タグ

日本経済に関するtsurishinobuのブックマーク (6)

  • 国債想定金利1・9%に引き上げ、17年ぶり 6年度予算案

    政府は令和6年度当初予算案で計上する国債の利払い費の想定金利を5年度の1・1%から1・9%に引き上げる方針を固めた。想定金利の引き上げは17年ぶり。日銀行の政策修正で長期金利が上昇しつつあることを反映する。超低金利を前提にしてきた財政運営は転換点を迎える。 政府は予算案を22日に閣議決定する予定で、編成作業は大詰めを迎えている。一般会計の歳出の総額は、111兆円を基準に最終調整を進めている。 想定金利を引き上げることで、国の借金である国債の返済費と利払い費を合わせた国債費は5年度の25・3兆円を上回り、過去最高になる。 利払い費が増えて国債費が上振れすると、その分、自由に使える歳出の余地は狭まる。超低金利の下で財政規律は緩んできたが、「金利のある世界」に戻ることで、歳出の無駄を省く予算編成が重要性を増す。 想定金利の引き上げは、平成19年度に0・3ポイント引き上げて2・3%にして以来とな

    国債想定金利1・9%に引き上げ、17年ぶり 6年度予算案
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/12/20
    国債想定金利か。
  • 首相の「所得税減税」に各紙「意義、効果、整合性に疑問」と批判の嵐 | 世界日報DIGITAL

    岸田首相(UPI) 大きな問題含む表明 先月24日付産経「安全保障をもっと語れ/所得減税の必然性がみえぬ」、東京「一貫性も整合性も欠く」、25日付読売「意義も効果も疑問が拭えない」、朝日「国会論戦 形骸化許せぬ」、毎日「矛盾だらけの人気取り策」、26日付日経「野党の経済論議にも一理ある」、27日付紙「所得減税の整合性見えず」―。 岸田文雄首相が与党の自民、公明に検討を指示した所得税減税に関する各紙の社説見出しである。列挙したように、リベラル系紙ばかりでなく、保守系紙もそろって批判の嵐で、ここまで論調がそろうのも最近では珍しい。 逆に言えば、それだけ首相の「所得税減税」表明が大きな問題を含んでいるということで、東京、毎日、読売の3紙は予算委員会での首相答弁を踏まえ、さらに「全体像描けているのか」(26日付東京)、「ちぐはぐさ隠しきれない」(27日付毎日)、「減税の効果と影響を吟味せよ」(2

    首相の「所得税減税」に各紙「意義、効果、整合性に疑問」と批判の嵐 | 世界日報DIGITAL
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/11/08
    なかなか分かりやすい解説。いろんな新聞に目を通しているわけではないので役に立った。
  • 円、再び150円台 株・債券にも売り―東京市場トリプル安:時事ドットコム

    円、再び150円台 株・債券にも売り―東京市場トリプル安 2023年10月26日18時06分配信 1ドル=150円台の円相場を示すモニター=26日午後、東京都港区の外為どっとコム 26日の東京金融市場では、円相場が一時1ドル=150円台後半に下落した。東京市場で150円台を付けたのは昨年10月以来1年ぶり。米長期金利上昇の影響が広がり、円安に加え、株安、債券安のトリプル安となった。 午後5時現在の円相場は150円47~47銭と前日比58銭の円安・ドル高。10月に入り、海外市場では一時150円台に下落する場面があった。ただ、政府・日銀による円買い・ドル売り介入への警戒感から長続きせず、東京市場では150円手前の水準で一進一退の展開が続いていた。150円の心理的節目を抜けたことで、市場では「時間がたつにつれて売りが強まり、政府・日銀を試す動きになっている」(シンクタンク)との指摘が出ている。円

    円、再び150円台 株・債券にも売り―東京市場トリプル安:時事ドットコム
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/10/27
    10月26日の円相場。東京市場で150円台を付けたのは昨年10月以来1年ぶり。
  • 円相場、150円15~16銭 27日午後5時現在:時事ドットコム

    円相場、150円15~16銭 27日午後5時現在 2023年10月27日17時13分配信 27日の東京外国為替市場の円相場は、午後5時現在1ドル=150円15~16銭と、前日(150円47~47銭)に比べ32銭の円高・ドル安となった。 経済 コメントをする 最終更新:2023年10月27日17時13分

    円相場、150円15~16銭 27日午後5時現在:時事ドットコム
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/10/27
    東京外為市場はの終値は150円台。これで2日連続150円台が続いた。
  • 東京円、150円台前半 円買いドル売り優勢

    27日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=150円台前半で取引された。午前10時現在は前日比09銭円高ドル安の1ドル=150円37~38銭。ユーロは02銭円安ユーロ高の1ユーロ=158円73~80銭。 米国で26日に公表された物価関連指数の伸びが鈍化し、米長期金利が低下。日米の金利差縮小が意識されたほか、持ち高調整のため、円買いドル売りがやや優勢だった。 市場では「週明けに日銀の金融政策決定会合を控え、投資家の様子見姿勢も強い」(外為ブローカー)との声があった。

    東京円、150円台前半 円買いドル売り優勢
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/10/27
    10月26日、約1年ぶりに1ドル150円を突破。27日も円安傾向が続くのか要注目だ。
  • GDP予測、日本は4位転落 23年にドイツが逆転、響く円安 | 共同通信

    Published 2023/10/23 18:25 (JST) Updated 2023/10/24 10:44 (JST) 【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は23日までに、2023年の日の名目国内総生産(GDP)がドルベースで世界3位から4位に転落し、ドイツに逆転されるとの見通しを示した。円安によりドル換算で目減りしたほか、物価変動が影響する名目GDPのため、日よりも高いドイツの物価上昇率が反映されたとみられる。 GDPは為替の影響が大きく、実際の順位は年末までの為替動向に左右される。ただ日は低成長が長期化している。経済規模は国際的な発言力につながっており、逆転されると日の存在感が一段と低下しそうだ。 IMFが公表した経済見通しによると、23年の日の名目GDPは約4兆2308億ドル(約634兆円)で前年比0.2%減。一方ドイツは8.4%増の約4兆4298億ドルとなる。

    GDP予測、日本は4位転落 23年にドイツが逆転、響く円安 | 共同通信
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/10/23
    ドイツに抜かれたいよいよ4位か。インドに抜かれる日も近い。人口減も甚だしく沈む夕陽の日本。GDPは人口に左右される。「産めよ、増やせよ」運動をするぐらいでないと復活は見込めない。
  • 1