タグ

2018年8月3日のブックマーク (20件)

  • 中国のばらまき外交批判した元教授、米メディアの電話取材中に連行

    中国・山東省済南市の自宅でAFPの取材に応じる山東大の元教授、孫文広氏(2013年8月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / TANIA LEE 【8月3日 AFP】中国政府を批判する公開書簡を先月発表した山東大学(Shandong University)の元教授、孫文広(Sun Wenguang)氏が、米国営ラジオ放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の番組に電話取材で出演中、自宅に押し入ってきた治安当局者に連行された。 80代の孫氏は1日、中国東部・山東(Shandong)省の済南(Jinan)にある自宅でVOAの中国語番組に電話出演していたところ、治安当局が突然押し入ってきた。 「また警察が邪魔しにきた」と孫氏は言い、侵入者は8人だとVOAに告げた。「私の家に入ってくるのは違法だ。私には言論の自由がある!」というのが、孫氏の最後の言葉だった。 中国では、習近平(Xi Jinpin

    中国のばらまき外交批判した元教授、米メディアの電話取材中に連行
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/03
  • 2018年夏のトレンドヘアカラーでシースルー感抜群の「暗髪」に!イメチェンしたくなるカタログ集♡|ホットペッパービューティーマガジン

    この夏トレンドの暗髪カラーに挑戦してみませんか?黒髪も魅力的ですが、光を味方につけて透明感が増す暗髪が今季注目の的。ダークカラーでも軽やかに仕上がりますよ。今回はシースルー感のあるグレージュ、ブルージュ、カーキ、ピンクのヘアカラーをご紹介。髪色チェンジにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください♪

    2018年夏のトレンドヘアカラーでシースルー感抜群の「暗髪」に!イメチェンしたくなるカタログ集♡|ホットペッパービューティーマガジン
  • chownには「:」を使うか、「.」を使うかでアンケートを取ってみた話 | GMOメディア エンジニアブログ

    技術推進室の木村です。 最近暑い日が続くので、重めの話ではなく軽めな話をします。 皆さんchownは使っているでしょうか? chownコマンドはCHange file OWNer and groupの略でchownですが、ファイルの所有権を変更する際に利用することがしばしばあります。 さてこのコマンドですが、以下の様に使うことが出来ます。 $ chown ユーザ名[.|:]グループ名 ファイル名 ユーザ名とグループ名で指定する方法が「.(ピリオド)」と「:(コロン)」2つあるんですね。 ということで2つあるなら、どっちの方が利用者が多いのか気になりますよね?ということで社内でサクッとslack上でアンケート取ってみました。 結果は以下の通りで弊社では、大体半分半分くらいでした。 正直私は「:」で覚えてしまっていて「.」が使えることを知らなかったので驚いたのですが、コマンドにも歴史ありという

    ymm1x
    ymm1x 2018/08/03
  • 「命乞いするロボットの電源を切るのは難しい」ことが最新の研究から明らかに - ライブドアニュース

    2018年8月3日 12時30分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ドイツの研究者が、小さなヒューマノイドロボットを用いた実験を実施した 被験者に、「命乞い」をするロボットの電源を切ってもらうという内容 43人の被験者のうち13人は、最後まで電源を切ることができなかった by Stephen Chin 人間とコミュニケーションを取ることができるがますます一般的になりつつあり、ツアーガイドや警備員、守衛などの仕事をロボットが受け持つ事例が増えています。しかし、人間のようにコミュニケーションを取ることができるロボットを「ロボットとして扱うこと」はとても難しいことが、最新の研究で明らかになっています。 New study finds it’s harder to turn off a robot when it’s begging for its life - The Verge

    「命乞いするロボットの電源を切るのは難しい」ことが最新の研究から明らかに - ライブドアニュース
  • とある駅の、あなたを守れなくて。

    私はとある駅に勤務する駅員です。 今年の猛暑はすさまじく、気分や体調が悪くなるお客さまはとても多いのです。 今朝もそんな日でした。 朝から湿気がたちこめるホーム、風通しも悪く、日中暑くなるのが朝の気配で想像できます。 いつも通り、ホーム上に立つ私。 大体は、交代しながら1時間程度ずつホーム上に立っています。 勤務開始直後、ふと目をやるとホーム上のベンチで顔を覆う女性のお客様の姿。汗もかいていて、どうやら乗ってきた列車を途中で降り、休んでいるよう。 「様子をみておこう。」 何かあってはいけないと、少し様子を見ることにしました。 10分、15分と時が経っても同じ体勢。 ここで一声かけに行く事に。「もし、これ以上辛くなるようでしたら声かけてくださいね。」 というのも、大体の駅にはホーム上に事務室があり、冷房も効いている。体調不良などの場合は少しの間だけだが、こういった事務室で休ませてあげることが

    とある駅の、あなたを守れなくて。
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/03
  • 初音ミクが目の前で踊っているようにしか見えない疑似ホログラム技術を開発した猛者が登場

    何もない空間に立体映像が現れるというホログラフィーは、アニメやSF映画ではおなじみの技術ですが、現実にはなかなか実現していません。そんな中、疑似的とはいえ、目の前で実際に初音ミクが踊っているような立体映像を再現する装置を開発したというN'sさんのツイートが話題になっています。 まだ試作段階だけと新しい擬似ホログラム。 pic.twitter.com/URnhRC6U2e— N's (@nissyan_daze) 踊っている初音ミクの後ろ姿が浮かんでいるところ。初音ミクが映し出されているスクリーンは透明なプラスチック板が三角形に組まれたもので、部屋の様子が透けて見えています。 反対側にカメラが回ったところ。 また、別のツイートで公開されたムービーには、ホログラム装置の一部が一瞬映り込んでいます。どういう仕組みで疑似ホログラム映像が可能になっているのかはまだ秘密とのことでした。 この疑似ホログ

    初音ミクが目の前で踊っているようにしか見えない疑似ホログラム技術を開発した猛者が登場
  • アクセストークンに有効期限を設けるべきかどうか - Qiita

    OAuthプロバイダを提供することになったとして、アクセストークンに有効期限を設けるべきかどうかについて考えたい。OAuth 2.0の仕様にはアクセストークンの期限切れに関係する仕様が定義されているし、セキュリティをより強固にするためにアクセストークンは一定期間で期限切れにするべきだという主張があったと思う (確認していないので無いかもしれない)。しかしながら、例えばGitHub API v3ではアクセストークンに有効期限を設けていない。この投稿では、アクセストークンの有効期限に関係して起こり得る問題を取り上げる。 アクセストークンに有効期限を持たせておくとちょっと安全 アクセストークンが悪意のある第三者に漏洩してしまった場合、そのアクセストークンに認可されているあらゆる操作が実行可能になってしまうという問題がまず存在する。ここでもしアクセストークンに有効期限が存在していたとすれば、その操

    アクセストークンに有効期限を設けるべきかどうか - Qiita
  • Github Gist を使いやすくするTIPS - Qiita

    TIP. ローカルから git push できるようにする (裏技なのだろうか) レポジトリ名にユーザー名を含めない git プロトコルを使う git clone の例 参照 Github Gist にローカルから push する - Qiita TIP. ファイルをソートする Gist は ファイル名を ASCII の順番で表示しているようなので、並べ替えたい場合はファイル名を考慮する。 ( e.g 00_README.md 01_example.rb 02_example.py ) TIP. 画像をアップする Gistのコメント欄はアップロード機能がある。 いったんこれを使って画像アップロードしておいて、生成されたマークダウンやURLを、Gist体のファイルにも使えば良い。 TIP. Gistをブラウザで簡単に開けるようにする URLだけを記録したファイルを作っておく。 URL記録フ

    Github Gist を使いやすくするTIPS - Qiita
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/03
  • 杭州市から渋滞が消えた!人工知能が交通信号を制御する - 中華IT最新事情

    浙江省杭州市も渋滞の厳しい街だった。古都であるため、片側一車線という狭い道が多い。そのため、ちょっとした渋滞が瞬時に波及して、市全体の交通が麻痺状態になることがたびたび起こっていた。2012年以前は地下鉄がなく、公共交通はバスのみだったため、都市が抱える最大の課題になっていた。そこで、2017年「ET都市ブレイン」を導入して、人工知能が動的に交通信号を制御するようにしたところ、渋滞が嘘のように消え去ったと上遊新聞が報じた。 静かな古都が戻ってきた 浙江省杭州市から交通渋滞が消えた。渋滞はもはや中国都市の風物詩。多くの都市では、ナンバー末尾による市内流入規制をしているが、それでも慢性的な渋滞が当たり前で、ひとたび交通事故でも起これば、その渋滞があっという間に市内全域に波及する。 風光明媚な観光都市杭州市も昨年まではそうだった。特に2012年までは地下鉄がなかったので、市民はバスかタクシーを利

    杭州市から渋滞が消えた!人工知能が交通信号を制御する - 中華IT最新事情
  • 再配達率2%を実現 アスクルの「効率的な配送」の仕組みとは

    全国の再配達率は15%にもなるが、これを大きく下回り、再配達2%を実現しているサービスがある。アスクル個人向け通販「LOHACO」の時間帯指定配送サービスだ。どのようにして再配達2%は実現されたのだろうか。 近年話題を集める再配達問題。国土交通省によれば日全国の再配達率は15%で、特に都市部では16.4%にもなるという(2018年6月25日の報道発表資料)。しかし都市部を中心に展開する配送サービスで、再配達率2%という驚異的な数字をたたき出しているものがある。それがアスクルの個人向け通販「LOHACO」の時間帯指定配送サービス「Happy On Time」だ。このサービスはどのようにして実現されているのか、アスクルに聞いてみた。 LOHACOはアスクルがヤフーと資提携し、2012年に立ち上げた日用品通販サイトだ。主な利用者は育児仕事で忙しい都市部の女性。16年からは、1時間単位で

    再配達率2%を実現 アスクルの「効率的な配送」の仕組みとは
  • 【電子版】政府、夏時間検討へ 慎重姿勢から一転 首相が前向き姿勢

    政府が2020年東京五輪・パラリンピックでの暑さ対策として、サマータイム(夏時間)導入に向けた検討に入ることが2日、分かった。政府内には慎重論があるものの、関係者によると、安倍晋三首相が導入に前向きな考えを示した。19年に試験的に実施し、効果を見極める案が浮上している。 夏時間をめぐっては、東京五輪組織委員会(森喜朗会長)が大会開催中の暑さ対策として、時計の針を2時間早めることを求めている。記録的な猛暑が続く中、2年後の五輪で熱中症患者が続出することへの懸念が強まっており、首相としては夏時間導入も排除せず、あらゆる手段を講じることで選手や観客らの健康対策に万全を期す意向とみられる。 政府は従来、夏時間の導入には消極的で、菅義偉官房長官は7月30日の記者会見で「国民の日常生活にも大きな影響が生じる」と述べていた。ただ、関係者によると、その後に首相が検討の必要性を周囲に伝え、菅長官とも考えを擦

    【電子版】政府、夏時間検討へ 慎重姿勢から一転 首相が前向き姿勢
  • ベンチマーク - Wikipedia

    ベンチマーク(英: benchmark)とは、来は測量において利用する水準点を示す語で、転じて金融、資産運用や株式投資における指標銘柄など、試金石として比較のために用いる指標を意味する。また、広く社会の物事のシステムのあり方や規範としての水準や基準などを意味する。またベンチマーキングとは自社の課題解決のために、競合他社などの優れた経営手法(ベストプラクティス)を持つ企業を分析するプロセスを指す。 測量におけるベンチマーク[編集] 建築物、構造物などの位置や高さなどの水準点または基準点に用いる。通常では動かない位置をベンチマークポイントに定めそれを基準として建物、構造物の位置を決める。ベンチマークには金属鋲などが打ち込まれることもある。また設計図書にどこがベンチマークポイントかは必ず明記される。元来ベンチマーク (benchmark) と言う場合は測量などで使用される基準の物を指す。 コン

    ymm1x
    ymm1x 2018/08/03
    “本来は測量において利用する水準点を示す語”
  • Firebaseの設定を間違えて72時間で300万円以上請求されてしまったウェブサービス

    FirebaseはGoogleが運営しているサービスの1つで、サーバーのような機能を簡単に使用できるようにしてくれるためウェブサービスやスマートフォンアプリなどの開発によく使用されています。企業家のニコラさんもFirebaseを使用してウェブサービスを作成したのですが、設定を間違えてしまったために72時間で300万円以上もの使用料を請求されてしまったいきさつをブログで公開しています。 How we spent 30k USD in Firebase in less than 72 hours https://hackernoon.com/how-we-spent-30k-usd-in-firebase-in-less-than-72-hours-307490bd24d ニコラさんはコロンビアでVakiというクラウドファンディングサイトを運営しているのですが、そのサイトで「#UnaVacaP

    Firebaseの設定を間違えて72時間で300万円以上請求されてしまったウェブサービス
  • 台風13号「サンサン」が発生しました(気象予報士 日直主任)

    3日9時、南鳥島近海で台風13号「サンサン」が発生しました。台風13号は9時現在、中心気圧が998hPa、中心付近の最大風速は18メートル、西へゆっくり進んでいます。今後も西よりへ進む見通しです。今後の台風情報にご注意ください。

    台風13号「サンサン」が発生しました(気象予報士 日直主任)
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/03
  • 海南鶏飯

    海南鶏飯(かいなんけいはん/ハイナンチーファン/ホイナムカイファン)は、茹で鶏と、その茹で汁で調理した米飯を共に皿へ盛り付けた米料理。 海南鶏飯は中国の海南省・広東省・香港、マレーシア、シンガポール、タイで広く浸透している屋台料理である。現地では、専門店や屋台でべることができる庶民的な定のひとつで、香港の茶餐廳やマレーシア料理店などでも一般的である。マレーシアでは宗教上の理由で牛肉や豚肉を禁忌とする人が多いのも鶏肉料理が好まれる背景である。日語では「ハイナンチキンライス」や「海南風チキンライス」などと訳されている。 概要[編集] この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "海南鶏飯" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL

    海南鶏飯
  • Facebook、ゲームの一部をプレイできる新広告「Playable Ads」

    Facebookは米国時間8月2日より、ニュースフィードに表示される新たな広告「Playable Ads」を通じて、モバイルゲームのデモを試せるようにした。 Facebookは広告に重点を置いた発表の中で、Playable Adsでは、インストールせずにゲームの一部を試せるようになるとしている。 発表によると、「Angry Birds」の開発元であるRovio Entertainmentは、テストの実施後、有料ユーザー1人あたりのコストが40%低下し、7日目に広告の費用対効果(ROAS)が70%上昇したと指摘しており、このアプローチはすでに効果のあることが実証されている。 Facebookのグローバルゲーミング担当バイスプレジデントのRich Kelly氏は、「モバイルアプリのエコシステムが爆発的に成長しており、今日のゲーム開発者に真の挑戦をもたらしている」と述べた。 「素晴らしいゲーム

    Facebook、ゲームの一部をプレイできる新広告「Playable Ads」
  • 世界最強「グーグル検索」が背負う期待と責任

    ――そんな進化を遂げてきたグーグル検索の課題とは。 1つは、検索をするユーザーが自分自身で検索結果を“評価”する必要がないと考え始めていることだ。多くの人が検索という行為に慣れすぎて、情報の評価をしなくなっている。われわれは「真実エンジン」ではない。真実かそうでないかを示すことは難しい。われわれは情報の“詰め合わせ”を提供する。検索結果を基に意思決定をするのは、ユーザー自身だ。そういうことをもっと理解してもらう必要がある。 もう1つは、ここ2年ほどの現象だが、自分の主義主張に合わない検索結果が出てくることをもって、グーグル検索は偏っている、間違っているとする見方があること。われわれに求められているのは幅広い情報を示すことであって、特定の考え方を強化することではない。一方で、違う考え方を取り入れましょうと強要するわけでもない。 グーグル検索をどうとらえるか ――一方で、グーグル検索や関連サー

    世界最強「グーグル検索」が背負う期待と責任
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/03
    “強調スニペット”
  • 外食否定派の彼氏(8/3追記)

    2つ上の彼氏が居る。外が嫌いだ。 外が嫌いというのには一応理由がある。 「ザワザワしたところでご飯べたくない」「混んでるところは嫌だ」「少し待つのも論外だ」ということ。 でも、外の品は好きなのだ。 すき屋のチーズ牛丼特盛好きだし、マックも好きだし、 吉野家も好きだし、ホットモットも好きだし、モスバーガーも好きだし、 外の品は大好きなのだ。 ただ、すべてにおいて『持ち帰って家でべよう』と言ってくる。 マックに至っては「割高だけどデリバリー頼もう」と言ってくる。 車も何も持っていないからバイクで来るのを待つのみで、ポテトはしなしな、バーガーもぬるくなってる。 落ち着いてべられないという気持ちは分かる。 でも、私はマックのポテトは揚げたてが好きだし、 美味しいラーメン屋さんとか3分程度並んでべるのも良いと思うし、 外でべるのは好きなのだ。出来立て出てくるし熱いうち、おいしいうち

    外食否定派の彼氏(8/3追記)
  • 半透明液晶搭載のメモパッド「ブギーボード」新モデル キングジムから発売

    キングジムから8月3日、「Boogie Board(ブギーボード)」シリーズの新作「BB-11」が発売されます。シリーズ初の半透明液晶画面を採用し、価格は9200円(税別)。 「BB-11」半透明がクールです ブキーボードはアメリカのKent Displaysが開発する電子メモパッドシリーズ。付属のスタイラスや爪などで、液晶画面に直接書き込みができ、紙に文字を書くような滑らかな書き心地が特長。最新モデルは液晶部分が279×216ミリとシリーズ最大になっています。画面は半透明タイプのため、付属のテンプレートシートを下に敷いてガイドとして使用可能。テンプレートシートは2種類(無地・罫線、ドット・方眼)で、広々とした画面上でまるでノートにメモを取るように使用できます。 まっすぐの線や綺麗な文字が引きやすい メモリがないので書いた文字の画面を保存することはできませんが、逆にいえば、データが残ってし

    半透明液晶搭載のメモパッド「ブギーボード」新モデル キングジムから発売
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/03
  • 10万pv/月達成のwebサービスのRailsソースコード、全部見せます! - Qiita

    はじめに =====2019/08追記 おかげさまで 20万pv/月になりました! =====追記終わり =====2018/12追記 おかげさまで 14万pv/月になりました! =====追記終わり この記事は2年前の私が開発を始めたwebサービスのソースコードを公開するものです。 当時はプログラミングを独学で学び、リリースした初めてのwebサービスでした。 そんなRailsのソースコードを公開しようと思ったのは以下の理由からです。 自分のコードを見て、誰かに参考にしてほしい Railsを勉強中のひとのモチベにしてほしい iOSアプリのコード公開記事に感化された ↑の筆者である@ryupakaさんの記事を参考にさせていただいています。ありがとうございます。 もし誰かがこの記事を参考にwebサービスをリリースできたら、そんなに嬉しいことはありません😭 サービスの紹介 「Rep 立教大学シ

    10万pv/月達成のwebサービスのRailsソースコード、全部見せます! - Qiita
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/03