タグ

2013年3月4日のブックマーク (5件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    utalab
    utalab 2013/03/04
  • 意外と知らない Windows OS 標準の「ステップ記録ツール」

    操作の手順を記録したいWindows 7 からアプリケーションの操作をステップごとに記録してくれる便利なツールが付属しています。それが、「ステップ記録ツール」です。 Windows 7 では、「問題ステップ記録ツール」という名称でした。Windows 8, 8.1, 10 では、「ステップ記録ツール」という名称で統一されています。 スタートメニューに表示されないため、知らない人も多いツールです。エンドユーザーで知っている人はまずいないでしょう。 このツールを利用することで、操作を記録して、その様子をまとめたレポートを作成してくれます。アプリケーションのユーザーさんから問い合わせがあったときに、手順を教えてもらったり、不具合の再現方法をいただく際に重宝します。 起動Windows の検索にて、「記録」や「ステップ」と入力してみましょう。「ステップ記録ツール」が検索結果に表示されます。 上図は

    意外と知らない Windows OS 標準の「ステップ記録ツール」
    utalab
    utalab 2013/03/04
  • 日本マイクロソフト、難しい人名、地名など約6万個の漢字を扱えるアドインを無償提供

    マイクロソフトは2012年11月9日、Windows VistaやWindows 7を対象に、同社のオフィス製品(Word、ExcelPowerPoint)で人名、地名など難しい漢字を取り扱えるようにするアドイン「Unicode IVS Add-in for Microsoft Office」を無償で配布すると発表した。人名や地名を扱うことが多い官公庁や自治体、金融機関などにニーズがあるという。 このアドインをインストールすることで、戸籍統一文字、住民基台帳ネットワークシステム統一文字を含め、「Unicode IVD(UTS#37)」に対応した約5万8000の文字を扱えるようになる(図)。ただし実際に利用するには、アドインとは別に対応フォントIPAが無償配布するIPAmj明朝など)をインストールする必要がある。 マイクロソフトの運営するオープンソースポータルサイト「CodePle

    日本マイクロソフト、難しい人名、地名など約6万個の漢字を扱えるアドインを無償提供
    utalab
    utalab 2013/03/04
  • 無料で商用利用可なフリーアイコン素材サイト13選【デザイナー厳選】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの花ちゃんです! Webサイトのデザインをしていると、アイコンを取り入れる場面がよくあると思います。アイコンには文字だけではわかりにくい情報を、ユーザーに対して直感的に素早く伝える効果があります。また、モチーフを簡略化しているので、限られたスペースでもしっかりその機能を果たしてくれます。 今回は、Webサイトはもちろん、図版や資料作成にも欠かせない、無料で使えるアイコン素材サイトをテイスト別にまとめてみました! 独学でつまずいていませんか? Illustratorの使い方を効率的に学びたい、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGでもWebクリエイター育成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しております。「今すぐスクールの概要を知りたい!」という方は、ぜひこちらより資料をご請求ください。 ※この記事は2

    無料で商用利用可なフリーアイコン素材サイト13選【デザイナー厳選】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    utalab
    utalab 2013/03/04
  • [CSS]コピペでOK!画像のホバー時用のかっこいい新しいエフェクトのまとめ

    HTML 各デモのベースとなるHTMLです。 div要素のclassを変更して利用します。 <div class="pic"> <img src="image.jpg"> </div> 各デモで共通で使用するスタイルです。 * { -webkit-box-sizing: border-box; -moz-box-sizing: border-box; -ms-box-sizing: border-box; box-sizing: border-box; } body { background: #333; } .pic { border: 10px solid #fff; float: left; height: 300px; width: 300px; margin: 20px; overflow: hidden; -webkit-box-shadow: 5px 5px 5px #111

    utalab
    utalab 2013/03/04