タグ

2011年7月15日のブックマーク (14件)

  • ヴォクレールのフランス革命 初めてコンタドールが苦しむ姿を見た - ツール・ド・フランス2011第12ステージ現地レポートby綾野 真

    ツール・ド・フランス2011第12ステージ現地レポートby綾野 真 ヴォクレールのフランス革命 初めてコンタドールが苦しむ姿を見た ピレネー山岳初日、グランツールの王者コンタドールがシュレク兄弟のダブルアタックを受けて初めて見せた弱い姿。ヴォクレールは2004年のサプライズに続いてマイヨジョーヌを山岳でキープして再び驚かせた。 フランス人に期待が集まる"キャトーズ・ジュイエ" フランス革命記念日にフランスチャンピオンジャージを着るシルヴァン・シャヴァネル(フランス、クイックステップ) photo:Makoto Ayano7月14日はキャトーズ・ジュイエ=フランス革命記念日だ。このフランスのとって特別な日にいよいよ山岳初日を迎えたツール。プロトンは一路ピレネーを目指す。 フランスナショナルチャンピオンのシルヴァン・シャヴァネル(クイックステップ)はこの日のためにスペシャル仕様のトリコロールカ

    ヴォクレールのフランス革命 初めてコンタドールが苦しむ姿を見た - ツール・ド・フランス2011第12ステージ現地レポートby綾野 真
  • http://blog.av-jyo.com/2011-07/how-to-develop-porn-website-with-nodejs.html

  • Mac OS X Lion:これは僕らが期待した未来じゃない

    こんなこと書くのは胸が張り裂けそうだけどMac OSX Lionのインターフェイス、ダメっぽいですよ。OSをシンプルにして、iOSのクリーンなエクスペリエンスと統一するというミッションはどこへやら。 グラフィックスとネットワーキングの基幹が高速で磐石なUnixじゃなかったらLionはアップルのVistaになるところですよ。 よりシンプルな未来...になっていない Lion初公開のときスティーブ・ジョブズはiPadiPhoneの成功要因をデスクトップに採り入れるのがLionのゴールだと明確に示しました。悪いことじゃないですよね。操作が簡単になればユーザーもコンピュータの操作にてんてこ舞いすることなく、やりたい作業に集中できますから。コンピュータ・エクスペリエンスの簡略化は'80年代からずっとコンピュータの聖杯とされてきたことでもあります。 コマンドラインからグラフィカルデスクトップに移行し

    yokochie
    yokochie 2011/07/15
    批判記事珍しい気がする。実際に使ってみないと分からないな
  • Yahoo HadoopからスピンアウトしたHortonworksが計画を発表

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Yahoo HadoopからスピンアウトしたHortonworksが計画を発表
  • 鉄道の有名撮影スポットに行ってみる

    鉄道好きにはさまざまなタイプがあるが、その中でも鉄道写真を撮るのが好きなタイプを「撮り鉄」という。 鉄道写真とは、鉄道が写ってさえいればどんなものでも鉄道写真なわけだが、できれば背景はなるべく美しいところがいいし、列車がより美しく見えるアングルがいい。 背景で言えば、橋、トンネル、海、山、川。線路ならカーブ。それとカメラを遮る障害物がないこと。 長い路線の中から、それらの条件に合致した場所を探すのは容易ではないが、愛好家の間では 「ここで撮ればバッチリ!」 という有名撮影スポットが幾つも在り、知られている。 そこに行って、自分も撮ってみた。

  • J SPORTS、10月1日BS放送開始。'11年3月に4ch体制

    yokochie
    yokochie 2011/07/15
  • iPhoneアプリ「自転車NAVITIME」公開、「坂道少なめ」ルート案内も 

  • Yellow Magic Orchestra、スタジオライブの観覧者募集

    このライブはNHKの番組収録を兼ねて行われ、後日テレビでの放送も予定されている。細野晴臣、坂龍一、高橋幸宏の3人のほか、サポートメンバーとして小山田圭吾、クリスチャン・フェネス、権藤知彦も出演。NHKの101スタジオにて、貴重なライブパフォーマンスを展開する。 観覧募集は所属レーベルcommmonsのオフィシャルサイト、およびハガキにて受付中。サイトでの募集は7月25日締切、ハガキでの応募は7月24日消印有効となっている。 Yellow Magic Orchestra LIVE IN NHK 101ST. 2011年8月5日(金)東京都 NHK放送センター101スタジオ OPEN 19:00 / START 19:30 / END 21:00(予定) <出演者> Yellow Magic Orchestra(細野晴臣・坂龍一・高橋幸宏)/ 小山田圭吾 / クリスチャン・フェネス / 権

    Yellow Magic Orchestra、スタジオライブの観覧者募集
  • ATOK2011発売に乗じてATOKのイケてるところをまとめてみる オンライン辞書同期 ほか | ごりゅご.com

    Windows版に遅れることおよそ半年。いつものことだけど、ようやくATOKの最新版がMacでも使えるようになりましたよ。 だいたい2〜3年に一回くらいATOKを買う、プチATOK好きな私ですが、今年のバージョンは結構期待してました。 それが、ATOK Syncてサービス。辞書の同期がオンラインで自動で出来るようになるサービス。 複数台で辞書同期 ATOK Sync 使いたかったのはこれ。ATOK Sync。 よく使うMacが2台あって、そのためにどっちの辞書も「同じ」にしたい。それが出来るのがATOK Sync。 ちょっと前に、Dropboxで無理矢理辞書を同期させたりしてたけど、やっぱり公式の機能の方が手間暇少なくてラク。あとちょいと高機能。 これが2011版のATOKから使えるようになった。古いATOKだとダメ。 泣ける(´Д⊂ヽ 月額版ATOK このATOK Sync、オンラインス

    ATOK2011発売に乗じてATOKのイケてるところをまとめてみる オンライン辞書同期 ほか | ごりゅご.com
  • オーストラリアの南端で撮影されたあまりにも美しい天の川の写真

    でも7月7日は七夕として、年に一度だけ天の川に橋が架かり、織姫と彦星が会うことができるという説話が伝えられ、笹に短冊を飾る風習がありますが、オーストラリアで見る天の川は、周囲の雄大な風景とも相まって、日とは違った風情があるようです。下に掲載する写真は、Alex Cherney氏によって、オーストラリアの南端から撮影された天の川の写真です。 Milky Way pictures: Alex Cherney's photos of galaxy seen with naked eye | Mail Online 下のムービーは、長時間露光による撮影で、通常ではとらえられない星々の動きを写真に収め、数千枚に及ぶ写真をつなぎ合わせてひとつの映像にまとめたものです。 Ocean Sky on Vimeo 夜空に浮かび上がる巨大な天の川。 ビクトリア州南部のモーニントン半島にあるエレファントロッ

    オーストラリアの南端で撮影されたあまりにも美しい天の川の写真
  • 「#上陽水」に「#の中の蛙」――Twitterの日本語ハッシュタグをいじり倒すユーザー続出

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 7月13日からスタートしたTwitterの日語ハッシュタグを面白く使おうと、Twitterユーザーの間でさまざまな実験が行われている。苗字の頭に「井」がついた有名人たちは、漏れなく日語ハッシュタグ化されてしまったようだ。 名前をハッシュタグにされてしまったのは、「#上陽水」の井上陽水さん、「#川遥」の井川遥さん、「#筒監督」の井筒監督など。ほかにも、「#伊直弼」(井伊直弼)や「#原西鶴」(井原西鶴)、「#上馨」(井上馨)といった歴史上の人物も日語ハッシュタグにされている。 #上陽水の検索結果 #伊直弼の検索結果 #の中の蛙大海を知らずの検索結果 人名に限らず、「#の頭線」(井の頭線)、「#戸端会議」(井戸端会議)といったハッシュタグもある。さらには「#の中の蛙大海を知らず」ということわざまで……。 この新機能はスタートして一夜

    「#上陽水」に「#の中の蛙」――Twitterの日本語ハッシュタグをいじり倒すユーザー続出
  • 最初の完成形――キヤノン「IXY DIGITAL 200a」

    最初の完成形――キヤノン「IXY DIGITAL 200a」:矢野渉の「クラシック・デジカメで遊ぶ」(1/2 ページ) 「四角いIXY DIGITALデザイン」 最初の完成形 デジタルカメラの進化は当初、画素数アップに代表される撮像素子の品質向上に主眼が置かれていた。コンパクトデジカメという価格帯が区切られた製品の中では特に、そこへ原資が割かれるわけだから、体デザインなどは二の次、という製品が目立っていた。 その中でキヤノンのIXY DIGITALシリーズ(現在はIXYシリーズ)は、最初からデザインや金属筐体の質感を重視していた珍しい存在だった。原型がAPSフィルムカメラのIXYであり、その「スタイリッシュ」「スマート」というコンセプトを踏襲しているとはいえ、たとえマイナーチェンジであっても、新機種が出るたびに外観を変えてくる開発陣のこだわりには頭が下がる。体金型を新しく起こすだけでも

    最初の完成形――キヤノン「IXY DIGITAL 200a」
  • 【コラム】新・OS X ハッキング! (5) 強力無比のターミナルエミュレータ「iTerm2」 | パソコン | マイコミジャーナル

    いよいよLionが秒読み段階に入りました。内蔵HDDをSSDに換装して準備はバッチリ、いつリリースされてもいいのですが、一方では新機種発売の噂も……取材で外出することも多い身、機動性バツグンのMacBook Airだったらポチってしまいそうです。おそらく、Lionプリインストールでしょうしねえ。 さて、今回は「iTerm2」について。OS Xには、その名もズバリ「Terminal」(以下、混同を避けるためTerminal.app)というターミナルエミュレータが標準装備されているが、さまざまな理由からYet Anotherなターミナルエミュレータを求める向きも少なくない。先日、iTerm2がめでたくバージョン1.0を迎えたため、ここに紹介する次第だ。 A Brief History Of "Terminal" いきなり思い出話で恐縮だが、NEXTSTEP/OPENSTEPに付属の「Termi

  • 六本木に「ゴーゴーカレー」が初上陸-初日は555人に55円で提供

    木交差点近くに7月15日、「ゴーゴーカレー木スタジアム」(港区六木4、TEL 03-3470-1455)がオープンする。経営はゴーゴーシステム(新宿区)。 店舗面積は14坪、席数は15席。「六木を今まで以上に元気にしたい」という同社の宮森宏和社長。他店同様、テーマカラーの黄色と、ゴリラのトレードマークをポイントにした内装に仕上げた。 石川県金沢市を中心に作られている「金沢カレー」を提供する同店。水はアルカリイオン水、米は自社農場と契約農家で収穫されたもの(一部店舗を除く)、玉ネギは有機農法の無農薬カルゲンタマネギを使い、55の工程を5時間かけて煮込むオリジナル・ルウを55時間寝かせ、うま味を熟成させて作るのが特徴。カツカレーの肉は、オーダーが入ってから揚げるため、「サクサクに仕上がる」。このカレーと千切りキャベツをステンレス製の皿に盛り、フォークでべるのが同店のスタイル。 主

    六本木に「ゴーゴーカレー」が初上陸-初日は555人に55円で提供
    yokochie
    yokochie 2011/07/15
    ゴーゴーカレー、55っていう数字にこだわりすぎw