タグ

関連タグで絞り込む (152)

タグの絞り込みを解除

選挙に関するtxmx5のブックマーク (397)

  • 「田中家」国政議席失う 直紀氏落選に真紀子氏の姿なし - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    参院選新潟選挙区から比例区にくらがえして立候補した民進現職で元防衛相の田中直紀氏は、4選を果たせなかった。義父の田中角栄元首相、の真紀子氏と、国政で守ってきた「田中家」の議席を失った。 11日未明、落選が決まると、田中氏は新潟市中央区の事務所で、「新潟代表として臨んだが、努力不足は否めない」と話した。真紀子氏の姿はなかった。 田中氏は民主党政権下の2010年、新潟選挙区(当時の改選数は2)で、民主公認で1位で3選を決め、防衛相として初入閣も果たした。その後、党勢の衰えや、改選数が1に減ったことなどを受け、昨年秋、比例区転出の意向を表明した。 新潟県内では従来の支持者や越後交通などのファミリー企業を中心に票を固め、県外では衆院議員時代の地盤だった福島県も回った。真紀子氏も時折街頭で支援を呼びかけたが、支持を広げられなかった。(小早川遥平、田中恭太)

    「田中家」国政議席失う 直紀氏落選に真紀子氏の姿なし - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
  • 今井絵理子氏、米軍基地問題は「これから向き合いたい」 池上彰氏が驚く

    7月10日投開票された参院選の選挙特番で、比例区で初当選が確実となった自民党のダンスボーカルグループ「SPEED」のメンバーで歌手の今井絵理子氏(32)が米軍基地問題について「これから勉強します」と話して、司会の池上彰氏が驚く一幕があった。

    今井絵理子氏、米軍基地問題は「これから向き合いたい」 池上彰氏が驚く
  • 山田太郎落選について思う事

    参議院選挙で山田太郎議員が落選されました。残念です。 所で、Twitterでは山田太郎は24万票取ったけど新党改革の他の候補者がクソすぎて落選しただの、24万票取ったにも関わらず通らなかった今の現行制度はおかしいなどと言う意見が散見しましたが、まぁ当に何も見てないんだなというのが声を大にして言ってて当に厳しい思いがしました。 そもそも山田太郎はみんなの党が解党になって一度おおさか維新に入党した訳ですが、小選挙区から出るよりも比例に出て全国の支持者を集めた方が勝てる!!!とワガママ言った結果離党して、でもそんな奴を受け容れられる政党など早々なく、ようやく新党改革の荒井広幸氏の所から出させて貰ったワケです。 新党改革は謂わば自分の選挙をさせてもらう為の踏み台だったってワケで、言うなればこういう選挙をしたいが為にした結果がこの得票数(24万票)だったワケです。それなのにあたかも新党改革がクソ

    山田太郎落選について思う事
  • 「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得

    第24回参議院選挙の投票が7月10日に行われた。改選121議席のうち、自民・公明の与党が61議席以上を獲得し、過半数を上回った。 今回の参院選で、ネットユーザーの注目を集めた候補者の1人が、現職の参院議員で、新党改革の全国比例から出馬した山田太郎氏だ。表現規制反対を訴えてきた山田氏は、マンガやアニメ、コミケを愛する“オタク層”から支持を受け、30万近い票を得たものの落選に終わった。 山田氏は、創業した企業を上場させるなど実業界で実績をあげた後、2012年に参院議員に繰り上げ当選。マンガ・アニメの表現規制への反対を訴え、児童ポルノ禁止法改正によるマンガ規制や著作権法の非親告罪化などに反対。コミケ会場で街頭演説するなど、オタク層と親和性の高い政治活動を行ってきた。 今回の参院選では、事務所を東京・秋葉原に置き、自身の支持を呼び掛けるツイートが簡単にできるツールをWebサイトで公開するなど、ネッ

    「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得
  • テレ東参院選特番の池上彰さん、創価学会と公明党党首を通じて池田大作さんの生存確認 : 市況かぶ全力2階建

    「ニコニコ超開示」祭り、身代金要求のハッカーが何らかの理由で闇サイトのKADOKAWA流出情報を削除もしくは日からの閲覧を制限

    テレ東参院選特番の池上彰さん、創価学会と公明党党首を通じて池田大作さんの生存確認 : 市況かぶ全力2階建
  • 三宅洋平を支持していた著名人達の記録

    色々と言われていますが、選挙権は平等なのでそれを行使するという行為を誰も否定はできません。立候補するな、投票するな。なんて言う権利は誰にも当然ありません。 三宅洋平も彼に投票した人たちもきっとこの国を良くしようと思い立候補し、投票をしたのでしょう。それはきっと大事な考えです。 しかし三宅洋平がどのような陰謀論者であるかも周知しないまま、「反権力」「反改憲」という考えだけで担ぎだしたかのような著名人達にはその責任があると思います。 「この方々達は三宅洋平を支持していた」、という記録は選挙後も残されるべきだと思いますし、何かあった時に思い出されるべきだとも思います。「陰謀論者を持ち上げて国政に送ろうとした人達」として。

    三宅洋平を支持していた著名人達の記録
  • 今井絵理子 新聞の候補者アンケートに「批判覚悟の無回答」

    婚約者の不祥事で騒がれながらも自民党の「目玉候補」として参院選を戦った今井絵理子氏(32)のメディア対応が物議を醸している。 選挙期間中に候補者アンケートを実施していた朝日新聞と毎日新聞の質問すべてに「無回答」と回答していたのだ。 アンケートでは、各候補者に、憲法改正や原発再稼働などについての質問を投げかけているが、朝日新聞の31問、毎日新聞の24問に対して今井氏はすべて「無回答」としている。 特に今井氏の地元・沖縄の普天間飛行場の移設問題をめぐる質問に対しても「無回答」のため、「無気力」と思われても仕方がない。 毎日新聞社社長室広報担当者によると、候補者389人中、すべての質問に「無回答」か、締め切りまでに回答が得られなかった候補者はわずか24人だった。今井氏の後援会事務所に「無回答」の理由を聞くと、驚きの回答が返ってきた。 「忙しかったのではなく、ご批判は覚悟の上での無回答です。答えら

    今井絵理子 新聞の候補者アンケートに「批判覚悟の無回答」
  • 「池上無双」は選挙前にやるべきだ 政権におびえる、無難なジャーナリズムこそ問題だ(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年7月10日(日)という日が終わろうとしている。参議院選の投票日であり、開票作業が進んでいる。予想通り、与党の圧勝が伝えられている。選挙前の消費税増税延期宣言、経済政策、改憲をめぐる攻防、野党統一候補の擁立、18歳選挙権のスタートなど、今回も話題が豊富だった。 例によって、「若者よ、選挙に行け」的な煽りもあり。意識が高くない私だが、教員の端くれとして国民としての義務を果たし、権利を行使せよという意味では、「選挙に行け」というのだが、期待を超える虚しさというか、現実の冷徹さを若者達が味わうのではないかと思い。ただ、これも世の中の現実であり、勉強だ。 やはり、例によって「これだけ◯◯さんの集会には人が集まっているのに、当選しないのはおかしい」とか「私のTLではアンチ◯◯党だらけなのに、当選しちゃうのはおかしい」などの声があったりするが、それは統計的観測の誤りだ。目の前のことの思い込みに

    「池上無双」は選挙前にやるべきだ 政権におびえる、無難なジャーナリズムこそ問題だ(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 18歳と19歳の有権者 出口調査の結果 | NHKニュース

    今回の参議院選挙から、選挙権が得られる年齢が18歳に引き下げられ、出口調査では、投票に訪れた18歳と19歳の人たちからも回答を得ました。 安倍政権の経済政策=アベノミクスについて、「大いに評価する」、「ある程度評価する」と答えた人は合わせて64%で、「あまり評価しない」、「まったく評価しない」と答えた人は合わせて36%でした。 また、今の憲法について、「改正する必要がある」と答えた人は22%、「改正する必要はない」が26%、「どちらともいえない」が52%でした。 さらに、消費税率引き上げの再延期による財政再建や社会保障への影響を聞いたところ、「大いに不安に感じる」、「ある程度不安に感じる」と答えた人は合わせて69%、「あまり不安に感じない」、「まったく不安に感じない」と答えた人は合わせて31%でした。

  • 【参院選】この候補者のサイトがすごい2016 勝手に決定!

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【参院選】この候補者のサイトがすごい2016 勝手に決定!
  • http://this.kiji.is/124855194898793976

    http://this.kiji.is/124855194898793976
  • 選挙にいかない若者はバカですか?政治学者に聞いてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    選挙にいかない若者はバカですか?政治学者に聞いてみた
  • 特定政党による投票当日の新聞広告掲載についての問い合わせ

    Shoko Egawa @amneris84 今朝の新聞各紙に掲載されている、自民党の選挙広告について、総務省選挙課に問い合わせた。電話口に出た人は当初「把握してないので…」と困惑気味。その後新聞を確認し、「この広告が選挙運動に当たるか、こちらは判断する権限がない」と。では、どこが判断?「最終的には司法」と。(続く) 2016-07-10 09:53:42 Shoko Egawa @amneris84 続き)公職選挙法129条で、選挙運動ができる期間は「当該選挙の期日の前日まで」とされており、違反者は「一年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金」との罰則も。警察・検察がそれに当たると判断すれば、最終的に裁判所が判断する、というのが総務省選挙課の説明。 2016-07-10 09:53:48 Shoko Egawa @amneris84 自民党の投票日の選挙広告の件。朝日新聞に問い合わせたら、防災

    特定政党による投票当日の新聞広告掲載についての問い合わせ
  • 自民党の選挙当日の新聞広告は選挙犯罪ではないのか(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今朝の新聞朝刊をみて驚愕しました。なんと自民党の広告が掲載されています。「アベノミクス」という、自民党自らが設定した選挙総点まで堂々と掲載されています。調べたところ、少なくとも、朝日/読売/毎日の各紙に掲載されていました。これは、長年にわたって暗黙の了解だった一線を政権党自ら超えてしまったことを意味します。 憲法と公選法もともと日国憲法では表現の自由、政治活動の自由が保障されています。一方、公職選挙法の選挙運動規制の枠組みは、戦前の衆議院選挙法に由来しており、すなわち、国民に法律の範囲内でしか人権がなかった時代の産物です。日国憲法とは相容れないため、度々、問題になってきました。しかし、戦後、長く政権党だった自民党は「選挙の公正の確保」や「金のかかる選挙の防止」を旗印にして、一貫して規制の強化を追求しており、今の公職選挙法は、法律の条文だけ見れば、明治憲法下の法律よりも、規制が厳しくなっ

    自民党の選挙当日の新聞広告は選挙犯罪ではないのか(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「俺は俺でやる。だから投票に行かない」 棄権する20代の声を聞く

    投票にいかない理由は、人それぞれ、あるだろう。「世の中に無関心で、何も考えていないから」というステレオタイプなイメージだけでは語れない。 BuzzFeed Newsは、Nさんに話を聞いた。彼は、一度も投票に行ったことがない。 26歳。東京に生まれ、ずっと実家で暮らしている。未婚。都内の大学を卒業して、映像制作会社に就職した。その後転職をし、カメラマンとして働いている。平日は朝10時から夜10時頃まで。土日にも仕事が入ることがある。 土曜の夜、新宿のチェーン居酒屋で、Nさんはこんなことを語った。 何も考えてないわけじゃない——普段、ニュースはチェックしている? 「通勤中にスマートフォンでウェブニュースを見たり、家で事中にテレビを見たりする。ただ、テレビはつけているだけで、意識して見ているわけじゃない。新聞はまったく読まないね」 「4月に熊地震が発生した時には、スマホやテレビでこまめに動向

    「俺は俺でやる。だから投票に行かない」 棄権する20代の声を聞く
  • 投票権を失って感じたこと(國分功一郎)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    このことをここに書くべきかどうかすこし悩みました。しかし、下に記す理由からやはりきちんと書いておくべきだと判断しました。 10日ほど前に知ったことです。 私は7月10日の参院選で投票できません。投票の権利を持っていません。 投票用紙が来ないのでおかしいなと思って調べたところ、この驚きの事実が判明しました。 私は昨年2015年3月末から1年間、研究のためにイギリスに滞在しました。当然のことながら、出発前の3月末に、住んでいた東京都小平市からの転出の手続きをしました。つまり、1年間、小平市には僕の住民票はなかったことになります。そして今年の3月31日に帰国しました。すぐに転入の手続きを取りました。なお、1年間不在でしたが、この間の分も住民税は支払っています。 海外にいても手続きをすれば国政選挙で投票できることは知っていました。ですが、イギリスにいる間に国政選挙はなかったのでその手続きの必要はな

    投票権を失って感じたこと(國分功一郎)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
  • 検証・NHKは本当に「参議院選」をほとんど報じていないのか?(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    いよいよ明日(10日)に迫った参議院選の投票日。 今回から選挙権が「18歳以上」に引き下げられ、今まで以上に投票率に注目が集まっている。 だが、ネット上では、その「参議院選」がNHKのニュース番組でほとんど扱われていないということが話題になっている。 たとえば、7月4日の『おはよう日』において「今週の主な予定」を伝えるコーナーで、10日の予定に「世界遺産委員会始まる」「大相撲名古屋場所初日」とだけ書かれ「参議院選の投票日」が外されるというにわかに信じがたい「主な予定」の選び方をしていたり、もっとも視聴者が多いとされる時間帯である夜7時台、9時台のニュース番組『NHKニュース7』や『ニュースウォッチ9』においても「参議院選」がほとんど扱われていないのだという( 参考 )。 選挙前のニュース番組といえば、各党の代表者がスタジオで政策を主張しあったり、識者が各党の政策の違いを解説したり、それぞ

    検証・NHKは本当に「参議院選」をほとんど報じていないのか?(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 私は「支持政党なし」党に投票します - ふろむだの日記

    2013年に結党された政治団体「支持政党なし」をご存知だろうか。 この政党は、一切の政策を持たない。 この政党の党員が法案ごとにWebで投票し、この政党の議員は、その結果の通りに国会で投票する。 これは、直接民主制のようにも見えるが、別物だと思う。 この政党は、政権を取ろうとは思っていないからだ。 あくまでキャスティングボートを握ることを目標にしているのだ。 与党連合も野党連合も過半数割れし、この政党がキャスティングボートを握った状態こそが、この政党の目指すところだ。 「愚かな民衆が直接法案の是非を決めると誤った判断をしてしまう。だから、賢い判断のできるエリートに判断を委託する間接民主制の方が、直接民主制よりも優れている」という主張にも、たしかに一理はある。しかしながら、間接民主制にも弊害はある。直接民主制と間接民主制のいいとこ取りをしたような中間的な落とし所を模索してみる価値はないだろう

    私は「支持政党なし」党に投票します - ふろむだの日記
  • 都知事選 石田純一氏「野党統一候補なら出たい」 | NHKニュース

    東京都知事選挙を巡り、俳優の石田純一氏が8日、都内で記者会見し、「野党統一候補であるならばぜひ出させていただきたい」と述べ、野党4党の統一候補になるのであれば立候補したいという考えを明らかにしました。 そのうえで「現状では野党が結集しないと、思いを力に変換できない。野党統一候補なら、ぜひ受けさせていただきたい。これがほかの人になったら、喜んでその人を応援したい」と述べ、民進党、共産党、社民党、生活の党の野党4党の統一候補になるのであれば、今月14日に告示される東京都知事選挙に立候補したいという考えを明らかにしました。 石田氏は市民団体から立候補の要請を受けこれまで意見交換を重ねてきたということですが、現時点で政党から立候補の打診はないということです。 石田氏は去年、安全保障関連法案に反対する集会に参加し、「子どもたちのためにも平和で幸せな夢も希望もある日を続けていきたい」などと発言してい

    都知事選 石田純一氏「野党統一候補なら出たい」 | NHKニュース
  • 参政権は死なないための武器である(フミコフミオ)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    普通の会社員から見た選挙 「夢も希望もある若者が嫌い」 「子供もいないので自分の生を終えたあとにこの国がどうなろうと関係ない」 「アベノミクスの成否よりも自分で使える金額の増減が大事」 「毎日仕事に追われている」 「政治への期待を失っているだけの42歳サラリーマン」 それが僕だ。 最初に僕のスタンスを明らかにしておこう。憲法は国民のものなので自由に変えればいいけれど、今より変えやすいものに変更すること、憲法改正を選挙の争点にせずに事後民意を得たとして変更に着手するような政治にはノーだ。今日は僭越ながら普通のサラリーマンの立場から2016年夏の参議院選挙への期待と、選挙に参加した方がいい理由についてお話させていただく。 今回の参院選が、派手な盛り上がりを見せないのはほぼ間違いない まず、申し上げたいのは今回の参院選が、先日行われたイギリスのEU離脱を問う国民投票のような派手な盛り上がりを見せ

    参政権は死なないための武器である(フミコフミオ)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか