タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (39)

  • 加法が可換であることを示すにはどうすれば良いですか?

    「加法群」という言葉の定義には、それが可換群であることを含む。 だから、ある群が加法群であることが既に判っているなら、 可換群であることはもう確認済みとしか言いようがない。 所与の代数構造について「足し算」が加法群であることを示すには、 その代数構造の定義に戻って、加法が可換群をなすことを確認するしかない。 例えば、整数の加法が可換群をなすことを確認するには、 整数とその加法の定義を調べて、加法が可換群であることを 可換群の定義に沿って示す必要がある。 あなたは、どのような系の加法が可換群であると示したいのか? 具体的な操作は、その系しだい。

    加法が可換であることを示すにはどうすれば良いですか?
    werdy
    werdy 2022/11/04
  • いわゆる名前動後の法則を語源で説明できるか否か…(長文です)

    >proは副詞、gressは動詞的な役割を担ってるわけです。 まさにそのとおりです。 「名前動後の法則」が適応されるのはすべてラテン語起源→フランス語経由で英語に借用された単語で、なおかつ【副詞(または前置詞)+動詞】の構造を持った語です。 しかし、ラテン語もフランス語もアクセントの位置で品詞を区別する仕組みは持っていません。 そこで、別の例を見ることにしましょう。 英語にとって外来語であるprogress型の語ではなく、来の英語、つまりイギリス人が自分たちの先祖から受け継いできた言葉にアクセントの位置によって品詞の区別をする例がないか探してみました。 例えば make-up 名詞「化粧」     前アクセント make up 動詞+前置詞「取り纏める」 後アクセント handout 名詞「ちらし」 前アクセント hand out 動詞+前置詞 「分け与える」 後アクセント showof

    いわゆる名前動後の法則を語源で説明できるか否か…(長文です)
  • 忍者はなぜあんな手裏剣の投げ方をするのか。

    友人と酒を飲みながらなぜかこんな話になってしまいました。 忍者ハットリ君など、劇画の中の忍者は、手裏剣を投げるとき手のひらの上にたくさんの手裏剣を乗せて、それとは反対の手で、あたかも西部劇の早撃ちのような動作で「シュパパッ」と投げ(?)ているのをよく見る。 でも、実際にあんなふうに投げ(?)たら、命中率というか効率が悪いはずだから、考えるまでもなくフィクション、特に劇画の忍者独特の動作のはず。 ところがその後日、このことに尾を引いていた僕は「手裏剣投げるマネしてみて」と突然人に振ってみると、ほとんどの人が、例の動作をするのです。 つまり、虚実はどうあれ「手裏剣」=「例の動作」というイメージがほとんどの人の忍者像にはある。ということでしょう。 ここで「じゃあ、例の動作のイメージをを世間に浸透させたものはなに?」という疑問が浮かんでしまいました。 おそらく、漫画映画などの作品だと思うのですが

    忍者はなぜあんな手裏剣の投げ方をするのか。
    werdy
    werdy 2017/05/27
  • 看護専門学校の勉強方法(問題集等)

    今年社会人を経て看護学校を受験した者です。私のおすすめの参考書は 【生物】 『センター試験生物1の点数が面白いほどとれる』大堀求著 中経出版 解説が詳しく生物の入門書としてとてもわかりやすかったです。読み物としても読めるくらいのわかりやすさです 【数学】 『坂田アキラの医療看護系入試数学1・Aが面白いほどわかる』坂田アキラ著 中経出版 NO.1の方も薦めていますが、看護学校受験の数学参考書としてとても有名でわかりやすさも抜群だと思います。2006年に出版社を変えて新版が出たのですが、それまでは旧版(NO.1の方がおっしゃっているΣベスト)にプレミアが付いていたほどです。 【英語】 『看護医療技術系の英語 イディオム・構文・口語表現・発音・アクセント編』 『英文法のスーパー基礎 看護・医療技術・福祉系短大/専門学校受験専科』 薄久保賢司 文英堂 NO.1の方も薦めているΣベストシリーズで

    看護専門学校の勉強方法(問題集等)
  • 消防士試験

    現職の消防士です。 今は学生さんですか?試験は地方公務員試験で、各市町村の採用試験を受験します。高卒程度と大卒程度に分かれています。年に1回が通常ですが、条例で定員が定められていて、退職者がいなかったりするとその年は採用なしとなることもあります。一番採用人数が多いのは東京消防庁で、年間に数百人を採用しますが、小規模消防では若干名(2~3名)となっています。受験したい都市の採用案内を確認してください。 大卒程度で通常6月、高卒程度で9月。今の時期は合格発表も終わった頃ですので今から勉強をし始めても遅くはないと思います。 試験の内容は高校や大学で学んだことばかりですので、屋で地方公務員試験対策のを買ってみてはいかがでしょうか。試験自体は1次試験で筆記、小論文。2次試験で面接、体力検査がどこの市町村もポピュラーです。筆記が出来ていても体力検査で落とされているケースも多いので、体力の向上や維持

    消防士試験
  • 「しぎ焼き」ってなんですか?

    『しぎ焼き(鴫焼き)』は、獣肉をべられなかったお坊さんが 鴫を焼いたものに似せて、味噌で味つけしたという説があります。 また、へた付きのナスの形が、くちばしの長い『しぎ(鴫)』に似ていることから 『しぎ焼き』という名前がついたとも言われています。 始まりは、茄子の田楽とも言われていますね。 醤油で味つけしたものは、どちらかといえば『きじ焼き(雉焼き)』に近いのではないでしょうか? 『がんもどき(雁擬き)』もそうですが、肉がべられなかったお坊さんが それに似せた精進料理を作り それにちなんで名前をつけたものではないでしょうか? しぎ焼きは、ナス以外に大根やゴーヤ、鶏肉などいろいろあると思います。 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. … http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_searc

    「しぎ焼き」ってなんですか?
    werdy
    werdy 2013/02/21
  • 研究医に興味を持っている高校生です。研究医の実情について教えてください。

    No.1です。 私の知人で基礎研究に「ハマって抜けられなくなった」方はもともと優秀な臨床医の方でしたが、大学院での基礎研究をきっかけに基礎医学の教室へ移られ、現在は大学の助教授になっておられます。このような道は特殊なものかも知れませんが、可能性の一つとしてご紹介しておきます。 給料についてですが、基礎の教室に進めば、そこはそこで非常勤としても職員に違いはありませんので、授業料を払って研究する大学院生とは違い、給料はもらえます。ただ、医学系であれ、何系であれ、研究者というのは給与待遇は余り良くないようです。どのくらいか具体的には知らないのですけど・・・。 基礎系と臨床系との一番の違いはつぶしがきくかどうかです。基礎系は最初から基礎に進んでいた場合、臨床は出来ませんので研究を止めればいはぐれますが、臨床系であれば研究を止めても臨床医療は続けていけますので、いはぐれることはありません。ポスト

    研究医に興味を持っている高校生です。研究医の実情について教えてください。
  • 税務大学校について - 就職 - 教えて!goo

  • 文法と訳読に偏りすぎる英語教育の弊害

    投稿は控えようかなと思いましたが、やはり私が最も興味がある分野の一つですのでちょっとお話を そして、もしかしたら的外れな話かもしれないことを、前もってお詫びいたします 教育体制についてはあまり詳しくありませんが、最終的には教員の能力による部分が大きいかもしれませんね それは「正しい」英語は教えられるけど、間違った英語を評価したり、修正したりできる能力をもった先生が Grammar-Translation型の教授法は、やっぱりやりやすいんですよ 辞書や文法書に載っていることをそのまま伝えればいいんですから そして、間違っているのにはバッてんをして、正解をひたすら求める そして最終的には、結果としての数字だけで英語の「学習」度を測る 誰も間違いのレベルに目を向けようとしない 間違いはしても、英語を操る能力は正解者よりも上、というケースがいくらでもあるのにそれを評価できる人がいない バツはバツな

    文法と訳読に偏りすぎる英語教育の弊害
  • 窯変源氏物語について

    『源氏物語』好きのオバサンです。 『窯変源氏物語』を読んだのは、ずいぶん昔の話なので(初版で購読)詳細な内容は忘れてしまいましたので、原作の方から分かる範囲で書かせていただきます。 ただ『窯変源氏物語』は、『源氏物語』の「現代語訳」というよりは、『源氏物語』をベースにした「小説」だという印象を受けた記憶があります。 > (1)ですが、右大臣とは恐らく、弘徽殿の女御や朧月夜の君の父親だと思います。 「桐壷帝の弘徽殿女御や朧月夜尚侍の父親である右大臣(仮に「右大臣A」とします)」と「朱雀帝の承香殿女御や髭黒大将の父親である右大臣(仮に「右大臣B」とします)」は、別人であると推測されます。 確かに『明石』には朱雀帝の子について、「当代の御子は右大臣の女承香殿の女御の御腹に男御子生まれたまへる二つになりたまへばいといはけなし」とあります。 この「右大臣」は右大臣Bですよね? ですが、同じ『明石』で

    窯変源氏物語について
  • ウォッチ | 教えて!goo

    SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの材だ。... 続きを読む

    ウォッチ | 教えて!goo
    werdy
    werdy 2012/12/20
  • カーチス・ルメイ少将が受勲した理由

    この事実は、今でも「米国で笑い話」になっています。 昔も今も、米国の機嫌を取りたかったのでしようね。 東京大空襲・広島長崎原爆投下は、無差別攻撃・虐殺として国際法違反なんです。 ところが、当時の日政府は「謝罪・賠償を放棄する」事を決定。 この決定を米政府に伝えたところ「証明が欲しい」と命令されたようです。 米政府も、国際法違反を認識していたのでしようね。 そこで、当時の責任者に「勲章」を与えたのです。 米国では「原爆投下は、日を救った」との確定した認識があります。 この認識を「日も認めた」事になっているのです。 一般市民を無差別攻撃で虐殺した人に「勲章」を与えているのですから。 「今度は、広島・長崎に原爆を投下したB29乗組員に勲章」という笑い話もあります。 中国から「女(秘書)と金」を受け取った故総理大臣。 温家宝首相来日で、300億円支払いを密約した○○党議員。 国民の生活より

    カーチス・ルメイ少将が受勲した理由
  • 宝くじが3億円当たった!

    すごく面白いので参加させてください。 まず、現金で持って帰る人、ほとんどいないそうです。 高額当選の場合は、まず銀行の奥の部屋に通されます(キャー∩(´∀`∩) んで、「どうしますか?」ってなもんだそうです。 だいたい「口座作ってください」で300,000,000の金額を確認して通帳持って帰るんだそうですよ。 三億円ってすごーく重いですから。昔3000万までは持ったことがありますが、半端なく重かったです。紙の塊ですからね。たぶんジェラルミンケースにいれてお持ち帰りになると思われますが、一人二人では持ち上がんないですよ。 貸金庫の件ですが、貸金庫の中身は銀行員は聞きません。っていうか中身に保障をしないので聞かないんです。ちなみに基的に現金は預けてはいけないことになっています。中身の現金がなくなっても文句はいえないってことです。 出し入れは何回でも自由にできますよ。 私だったら見知らぬみずほ

    宝くじが3億円当たった!
  • 顔真卿の字についての疑問

    で習字を習い、今中国で生活していますが、中国の書道の運筆と日の書道、習字の運筆は全く違います。 日で、起筆は力を込めたりしますが、筆の毛先はそのまま落とします。(私の極低いレベルでの話ですが・・・。) 中国の書道の起筆は起筆ですでに筆の穂先が3回ぐらい方向転換します。2度書きかと思えるくらいに、筆の方向が変わります。 中国の小学生用の書道のに詳しく分かりやすく、その基的な複雑な運筆が書いてあります。 書道家ごとの手ほどき書もあり、顔真卿の手ほどき書もあります。 中国の書物は日の東京の東方書店で手に入ります。 問い合わせては如何でしょうか? 取り寄せできるかもしれません。 http://www.toho-shoten.co.jp/ あと、横浜中華街の書店にも行ってみてください。 書道関係のは有りました。 参考URL:http://www.toho-shoten.co.jp/

    顔真卿の字についての疑問
    werdy
    werdy 2012/07/06
  • ATOKとMS-IMEの切り替えについて2

    作業中にCtrlとShiftを同時押しする事はありますか? もしそうなら多分それが原因だと思います。 コントロールパネル→地域と言語のオプション →言語タブを選択→テキストサービスと入力言語の欄にある「詳細」をクリック →設定タブ→一番下の基設定欄にある「キーの設定」をクリック →詳細なキー設定ウィンドウの入力言語のホットキー欄にある「キーシーケンスの変更」をクリック →入力言語の切替のチェックを外す これで切り替わる事はないと思います。

    ATOKとMS-IMEの切り替えについて2
  • 時制の一致の例外

    時制の一致というのを確認すると 主節の動詞が現在形から過去形に変わると その後の動詞(従属節の動詞)は (1)元が現在形ならば過去形、 I think he is a teacher. I thought he was a teacher. 「私は彼が先生だと思う。」 「私は彼が先生だと思った。」 (2)元が過去形ならば過去完了形、 I think he broke the vase. I thought he had broken the vase. 「私は彼が花瓶を壊したと思う。」 「私は彼が花瓶を壊したと思った。」 (3)未来形will は wouldになる。 I think he will come. I thought he would come. 「私は彼が来ると思う。」 「私は彼が来ると思った。」 というようなものでしたね。 さて仮定法ですがこれはちょっとかわって 現在のこと

    時制の一致の例外
    werdy
    werdy 2011/06/10
    これはもはやホラーだな・・・。
  • 「楽しい時でも笑わなく」が不自然な文法的根拠

    現代語の「ない」という語には、形容詞と助動詞があります。 この両者は、意味が似ており活用形もほぼ同じなのですが、もともとは別の言葉であったと考えられています。形容詞「ない」は文語の「なし」が語源ですが、助動詞「ない」の語源の方は幾つかの説があって、まだ定説を見ていません。ただ、文語には「ない」と「ず」という二つの助動詞があり(「ない」は東日方言という説が有力です。)、そのうち伝統的な「ず」が使われなくなり、今では専ら「ない」が使われるようになったわけです。 ということで、形容詞「ない」と助動詞「ない」とでは使用法に違いがあるのです。 一般に、「~なく、……」のように、活用語の連用形でいったん止め、あとにつなげる用法を「(連用)中止法」と言います。 例「酒を【飲み】、女を抱く。」(動詞の場合)、「亭主【元気で】留守がいい。」(形容動詞の場合)、「頭が【悪く】性格もよくない。」(形容詞の場合

    「楽しい時でも笑わなく」が不自然な文法的根拠
  • 関・関・同・立の有名教授とおもしろゼミについて

    はじめまして。元関大生です。商学部でした。 関大の事しかわかりませんが、関大は有名人を非常勤講師に招く事が多いように卒業してからでも感じます。桂三枝師匠(関大卒業生)や桂文珍とか、ジャーナリストの鳥越俊太郎さんなどが講師を務められていたはずです。文学部とか社会学部は有名人講師を招く事が多かったように思います。少なくとも僕が在籍している間、商学部ではそんな有名講師はいませんでした。(1998年頃の話です。) 最近は有名人講師がいるかどうかをあまり聞きませんのでどうかはわかりませんが、逆にテレビには関西大学出身の有名人がたくさん出てきているように感じてます。矢井田瞳とかね。 商学部では、陶山ゼミが有名です。倍率が高く入る事自体困難です。 ゼミではブランド戦略について真剣に勉強します。僕も陶山ゼミ生でしたが、内容はかなり面白かったです。コカコーラは何故こんなに売れるのかとか、売れるためのブランド

    関・関・同・立の有名教授とおもしろゼミについて
  • 就職活動における悩み

    destinatioさんこんにちは^^ 去年、就職活動をした者ですが参考になれば幸いです。 私も同じように大学で電気電子工学を専攻していました。 大学に通ってから年々、自分には向いてないと思うようになり 大した志もないまま、就職活動が始まってしました。 しかし技術屋として働くのは自分には難しいとわかっていたので 結局、私は「仕事は金の為、金を稼ぐ手段」と割り切って考えることにしました(苦笑 そして腐っても(笑)電気電子を専攻していたので 技術系の営業としてならできるんじゃないかと頑張った結果、 第一希望の会社に就職することができました^^ 合同説明会や大学の就職課等を利用して様々な分野の 業種、職種の話を聞いて視野を広げてみてはいかがでしょうか? きっとその内に自分のやりたいことが見つかるかもしれません。 頑張ってください^^

    就職活動における悩み
    werdy
    werdy 2011/03/09
  • 通勤や通学中に少しずつ経済通になる方法。 - 仕事・学習 - 教えて!goo - ライフレシピ

    通勤や通学中に少しずつ経済通になる方法。 2010年10月15日 はじめに 通勤途中や通学途中を、ただの移動で終わらせていませんか? たった数十分の移動でも、手軽に少しずつ経済通になる方法があります。 ポッドキャストを利用しよう! 少しずつ経済通になる為に、ポッドキャストを利用します。ポッドキャストとは、iPodなどのMP3プレーヤーで再生できる番組です。ここではもっともメジャーなiPodを用いた説明をします。 iTunesにポッドキャストを取り込もう! 1.iPodの専用ソフトであるiTunesを起動します。 2.iTnenes内にStoreの中にある、iTnese Storeを選択します。 3.開いたページの上部にあるPodcastの欄の"すべて見る"を選択し、好きな番組を選びます。 4.購読ボタンを押し、購読を押します。 これで、その番組をiTneseで再生できるようになります。