タグ

2009年12月21日のブックマーク (24件)

  • 小御所と御池庭[京都御所]

    werdy
    werdy 2009/12/21
    "小御所は平安内裏にはありませんでしたが、源頼朝の世子の呼称であったものを1251年の再建時に採り入れ造営されました"
  • 歴史的な画像を貼ってゆくスレ 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/21(火) 19:59:14.33 ID:eZokmQ+50 終戦のキス 第二次世界大戦終結を祝う若い男女歴史を動かした名言】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/21(火) 20:00:04.82 ID:JTW2OF5T0 >>1 左のオッサンがブラジャーかぶってるようにしか見えない >>2 お前のような洞察眼はどこで活かされるべきなんだろうな 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/21(火) 20:00:24.45 ID:eZokmQ+50 戦争の恐怖 ピューリッツァー賞を受賞した一枚 米軍のナパーム攻撃から逃げ出してきたベトナム人の少女たち 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/21(火) 20

  • 民俗学っぽい画像をダラダラ貼っていってみる 無題のドキュメント

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:20:41.56 ID:aiZCkMoK0 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:21:50.67 ID:aiZCkMoK0 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:22:37.78 ID:aiZCkMoK0 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:24:10.79 ID:aiZCkMoK0 山の神様の社 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:25:26.50 ID:aiZCkMoK0 民話の故郷、遠野市の薬師岳 天狗が住まうという 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

  • グーグル社の書籍電子化、仏で差し止め命令(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【パリ=林路郎】パリ大審裁判所(地裁に相当)は18日、インターネット検索最大手の米グーグル社が、仏大手出版社の同意を得ずに同社の書籍を大量に電子化したのは著作権侵害だとして、グーグル社に電子化の差し止めと、30万ユーロ(約3900万円)の損害賠償支払いを命じる判決を言い渡した。 仏メディアによると、グーグル社に書籍の電子化差し止めを命じた判決は世界で初めて。同社が進める電子図書館計画に影響を及ぼす可能性もある。 訴えていたのは仏業界3位のマルティニエール社。仏出版業界の530社が同社の訴えを支持していた。 訴えでマルティニエール社側は、「グーグル社は他人の著作物を無差別に電子化することで、結果的に収益を上げるだろうが、著作権者には何の利益もなく、むしろ損害だ」と主張。グーグル社側は、「電子化は各書籍の一部に限っており、著作権を侵害するものではない」と反論していた。 サルコジ大統領は

  • 現役GoogleプログラマーがすすめるiPhoneアプリ一覧|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/12/11 23:36:17 iPhoneって当に便利で楽しいと思う。物って買ったとき一番楽しくて後はしだいに飽きていく傾向があるのにiPhoneは別だった。最初も今も同じくらい楽しい。 ということで今年の3月に買ったiPhone3Gで利用しているアプリを適当にまとめてみた。(一部併用中のiPodTouchも含まれている) 記号:◎「メイン、よく使う」 ○「◎の次によく使う」 <>「個人的な使い方、目的など」、☆標準搭載「iPhoneに購入時から含まれているアプリ」 Webブラウザ ◎iCabMobile <メイン利用> 回転機能防止、全画面表示 ○Safari ☆標準搭載 iCabMobileで利用できない場合に利用 RSSリーダー(Google Readerとの連携) ◎Gazette <高速閲覧> RSS

    werdy
    werdy 2009/12/21
  • 「経済」と「金融」の違いを教えてください漠然とした聞き方で恐縮ですよろしくお願いいたします - 先の回答者が良い回答だとおもいます。補足と... - Yahoo!知恵袋

    先の回答者が良い回答だとおもいます。補足として 経済学では 経済が実質値(物価で割った実物値)が中心で、財市場貨幣市場両方共に扱いますが為替や利子率は モデルの中の均衡で生成されます。 金融は名目値(物価は予測できないか予測困難)として扱い、貨幣経済やマネーサプライを中心に分析します。 生産関数など財生産はあまり扱わず、金利や為替の影響、心理(期待)などを中心に扱います。 経済学の中に金融論があります。

    「経済」と「金融」の違いを教えてください漠然とした聞き方で恐縮ですよろしくお願いいたします - 先の回答者が良い回答だとおもいます。補足と... - Yahoo!知恵袋
    werdy
    werdy 2009/12/21
  • 裸の王様、日本人 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    最近、日社会を外から見るに、格差社会だ貧者救済だとかまびすしい。国内の事情しか見ないからそういう話になる。世界的な視点で日経済の現状を見ると、要するに、労働賃金という要素価格が、世界的に均等化していくプロセスにもろに巻き込まれているだけだ。 考えてみるといい。いまあなたがやっている仕事中国人やベトナム人やインド人がやったら、いくらでやってくれるだろうか。急速に統合されている世界市場の中で、あなたが提供する財サービスは世界の人たちは、その値段で買ってくれるのだろうか。あなたの提供する財サービスより同等あるいは良質なものを、彼ら途上国の人間はひょっとして10分の1の値段で提供してくれるかもしれない。 思えば20年前、日と途上国の経済力の差は圧倒的だった。社会的インフラについても、途上国のそれは話にならないほどひどかった。良質な財サービスは日人にしか作れなかったし、途上国の10倍の値段

    裸の王様、日本人 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • なぜ日本の経常黒字拡大は円高につながるのどすか?? - 簡単に書くと・黒字が多い->・払う円より受け取るドルが多い->・ドルを円に変... - Yahoo!知恵袋

    トヨタアメリカで車を売ります。 そのときはドルで金を受け取ります。 トヨタは日の会社なので、 そのドルを売って円を買います。 ②逆に、アップルが日iphoneを売ります。 そのとき円で金を受け取ります。 アップルはアメリカの会社なので、 その円を売ってドルを買います。 日の貿易黒字が増えるということは、 ①の取引量のほうが②より大きい。 つまり、円買い圧力が大きいので、円高になりやすいということです。 また経常黒字という言葉は、 上記の貿易収支以外に、資収支も含みます。 資収支は海外投資のリターンと、国内投資のリターンの差です。 日海外にたくさん投資してますが、外人はあまり日投資してくれないです。 つまり、日投資のリターン受け取りのほうが、投資のリターン支払いより多く、 資収支も黒字です。 これも貿易黒字と同じで、円高圧力になります。

    なぜ日本の経常黒字拡大は円高につながるのどすか?? - 簡単に書くと・黒字が多い->・払う円より受け取るドルが多い->・ドルを円に変... - Yahoo!知恵袋
    werdy
    werdy 2009/12/21
  • (私の)英語の学習方法 « 思えば遠くに来たものだ

    これも Twitter で訊かれた事。140文字ではとても回答できそうになかったので、このエントリで答える事にする。 質問内容は「どんな風に語学をしているのか?」というもの。ここで言う「語学」とは(少なくとも日人の場合)ほとんどが「英語学習」のことを指すものだと思われるので、以下の前提で話を進める。 (A) 学習者は日語を母語とする日人 (B) 外国語を勉強するのは初めて (C) 語学の対象言語は英語 (D) 学習者は(配偶者が外国人などの)特殊な環境にはいず、日で今まで暮らしてきた人 「これが正解」というつもりは全く無いのだが、私が今まで行ってきた、学習法を振り返りながら書いて行くことにする(つまり、そこまで信用しないでね、ということです)。あ、あと間違いを書いているかも知れません。その時はご指摘下さると幸いです。特に断りのないかぎり、私の経験に基づいて以下は書いています。

    werdy
    werdy 2009/12/21
  • だぶつく安い資金ゆえの株価急騰には悪い予感が(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    だぶつく安い資金ゆえの株価急騰には悪い予感が 2009年10月26日(月)09:00 (フィナンシャル・タイムズ 2009年10月22日初出 翻訳gooニュース)ジリアン・テット (訳注・元東京支局長のジリアン・テットは、2006年の早い時点でサブプライム危機を警告した記者の一人) 今月初めに私は、最近引退したばかりのベテラン銀行マンからメールをもらった。信用業界のベテランだったこの人は、まだ現役の元同僚たちと世間話をして……そして、ひどくショックを受けていた。 「今までの12カ月のことは忘れた方がいい。投機家連中は前と同じくらい激しく金をつぎこんでいるよ」とこのベテラン銀行マンは書いてきた。「すごく高いレバレッジのついた短期売買がまたさかんになっているし、不動産投資信託(REIT)から商業用不動産、先物から新興市場から通常の株式・公債にいたるまで、ありとあらゆる金融商品に金を

    werdy
    werdy 2009/12/21
  • 第1回 規模を拡大、4年後に海外で3000億円

    2012年度までの中期経営計画で連結売上高の目標を1兆5000億円の達成に定めた。現在の約1兆円から4年間で50%成長させ、世界トップ5のIT企業入りを目指す。NTTデータは世界基準のソリューションプロバイダ入りを、いわば公約として掲げる。 調査会社の米ガートナーの調査によれば、2008年12月の時点でNTTデータの売上高は全世界のIT企業で12位。目標を達成してもまだトップ5には入らないが、「1兆5000億円は最低ライン。少なくとも同じ土俵には上る」と山下徹社長は世界への挑戦を気で宣言する(関連記事)。 日SIerが世界で成功した例は皆無に近い。無謀とも思える目標に向け、不況下でもNTTデータは増収を続ける。10月29日に発表した中間決算では、売上高は前年同期比3.8%増の5328億2700万円だった。 営業利益は同25.1%減の334億7600万円だったものの、「金融分野の大型案

    第1回 規模を拡大、4年後に海外で3000億円
  • 【日本の議論】宝くじは儲けすぎ? 天下り法人に“埋蔵金”も (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    「庶民の夢」宝くじ。発売中の年末ジャンボを買い求め、夢の皮算用をしている人も多いだろう。売り上げは1兆円超と莫大(ばくだい)だが、収益がどう使われているのかは、あまり知られていない。当せん金として還元されるのは約45%。残り55%が「胴元」の地方自治体などの収益になり、身近な公共事業に生かされることになっている。ところがその一部は「天下り法人」に流れて元官僚らの人件費に消え、積もり積もった収益が「埋蔵金」と化している実態がある。 過大な負担金 「霞が関は悪代官みたいな組織だ。地方住民の金をどんどん吸い上げて、天下り役人の給料などに使っている。僕より高い。何もしていないのに!」 今年2月、民放の報道番組で、大阪府の橋下徹知事が怒りを爆発させた。 橋下知事がやり玉にあげていたのは、「自治体国際化協会」という団体だ。 地方自治体が共同で昭和63年に設立した財団法人。中学や高校での語学指導助手(A

  • 日本にこだわる理由 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    確かに最近、ニホン、ニホンと何かにとりつかれたように、日関係の(ネガティブな)情報を集めているのは認める。ときどき、ネットで、「日に何でそんなにこだわる必要があるの?」と言われるが、そういう人はおそらく日の外に住んだことがない。日人ばかりの日を一歩外に出れば、そこは、異質な人たちの群れの中で、あなたが日人の代表として取り扱われる世界だ。顔立ちも、立ち振る舞いも、パスポートにも、すべて日人の刻印が押されている。 「いまはフラットした社会でありまして、もう国境など意味を持たず・・・」とか理屈で講釈を垂れているインテリがいるが、まだまだ世界は強い民族意識のなかで動いている。むしろ世界が狭くなったことで、あらゆる民族が実質、肩寄せ暮らしあう「世界のバルカン半島化現象」とでも言える状態かもしれない。 私は、29歳まで日にずっと住んでいた。大学教育まで日で受けた。私は、英語圏の文化

    日本にこだわる理由 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    werdy
    werdy 2009/12/21
  • 尊皇感情について - extra innings

    私のように皇室や王室、貴族の称号について多くを書いていると、当然のように尊皇家だと思う人が多く、実際、わりあい範囲が狭い「王室関係ブロガー」業界の人たちの多くは尊皇家であり、それがその業界から私が弾き飛ばされた理由である。 私は歴史的なトリビアとしてそういう話が好きではあるけれども、基的に共和主義者なので、尊皇感情は希薄だからである。 今上の両陛下は心から尊敬している。しかしそれはおふたりのご人格ゆえであり、地位ゆえではない。同様の感情をたとえば昭和天皇とその皇后に対して抱くのは難しい。 今回の習近平特例会見事件で、理非を弁えぬ素朴な尊皇家が広範に存在することが明らかになった。 非常に危険な現象であると思う。 庶民がそれを持ったり、猶予としてそれを持つ分には構わないと思うが、指導者層までその虚構にはまるのは実に危険な現象だ。 明治維新を成し遂げた元勲たちのうち、誰が「尊皇感情」などを持っ

    尊皇感情について - extra innings
  • 日本語は滅ぼすべき。(なるべく計画的に) - 小学校笑いぐさ日記

    短期的な利点。 なんかひところはてな界隈でえらく有名だった「日語が滅びるとき」「日語が亡びるとき」。 私は読んでないし読む気もないんですが。 国語科出身の私ですが、実はもうそんなにがんばって日語を保護しなくてもいいのではないかな、と思うのです。正直なところ。 いや、今すぐ英語を公用語に! とか言われると私個人は困るんですが。 しゃべれないし。 ただ、今後英語教育に力を入れ、段階を踏んで 「日語・英語併記」 ↓ 「英語のみ」 ……というように公用語を英語に移行するのはアリではないかと。 英語単独表記の看板とか、すでにけっこうあるじゃないですか? 英語公用語化の論拠としては、はてな界隈では 「その方がビジネスに有利だから」 というのを挙げる人が多いようです。 また、故アイザック・アシモフは、 「主要な科学論文は英語で書かれている(誰もが英語を理解できれば科学の進歩が促進される)」 と

    日本語は滅ぼすべき。(なるべく計画的に) - 小学校笑いぐさ日記
  • Did You Know 2.0 -JAPANESE-

    あなたは知っていましたか?成功?幸せ?知っていて損は無い事実。Karl Fisch氏、Scott McLeod氏とXPLANE社によって内容監修、デザイン、開発された有用な動画。

    Did You Know 2.0 -JAPANESE-
  • 教育における戦略不全とか、なんとか

    http://anond.hatelabo.jp/20090215141559 ちょっとダラダラ書くよ。 教育には、大きく3つの役割があって、 スクリーニング(ふるいわけ)能力の最適化(育成)社会適応(文化継承)それに対して 今の日教育(特に高等教育)は 「スクリーニング」に偏っているっていう現状があるよね。 ようするに、 「大学名は重要だが、 大学で何を学んだかは重要じゃない」 ってやつ。 国家百年の計である教育が これではもったいない。 そもそも、「能力の最適化」は民間企業にまかされてきた経緯がある。 ところが、その民間企業は、バブル崩壊とともに、 「能力の最適化」機能を果たせなくなった! んでもって、政治的には「社会適応」がホットトピック。 教育再生なんちゃら、だ。 笑っちゃう現状だよね。 でもでも、 現状は、日教育に無駄があるというより、 三品和広のいうところの「戦略不全」

    教育における戦略不全とか、なんとか
  • 歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない

    教育の目的が社会的ニーズに合わせた個人の形成にあるならば、小中学校で歴史、理科、国語を教える意味はまったくないだろうね。 まず歴史。アホの一つ覚えみたいに旧石器時代からネチネチとどうでもいい知識を詰め込んでいく。しかも小、中、高と重複も多い。近代史だけで十分だろ。そもそも現在の日のあり方語る上で、聖徳太子とか小野妹子とかもう、どうでもいい(聖徳太子は最近教科書には載っていないらしいけど)。明治から現代までの歴史を、くだらない年号とか一切抜きにして、さっと流せば十分。半年もあれば浚える。それだったら大学の教養課程でやりゃーいい。 国語はいらん。ここ参照。http://d.hatena.ne.jp/filinion/20090214/1234584728 理科がいらないっていうのはわけがある。それは後で書く。 んで、空いた時間で何をするかっていうと、算数(数学)と英語をばっちりと教え込む。課

    歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 育児板拾い読み@2ch あとち トーチャンすごすぎワロタwwwwwww

    トーチャンすごすぎワロタwwwwwww namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1242919832/ 1 :名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 00:30:32 0 γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい (´ω` ら) /rヽ/ イl             J('ー`)し (.|__|:_[U]             /( )ヽ('∀`)ノシ パパオミヤゲネー | | |                | |  (_ _) お父さんはいまがんばって働いています // ナニヤッテンダ!       / サッサト ハコベヨ!\ \ヽ ガミガミ             ハァハァ          トイウワケデ…デスカラ… γ_=+=_、             ____ γ ⌒ミヽ        リ;´ω`)   | ̄

    werdy
    werdy 2009/12/21
  • 映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記

    東北地方の小都市であるコンビニエンスストア店長が自宅兼店舗で自殺した。この一見のどかに見える街に何があったのか。 なんてエピソードから始まるコンビニ商法にメスを入れたルポ。すでに、深町先生がレビューを書かれたので、ご存じの方も多いと思う。 コンビニ。バブル後の夢をらって http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20091119 まあ、こちらもコンビニ問題については興味があって、何度か取り上げてみたりしたので多少は知識もあったのだが、問題点を整理されると改めてセブンイレブン(とそのライバルチェーン)のえげつなさに身震いする思いがする。 冒頭のコンビニオーナーなのだが、土地も資産もある地元の名士クラスの人物が、“時代の流れ”に乗っかって、セブンイレブンのフランチャイズオーナーになる。場所柄もいいし、コンビニの問題点、「ロスチャージ」と「オープンアカウント」に苦慮しつつ

    映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記
  • 株誤発注裁判の判決は、IT業界にプラスかマイナスか

    「システムの動作についてシステム提供者と開発者のいずれにも責任がないという前提に立つと、どんなシステムも怖くて利用できなくなってしまう。システムの利用者が泣きを見るような社会になったら、Eコマース(電子商取引)は成り立たない。IT業界の人には、これでいいのかよく考えてもらいたい」――。 こう訴えるのは、岩倉正和弁護士だ。岩倉弁護士は、みずほ証券が株誤発注の損失など約415億円の賠償を東京証券取引所に求めた裁判で、みずほ証券側の訴訟代理人を務める。 みずほ証券は2009年12月18日、東証に約107億円の支払いを命じた12月4月の東京地裁判決(関連記事1)を不服として東京高裁に控訴した。東証は12月14日に控訴見送りを発表(関連記事2)しており、みずほ証券の対応に注目が集まっていた。みずほ証券は、一審判決を不服とする考えを改めて表明したことになる。 高裁での審議を控えたいま、岩倉弁護士の問題

    株誤発注裁判の判決は、IT業界にプラスかマイナスか
  • 事業仕分け:マイナーだからいらないなんて言わないで リュージュ選手ら声 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 早期英会話教育:効果は? 中身なければ…でたらめ文法も - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇1歳前から教室に、教材に50万円 小学生以下の子どもに英会話は必要なのか--。11年度から小学校高学年に外国語活動が必修となるのを前に、「早期英会話教育」を巡り賛否両論が交わされている。国際化の時代に英語は必須のツールだが、学ぶのに最適な時期はいつごろなのだろうか。現状を探ってみた。【野島康祐】 東京・新宿のマンションにある「こども英会話のミネルヴァ 東新宿プラザ」。6、7歳のクラスをのぞくと、先生は英語だけで授業(45分間)を進めていた。 「イッツ・サニー?」(今日は晴れですか) 「ノー!」 「イッツ・クラウディー?」(今日は曇りですか) 「イエース!」 絵の描かれたカードを示して答えさせたり、「きらきら星」や「ロンドン橋落ちた」など英語の歌をみんなで歌って踊る。あっという間に授業が終わった。生後11カ月から英会話を習っている小1の奈良紗彩(さあや)ちゃん(6)は「大きくなったら、英語