解釈:That's the Way to GO!:オルタナティブ・ブログ

    個体識別番号を扱わないリワード計測の場合、このURLスキームを使ってSDKを動かすのですが、ブラウザにURLスキームを記述するときそれぞれのOS・バージョンによってURLスキームの扱いが変わるので注意が必要です。ここのところ、ちらほら問い合わせの連絡があったりしていて、ネットで検索しても載っていなかったので備忘録含め投稿してみます。 iOSもAndroidもアプリ毎に設定することができて、設定すると他のアプリからそのURLスキーム経由で、アプリを起動することができます(*1)。わかりやすい例でいうとiPhoneのSafariから「instagram://」と入力して「開く」を選択するとInstagramが起動する感じです。 さらにパラメータみたいのが設定できて「instagram://camera」と入力して開くとInstagramのカメラが起動するといった具合にとても便利な機能なのです。

    スマートフォンのブラウザにおけるURLスキームの解釈:That's the Way to GO!:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2012/10/09
    「他のアプリからそのURLスキーム経由で、アプリを起動することができます(*1)。わかりやすい例でいうとiPhoneのSafariから「instagram://」と入力して「開く」を選択するとInstagramが起動する感じ」
  • Mac系ライターの濱田宏貴さんが亡くなりました:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 7月24日、MacUser/MacWIREなどでライターとして活躍していた濱田宏貴さんが肝臓の病で亡くなりました。MacUser日版の創刊時から、編集部内に設置した検証ラボ「MacUser Labs」のメンバーとして、途中からはラボ長として手腕を発揮し、多くの特集記事、レビュー記事を執筆。著書に「入門SoftWindows」「iBook Style」「HP 100LX/200LX BIBLE」「HP200LX SOFTWARE BIBLE」「バイオC1の心得」があります(共著含む)。 MacUserで執筆する以前はOh! PCのライターとして学生時代から活躍。Macだけでなく、MS-DOS、Windows、HP 100/200LX、Palmなど、デスクトップPCからモバイルに至るまで

    Mac系ライターの濱田宏貴さんが亡くなりました:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2012/08/21
    先日のPowerBook Army 飯嶋さんについでか…。RT @mazzo お知らせのブログ書きました。: Mac系ライターの濱田宏貴さんが亡くなりました:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • なぜTwitterで何万人にフォローされていても一万人以上フォローしている人は カッコ悪い人なのか?:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    Twitterでフォロワーが何万人もいる人でも一万人以上フォローしている人はカッコ悪い。 そういう人は自動プログラムor人力による強制フォロー増加などなどのケースが多い。 フォロワーはWebからカネで買える。相場は1万人2万円代。 そもそも一万以上フォローするとTLがソーシャルとして機能しない。 フォロアー数は意味がない。その人の価値でもない。 「いいね!」もカネで買えるので実態と合ってない数は意味がない。 まぁ、ぶっちゃけ、みんな知ってるフォロワー数/フォロー数率論です。ネット業界はみんな知っている事ですが、Twitterやfacebookが一般に広まってきたので書いてみます。正直、今さら感満載なエントリーなんですけど、意外と知らない人も多いのであえて書きます。この前ネット業界の人にすら「****さん(アヤシイコンサルタント)ってソーシャル業界でスゴイ人ですよね!フォロアーが*万人います

    なぜTwitterで何万人にフォローされていても一万人以上フォローしている人は カッコ悪い人なのか?:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2012/07/29
    それでは意味がない、というか意味不明。RT @maccha_n: そもそもフォローできない! RT @toshiro: RT @stic13jp: フォロワーが少ないことを自ら気にしたときは、この記事を思い出そうと思います。
  • 結局EPUBで販売可能な市場が拡大すれば、EPUBに反対する人の声は小さくなっていくのだ!:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    谷川さんがすでに書いているけれど、昨日はアマゾンと楽天から電子書籍関連の大きな発表があって、7月のブックフェアのことを考えると残された数日でGoogleAppleから何か発表あったりするのかな?と思ったり。 Amazon Kindleが日で正式に発売開始か、と思ったら楽天Koboも動き出した:むささびの視線:ITmedia オルタナティブ・ブログ 電子書籍リーダー関係の発表前は出版社や書店サイトが電子書籍フォーマットとしてEPUB3の電子書籍の販売を行ってくというニュースがいくつか発表されてました。 EPUB3の仕様制定にあたってはW3Cの制定するHTMLCSS仕様に縦書き等の機能を含む日語組版を導入、それをEPUB3に取り込むという非常に理想的な流れが実現しており、まだ実験的な要素も含まれるのですが、イースト株式会社の高瀬さんによるInternet Explorer 10 の日

    結局EPUBで販売可能な市場が拡大すれば、EPUBに反対する人の声は小さくなっていくのだ!:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2012/06/28
    Kindleが今更のフォーマット囲い込みをしなければ万事うまく。RT @mao3mao3 結局EPUBで販売可能な市場が拡大すれば、反対の声は小さくなる!
  • 日本にとっての電子書籍の黒船は楽天だったのか!:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ

    日の朝日新聞朝刊に、楽天が国内で電子書籍端末を来月には発売開始するとの記事が掲載された。日経新聞がAmazon来るぞと報道してその後の動きがないのとはちょっと異なり、三木谷さんとの一問一答も載っているのでこれはガセではないようだ。 朝日新聞の記事によると、7月にはEインクのKobo Touchを国内で発売を開始する。価格は1万円前後の予定で、それよりもさらに安くなるかもしれないとのこと。当初の電子書籍の蔵書は売れ筋を中心に5万点ほどを予定しており、これは他の電子書籍マーケットと遜色ないものになりそう。Kobo Touchで対応するフォーマットは、基的にEPUBとなるようだ。端末のプレオーダー受付は7月2日から、量販店での販売もするとのこと。 Amazonの国内の電子書籍の動きがオオカミ少年状態になっていたので、日電子書籍市場の起爆剤としては、こりゃ楽天に期待するしかないなと思ってい

    日本にとっての電子書籍の黒船は楽天だったのか!:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2012/06/21
    「日経新聞がAmazon来るぞと報道してその後の動きがないのとはちょっと異なり、三木谷さんとの一問一答も載っているのでこれはガセではないようだ。 朝日新聞の記事によると7月にはEインクのKobo Touchを国内で発売開始」
  • 速報:Twitterで返信でも@の前に文字があれば、広範囲公開へ 「in-reply-to」仕様が戻った?:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    速報:Twitterで返信でも@の前に文字があれば、広範囲公開へ 「in-reply-to」仕様が戻った? 2012年4月5日現在、Twitterの返信の公開仕様がかわり、従来限定的に公開だった、In-reply-to投稿が、@の前に文字がある場合は広く公開に変わったようです。 ポイントは以下の通り (22:25追記) 会話を広く公開して対談する際の手順。 従来: 公開するには引用 RT を使用。「返信」では限定公開。 今後:「返信」でも、相手のID の@ の前に何か文字を入れれば、広く公開。 Twitter上で検索してもそういう証言であふれています。 https://twitter.com/#!/search/realtime/in-reply-to%20lang%3Aja (日語で in-reply-to についての話題 最新版) 「変わった」と書きましたが、これは昔の仕様に戻ったと

    速報:Twitterで返信でも@の前に文字があれば、広範囲公開へ 「in-reply-to」仕様が戻った?:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2012/04/06
    速報:Twitterで返信でも@の前に文字があれば、広範囲公開へ 「in-reply-to」仕様が戻った?:坂本英樹の繋いで稼ぐBtoBマーケティング:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • Adobe CS6は電子書籍出版の救世主となるのか? EPUBをめぐる書籍制作現場の困惑と期待:エディテック:オルタナティブ・ブログ

    前回のエントリー「iBooks AuthorのファイルフォーマットはEPUB3非互換」の注1で触れましたが、オライリー・ジャパンや技術評論社では IT系書籍のEPUB出版を開始しています。出版業界(特にIT系書籍分野)内では以下の記事は相当読まれたようです。 ●オライリー・ジャパン、電子書籍専用タイトルをEPUBで刊行へ|ITmedia eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1201/12/news085.html そのオライリー・ジャパンのEPUB出版システムの詳細が、オライリー・ジャパンのブログで公開されていました。 ●オライリー・ジャパンのePUBフォーマットを支える制作システム - O'Reilly Japan Community Blog http://www.oreilly.co.jp/community/bl

    Adobe CS6は電子書籍出版の救世主となるのか? EPUBをめぐる書籍制作現場の困惑と期待:エディテック:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2012/02/08
    「先ほどのせうぞーさんの発言にもあったDreamweaverは、InDesignと同じくAdobe社の製品です。であれば、InDesignとDreamweaverがうまく連携して(キレイな)EPUB3を書き出すことができれば...
  • 浅田真央はソニー製でキムヨナがLG電子製なんだなと思ったと同時に日本のメーカーがiPodを作れなかったことを思い出した。 :村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティ

    国内のネットのオリンピックの審査結果の評判を聞いているとこんな感じだ。 ・キムヨナは採点基準を追求した点取り型の演技で技術的には浅田真央の方がレベルが高い。 ・浅田真央は世界初のトリプルアクセルを成立させたが、採点基準の上では低くなる。 なんだか、いつもヘンな技術にこだわってスカタンをする日のメーカーみたいで笑ってしまった。 ここでも言われているように、日以外の国では、韓国のデジタル家電の方が日製品よりメジャーなモノが多い。価格も安いし、ユーザーのニーズに沿った製品を作ってくる。ヘンな機能を追及したりしていないからだ。 浅田真央のように、日のメーカーはヘンに技術にこだわることが多い。 たとえば、ソニーがビデオのベータマックスを出したとき、なぜか「カセットの大きさ」にこだわっていた。彼らは、文庫サイズにこだわった。おかげで初代ベータは1時間しか録画できなかった。そこはこだわるべき

    tshimuran
    tshimuran 2012/01/03
    日本人らしさも変わらなきゃ、か。 #f #t
  • iPhoneでGarageBand入門:ビートルズ「ヘイ・ジュード」をコピーしてみる(その2):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 前回はピアノの伴奏を作るところまででしたが、もうちょっと進めてみます。 前回の最後に、「最後のコードがちょっとおかしい」と書いたのは、「And any time you feel the pain」に続くところで、F Am/F F7と行くべきなのに、F7がないためFで代用していることによるもの。GarageBandには8つのコードがプリセットされていますが、Hey Judeでは一番右のコードのEdimは使わないので、これをF7に設定してみます。 ダイヤルで設定するだけでEdimがF7になりました。下のように、プレイモードでも表示されます。 もう1つ直したいのが、ベロシティの強弱。GarageBand for iOSは、加速度センサーを使って強弱をつけられるのですが、あまりその差がつきす

    iPhoneでGarageBand入門:ビートルズ「ヘイ・ジュード」をコピーしてみる(その2):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2011/12/06
    CloseBox:iPhoneでGarageBand入門:ビートルズ「ヘイ・ジュード」をコピーしてみる(その2)
  • スティーブ・ジョブズ公式伝記、10の重要ポイントを見つける方法:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど スティーブ・ジョブズの公式伝記、日語の上巻が終わったので、iBooksで英語版を購入し、下巻に当たる部分を読み進めています。 さまざまな媒体やブログで、この伝記を元にした記事が流れていますが、一般読者はどこに注目しているのか、簡単に分かる方法があります。ただし、Kindle版だけ。 Kindle版ならば、ビュワーアプリで読む際に、「View Popular Highlights」というオプションがあって、それを使うことができるのです。 読者がハイライトした部分が、多い順に10カ所まで分かります。1位となっているのは、ジョブズの宗教観について。アメリカ人らしいですね。2位は、裏側まで手を抜かないという、父親から学んだエピソード。3位はポラロイドのエドウィン・ランドの言葉。 この「Vie

    スティーブ・ジョブズ公式伝記、10の重要ポイントを見つける方法:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2011/12/06
    「iBooksには他人のハイライト、メモを見る機能はない。Kindleのほうが一歩先を行っている」 スティーブ・ジョブズ公式伝記、10の重要ポイントを見つける方法
  • iPhoneでGarageBand入門:ビートルズ「ヘイ・ジュード」をコピーしてみる(その1):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど これまでiPadユーザーの特権であったGarageBandがiPhoneに対応したわけですが、GarageBandというものに触れるのはこれが最初、という人も多いのではないでしょうか。特にパソコンはWindowsを使っていて、iPhoneも使っているという人は、標準でiLifeがついてこないので、DAWというものがどういうものかというところからご存知ないんじゃないかと思います。賽 ぼくはGarageBandのONETOPIトピック @garageband_1tp のキュレーターを担当しているので、そのプロモーション用企画でもあります。iPhoneアプリ「ONETOPI」を公開しています。手軽にトピックのフォローがでいるので、ぜひつかってみてください。ダウンロードはこちらから。無料です。

    iPhoneでGarageBand入門:ビートルズ「ヘイ・ジュード」をコピーしてみる(その1):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2011/12/06
    CloseBox:iPhoneでGarageBand入門:ビートルズ「ヘイ・ジュード」をコピーしてみる(その1)
  • 何やら「電話恐怖症」というのが爆発的増加中らしいですが、「電話というのは立場が下の人が相手に合わせるというのが普通」らしいです…:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    何やら「電話恐怖症」というのが爆発的増加中らしいですが、「電話というのは立場が下の人が相手に合わせるというのが普通」らしいです… 各家庭に電話が普通に普及したのって何年くらい前になるのでしょうかね?固定電話を敷設する際の保証金とかもありましたよね?携帯電話の登場から、今では連絡先として固定電話の番号が使われないケースも多々ありかと。 FAXや留守電の普及、そして今はメールやSMSなどを利用して仕事関係、友達、家族などなど色々な人との連絡手段は多種多様になっていますが、仕事の場面において連絡手段として、そこは電話?メールどっちが良い?ってところに関しては年代やITスキルの違いで色々な考え方などもありつつ、 その辺の問題がいろいろ積み重なっている中で、上司からの着信で心身を病む「電話恐怖症」なるものが爆発的に増加中らしいです。 上司からの着信で心身を病む「電話恐怖症」が爆発的に増加中 (NEW

    何やら「電話恐怖症」というのが爆発的増加中らしいですが、「電話というのは立場が下の人が相手に合わせるというのが普通」らしいです…:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2011/11/12
    SMSなど手段が整えば事前に連絡してから電話する。話中も留守電もない。“@tabbata: いきなり家に来るのが無礼になったようにいきなり電話も無礼な行為へと徐々になっていくと思う“@sasakitoshinao: ノマド時代の連絡。
  • HPのTouchPadがかなり売れていないらしい:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    HPが7月に発売したwebOS搭載の初タブレット「TouchPad」、期間限定で値下げしてるなーと思ったら、その後、ずーっと値下げしたままということになり、あれれ、と思ったら今日、AllThingsDが“詳しい筋”からの情報として、Best BuyがTouchPadを27万台仕入れたのに、まだ2万5000台しか売れていないという話を紹介しました。7月1日の発売から1カ月以上で2万5000台はなぁ。。。明日はHPの決算発表があるんですが、見たくないなぁ。。。 タブレット好調、という声もありますが、実際にはiPad好調、というだけのようです。New York Timesが紹介しているRobert W. Bairdという分析会社のリポートによると、主に米国在住の約1000人を対象とした調査で、95%の人がiPadを持っているか、買おうと思っていると答えたそうです。複数選択可にしたのにTouchP

    HPのTouchPadがかなり売れていないらしい:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2011/08/22
    「Best BuyがTouchPadを27万台仕入れたのに、まだ2万5000台しか売れていないという話。発売から1カ月以上で。明日はHPの決算発表、見たくないな。タブレット好調という声もありますが、実際にはiPad好調というだけのようです」
  • ソーシャルな何かに顔を出す「俺様スタンダード」:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ

    いや、これは別にソーシャルな何かに限った話ではなく、人間だれしもその人なりの評価軸や判断軸は持ってるものです。更には個人だけではなくメディアなども含めた何らかの法人であっても必ず何かに立脚した主張が(多かれ少なかれ)あり、それに基いて他者を評価するわけです。全体主義的体制下における言論統制状況のような状態で無い限り、少なくとも自由主義国と目される場所であれば、それはある意味あるべき姿。 ただ、問題は自身が理解している主義主張やお手前をどこまで他者に求めるか、というところでして・・・ Google+界隈で若干話題になった「(意味として)+1ボタンを押すなら何かひとことくらい言え」論の存在 たまたまですが、私の眺めるGoogle+界隈でこういう主旨の話が出てきたりしています。この話はたとえばmixi界隈で出たこともありますし(というか私はmixiはアカウントを持っていないので知人の話としてです

    ソーシャルな何かに顔を出す「俺様スタンダード」:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2011/08/19
    「「礼儀としてこうするべきである」「こうで有らねばならぬ」などという風情でルールを主張される方が、やっぱりいらっしゃいます。流石に「ネチケット」という言葉を聴くことは全くなくなりましたが」
  • 奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    大手SIerにてSalesforceビジネス推進/プリセールスエンジニア/Evangelist業務を担当。 所有資格:Salesforce.com認定 SalesCloud/ServiceCloud/Pardotコンサルタント、 著書:IPv4アドレス枯渇対策とIPv6導入

    奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2011/08/18
    「一つ目の話から、時間の大切さ、二つ目の話から、自分の経験を信じる事、自分の未来を信じる事、誇りを持って仕事をする事の大切さを教えられ、三つ目の話から、誰かのために生きる素晴らしさを教えて貰いました」
  • 誤字脱字をなくすツールと方法とは?!:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    「誤字脱字が多いやつはいい加減なやつが多い」 とマネジャーが言っていました。 誤字脱字が多いやつはつまり注意力が散漫で適当に物事を 考えているやつが多いということです。 そして、このブログもかなり誤字脱字が多い。 ツイッターやコメントで誤字脱字が多すぎるご指摘を受ける時があります。 一応、二回以上読み直してチェックした上でアップさせているのですが、 なかなか気づくことが難しい。 でも、いい加減なやつにもなりたくないし、誤字脱字がない文章の方が やっぱりかっこいい! ということで、誤字脱字をなくすためにはどうしたらいいのか調べてみました。 ちなみに今月の目標は「誤字脱字ゼロ」です。 まず無料の日語チェックツールです。 ネットで一番おすすめされていたのは、Microsoftのワードの日語チェック機能です。 おかしな日語には下線が引かれて気づく事ができます。 次のおすすめツールとしては日

    誤字脱字をなくすツールと方法とは?!:ネットバー:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2011/08/03
    誤字脱字をなくすツールと方法とは?!:ネットバー:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • 新宿〜渋谷近辺で無線LANが飛んでて雰囲気が良い電源カフェ4選:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ

    平日夜や休日はもちろんのこと、最近は平日の日中にもお世話になることが多くなってきたカフェの特徴として、以下の5点が挙げられます。 <カフェ選びの際の重要項目> 1.最寄駅から徒歩5分以内 駅から近くないと気軽に立ち寄れません。 2.無線LANが飛んでいる Webブラウジングが快適であるに越したことはないはず。 3.電源が利用可能 ノマドワーカーの生命線ですね。 4.店員さんがフレンドリー ちょっとした息抜きや情報交換に。 5.居心地が良い クリエイティビティを高めるためには必須です。 逆に考えれば、この5ポイントが揃っていれば特に文句はないわけで、時間に余裕があって新規開拓をする時を除けば、向かうべきカフェはほぼ条件反射的に決まってきます。いつもはソーシャルメディア周りの記事ばかりを書いていますが、たまにはちょっと趣向を変えて、今回はそんなオススメカフェ4選をご紹介します。 1.Brook

    新宿〜渋谷近辺で無線LANが飛んでて雰囲気が良い電源カフェ4選:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ
    tshimuran
    tshimuran 2011/07/24
    電源カフェだ。緊急避難的にチェック。“@kaerugeko: 新宿〜渋谷近辺で無線LANが飛んでて雰囲気が良い電源カフェ4選