タグ

2022年4月13日のブックマーク (35件)

  • 笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

    Wボケ&ツッコミ漫才で異次元の笑いを生み出してきた実力派漫才コンビ・笑い飯の哲夫さん。お笑い芸人として活躍しながら、 2020年から大阪市の相愛大学で人文学部の客員教授を務めるなど教育者としての顔も持っています。 【画像】学習塾を経営している笑い飯の哲夫さん そんな哲夫さんは、8年ほど前から大阪市淀川区で、低料金で通うことができる小・中学生向けの学習塾を経営しています。 哲夫さんが塾経営を始めた背景には、昨今社会問題になっている「教育格差」に対する思いがありました。子どもたちが学力を身につけるためには公教育だけでは難しい面がある一方、学習塾に通うためには高額な授業料が必要であることに疑問を持ったといいます。 哲夫さんの学習塾「寺子屋こやや」の実態や、スタートしたきっかけなどについて聞きました。 芸人の先生が教える低価格塾――哲夫さんはなぜ学習塾「寺子屋こやや」を始めることになったのでしょう

    笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 中絶をほぼ全面禁止、米オクラホマの州法成立 ホワイトハウスが非難声明

    ワシントン(CNN) 米オクラホマ州のケビン・スティット知事(共和党)は12日、人工妊娠中絶をほぼ全面的に禁止する法案に署名して成立させた。同法では緊急医療措置を必要とする場合を除き、例外を認めていない。 スティット知事は、「知事として私が代表する400万人のオクラホマ州住民は、命の保護を圧倒的に支持している。私たちはオクラホマを、全米で最も命を尊重する州としたい。オクラホマ州での中絶を非合法化したい」と強調した。 同法は中絶行為や中絶しようとする行為を禁止する内容で、違反すれば重罪に問われて10万ドル(約1250万円)以下の罰金か10年以下の禁錮、あるいはその両方が科せられる。強姦(ごうかん)や近親相姦(そうかん)による妊娠であっても例外は認められない。 一方、女性が「生まれていない子ども」の死に関して罪に問われることはない。避妊薬の使用、販売、処方、投与は禁じていない。 法案は州上院で

    中絶をほぼ全面禁止、米オクラホマの州法成立 ホワイトハウスが非難声明
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • TP-Link製Bluetooth機器でMACアドレスが重複 「他社も同様」と説明 BUFFALO、IODATAは否定

    MACアドレスが重複しているBluetoothレシーバーがあった――そんな投稿がTwitterで話題になった。投稿によると、中国ネットワーク機器メーカーのTP-Linkが販売するBluetoothレシーバーにおいて、原則同じものは存在しないはずのMACアドレスが重複しており、2台同時に使用できないという。事実関係をTP-Link法人に尋ねた。 話題になったのは同社のBluetoothアダプター「UB500」。PCのUSBポートに挿入することで、Bluetooth通信機能を付加する製品だ。TP-Linkによると、同製品でMACアドレスが共有されているのはミスではなく仕様という。MACアドレスはネットワーク機器に振り分けられる識別番号。原則として全ての機器に異なる番号が割り振られる。 複数の個体でMACアドレスが重複している理由についてTP-Linkは「ほとんどのユーザー環境でユーザー1人

    TP-Link製Bluetooth機器でMACアドレスが重複 「他社も同様」と説明 BUFFALO、IODATAは否定
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと

    人生のゴールは10億円、なぜなら運用だけで年5000万円くらい入るから減らなくなる」みたいな論がよくあるが、たしかに10億円の資産を作るのは一つの基準だと思う。 そして、ベンチャーなどを起業して、10億円以上手に入れる若者なども増えてきている。しかし、さすがに10億円を手に入れたときの対処法というのはネットには全く情報がない。 増田は、富裕層向けのサービスを提供しており、比較的多くの富裕層と付き合いがあり、そこで得た知識があるので、ここで共有していきたい。 資産運用資産運用だが、10億円あるとどうするか・・・という点について。 これはもう人それぞれだが、多いパターンとしては クレディ・スイスなどの外資系プライベートバンクに一任する債権でクーポンをもらう、S&P500、全世界のインデックスなどを買う、一部を金や暗号資産にするなど、自分で分散するなどが多い。正直、このあたりは「個別銘

    (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと
    unijam
    unijam 2022/04/13
    “アート収集”
  • 「全クリエイターに広まってほしい」文化庁が質問に答えるだけで『著作権契約書』が作れる超便利なツールを作っている

    海老澤美幸 ebisawa_miyuki @ebisawa_miyuki Attorney at Law(fashion law)/Fashion Editor 弁護士(69期、第二東京弁護士会、メインはファッションロー)/ファッションエディター・スタイリスト。三村小松法律事務所。ファッション関係者の法律相談窓口 fashionlaw.tokyo主宰。趣味は釣りと。 mktlaw.jp 海老澤美幸 ebisawa_miyuki @ebisawa_miyuki 【クリエイター&クリエイターと契約される方へ】 文化庁が「著作権契約書作成支援システム」を公開しています!! 質問に回答していくだけであら不思議、著作権契約書ができる優れモノです。 嬉しいことに英語版も作成できます。 これで契約書のハードルが下がるといいな。 pf.bunka.go.jp/chosaku/chosak… 2022-0

    「全クリエイターに広まってほしい」文化庁が質問に答えるだけで『著作権契約書』が作れる超便利なツールを作っている
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 米ペイパル「量子コンピュータ、暗号、分散型台帳」技術開発チームをレイオフ。「近い将来の事業化」見込めず

    米決済サービス大手ペイパル(PayPal)は、実用化前の先端技術に特化したセキュリティ研究開発チームをレイオフ(一時解雇)した。Insiderの取材で明らかになった。 件を直接知る関係者によれば、ペイパルは経費削減のために社内のリストラクチャリング(構造改革)を進めており、他の部門にもレイオフの波が押し寄せる可能性がある。 「ペイパル社内では組織再編や重点事業の見直しが行われています。周知の通り、ここ数四半期の業績は振るいませんでしたから、締めつけは厳しくなっていると思います」 同じ関係者によると、脅威インテリジェンス(=サイバー攻撃に関する情報)のような高度情報セキュリティ分野にかかわる従業員もレイオフされたという。 ペイパルの広報担当は、冒頭の研究開発チームをレイオフした事実を認め、その理由として「近い将来に事業化できるテーマではない」ことを挙げた。 今回(4月1日前後)のレイオフ対

    米ペイパル「量子コンピュータ、暗号、分散型台帳」技術開発チームをレイオフ。「近い将来の事業化」見込めず
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • ウクライナ、独大統領の訪問拒否 過去に親ロ政策を推進

    ポーランドの首都ワルシャワで記者会見するドイツのフランクワルター・シュタインマイヤー大統領(2022年4月12日撮影)。(c)JANEK SKARZYNSKI / AFP 【4月13日 AFP】ドイツのフランクワルター・シュタインマイヤー(Frank-Walter Steinmeier)大統領は12日、他の欧州連合(EU)加盟国首脳と共にウクライナ訪問を提案したものの、ウクライナ側から拒否されたことを明らかにした。 元外相のシュタインマイヤー氏は、過去にロシアに友好的な姿勢を取ってきたことで国内外から批判が集中。最近になり、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に対する親善的な姿勢は間違いだったと認めていた。 ポーランドの首都ワルシャワを訪問した同氏は記者会見で、欧州が団結してウクライナとの連帯を示すため、ポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニアの大統領と

    ウクライナ、独大統領の訪問拒否 過去に親ロ政策を推進
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • なぜ我々はsession.cookieを変更しなければならなかったのか - BASEプロダクトチームブログ

    はじめに こんにちは。バックエンドエンジニアの小笠原です。 今回は、2022年2月18日から2022年3月4日にかけて発生していたこちらの障害に対し私達開発チームが実施した、session.cookieで定義しているCookieのkey名を変更するという影響範囲の大きい対応について、実施に至るまでの経緯や対応過程についてご紹介したいと思います。 ショップオーナー向けに掲載していたお知らせの内容 背景 全ては iOS14.5から端末識別子の取得に同意が必要になったことから始まった ことの発端は、iOS14.5以降からIDFA(端末ごとに持つ固有識別子)の取得に端末所有者の許可が必要になったことでした。 この変更は、端末所有者側から見ると情報の活用範囲を自身で管理できることでよりプライバシーに配慮されるようになった良い変更と言えるでしょう。 一方で、広告出稿側から見た場合は拒否をしたユーザーの

    なぜ我々はsession.cookieを変更しなければならなかったのか - BASEプロダクトチームブログ
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 小池都知事が新築住宅に太陽光パネル義務化で都民はますます住宅難に

    東京都は、住宅メーカーなどを対象に、新築物件の屋根に太陽光パネルの設置を義務付ける新制度の条例制定を目指すそうです。 施主ではなく、大手事業者約50社に、太陽光発電設備を設置した新築戸建て住宅を販売することを義務づけて、達成できない場合は、事業者名を公表するなどのペナルティーを科す方針です。 【新制度】新築住宅に太陽光パネルの設置をメーカー義務化 東京都https://t.co/Z6vXD0cFOi 全ての住宅への一律設置ではなく、事業者単位で目標を設定して達成を求める方針。太陽光発電機能と省エネ性能を兼ね備えた住宅を普及させることで二酸化炭素の排出量削減につなげたい考え。 — ライブドアニュース (@livedoornews) April 9, 2022 問題は山積していますが、先のことは考えているのでしょうか。ソーラーパネルは取り付け工事も、取り付けた後はさらに大変です。 業界の人間か

    小池都知事が新築住宅に太陽光パネル義務化で都民はますます住宅難に
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 盗撮男は京大生、自宅の歯磨き粉チューブや観葉植物にカメラ

    自宅マンションのトイレや脱衣場に小型カメラを設置し友人の女性3人を盗撮したとして、京都府警は12日、府迷惑防止条例違反(卑わいな行為の禁止)容疑で、京都市左京区の京都大3年の男(22)を逮捕した。「性的欲求を満たすため。(盗撮動画を販売することで)小遣い稼ぎになると思った」と容疑を認めているという。 男は男女友人グループを自宅に招いては、少なくとも4年前から20人以上の女性に対し約400回にわたり動画を撮影していた。 逮捕容疑は昨年3~12月、自宅のトイレや脱衣場に設置した小型カメラでいずれも21歳の友人の女子大学生3人を7回盗撮したとしている。 府警によると、男はトイレの天井につるした観葉植物や穴をあけた歯磨き粉のチューブなど4カ所にカメラを設置して盗撮。撮影した動画をツイッターに投稿しており、2月に女性から相談を受けた府警が捜査を進めていた。

    盗撮男は京大生、自宅の歯磨き粉チューブや観葉植物にカメラ
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 当学園の私学教員ユニオンについての見解 | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)

    2021年10月7日に私学教員ユニオン(敬称略)に加盟している当学園の教員2名がストライキをおこないました。私学教員ユニオンの要求に対しての当学園の立場は、当学園ホームページに6月12日に掲載しており、また、6月29日にも記者会見において説明させていただきました。当学園としては十分な説明を尽くしていると考えています。 しかしながら、その後も私学教員ユニオンは団体交渉の実施に向けた当学園の提案に対して強硬な姿勢を取り続けるばかりか、7月30日に街頭デモ、10月7日にもストライキと街頭デモをおこない、当学園の説明がなかったかのように同じ内容の要求を繰り返しています。 私学教員ユニオンに関わる報道が続いていることに不安と疑念を持たれている保護者や生徒のみなさま、N高を応援していただいている方々に、なぜ、問題が解決しないかについての当学園の見解を述べさせて頂きます。 当学園は私学教員ユニオンについ

    当学園の私学教員ユニオンについての見解 | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)
    unijam
    unijam 2022/04/13
    '当学園では1ヶ月あたり40時間の固定残業代を支払っていますが、教員の平均の残業時間は21.5時間(2020年度)であり、見込み残業時間を大きく下回っています。"
  • どこにでも持ち運べる? 外出時に「災害」備える警視庁の「防災ボトル」に反響

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    どこにでも持ち運べる? 外出時に「災害」備える警視庁の「防災ボトル」に反響
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 横断歩道で車が止まるようにするには

    ※冗長なタイトルを変更しました 割りと深刻な話なんだけど、田舎では歩行者が横断するために一時停止するクルマは あまりいない そもそも歩行者が少ないからか、歩行者に譲るという考えが殆ど定着していないんだよ 信号のない横断歩道で人が待っていても無視する車は相当いる 例えば俺の通勤ルートには学生が毎朝渡る横断歩道がある たった数名なのだけどその子達はクルマがいなくなるまで待って渡っている 危険だし、そもそも止まればいいんだけど誰も止まらない 俺は毎朝、その子達がいないことを祈って走っているが、運悪くあたっても気づかなかったフリをシて通過している 以前、道を譲ったことがあったのだが、他の車が邪魔だと思ったらしく普通に抜いていったからね 横から来たクルマも歩行者の存在を知っていて、俺が一時停止したのを見計らって堂々と通っていった 違法なのに、止まることが馬鹿らしくなる こういうのってまじでどうすれば

    横断歩道で車が止まるようにするには
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • https://twitter.com/takigare3/status/1514022768680968201

    https://twitter.com/takigare3/status/1514022768680968201
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 「頑張っている人に届けたい」 ウクライナの人々へ折り鶴4200羽:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「頑張っている人に届けたい」 ウクライナの人々へ折り鶴4200羽:朝日新聞デジタル
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • さいさー@脂肪肝養殖場 on Twitter: "画像上のALTを押すと… https://t.co/yYANYztnYV"

    画像上のALTを押すと… https://t.co/yYANYztnYV

    さいさー@脂肪肝養殖場 on Twitter: "画像上のALTを押すと… https://t.co/yYANYztnYV"
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • シャリがネタの上に乗る宇宙もあったのかな 🍣

    最新の理論によると、宇宙はビッグバンで突然はじまったのではなく、無限の過去から続いている可能性があるらしい。 だとすると、現時点の宇宙とそっくりだけど、間違い探しみたいに些細な点がどこか違う宇宙も、はるかな過去にはあったのかな。 寿司のシャリがネタの上に乗ってるとか。 ネタとネタがシャリを挟んでるとか。 すべての寿司が軍艦とか。 醤油を寿司にかける宇宙もあったかもしれない。寿司を醤油に浸すのでなくて。 いまこの時点の我々の宇宙と、他のすべての粒子が寸分違わぬ電気的状態なのに、ただただ寿司の在り方だけがカット&ペーストされたみたいに異なる、ドッペルゲンガー的宇宙。 そんな宇宙の俺も、かっぱ寿司ではサラダ軍艦をべているのだろうか。 あらゆる違和を超えて。

    シャリがネタの上に乗る宇宙もあったのかな 🍣
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 任天堂株式会社 ニュースリリース :本社隣接市有地の取得について|任天堂

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、京都市が2021年12月8日に公募型プロポーザルにより募集していた市有地(元創業支援工場および元資器材・防災センター西側用地)の有効活用事業者に選定され、同市有地を取得することとなりましたので、お知らせいたします。 1. 取得する市有地の概要 所在地 京都市南区上鳥羽鉾立町11番2外5筆 敷地面積 計10,028.55㎡ (元創業支援工場:3,110.91㎡、 元資器材・防災センター西側用地:6,917.64㎡) 2. 入札額 5,000,000,000円 3. 敷地の活用計画 施設名 任天堂 社第二開発棟(仮称) 施設の目的 研究開発機能の強化 延床面積 約38,000㎡ 構造・高さ 鉄骨造12階、約72m 竣工 2027年12月予定

    任天堂株式会社 ニュースリリース :本社隣接市有地の取得について|任天堂
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 社内業務も(バク)ラクに ーZoom背景作成をバクラクにしたハナシー - LayerX エンジニアブログ

    この記事は、【2022 春 LayerX Advent Calendar(概念) 】30日目の記事です。前回はインサイドセールスチームのMJさんの記事でした。 note.com こんにちは、SaaS事業部でデザインを担当しています森です。 SaaS事業部では経理業務をバクラクにするサービスを提供していますが、今回は社内業務を少しラクにしたお話です。 bakuraku.jp みなさん様々なツールや仕組みで業務を効率化されていると思いますが、画像作成などのデザイン作業はなかなか人の手から離れていないのではないでしょうか? 当社でも、名前入りのZoomの背景の作成などが、社員が急増しているなかで地味に手間になってきています。 制作はFigmaを使っていて、名前を入れて画像を書き出すだけですが、地味に手間なのとデザイナー以外がその作業をする場合、そのためのライセンスが余分に必要だったりと、問題があ

    社内業務も(バク)ラクに ーZoom背景作成をバクラクにしたハナシー - LayerX エンジニアブログ
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1513772695850471424

    https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1513772695850471424
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 「正社員と同じ仕事で基本給半減」 再雇用15人がJR九州提訴 | 毎日新聞

    JR九州に再雇用された大分市や鹿児島市などの15人が、正社員と同じ仕事をしているのに給与や手当を減らされたのは不合理な格差だとして、同社に計約7200万円の損害賠償を求める訴えを福岡地裁に起こした。12日午前にあった第1回口頭弁論で、同社は請求棄却を求めて争う姿勢を示した。 訴状によると、15人は同社の正社員としてそれぞれ車掌や運転士などを務めた後、2017~21年に定年の60歳を迎えて退職。再雇用で同社と有期労働契約を結んだが、基給が半分程度に減り、扶養手当や住宅援助金などがなくなった。 原告側は、再雇用後の職務内容は正社員と変わらないとして、待遇悪化は「同一労働同一賃金」を義務付けたパートタイム・有期雇用労働法に違反すると主張。正社員との差額分を支払うよう求めている。

    「正社員と同じ仕事で基本給半減」 再雇用15人がJR九州提訴 | 毎日新聞
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • GPIF資金、VC・スタートアップに循環する流れ作る-岸田首相 (1)

    岸田文雄首相は12日夜、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)などの長期運用資金や個人金融資産が「ベンチャーキャピタル(VC)やスタートアップ(新興企業)に循環する流れを作る」と話した。「新しい資主義実現会議」で語った。 海外からの誘致を含め、VCへの「公的資投資拡大を図る」とも述べた。発言は、スタートアップ育成方針の資金面での対応を説明する過程で行われた。 スタートアップが十分な資金調達を行うことができるよう、新規株式公開(IPO)プロセスの見直しを行うとも説明。官民の役割分担をした上で5カ年計画を作成し、司令塔機能を明確化するとしている。 GPIFは、岸田首相の発言について、詳細について承知していないと電子メールで回答した。現行の制度でもVCへの投資は可能だが、投資の有無も含め詳細は開示していない。 GPIFは、資産全体の5%を上限にプライベートエクイティー(PE、未公開株)

    GPIF資金、VC・スタートアップに循環する流れ作る-岸田首相 (1)
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • CSSのコンテナクエリと:has()擬似クラスを使用すると、こんなことができるようになる

    CSSのコンテナクエリと:has()疑似クラスを使用するとこんなことができる、というのをGoogleデベロッパーのUna氏が公開していたので、紹介します。 簡単に説明すると、:has()疑似クラスは引数の要素を含んでいるかをCSSで判別できます。.card:has(.visual)でカード内に画像(.visual)が含まれている場合のスタイル、.card:not(:has(.visual))で含まれていない場合のスタイルを定義できます。 下記は、カードに画像が含まれている場合は見出しのfont-sizeを小さく、含まれていない場合は大きくしています。 Simple CQ Demo with :has() 先日リリースされたSafari 15.4で、:has()疑似クラスがサポートされました。Chromeは次期101のflagsで使用できる予定(Canaryはすでに使用できます)で、すべての

    CSSのコンテナクエリと:has()擬似クラスを使用すると、こんなことができるようになる
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 『クロノ・クロス』リマスター版がパフォーマンス問題に直面。『クロノ・トリガー』に続く移植の苦難 - AUTOMATON

    『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』が、発売から数日にして厳しい評価に直面しているようだ。PC版はSteamユーザーレビューなどで厳しい意見が寄せられたほか、コンソール版についても問題点が指摘される状態だ。その原因となったのは、ゲームのパフォーマンス問題のようだ。 『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』は、初代PlayStationで1999年に発売された『クロノ・クロス』のリマスター版だ。傑作と名高いRPG『クロノ・トリガー』に続く作品として、ふたつの世界をまたぐ壮大な冒険が描かれる。Steamページによれば、リマスター版の開発元としてはスクウェア・エニックスのほか、レトロゲームの復刻などで知られるD4エンタープライズの名前が記載されている。 今回のリマスター版では「3DモデルのHD化」「キャライラストリファイン」「BGMの音質向上」などが盛り込

    『クロノ・クロス』リマスター版がパフォーマンス問題に直面。『クロノ・トリガー』に続く移植の苦難 - AUTOMATON
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 瀬地山角教授、自身を批判しているとされるツイートに反応 「こうした流言蜚語にはきちんと反論・説明をする」

    @maatan_223220 ジェンダー論の教授,いわゆる変な思考をしている人というか自分と異なる意見をコメントシートに書いてきた人について「頭おかしいから精神科行った方がいいですよ」とか冗談っぽく言い放ったその瞬間嫌いになって聴講やめたんだよね 精神科をそういう文脈で使ってほしくない スティグマじゃん 2022-04-06 17:22:19 yf @ObiektSylphy チャイ語2列の授業実際受けて、先輩の話とかも聞いた感じこの教員自身が言ってるレベルのジョークをジェンダーとかの方面で言ったら多分普通にキレよるんよな。話はおもろいけど地雷のラインがわからんから対面始まっても自分からは近づかないかな〜 twitter.com/maatan_223220/… 2022-04-06 21:48:19

    瀬地山角教授、自身を批判しているとされるツイートに反応 「こうした流言蜚語にはきちんと反論・説明をする」
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 野田クリスタル × syudouが語り合う 「爆笑」とお笑い&音楽をめぐる二人の創作論

    音楽シーンを牽引するプロデューサー/アーティストを多数輩出するボーカロイド文化の今を伝える祭典として、2020年の12月に第1回が開催された『The VOCALOID Collection』。その第4回『The VOCALOID Collection ~2022 Spring~』が、4月22日より開催される。 これまでも数々の豪華なインタビュー・対談を行ってきた『The VOCALOID Collection』特集だが、今春もスペシャルな組み合わせが実現。登場してくれたのは、お笑い芸人における賞レースの最高峰『M-1グランプリ 2020』で王者に輝いたマヂカルラブリーの野田クリスタルと、同じ2020年を代表するヒット曲のAdo「うっせぇわ」で作詞・作曲を手がけたアーティスト・syudouの2人。どちらかの、そして互いのファンは知っているだろうが、彼らにはsyudouの楽曲「爆笑」を巡

    野田クリスタル × syudouが語り合う 「爆笑」とお笑い&音楽をめぐる二人の創作論
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 「見たくない表現に触れない権利」の方の半年前の発言

    例のハフポスト記事で「見たくない表現に触れない権利」を主張した専門家の方.実は,昨年の東京都の男女平等参画推進総合計画では,委員として逆に批判的な発言をしていた. (背景)東京都は「公共空間において不快な表現に接しない自由」を東京都男女平等参画推進総合計画に盛り込もうとしていたが,パブコメで表現の自由の観点からの反対意見が多く寄せされた.そのため,事務局はお詫びし文言を削除することになった.以下はその報告がなされた部会の議事録である. 東京都男女平等参画審議会 第5回男女平等参画部会 議事録より,以下抜粋(強調は筆者). https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/shingikai/files/0000001567/5danjyobukai.pdf ○治部委員 ありがとうございます。 私も是枝委員と同じ趣旨だったんですけれども、ちょっ

    「見たくない表現に触れない権利」の方の半年前の発言
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 日本テレビの「はじめてのおつかい」、暴力と流血の警告付で全世界に好評配信中 : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    日本テレビの「はじめてのおつかい」、暴力と流血の警告付で全世界に好評配信中 : 市況かぶ全力2階建
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 「謝罪なく身勝手」 路上生活者襲撃、被告死亡 姉失った弟の憤り | 毎日新聞

    大林三佐子さんの写真やクリスマスカードを手にする弟=埼玉県内で2021年10月29日午前10時20分、鈴木拓也撮影 被告は法廷に立つことなく自ら命を絶った――。東京都渋谷区のバス停で2020年11月に路上生活をしていた大林三佐子さん(当時64歳)が頭を殴られて死亡した事件は今月8日、被告が死亡し、刑事裁判は開かれない見通しとなった。11日に毎日新聞の取材に応じた大林さんの弟(64)は、初公判を約1カ月後に控えていた中での突然の知らせに「今まで被告から何の謝罪もない。身勝手そのものだ」と憤った。 捜査関係者によると、傷害致死罪で起訴されて保釈中だった吉田和人被告(48)=渋谷区笹塚2=は8日朝、自宅近くの路上で死亡しているのが見つかった。警視庁は、近くの建物から飛び降りたとみて調べている。

    「謝罪なく身勝手」 路上生活者襲撃、被告死亡 姉失った弟の憤り | 毎日新聞
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 塩野義コロナ薬、妊婦推奨なしも 動物実験で胎児異常 - 日本経済新聞

    塩野義製薬が厚生労働省に製造販売承認を申請している新型コロナウイルス向けの飲み薬について、動物実験で胎児に奇形を引き起こすリスクが確認されたことが12日、分かった。塩野義は「動物実験のデータから、妊婦への使用は推奨されないと考えている」とコメントした。塩野義は2月25日、厚労省にコロナ治療薬の製造販売承認を申請した。臨床試験(治験)の中間データを使い、治験完了前に実用化する「条件付き早期承認制

    塩野義コロナ薬、妊婦推奨なしも 動物実験で胎児異常 - 日本経済新聞
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 「ロシア人の宿泊拒否」ホームページに 滋賀の旅館、行政指導で削除:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    「ロシア人の宿泊拒否」ホームページに 滋賀の旅館、行政指導で削除:朝日新聞デジタル
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 「新500円硬貨」浸透しない理由とは? 多額のコストかけても2年後には…(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    昨年、500円玉硬貨が21年ぶりに新しいデザインに変更されました。従来の物とは構造が変わり、偽造を防ぐ加工も強化されました。流通が始まってから5か月以上がたちましたが、いまだに使えない場所が多くあるということです。なぜなのでしょうか? 【画像】渋沢栄一、津田梅子…...新しい日銀行券のイメージ ◇ 東京や神奈川を走る東急バスの運賃箱に「新500円硬貨」を入れてみると、ちゃんと認識されましたが、実は、最近まで新500円硬貨が使えないバスもありました。対応していなかった理由について、東急バスは次のように説明しました。 東急バス運輸営業グループ 石洋一課長 「比較的、車両数が多いということでは、それだけ多額のお金が、コストがかかる」 去年11月に流通が始まった新500円硬貨を使えるようにするには、数千万円の費用がかかるということです。当初、東急バスでは対応を見送りましたが、乗客が支払いに困るケ

    「新500円硬貨」浸透しない理由とは? 多額のコストかけても2年後には…(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • Confluence・Jiraのクラウド版がダウンしてなんと5日経過、Atlassianは再構築にさらに2週間を費やすとの情報も

    ワークスペースツール「Confluence」やソフトウェア開発ツール「Jira」を展開しているAtlassianの複数のクラウドサービスが数日間にわたり停止しています。ユーザーからの問い合わせに対して、Atlassianはプロセスが複雑なため再構築に2週間ほどかかると回答しています。 Atlassian Status https://status.atlassian.com/ Atlassian products have been down for 4 days | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=30973808 2022年4月11日、Atlassianのクラウドサービスが4日間にわたって使えないままになっていることがHacker Newsで話題になりました。 「Jiraなど、Atlasianの製品がダウンしています……

    Confluence・Jiraのクラウド版がダウンしてなんと5日経過、Atlassianは再構築にさらに2週間を費やすとの情報も
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • <独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待

    米国、英国、オーストラリアの3カ国がインド太平洋地域の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」に日の参加を打診していることが12日、分かった。極超音速兵器開発や電子戦能力の強化などで日技術力を取り込む狙いがあるとみられる。日政府内ではAUKUS入りに積極的な意見がある一方、米英豪3カ国とは2国間の協力枠組みがあるため、参加の効果を慎重に見極める考えもある。 複数の政府関係者によると、米英豪3カ国はそれぞれ非公式に日のAUKUS参加を打診。極超音速兵器や電子戦能力のほか、サイバー、人工知能(AI)、量子技術などの先端技術分野で、日技術力との相乗効果に期待がある。 岸田文雄首相が3月27日に行った防衛大学校卒業式の訓示で、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」を目指す上で米国以外のパートナー国として挙げた2カ国が英豪だった。日は英豪両国とそれぞれ「戦略的パートナーシップ」を

    <独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待
    unijam
    unijam 2022/04/13
  • 元近畿財務局職員の妻、東京・望月記者とのトラブル言及

    記者会見する、自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さんの雅子さん=11日午後、東京・内幸町の日記者クラブ 学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題で、自殺した近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の、雅子さんが11日、東京都内の日記者クラブで記者会見し、東京新聞の望月衣塑子記者との個人的なトラブルに言及する場面があった。 雅子さんによると、望月氏とは改竄問題の取材を通じて知り合ったが、「今は一切、連絡しても電話も取ってくれない」と明らかにした。その上で、「もう取材しないなら、私が渡した素材は消してほしい。それを伝えたい」と訴えた。 トラブルは米動画配信大手ネットフリックスで世界同時配信されているドラマ「新聞記者」の制作過程をめぐって発生した。ドラマは望月氏の同名著書(角川新書)が原作となっており、望月氏は雅子さんに「『ドラマの撮影、芸能人来るから一緒

    元近畿財務局職員の妻、東京・望月記者とのトラブル言及
    unijam
    unijam 2022/04/13