タグ

ブックマーク / menhera.jp (10)

  • not found

  • not found

  • 父親の虐待、学校でのいじめ。中学生だった私の唯一の居場所はネットだった - メンヘラ.jp

    txmx5
    txmx5 2017/10/06
  • ADHDと「残業禁止ルール」の相性の悪さについて - メンヘラ.jp

    http://syakkin-dama.hatenablog.com/entry/20170224/1487937935 残業禁止は強者のルールなのでは、という話。 昨日話題になっていた記事について、かなり多くの議論があるので個人的にまとめたいなと思い筆を取ります。 どうも、賛成派も反対派も間違った前提を共有して議論を進めている気がするんですよね。 特に「効率の悪い発達障害者」という言葉がだいぶ誤解されているような感じがします。 元記事の著者である借金玉氏と同じ、いち発達障害ADHD)当事者として、議論を整理したいなーと思っています。 元記事の主張をまとめてみよう 上の記事で著者(借金玉氏)は、ざっくり言うと ・自分(ADHD)は仕事の効率が悪い ・なので「残業禁止」のルールだと生き残れない ・「残業禁止」は強者のルールなのでは? ・ロスタイムとしてサビ残をさせてほしい… 的なことをブロ

    ADHDと「残業禁止ルール」の相性の悪さについて - メンヘラ.jp
  • 精神障害者の厳しい就職事情 民間企業に就職できるのはわずか「1.7%」 - メンヘラ.jp

    今から約2年後の2018年4月1日から、精神障害者の雇用が義務化されます。制度の施行を前に、現在の精神障害者の雇用はどうなっているのか調べてみました。 調査の結果、精神障害者の雇用状況にまつわるあまりにも厳しい現実が見えてきます。 今回は、 ・国の定める「精神障害者」とは何か ・精神障害者はどれくらいいるのか といった基的な部分から ・雇用されている精神障害者はどれくらいいるのか ・現状の問題点 までの「精神障害者雇用の現在」についてお話しします。 メンタルヘルスにお悩みの皆様だけでなく、健常者の方々にも是非読んでいただきたいです。 ■「精神障害者」とは そもそも「精神障害者」とはどのような人たちを指すのでしょうか。 厚生労働省による「精神障害者保健福祉手帳」の対象者の定義がわかりやすいので、以下に引用します(強調は筆者によるものです)。 >>何らかの精神疾患(てんかん、発達障害などを含

    精神障害者の厳しい就職事情 民間企業に就職できるのはわずか「1.7%」 - メンヘラ.jp
  • 死んだら葬式で流したいアニソンランキング - メンヘラ.jp

    にゃるらです。元は葬儀関係のメディアから「硬いイメージを崩すような記事」と依頼され作成した記事なのですが、恐らく向こうの予想以上に不謹慎過ぎたのか、お蔵入りになった所を「この記事を埋まらせるのは勿体無い」というわかり手さんのご厚意で、メンヘラ,jpに掲載される運びとなりました、つまりこのサイトの主旨であるメンヘラとは、何の関係もない記事です。よろしくお願い致します。メンヘラの方はこんなクソ記事読むより、部屋の片付けなどしていた方が、間違いなく有意義な時間を過ごせると思います。 葬式とアニソンといえば、まず「お葬式で間違えてシャーマンキングのOP流してしまった」という有名なスレタイを、想起する方も多いのではないでしょうか? やはり「よみがーえーれー」から始まる、あまりに葬式とミスマッチしすぎている歌詞、林原めぐみさんの歌唱力、少年漫画らしい盛り上がるイントロなど、知名度も含めこれを超える一発

    死んだら葬式で流したいアニソンランキング - メンヘラ.jp
  • 移り変わる「メンヘラ」の意味。この10年で「メンヘラ」の使用法はどのように変わったのか - メンヘラ.jp

    当メディアの名前は「メンヘラ.jp」である。 気づけば皆が知っていたこの「メンヘラ」という言葉は、どこで生まれ、今までどのように使われてきたのだろう。 前回の記事では、2ちゃんねるのメンタルヘルス板で「メンヘラ」が生まれ、メンタルヘルス板の外まで広まっていくさまを見てきた。 (参考リンク:「メンヘラ」という言葉の歴史 2ちゃんねるで「メンヘラ」が誕生するまで) 当初、メンヘラは単なる「メンタルヘルス板の住人」としての「メンヘル」「メンヘラー」であった。しかし途中から、「(メンタルヘルス板の住人に代表されるような)心の健康に問題を抱えた人」という意味へと変貌を遂げていった。それが現代でも普通に使われているところに、この言葉のさりげない普遍性の強さを感じる。 一方で、現代においては「メンヘラ」というと「超めんどくさい人」「かまってちゃん」というような意味に捉える人も少なくない。それも、なぜかメ

    移り変わる「メンヘラ」の意味。この10年で「メンヘラ」の使用法はどのように変わったのか - メンヘラ.jp
  • 「メンヘラ」という言葉の歴史 2ちゃんねるで「メンヘラ」が誕生するまで - メンヘラ.jp

    2016年現在、なんとなくネット上で使われている「メンヘラ」という言葉。 あなたは「メンヘラ」がいつ・どこで生まれたかをご存知だろうか。私はなんとなく「2chのメンヘル板とかでしょ?2007年ぐらいにはもう知ってた感ある」ぐらいにしか思っていなかった。 しかし、ここはメンヘラ.jpである。そして私は今無職で、無限に時間がある。 「メンヘラ」の起源をじっくりと紐解いていくには今、このタイミングしかない。「メンヘラ」の起源を知りたい。 そこで今回は、2ちゃんねるのメンタルヘルス板の過去ログを丹念に掘っていくことで、「メンヘラ」という言葉が生まれた時期の特定を試みた。 かつて「メンタルヘルス板」は「躁板」だった そもそも「メンタルヘルス板」の事をご存じない方のために、ここで2chメンタルヘルス板について軽く説明する。 「メンタルヘルス板」とは、巨大匿名掲示板群「2ちゃんねる」の中にある、心の健

    「メンヘラ」という言葉の歴史 2ちゃんねるで「メンヘラ」が誕生するまで - メンヘラ.jp
  • 【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 – メンヘラ.jp @dentsudigitaljp

    2016年10月7日、三田労働基準監督署は元電通社員 高橋まつりさん(享年24歳)の自殺について、これを過労死と認定した。 24歳東大卒女性社員が過労死 電通勤務「1日2時間しか寝れない」 クリスマスに投身自殺 労基署が認定 電通は過去にも社員の過労死事件を起こしており、2000年まで遺族との係争を続けていた。今回の事件はその反省が活かされることなく、同じ悲劇が繰り返されてしまったという形になる。ちなみに、前回の被害者も今回と同じ24歳。新卒一年目での自殺…というのも同じパターンだ。 【事例紹介】1991年 電通の過労自殺事件を紹介します。 今回の過労自殺事件が過去の事例と異なり興味深い点は、SNSによる被害の可視化が可能になっていることだ。上の朝日新聞の報道にもあるように、高橋まつりさんはtwitterアカウントを持っており、友人や家族に向けてひんぱんに「つぶやき」を投稿していた。 その

    【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 – メンヘラ.jp @dentsudigitaljp
  • 「自己決定」の光と闇 4ヶ月で大学を中退し起業をめざす 石田祐希さんインタビュー - メンヘラ.jp

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 という記事が話題になっています。 「大学を中退し起業!」「ブログカレッジ出身者!」「顔・名出しブログ!」「社畜批判!」 ということで、早くもインターネットでは話題騒然。 かのPCデポ騒動を彷彿とさせるお祭りカーニバル状態となっています。 関連記事が次々と出る中、メンヘラ.jpではブログの著者 石田祐希さんにインタビューを決行。 今回のバズへの想い、大学を中退し起業を決意した現在の心境、今後の展望などについて語っていただきました。 以下 左:わかり手=メンヘラ.jp編集長、わかり手 右:石田さん=起業家?でブログ「いしだの話」主催、石田祐希さん めちゃくちゃバズって、どうでした? わかり手 ブログなどでバズるのは始めてですか? 石田さん ここまでの規模は初ですね。 わかり手 おぉ~。では初の超バズ。おめでとうございま

    「自己決定」の光と闇 4ヶ月で大学を中退し起業をめざす 石田祐希さんインタビュー - メンヘラ.jp
  • 1