タグ

2008年3月24日のブックマーク (5件)

  • 「子どもたち」しかいない世界で - reponの日記

    一日一チベットリンク / Eyes on Tibet 運動 - アンカテさん ブログを書いている人に、しばらくの間、一日に一つ、なんでもいいからチベット関係のURLにリンクしようという運動を提案したい。 別にチベットについて書く必要はなくて、エントリ体は普段通りにいつも書いていることを書いて、最後に何か一つリンクを貼るだけ。「一日一チベットリンク」か「Eyes on Tibet」と添えて。 詳しくはわからないけど、チベットのことが心配だとぼんやり思っている人は多いだろう。そういうみなさんの関心のあり方を素直に表現する行為としての、一日一チベットリンク。 僕は1日1エントリも書ける人間ではないので、1エントリ1チベットリンクでいってみたい。 チベットリンク http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080321/1206109102さん エントリの中のリンク先も

    「子どもたち」しかいない世界で - reponの日記
    yam1226
    yam1226 2008/03/24
    僕は気づかないうちに、「クレイジーな崖っぷち」に立っていたのかも知れない。 そしてそれまで、何度も「クレイジーな崖っぷち」に立ったことがあったけれど、「センチネル」たちが助けてくれていたのかも知れない
  • 超カンタンでやわらかジューシー…異次元鶏料理法 - 安全ちゃんオルグ日記

    アンチエイジングは今や女性最大の関心事……万有引力という物理法則にさえ挑戦する皮膚のたるみと戦いは、今やNASAの科学力をも利用した宇宙規模のプロジェクトへと進展している。しかし、アンチエイジング系化粧品はおしなべて一万超えという、庶民には近寄りがたい価格帯で展開されており、フルラインで購入し続けた場合年間の出費は数十万をくだらない……。女性の平均月手取り収入は17万*1であることを考えれば、憧れの無重力フェイスを手にすることができるのはごく僅かな富裕層だけ。価格帯別にライン分けされた化粧品カタログは、まるで日が事実上の階級社会であることを暗示しているかのよう。 一方、そんな資主義の厳しさに疲れ果て、ナチュラルな生き方を模索しようとロハス系雑誌をめくると、異様に高価な自然派化粧品が並び、自然には逆らえても資主義には逆らえないという現実に直面することに…。プチブル女性たちが農作業にいそ

    超カンタンでやわらかジューシー…異次元鶏料理法 - 安全ちゃんオルグ日記
  • Domain Details Page

    yam1226
    yam1226 2008/03/24
    [1/fゆらぎ]
  • 経営学にとっての現場はどこか?: DESIGN IT! w/LOVE

    これはちょっと違うんじゃないかな? 来、経営学は経営の現場とつながる必然性はない。土着と関係がない、輸入された教養だからです。無駄でした僕がやってきたことは。 経営学という学問に関しては門外漢なので、フィールドワークと経営学の関係がどう捉えられているか正直わかりません。でも、土着うんぬんと輸入された学問だからというのは正直関係ないかと。 そもそもフィールドワークを主に用いる民族学にせよ社会学にせよ「輸入された学問」じゃないと明確にそれを否定することはできないと思いますし、それどころかいまの日の学問で輸入されてない学問なんてそうないんじゃないかと思うんです。 また、フィールドワークの手法そのものにしても土着を調べるのは民族学・人類学ではそうであっても、社会学となると必ずしも土着のものを調べるわけじゃありません。たとえば病院のフィールドワークなんかだと病気という状況でたまたま集まった人たち

  • フィールド - 福耳コラム

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。