タグ

讃美歌に関するtsurishinobuのブックマーク (2)

  • ルア・ワーシップの12・22クリスマスコンサート「天がこの地に~Christmas Story 2023~」、今年は所沢市民文化センターアークホール - 吊りしのぶ

    スーパーなどでお歳暮のパンフレットを目にし、クリスマスイベントのお知らせなども見かけるようになった。11月だというのに昼間はやけに暑く、まだそんな気分になれない。 そんな中、拙ブログで何度かリンク(9月頃)したお気に入りのコーラスグループ、ルア・ワーシップのクリスマスコンサートが12月22日と発表された。 地獄のようなこの世界で、罪と煩悩にあえぎながら生きざるを得ないこの身だが、束の間でも天上の世界に遊びたいというのが心からの願いだ。 所沢市民文化センターアークホール(大ホール)で開催するとのこと。今年は行けるかもしれない。目下、日程調整中。 関心のある方は、よかったらどうぞ。 www.youtube.com クリスマスコンサート「天がこの地に~Christmas Story 2023~」のチケット販売、アクセス、日時等は以下のとおり。 https://ruah2023.peatix.co

    ルア・ワーシップの12・22クリスマスコンサート「天がこの地に~Christmas Story 2023~」、今年は所沢市民文化センターアークホール - 吊りしのぶ
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/11/02
    お気に入りのコーラスグループ、ルア・ワーシップのクリスマスコンサートが23年12月22日と発表された。束の間でも天上の世界に遊びたいというのが心からの願いだ。所沢市民文化センターアークホール(大ホール)。
  • 旧統一教会編『私たちの声を聞いてください』より。「夢の中で一緒に讃美歌『あまつましみず』を歌い舞った母」 - 吊りしのぶ

    去る4月、統一教会が『私たちの声を聞いてください』という冊子を出した。一部は統一教会系の出版社、光言社が公開している。 www.kogensha.jp 「声」は1から26まである。読むともなく見るともなくぱらぱらと眺めていたら、26の人の「声」がふと目に留まった。 https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=19632 「親泣かせ原理運動」の批判キャンペーンが激しかった頃に入信した羽原さん(76歳)は、お母さんに教会の教義を伝える講義をして、その時に讃美歌「あまつましみず」を歌ったそうだ。 お母さんは教義のことは半分も分からなかったが、讃美歌には感動したらしい。 その後、羽原さんが合同結婚式結婚すると、お母さんは教会にお礼を言ってくれたという。お相手の女性を気に入ってくれたのかもしれない。 時は流れて、葬儀を終えた日の夜、夢にお母さんが2

    旧統一教会編『私たちの声を聞いてください』より。「夢の中で一緒に讃美歌『あまつましみず』を歌い舞った母」 - 吊りしのぶ
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/06/01
    統一教会が去る4月、『私たちの声を聞いてください』という冊子を出した。26の「声」が公開されている中に、讃美歌「あまつましみず」の話が出てきて胸がつまった。いい話だ。
  • 1