タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (550)

  • すげえ簡単。新macOS「High Sierra」で外部グラフィックスeGPUを使う方法

    すげえ簡単。新macOS「High Sierra」で外部グラフィックスeGPUを使う方法2017.06.19 13:059,734 塚直樹 ぷすっとさすだけです。 Apple(アップル)の開発者会議WWDC 2017の発表で喜ばれたのはiMac Proや新型iMacだけでなく、新OSのHigh Sierraが外部グラフィックス(eGPU)に対応したことでした。これで、MacBook ProやMacBookでも高度なグラフィックス性能を利用することができるのです。 それでは早速その開発者向けキットの利用方法を、zollotechの動画で予習してみましょう。 Video: zollotech/YouTube 「eGFX Breakaway Box - Developer Edition」と名づけられたこのキット。パッケージにはGPUを収めるeGPUボックスに「Radeon RX 580」のグ

    すげえ簡単。新macOS「High Sierra」で外部グラフィックスeGPUを使う方法
  • 2017年版 Appleが殺そうとしてるものリスト

    Apple(アップル)が進む道に屍あり? Appleは世界一リッチなテクノロジー企業の強みを活かして、同じテクノロジーを推進する(Appleより)小さな競合企業に堂々と類似のアイデアをぶつけ、潰しにかかります。たとえばApple Musicを後出しして、Spotifyを潰しにかかっているのがパッと思いつきますね。 この戦略は「優れた芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む(Good artists copy, Great artists steal)」という、故スティーブ・ジョブズの名言にも合います。今のAppleは、誰より最初にイノベーティブなアイデアを生み出して製品化する必要はありません。二番煎じ、三番煎じのアイデアを乗せてアップデートすることで、世界中のAppleユーザーを満足させることができるのです。2017年のWWDCから見えてきた、今年のAppleが殺そうとしているサービスや技術をま

    2017年版 Appleが殺そうとしてるものリスト
    txmx5
    txmx5 2017/06/10
  • MacBook Proが全面刷新、ついにKaby Lake搭載。去年買っちゃった人はどうすれば… #WWDC17

    MacBook Proが全面刷新、ついにKaby Lake搭載。去年買っちゃった人はどうすれば… #WWDC172017.06.06 04:3315,264 福田ミホ おまけに去年より安い。 開催中の「WWDC 17」は開発者向け会議なので、通常ハードウェアの発表はメインではありません。しかし、CEOのティム・クック氏は今回のキーノートのはじめに「これは史上最大のWWDCです」と宣言し、たしかに最大らしく、コンピュータのラインナップのほぼすべての製品に関してのアップグレードを発表しました。去年11月に新しいMacBook Proを買った人々は完全に叩きのめされる結果に……。 キーノートは順調にスタートし、iMacのアップデートを発表、4K iMacのすべてにAMDのグラフィックスカードがCPUと別立てで搭載され、HTC Viveと一緒に使えるほどパワフルとのことでした。Thunderbol

    MacBook Proが全面刷新、ついにKaby Lake搭載。去年買っちゃった人はどうすれば… #WWDC17
  • 映画『メッセージ』ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督にインタビュー:「何らかの地球外生命体はいると思う」

    映画『メッセージ』ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督にインタビュー:「何らかの地球外生命体はいると思う」2017.05.18 19:068,337 テッド・チャンの名作短編小説『あなたの人生の物語』をもとにした、地球外生命体とのコミュニケーションを描くSF映画『メッセージ』。今回は作を手がけたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督にお話を聞いて参りました。 次作『ブレードランナー 2049』にも大きな注目が集まっている監督のSFへの愛、特徴的な宇宙船と文字のデザインが生まれた裏側、宇宙人への思いなどについて語っていただいています。 ――監督にとってSFというジャンルの最大の魅力、そしてそれを作で表現するために一番気を配ったことはなんでしょうか? ドゥニ・ヴィルヌーヴ(以下、ヴィルヌーヴ):自分にとってSFの最大の魅力は、子ども時代の記憶とリンクしていることです。私はカナダの小さな街で生まれ育ったのですが、冬が

    映画『メッセージ』ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督にインタビュー:「何らかの地球外生命体はいると思う」
  • 【追悼】与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)

    日2017年5月24日、政治家の与謝野馨さんが亡くなられました。記事は、2009年8月9日に掲載した記事を編集、再構成したものです。ご冥福をお祈りします。 意外というか、かなりギークなお方なんです。 経済財政・金融担当大臣の与謝野馨さん。どうもギズモード向きの趣味をしているという噂を聞きつけたので、自作PCなどについてのコメントをお願いしてみたんですね。そしたら、なんと映像出演まで快諾していただけちゃいまして...あざまーす! ギズモード・ジャパン/YouTube ちなみに動画の中では、いままで作ったPCは20台くらいとおっしゃってます。でも、あとで確認したところ当は50台以上のようで、少ない見積もりみたいですよw しかし、まあ、政治家なのになんでこんなにギークなのか? と、思ったら、オープンソースの推進活動もされていたんですね。 ギズモード・ジャパン/YouTube いやー、すごい

    【追悼】与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)
  • MP3、正式に終了のお知らせ

    デジタルオーディオコーディングフォーマットであるMP3は、過去数十年に渡って音楽を聞く方法を変革し、新しい視聴デバイスを生みだしてきました。そんなMP3がついにその役目を終えようとしています。 このフォーマットのデベロッパーは先日、正式にMP3のライセンスプログラムを終了したと発表しました。 MP3技術に関するさまざまな特許の所有権を巡る歴史は複雑です。しかしMP3を開発したドイツのフラウンホーファー研究所(Fraunhofer Institute)は、特定のMP3の特許の権利は「エンコード/デコード/配布/販売」したいソフトウェアの開発者にライセンスすると主張しています。そんな同研究所がライセンスプログラムを終了すると発表した内容は以下の通りです。 現在では、より効率的で高度な機能を備えたオーディオコーディックがありますが、依然としてMP3は消費者の間で広く使われています。しかしながら

    MP3、正式に終了のお知らせ
  • 今では名作カルトでも公開当時は大問題になった映画10選

    残虐すぎるホラーも、神の冒涜とされたコメディーも。 公序良俗や宗教などのタブーに触れ、問題作として公開禁止や延期になった映画作品というのはこれまでいくつもあるかと思います。しかし時代が変われば常識も変わり、今ではカルト作品としてマニアックな人気を誇る映画に成長を遂げたものも多くあるのです。 今回は、io9がまとめた公開当時は大問題になった映画10作品を見てみましょう。モノによっては閲覧注意でどうぞ。 『フリークス』(1932年) MrAris67の動画でした。 かつて身体に何かしらの障害を持った人たちが、フリークスとしてサーカスや見世物小屋で働いていた時代がありました。『魔神ドラキュラ』を撮ったトッド・ブラウニング監督は、サーカス団にいた経験から仲の良かった彼ら奇形芸人達を映画に起用。 内容は芸人たちに共感を促す作りにし、問題になりそうな箇所を多くカットしたにも関わらず……観客には間違った

    今では名作カルトでも公開当時は大問題になった映画10選
  • 脳科学者の井ノ口馨教授にインタビュー:「臓器と脳がコミュニケーションをとっていることが最近わかってきた」

    脳科学者の井ノ口馨教授にインタビュー:「臓器と脳がコミュニケーションをとっていることが最近わかってきた」2017.05.06 12:057,521 脳のためには腸をケアしたほうがいい? 記憶にまつわるSF映画は多々ありますが、その描写が科学的にリアルな作品はあるのか?と聞かれると、いかんせんSF映画なので、それほど多くない気もします。 ケヴィン・コスナー主演のアクション映画『クリミナル 2人の記憶を持つ男』は、死んでしまったCIAのスパイの記憶を取り出すべく、彼の脳の一部を凶悪犯の男の脳へ移植したところ、ふたりの記憶が合体して――といったストーリーですが、なんとこれは実際に起こり得るそうです。 今回は、脳科学者の井ノ口馨教授に映画の記憶描写はリアルなのか?や記憶に関する研究の現在、そしてAIが人間に反乱を起こした場合の対処法などについて、お話を伺いました。 ――実際のところ、映画『クリミナ

    脳科学者の井ノ口馨教授にインタビュー:「臓器と脳がコミュニケーションをとっていることが最近わかってきた」
  • ハンス・ジマーによる映画『インセプション』の音楽の生演奏が鳥肌モノ!

    ハンス・ジマーによる映画『インセプション』の音楽の生演奏が鳥肌モノ!2017.04.19 12:457,185 ヤマダユウス型 圧が違いますね、圧が。 2017年4月14日〜16日の3日間にわたり開催された、アメリカ音楽フェスティバル「Coachella 2017」にて、ハンス・ジマーらによる映画『インセプション』の音楽の生演奏が披露されました。 映像はCoachellaのYouTubeアカウントにアップされたもの。 冒頭からはじまる『Dream is Collapsing』のなんと重厚なことか! こんな大規模編成でこの曲を浴びれるなんてたまりませんね。続く『Mombasa Suite』もパーカッシブサウンドが心地良い。生のドラミング、生の迫力と、ハンス・ジマーサウンドの相性の良さたるや、です。 ステージをよく見てみると、『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』にてワンダーウー

    ハンス・ジマーによる映画『インセプション』の音楽の生演奏が鳥肌モノ!
  • なんたってこのデザイン。TR-808クローンのユーロラック・モデルが今秋登場

    なんたってこのデザイン。TR-808クローンのユーロラック・モデルが今秋登場2017.04.13 12:035,761 ヤマダユウス型 これはモジュラー熱をさらに加速させる要因になるかも? トロントを拠点とするモジュラーメーカーSystem80が、ヤオヤの愛称で知られるドラムマシンの名機「TR-808」を模したクローンマシンのユーロラック・モデルを今年晩夏、遅くとも今秋に発売すると発表しました。 こちらはSystem 80が公開しているデモ映像。 60HPというモジュラーシンセにしては長身の部類ですが、だからこそ実現できた素晴らしい面構え。自分のシステムにこのパネルデザインが収まると思うと、さすがに気分が昂揚します。最近はアイハブアペン的なフレーズのおかげで、このカウベルの音に馴染がある人も増えているやもしれませんね。 特徴的なのはドラムモジュールなのにCV入力がないこと。代わりにMIDI

    なんたってこのデザイン。TR-808クローンのユーロラック・モデルが今秋登場
  • 実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」

    実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」2017.04.06 18:0751,687 4月7日(金)から公開される映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』。今までに公開されている予告編では1995年の劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』をオマージュしたシーンも見受けられ、興奮が収まらない『攻殻』ファンの方もいるのではないでしょうか。 今回は『ゴースト・イン・ザ・シェル』の公開を前に、作に多大なる影響を与えた劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、そして続編『イノセンス』を手がけた押井守監督にインタビューしてきました。 生身の人間が肉体を通さないと表現できない ――電脳や義体、ネット犯罪など時代を先取りしていた『攻殻機動隊』(以下『攻殻』)ですが、最近はVRAIが身近な存在にな

    実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」
  • 人が塗る時代は過去になるのか? 人工知能が『魔法つかいプリキュア!』を塗る

    人が塗る時代は過去になるのか? 人工知能が『魔法つかいプリキュア!』を塗る2017.02.04 18:467,469 小暮ひさのり キュアップ・ラパパ! ディープラーニングのフレームワーク「Chainer」を利用した自動着色「PaintsChainer」が話題になっています。 これはアップロードされた線画に対し、人工知能AI)が学習した経験則に従って自動的に着色してくれるサービス。まるで魔法みたいですね。 魔法と言えば? そう、『魔法つかいプリキュア』です。そこで、この人工知能が魔法つかいプリキュアをどう塗るのか? 検証してみました。 まず、ダイヤスタイル。配色は正しくはありませんが、すごくゆるふわな感じで、これはこれでアリなのではないでしょうか。 ミラクルはオッドアイになっています。すごくかわいい。 続いてルビースタイル。ダイヤスタイルと大きな変化はなく、髪の毛は黄色系、服は赤・ピンク

    人が塗る時代は過去になるのか? 人工知能が『魔法つかいプリキュア!』を塗る
  • デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来2017.01.29 18:0417,102 Shun 驚くべきデヴィッド・ボウイの先見性。インターネット黎明期に彼はすでにその未来を的確に思い描いていました。 1999年のBBCのインタビューで、インターネットの未来について故デヴィッド・ボウイが語っています。 当時ボウイにとってインターネットは非常に興味を引くものであったようで、「もし1990年代に育っていたら、音楽よりもインターネットに夢中になり、ポップスターにはなっていなかっただろう」と答えています。なぜならかつてロックンロールがそうであったように、当時のインターネットは最も混沌とし、虚無主義的で、反抗的な場所であり、可能性を秘めているものであるとボウイは感じ取っていたのです。そしてインターネットが持つその可能性について熱く語っています。 しかしインタビュアー

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来
  • アメリカ人男性、口の中で電子たばこが爆発…その生々しい様子が伝えられる(閲覧注意・追記あり)

    アメリカ人男性、口の中で電子たばこが爆発…その生々しい様子が伝えられる(閲覧注意・追記あり)2017.01.19 18:09381,178 mayumine お、恐ろしい…。 リキッドを200℃前後まで電熱であたため、蒸発した成分を吸入するVape(電子たばこ)。日でも普及が進んでいますが、ちょっとでも異常を感じたらすぐに使用をやめましょう。 1月14日、アメリカ・アイダホ州ポカテッロ市在住のAndrew Hallさんの口の中で電子たばこが爆発。歯を7つ失い 頬は2度熱傷と、大けがを負いました。彼は自身のFacebookで事故の状況を、生々しい写真とともに投稿しています。 私の家族、特に私の世話をしてくれたAirelleに感謝します。昨日の朝、仕事に向かう準備をしていたとき、まったく予想外の出来事が起きました。今、僕はICUにて回復し、安心して過ごしています。これらは閲覧注意の写真です。

    アメリカ人男性、口の中で電子たばこが爆発…その生々しい様子が伝えられる(閲覧注意・追記あり)
    txmx5
    txmx5 2017/01/19
  • 洗濯代行サービス「Washio」の倒産にみる、オンデマンドサービスの限界

    洗濯代行サービス「Washio」の倒産にみる、オンデマンドサービスの限界2017.01.17 22:0013,901 福田ミホ いつでも何でもすぐやってくれて、しかも安く…なんて無理ゲー。 この数年シリコンバレーでは、「○○業界のUber」みたいな,いわゆる「オンデマンドサービス」が雨後の竹の子のように登場しました。たとえばいろんな雑用を代行してくれるTaskRabbit、スーパーへの買い物を代行してくれるInstacart、駐車代行サービスのLuxe、美容師さんが家に来てくれるbeGlammed、などなどです。この手のサービスをまとめて管理してくれる執事サービスなんてのもあり、使いこなせば我々は日々発生する家事や雑用から解放されたセレブな生活ができて、しかも専属のお手伝いさんや運転手を雇うより圧倒的に安い、みたいなことになるのかも?と期待されました。 でもここ1年ほどのオンデマンドサービ

    洗濯代行サービス「Washio」の倒産にみる、オンデマンドサービスの限界
  • まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告2017.01.05 19:321,451,732 satomi 「肘より小さいものを耳に入れるな」と英語の諺にもあるように、欧米で耳掃除は「やってはいけない禁断の快楽」です。やるときは「ママに怒られる~」とヒヤヒヤしながら喜んでいたりします。 それでもついついやってしまうのが耳掃除なわけですけれど、そんな罪人のためにアメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけました。 なんでも耳垢(earwax、cerumen)には耳垢なりに、耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでもええわ!ということらしいですよ? しかも新しい皮膚細胞が生成されると古

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン
  • iPhone 6sのシャットダウン問題は思ったより根が深いかも

    予想外に反響が広まっています。 iPhone 6sに降ってわいた、一部の端末の電源が突然シャットダウンされる問題。Apple(アップル)はこれについてバッテリー交換プログラムの公開とその原因の公表しており、問題は収束に向かうか…と思いっていたら、どうも雲行きが変わっているようで、新たな問題が出てきていると9to5Macが報じています。 ことの次第は、11月に中国の消費者保護団体による調査要求から始まったとされるこの問題。Appleは調査の結果、「2015年の9月〜10月に製造されたごく一部のiPhone 6sが突然シャットダウンしている」として、バッテリーの交換プログラムを開始した、という流れ。 そして、前述のように12月の頭にAppleがバッテリー問題の原因(バッテリー製造過程での外気への長時間露出)を公表したのですが...。なんと、今度はバッテリー交換プログラム対象外のiPhoneから

    iPhone 6sのシャットダウン問題は思ったより根が深いかも
  • ラッパーPUNPEEが語る、いつもそこにあった「宇多田ヒカル」と「テクノロジーの進化」

    ラッパーPUNPEEが語る、いつもそこにあった「宇多田ヒカル」と「テクノロジーの進化」2016.12.08 18:3013,341 2016年の日音楽界最大のトピック。そのひとつが宇多田ヒカルのアーティスト活動再開であることは間違いないでしょう。 約8年半ぶりとなるニューアルバム『Fantôme』が大好評の中、宇多田ヒカル人出演のネットイベント“サントリー天然水PRESENTS「30代はほどほど。」”が2016年12月9日に開催されます。国内初の3D VRと2Dマルチアングル、2D通常版の3つのチャンネルで生中継されるこのイベントには、宇多田ヒカルのほか、最新作で客演しているラッパーKOHH、そして彼女のファンを公言しているラッパー/トラックメーカーのPUNPEEがゲスト出演することも話題のひとつ。 今回ギズではそんなPUNPEEにインタビューを行ないました。同イベントや宇多田ヒカル

    ラッパーPUNPEEが語る、いつもそこにあった「宇多田ヒカル」と「テクノロジーの進化」
  • iFixitから、99%のガジェットを分解修理可能にするツールキットが登場

    iFixitから、99%のガジェットを分解修理可能にするツールキットが登場2016.11.28 18:4210,042 mayumine ガジェットが壊れたら、新しいものを買いますよね。もしくはメーカー修理にだすか。 でもほとんどのガジェットは、その気になれば自分で直すことができるのです。iFixitは、2万件以上の無料修理マニュアルを提供しています。そのiFixitが、必要なものを厳選したDIY修理キットをたったの20ドル(約2,000円)で販売開始しました。これがあればもうほとんど全てのガジェットが修理可能らしいですよ。 この「Essential Electronics Toolkit」は、iPhoneのスクリーンを修理したり、その他ちょっとした修理に使うのに便利なツールキット。iFixitのチームは過去のガジェット分解実績を分析し、一般的に利用される99%のデバイスを分解できる16種

    iFixitから、99%のガジェットを分解修理可能にするツールキットが登場
  • 2枚の画像で見る、iPhone 7 x 新MacBook Proの悪夢

    2枚の画像で見る、iPhone 7 x 新MacBook Proの悪夢2016.11.04 18:055,921 そうこ ドングル・ナイトメア。 iPhone 7、新MacBook ProでAppleが示す未来は、いかにワイヤレスで生活するかということ。ですが、ユーザー視点からみると完全に逆。Appleの描く世界とは違う、コードコードコード、ケーブルケーブルケーブルの非常に面倒くさい事態に陥っているのです。 画像共有サイトRedditに投稿された2枚の画像を見ると、どんだけ不便で面倒くさい世界かよくわかります。まずはこれ。iPhone 7をMacBookに繋ぐとどうなるか。 ヘッドフォンジャックがないので、iPhone 7に同梱されているLightningイヤフォンはつなぐところがありません。ジャックがあったiPhone 6世代までなら、ラップトップにつなぎつつ音楽も聞けたというのにね。A

    2枚の画像で見る、iPhone 7 x 新MacBook Proの悪夢