タグ

ブックマーク / ccc-cc.cc (12)

  • カリーナ(上井草) – チャリカフェ

    自転車で西へ向かうなら千川通りがいい。 練馬駅前の区間だけ道幅が狭いけれど、 新目白通りを抜けて行くと、道幅が広く、車が少ないので走りやすいのです。 そんな中、日一周並みの大荷物を車載してサイクリングしている人、発見! どこから来て、どこへ行こうとしてるのだろう? 千川通りを使って今回やってきたのは上井草です。 上井草といえば、ガンダム像でおなじみですね。 サンライズが上井草にあるから、 お台場に等身大ガンダムが出来るずーっとずーっと前から、 駅前にはガンダム像が鎮座してきたのです。 ところで、せっかく上井草まで来たのに、おめあてのカフェは臨時休業。 うーんと、どうしよう? そんな時に思い出したのが、カリーナ。 友人がここのサンドイッチが旨いと言ってたのです! こちらは、サンドイッチの専門店。 江古田民にだけわかるように言うと、 おにぎりやぐらのサンドイッチ版みたいなお店です。 店頭には

    カリーナ(上井草) – チャリカフェ
  • 富士登山 – チャリカフェ

    今年も富士登山に行ってきました。 これで4回目。 富士山に登ったという話を聞いて「連れて行って欲しい」という人が現れ、 ここのところ、3年連続で登る事になっています。 現地に行けば、立派なガイドさんがいらっしゃるのですが、 そこに行き着くまでの、準備段階のアドバイスから旅の手配みたいなポジション。 今回も番組の企画だったのですが、 放送中も、富士登山のアドバイスが欲しいというメールが多数寄せられたので、 今回は、初心者、これから、もしくは来年登ろうという人の為に、 アドバイス風に書いて行きたいと思います。 まず、富士登山にもいろいろな方法がありますが、 初心者にお勧めしたいのがバスツアーです。 新宿を朝7時とかに出発し、バスで五合目に向かい、 そこからガイドさん同行で、登山開始。 山小屋に一泊というか、3時間程度の仮眠をし、 御来光を目指して、午前1時ぐらいから山頂アタック。 御来光を拝ん

    富士登山 – チャリカフェ
  • ギャラリィ&カフェ・山猫軒(越生) – チャリカフェ

    続いて訪れるお店は、チャリカフェを始めてから、記念すべき300軒目となります。 このブログを始めたのが、2010年の5月だから、2年で300軒。 結構、ハイペースですね。 自転車のペースは遅いですけど…。 越生のパン工房シロクマから、さらに山の方を目指しました。 この付近は、やはりサイクリストが多いらしく、 うどん店にもバイクラックが備えられ、サイクリスト100円引きの看板も。 当初の予定は、正面に見える峠を越えて、西武秩父線の方に出る予定でしたが、 物見山でヘタれているぐらいなので、すっかり自信喪失。 とりあえず、この付近の山の中にあるカフェへ行って、 それで余裕があれば、峠越えに挑戦する事にしました。 目指すのは、黄色い看板の「山軒」。 山道に入ったけれど、あれ?意外と行けるぞ! 途中の看板に、あと800mの表記。 あれ?もしかして楽勝? …と思ったら、まさかの激坂! 写真だと、たい

    ギャラリィ&カフェ・山猫軒(越生) – チャリカフェ
  • パン工房シロクマ(越生) – チャリカフェ

    サイクリストの聖地といえば、いろいろありますが、 埼玉県上尾の榎牧場に続いて、 越生にあるパン工房シロクマを目指す事にしました。 この日は天気も良く風も少ない。 荒川を滑るように進むボートが気持ちよさそう。 この日の第一休憩ポイントは、秋ヶ瀬公園。 公園内にはいくつかトイレや自販機がありますが、 ピクニックの森A駐車場が、自転車乗りには人気です。 トイレ、自販機、水を汲む用の水道の3つが揃っているからでしょうか。 川越線を越え、上江橋を途中まで渡り、 橋の中程から川の中州へ降りると、再び、荒川サイクリングロード。 右手にモトクロスのコースが見えて来たら、入間大橋。 前回は、橋を渡って入間川サイクリングロードに入りましたが、 今回は、荒川サイクリングロードを直進します。 しばらく行くと、土手の上を走る車道と合流するポイントがあります。 右手を直進すると熊谷方面ですが、今回は、ここから左の車

    パン工房シロクマ(越生) – チャリカフェ
  • クーンズ(浅草橋) – チャリカフェ

    このブログのこと チャリカフェとは 自転車乗りにオススメのカフェ一覧マップ コンタクト Categories 練馬区 (595) 江古田 (399) 桜台 (58) 練馬 (54) 豊島園 (42) 氷川台 (4) 平和台 (1) 練馬春日町 (3) 光が丘 (4) 中村橋 (13) 石神井公園 (8) 大泉学園 (5) 上石神井 (4) 豊島区 (329) 巣鴨 (4) 池袋 (146) 東池袋 (4) 新大塚 (1) 雑司ヶ谷 (11) 目白 (45) 西巣鴨 (1) 椎名町 (23) 東長崎 (42) 要町 (44) 千川 (10) 中野区 (162) 東中野 (4) 中野 (72) 新江古田 (32) 中野新橋 (1) 新中野 (9) 落合 (2) 新井薬師 (16) 沼袋 (1) 野方 (13) 都立家政 (4) 鷺ノ宮 (8) 杉並区 (57) 高円寺 (33) 東高円寺 (1

    クーンズ(浅草橋) – チャリカフェ
  • 新春!自転車で東京湾1周サイクリング(後編) – チャリカフェ

    さあ、自転車で東京湾一周サイクリング! いよいよ後編のはじまりです! 出航は6時40分なのですが、何時から自転車を積み込むんだろう? …と、30分前ぐらい前に、車の積み込み準備をしていた係員の方に聞いてみると、 「もう、そろそろだから、そこの自転車乗り場に並んで」との事。 目をやると、ちょうど建物の正面の所に、自転車の乗船待機場がありました。 そこでチケットのもぎりがあった後 「あちらのスロープを登って」と、 正面の車乗り場とは別の、船の2階に続くスロープに行くことを指示されました。 この日は、僕以外にも自転車で渡る人が、あと2人。 そちらはカップルで、電動アシストで東京湾1周する模様です。 係の方に自転車を手渡すと、手すりにロープで縛って固定してくれます。 こんな感じです。 さて、どのポジションに陣取れば、初日の出をバッチリ拝めるのか? 一人で推理が始まりました。 房総半島の方に日が上が

    新春!自転車で東京湾1周サイクリング(後編) – チャリカフェ
  • 森のカフェ・アースガーデン(白丸) – チャリカフェ

    ちょっと間が空いてしまいましたが、奥多摩の続きです。 帰りは快適ダウンヒルかと思いきや、ちょっと怖かったです。 坂道だからスピードが40㎞ぐらい楽に出るのだけど、 道には車のスピード防止の為の段差がついていて、このショックが結構体に来ます。 トンネルも一気に下って脱出したいけど、この中も段差ありで、 慎重に行かないと危ないし、さらに後ろからは車のプレッシャーが。 ダムから奥多摩の駅ぐらいまで下って来た所で、 やっと一息つける感じになりました。 少しずつ景色を楽しむ余裕が出てきます。 と同時に、山の影の位置で日が沈んできている事も。 こちらは奥多摩の一つ前の駅の近くにある、白丸湖。 奥多摩湖が有名ですが、こちらもダム湖なんですね。 その湖にかかる橋から見える木々に囲まれた建物。 実はカフェなのです。 森のカフェ・アースガーデン。 元々は、うどん屋さんだったらしく和風な店内。 この日は暖かかっ

    森のカフェ・アースガーデン(白丸) – チャリカフェ
  • キイトス茶房(神楽坂) – チャリカフェ

    神楽坂と一口に言っても、近くに3つの駅があります。 JRでいうと飯田橋駅。 そこから坂を上ると頂上は、神楽坂上の交差点。 まっすぐ突っ切って早稲田通りを進めば、東西線の神楽坂駅。 大久保通りを左に折れれば、大江戸線の牛込神楽坂駅。 普通はどこの駅が近いかなんて話しをするのでしょうが、 自転車の場合、神楽坂で重要なのは、どこの傾斜が少ないのか。 神楽坂という名前だから、当然坂の街で、 道筋を一間違えば、坂の角度も違って来ます。 こういう事もあるので、自転車だと地名に敏感になって来るのです。 市ヶ谷を囲む地名は、飯田橋、市ヶ谷、江戸川橋、早稲田、 川や谷、湿地にまつわる地名で、高度は高くない事が想像出来ます。 そこに囲まれた地名が神楽坂だから、ここが山のてっぺんだという事もわかります。 そんな中でどういう進路を取り、どこに陣を張るのか、 戦国武将のような気分になったり、 高低差マニアの「ブラ

    キイトス茶房(神楽坂) – チャリカフェ
    yokochie
    yokochie 2011/11/17
    おじさんがやっているカフェが紹介された!
  • カフェ・せせらぎ(檜原村) – チャリカフェ

    あきる野市の武蔵五日市から、檜原街道に入り、さらに西を目指しました。 山道にさしかかると、道端には栗が落ちていました。 雲はまだ夏の形をしていたけど、やっぱりもう秋なんです。 檜原街道にかかる新矢柄橋が見えて来ました。 アーチ型の吊り橋は、村への大切な道であると同時に、 奥秋川がはじまる凱旋門的なシンボルともなっているのです。 この付近には、日帰り入浴温泉などもあるので、 帰りに余裕があったら入りたいなと思いながら、しばし休憩。 山を奥へ奥へと進むと、檜原村の看板が見えて来ました。 想像していたより登りはきつくないのですが、 山の奥には採石場かなにかがあるのか、時折大型のダンプが追い越していきます。 交通量は多くないけど、道幅が狭いので、そこがちょっと恐い。 村役場の前を通り過ぎて、まずは村の代表的な観光地である払沢の滝へ。 払沢と書いて「ほっさわ」と読みます。 しかし、ここで一つ失敗を思

    カフェ・せせらぎ(檜原村) – チャリカフェ
  • ぱんだ珈琲店(阿佐ヶ谷) – チャリカフェ

    阿佐ヶ谷でもう1軒。 高円寺のハティフナット同様に、男一人で突入するのは困難なメルヘンカフェで 羞恥プレイする為です。 中杉通りに面したビルの2階にあるのが「ぱんだ珈琲店」。 階段を上ると、パンダの看板がお出迎え。 そして店内は女性客でほぼ満席。 もう一名男性がいたけど、当然カップル。 当然男性の単独客は僕一人。 ここまで来たらもう引き返す訳にはいきません。 偶然空いていた1席に勇気を持って突入です。 店内は、パンダ一色で(パンダは2色ですが)様々なグッズで埋め尽くされています。 こちらはパンダ雑貨のお店も兼ねていて、飲をせず雑貨だけでもOKのようです。 オリジナルのグッズもいろいろあります。 店内の至る所にパンダグッズがあるのですが、 女子で満席の為、カメラを向けることは出来ませんでした。 女性客達が携帯で♪ピロロロ〜ンとか鳴らしながら写真をガシガシ撮っているので、 写真を撮るのは公然

    ぱんだ珈琲店(阿佐ヶ谷) – チャリカフェ
    yokochie
    yokochie 2011/09/12
    行きたい(Not 一人で)
  • ハティフナット・高円寺のおうち(高円寺) – チャリカフェ

    こうして、男一人でカフェめぐりをしていると、 女子と行かないとキツイ雰囲気の、ちょいとメルヘンなカフェに当たる事もあります。 一人で焼肉屋も、一人で観覧車も、一人で公園のボートもクリアしたのに、 メルヘンなお店はその中でも一番キツイ。 なんたって、お店の中に男一人という状況になりやすく、 周りからの好奇な目にさらされ、いたたまれない気分に。 ところが、最近は、慣れてきたのか、そんな状況も少し快感になってきました。 あまりM気質のある方ではないのですが、ここはドMな感じ。 自分の中では、メルヘンカフェプレイと名付けています。 今回はそんなプレイが味わえる、高円寺北口にあるカフェ、 「ハティフナット・高円寺のおうち」へ。 スウェーデン語で優柔不断という意味の「hatta」と、 放浪するという意味の「fnatta」を合わせた造語のHattifnattは、 ムーミンに出てくるニョロニョロの現地での

    ハティフナット・高円寺のおうち(高円寺) – チャリカフェ
  • カフェ・エイト(桜台) – チャリカフェ

    桜台に新しいカフェが出来たというので、行ってきました。 華々しくオープンした新しいカフェの外観に、 干した布団が込みになっているのが練馬っぽい。 オーナーさんはこればっかりは想定してなかったでしょうね。 まあ、でも仕方ない。 中に入れば、練馬にはめずらしい雰囲気。 さらに半円のカウンターには、macipadが! それより嬉しいのは、電源が確保出来、さらにwi-fiが飛んでいる事。 練馬というか江古田から桜台あたりって、 フリーランスのライターとかエディターが多く住んでいるので、 こういうの嬉しいんじゃないですか? 僕の家で原稿書きという事も多いのだけど、どうしても飽きるので、 カフェとかで仕事したくなる事もあります。 そういうのを巷では「ノマドワーカー」というらしいです。 遊牧民という意味で、オフィスに固定されず出先で仕事する人の事。 僕もたぶんその一人でしょう。 wi-fiのある場所で

    カフェ・エイト(桜台) – チャリカフェ
  • 1