ドメインのご利用ならこちらがおトクです(ドメイン永久無料!さらにサーバー初期費用無料&月額最大2ヶ月無料!)
【2024年8月号 (2024年7月分)】 暴露型ランサムウェア攻撃統計 CIGマンスリーレポート 弊社(MBSD) の Cyber Intelligence Group(以下、CIG)のチームが日々集計している暴露型ランサムウェア攻撃の統計情報をマンスリーレポートとして毎月掲載していく。 本ページで公開するマンスリーレポートは、以前から継続し、同じ集計基準や分析観点で、MBSD社内限定の資料として長期にわたり毎月まとめ続けてきたものであり、より広い皆様に有効活用して頂きたく、この度あらためて一般公開に踏み切ったものとなる。2重脅迫を行う暴露型ランサムウェアを中心とした脅威動向の各種把握に是非活用してほしい。 ※事前の留意点として、ランサムウェア攻撃の集計を一般公開している海外などの一部インテリジェンスベンダーにおいては、被害組織に関する情報(URLや被害組織名の表記など)がリークサイト上
中国の人民解放軍所属のハッキンググループが、アメリカの電力・水道・通信・交通システムなど主要インフラを破壊するための工作を行っているとワシントン・ポストが報じています。 China’s cyber intrusions have hit ports and utilities, officials say - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/technology/2023/12/11/china-hacking-hawaii-pacific-taiwan-conflict/ ワシントン・ポストによると、ハワイ州の水道施設やアメリカ西海岸の主要港、石油やガスのパイプラインといった約24もの重要組織のネットワークに、中国人民解放軍に所属するハッカーが侵入した形跡が確認されているとのこと。こうした侵入は、アメリカと中国の間で戦
Finding LogoFAIL: The Dangers of Image Parsing During System BootBinarly Research Team Binarly REsearch team investigates vulnerable image parsing components across the entire UEFI firmware ecosystem and finds all major device manufacturers are impacted on both x86 and ARM-based devices. [ See previous blog post “The Far-Reaching Consequences of LogoFAIL” preview of Black Hat EU presentation ] As
こんにちは、Hoi myongです。またまたAdvent Calenderで記事を書かせていただくことになりました。本来であれば、数日前に記事を書いて出す予定でしたが、業務の都合上今日出すことになりました。どうぞよろしくお願い致します。 前回の記事では欲望に焦点を当てて、いかにして調査のきっかけを見つけるかを簡単なシナリオに基づいて解説させていただきました。本記事では、「犯罪の助長」に焦点を当てて記事を書きました。 助長の序章 ソーシャルメディアの普及はこれまで現実世界のみで起きていた犯罪を多種多様なものへと変化させていきました。例えば、オレオレ詐欺は特殊詐欺などの呼称へと変化したり、ピラミッド型の犯罪組織からアメーバのように流動的な犯罪組織へと変化したりと犯罪者は彼らを取り巻く環境により適応した形へと変貌を遂げてきました。 特に近年、闇バイトの募集がソーシャルメディアで横行し、多くの人々
米連邦取引委員会(FTC)は米国時間12月6日、QRコードに隠された有害なリンクに注意するよう促す消費者向け警告文を公開した。 QRコードはどこにでもあり、ほとんどあらゆるものに使われているため、攻撃者がQRコードをフィッシング攻撃の手段として利用しているのも不思議はない。 FTCはこのような攻撃について、また自分を守るために何を警戒すべきかを理解するための情報を提供している。 クイッシング(Quishing)とは QRコードはほぼあらゆる場所に存在し、ユーザーが自分の必要とする情報に簡単にアクセスできる手段を提供している。そのため、人々はその目的を疑うことなく、QRコードをスキャンしてしまいがちだ。 このような脆弱性に気づいた攻撃者は、便利なQRコードに見せかけたコードを作成し、そのコードをスキャンしたユーザーをなりすましサイトに誘導して、個人情報を盗んだりユーザーのデバイスにマルウェア
エレコム株式会社が提供する複数の無線LANルーターには、OSコマンドインジェクションの脆弱性が存在します。 WRC-X3000GSN v1.0.2 WRC-X3000GS v1.0.24およびそれ以前のバージョン WRC-X3000GSA v1.0.24およびそれ以前のバージョン
立山トンネルにおける無軌条電車(トロリーバス)事業廃止の届出及び電気バスへの変更計画について - 立山黒部アルペンルートの主要運輸会社「立山黒部貫光株式会社」のオフィシャルサイトです。
2023年10月23日付けで公表した「Suishow株式会社に関する報道について」にてお知らせいたしましたとおり、当社子会社であるSuishow株式会社の提供するサービス「NauNau」において、一時、少なくとも200万人以上のユーザーの位置情報やチャットなどが外部から閲覧可能な状態が生じていたとの報道がありました。 当社は、報道内容について、Suishow株式会社に個人情報漏洩の可能性を含めた事実確認を行うとともに、第三者機関による調査を進めてまいりましたが、調査が終了いたしましたので、お知らせいたします。 調査の結果、セキュリティ設定の不備により、特定の手順を踏むことで個人情報の一部が不正に閲覧可能な状態であったことが判明いたしましたが、調査範囲においては、情報流出の事実は確認されませんでした。 調査結果の詳細につきましては、本日Suishow株式会社から公表しておりますプレスリリース
はじめに 「デジタルフォレンジック」はだいぶ耳馴染みのある言葉になってきた気がしますが、「ファストフォレンジック」という言葉を耳にされたことはあるでしょうか? と書き出して「おい、これ長くて堅い話になりそうだぞ、ファストじゃないぞ」と自覚しました。が、もし10分程度のお時間があれば、何か飲みながらでもおつきあいただけると幸いです。。 この記事では、組織内のPCがEmotetのようなマルウェアに感染したセキュリティインシデントを事例として、ファストフォレンジックの実務をご紹介したいと思います。 デジタル・フォレンジック研究会の証拠保全ガイドライン(第9版)では、次のように説明されています。 ファスト・フォレンジック(ファストフォレンジック) 早急な原因究明、侵入経路や不正な挙動を把握するため、必要最低限のデータを抽出及びコピーし、解析すること ※ 出典 : https://digitalfo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く